X



トップページ軽自動車
1002コメント333KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★14台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 16:48:55.46ID:VRhr8eMt
>>60
夏の強烈な日差しもなんのそのだな。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 20:08:03.16ID:RiJ4YYtq
>>60
海の塩とミネラルでたっぷり味付けされてますね!
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 21:43:33.88ID:vt0Va51c
>>79
引き渡し価格は検討の余地があるのかも知れないが
一度も登録されてない車は、車検証上は新車だし、販売台数でも新車としてカウントされますね
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 22:04:10.22ID:EOp68EnH
ホンダのブースへ行ったらN-WGNの事を聞いてみ
なかなか面白い反応をするよ
それが客に対する態度かって感じw
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 22:12:09.53ID:S0JFM863
>>86
元々そんなレベルだな
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 22:27:56.92ID:eV5kOHYn
ホンダのデラって値引き要求するとホンダはF1に参戦して頑張ってるとか見当外れの事を言い出して
値引き交渉を誤魔化してたけど今もやってるのか?
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 23:02:06.69ID:53RvW21A
>>86
「お車の納期ですか?、それはお買い上げ頂いたディーラーの担当営業にお尋ね下さい」(プイ)
どいつもこいつも判を押したようにこんな感じ
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 23:28:57.32ID:dgCW37m5
N-WGNの試乗車乗った時、アクセル踏んでもオートブレーキが解除されなかったから
やっぱりあれは不具合だったんかなぁ
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 23:54:51.23ID:dAMP/WTd
>>89
>>91
そういう時には、こちらも見当外れの相槌として
そうなんだ、じゃあタントを見に行こうかな?と返答すれば良いのかな
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 02:16:29.73ID:NbSQPmYy
>>69
それは前にディーラーに言われたな
もう出来てるけどブレーキの部品待ちで出荷できないだけと
フランスから届き次第注文順に取り付けてくんだってさ
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 02:48:30.82ID:tdvkKhwd
その部品もやたらと品質にバラつきがるから、一台一台チェックする必要があってとんでもない手間だって話だけど
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 03:56:07.15ID:S05SLuKq
さて、将来いよいよ納車の日を迎えたとして
目の前に現れた新車()を素直にかわいいいと思えるのか。
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 06:09:26.41ID:5UG4st8m
新規エンジンの時はエンジン改良済むまでだめだ
NボとN-ONEが出た後N-WGN初代でエンジンが完成してマイナーで更新された
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 09:22:07.85ID:2+bg05hK
解約出来るなら、いったんそうして仕切り直した方がいいんじゃない?
滞留している新古車みたいな車をあてがわれるなら、本物の「新車」の
方がいいでしょ
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 09:57:26.75ID:CF6PPGza
>>105
この車自体が存在していればね
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 11:14:51.57ID:4V5bkjp4
来年7月に車検切れるから、
タイミング併せて買おうかと思ったけど、
これはちょっとヤバそう。
もう1年ぐらい様子見した方が良いね。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 11:52:57.27ID:moMZwl4m
>>107
N-WGNが欲しいならタイミング合わせて買った方が良いし
拘りがないなら、他社の車かN-BOXを買った方が良いだろう
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 13:21:02.11ID:1LECnIen
俺は来年3月に車検だから
それまでに納車できればいいやと納車待ち
なんだかんだで待ち遠しい
楽しみ
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 13:43:39.61ID:1LECnIen
>>111
大丈夫
納車直前での出荷停止だから
ナビドラレコ新型になったりしたし
消費税も8%支払いだし
まあ延期も悪くなかったなと
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 14:06:29.37ID:HH4xVmOw
結局、納車はいつから?
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 14:40:35.67ID:b5wFDl+w
>>115
シャチョさんwww
再開の時期となぜ一連のコレを正式に発表しないのかかな
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 14:50:47.04ID:UnFQjw7p
出荷停止の期間がどんどん延びてるってことは、問題の深刻さが次々に明るみになって泥沼化してるんだろうな。
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 16:25:24.49ID:ozpixzY5
>>119
ディーラーの社長かね?
ホンダの社長だったら今頃顧問の伊東君と相談中なんじゃないかな
「どうやってごまかすかのぅ」「リコールはFit3のように目立つのでキャンペーンで済ましましょう」とか
まじでああいうのが会社と縁切るまでは変わらない
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 16:48:45.52ID:UnFQjw7p
電動パーキングの部品の生産が追い付かないって言ってたから、ある一定量部品を確保できたら一気にラインを動かすって感じなのかな?そうしないと効率悪いだろうし。
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 17:32:52.66ID:JT2fYnLU
追いつかない程度なら少しずつ出荷できるけど現状全く動いてないからそれはないでしょ
出荷のめどが全く立ってないからこうなってる
ここまでコケにされてそれでも信じて買って今後も不具合の恐れがあるかも思いながら乗るのは無理だわ。当然今回のことがなければ思わなかったのに
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 17:42:32.26ID:JtIIhSo3
>>112
ナビ変更は差額無しだった?
うちも変えてもらう予定だけど、まだそこは話詰めてない。
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 18:36:14.80ID:Bi68NU0L
今からは買うことできないわけ?
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 18:49:03.24ID:U/O6S6SB
>>128
大丈夫。納車まで半年間も楽しめる特典付き。
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 18:50:01.43ID:Bi68NU0L
>>130
なるほど、
今日とか先週、契約した方はいますか?
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 18:56:11.91ID:JT2fYnLU
この状況で予約するやつはアホでしょ
どうしてもほしいと言うなら止めないけど嫌な思いをするのは自分
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 19:12:37.51ID://cJ9cff
基本ディーラーではいい人でいたいと思ってきたけど
さすがにこれは暴れる段階かな
いや個人的にはこれ位ならとか気にしないんだけどここの
同志とか見てると怒りの沸点下がるよね

いや、クレーマーにならない範囲ですけどね
「どうなってんのー」とか言ってみよっと
どきどき
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 19:20:45.64ID:U/O6S6SB
>>134
ディーラーには責任ないよ。店員がかわいそう。
貰い事故と思いましょう。
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 19:28:39.08ID:w8u0ishj
ディーラーを通して顧客の生の声が上がホンダまで上がらなければいつまでもこんなやらかしを続けるんだろうな

ディーラーに罪はないなどと書き込む工作員じみた擁護がいること自体おかしい
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 19:29:21.41ID:w8u0ishj
誤字

ディーラーを通して顧客の生の声がホンダまで上がらなければいつまでもこんなやらかしを続けるんだろうな

ディーラーに罪はないなどと書き込む工作員じみた擁護がいること自体おかしい
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 19:32:06.23ID:54+Tviul
だな
今回のはメーカーの責任だけど、そのメーカーがちゃんと対応しないから販売するディーラーにシワ寄せがいくのはしょうがない
製造責任はメーカーだけど販売責任はディーラーにもある
消費者が一番不利益を被っているからね
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 19:39:33.19ID:TIO29cQI
営業に聞いたけど、今回の件についてはしつこいくらいメーカーに言ってるけど
「電動パーキングブレーキの不具合」以上の詳細な情報すら教えてもらえない、
出荷予定は未定、一旦決まったと思ったらまた延期、と販社じゃどうしようも無いと言ってたが
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 19:40:59.03ID:mUm3fs9L
実際コンビニ本部とコンビニオーナーの関係と大して変わらんディーラーに期待してもどうなるわけでもないが
メーカーは不具合情報はディーラーから吸い上げるが決定事項以外ディーラーには一切情報流さんよ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 19:43:49.31ID:ncTrLi/p
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またN-WGNがやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はリコール四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 電動Pごときに負けるとは  │
| ホンダの面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    FIT3         N-BOX    N-BOX SLASH
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 20:02:52.16ID:TIO29cQI
そもそも販売会社もN-WGN、フィットと2車種が全く販売出来なくて大打撃被ってるのに
メーカーに何も言わないワケ無いだろう
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 20:02:56.21ID:vDGjEwJH
>>135
ディーラーに責任は無いけど
メーカーがユーザーを舐めないように
ディーラーを質問責めで程々に困らせないといけないと思うな
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 20:05:17.45ID:u1PJ0sMJ
社長は来年、ニュースは12月製造再開と報道どちらが正解だろう!?
ディーラーには情報説明されてるのかな?
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 20:05:25.75ID:pgxTYSa1
デラなんて地方の有力者が応募してやらしてもらうような職業だからね
別にホンダと有力な関係が有ってなってくれっていってわけじゃない
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 20:29:35.35ID:4IunIwxc
>>145
何にも知らないのによ
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 20:34:44.69ID:4IunIwxc
>>145
メーカー資本のディーラー多い。それ以外だと、旧プリモ系なら、バイク屋が車も売るようなった、脆弱な基盤のディーラーもごく少数ある。
ただ、資本淘汰されメーカー資本系が多い。
今や、自動車ディーラーなんて斜陽産業の象徴。有力者が応募って、いつの時代の話かなww
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 20:38:57.17ID:aud6EaOn
納車が延びまくってるのによく辛抱できるなあ。
オレだったら届いたころは熱が冷め愛車としようにも出来ないわ。
感動がわかないはず
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 20:44:44.06ID:qFtKZSrI
まだ発売から三か月だってのにこの風評
これはヤバい
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 20:54:06.77ID:Z2sveGXa
>>147
知らないなら言わないほうがいいよ
インターネットって不特定多数が見られるんだよ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 20:56:10.91ID:n6fmc0/p
度重なる延期で完全に熱は冷めたわ
趣味性の高い車ではないしデイズやワゴンRでも事足りるんだけど代車借りてる手前キャンセルしたいと言えないよ
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:12:45.74ID:dhQvEXYh
そりゃそうでしょ
キャンセルされたらディーラーの損害だからw
メーカーは別に痛くもない
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:14:20.87ID:rHyc9jTG
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。

対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:15:59.18ID:4IunIwxc
>>150
そうなの。首都圏はメーカー資本が多いよ。
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:22:19.02ID:TIO29cQI
>>157
首都圏だと同じ都道府県内にメーカー資本の販社が複数あるのか?
普通はメーカー資本の販社1つで他は地場資本だろ
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:27:34.78ID:4IunIwxc
>>158
いや、一言もそんなこと言っていないがww
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:33:58.96ID:ZLW5WZgm
>>160
メーカーは不具合車が多く世に出回るほうが大変
それにメーカーは卸だからディーラーが発注したものは売り上げたつから
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:36:56.93ID:DisOi3bo
俺はボロ代車じゃないよ。それなりの誠意は感じる
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:43:34.29ID:BQC/LUWE
>>161
経理の事は詳しくないが
出荷して登録して貰わないと、毎月の販売台数にはカウントできないし
注文を受けた時点で売り上げに挙げられるけど
キャンセルを受け付けたらマイナスの売り上げ扱いをするんでしたっけ?
そうしないと、注文→キャンセルを繰り返すだけで売り上げが増えて行くよね
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:46:26.43ID:/kcYD/u5
今は12月納品予定だが、次に遅延の連絡が来たら書面で貰うようにするわ
ディーラーの説明と、ホンダの説明の両方を書かせる
仕事と同じように書面に対して一字一句ネチネチとやらせて貰う
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:53:57.96ID:IBPTKuJq
>>164
仕事してる人ならわかると思うけど、納期遅れってそのくらい大変な問題だよね!
遅れます、わかりました、とはいかんからね!
仕事してる人ならわかると思うけど!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況