X



トップページ軽自動車
1002コメント333KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★14台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:07:14.35ID:TIO29cQI
遅れました、分かりました!となる必要は無いけど
この件に関してディーラーにグチグチ言う人間って性格悪いんだなって思う
ディーラーも販売計画大幅に狂って困ってるのにさらに嫌がらせするわけだからな
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:08:28.89ID:KqMusX9f
>>143
新車買ったって事はこれからも付き合い続くよ。俺が営業ならあまりに酷いお客さん対応とかしたくないので、適当対応して他所のメーカーに行ってもらうかな。

ただ、今回の内容は酷過ぎるからやり過ぎない限り問題はないと思う。
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:13:14.80ID:QT5Bjro/
ディーラーが原因でこうなってるなら、いくらでも営業を詰めればいいけど
今回のことはいくら営業に詰め寄っても謝ることしか出来ないよ
現場には何も責任無い&メーカーから情報貰えないんだから

もちろん説明を求める権利はあるけど、必要以上にやるならただのイジメだよ
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:28:56.94ID:BQC/LUWE
>>166
> 販社は見込み発注もしてるし

ああ、そういうことですか
購入者と販社との契約と販社からメーカーへの発注は、1対1では対応していないんですね

だから、購入者がN-WGNをキャンセルしても
翌月注文した人に即納できますと言って新車として渡して何の問題もないし

そもそも、メーカーが言っているバックオーダーも販社からの発注数であって
ユーザーからの注文数とは必ずしも一致しないと
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:53:44.01ID:b5wFDl+w
本当は何月何日に納車できるのか
それさえわかれば別にいいんだけどそれすらできないからイライラすんだよなぁ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:53:45.27ID:b5wFDl+w
本当は何月何日に納車できるのか
それさえわかれば別にいいんだけどそれすらできないからイライラすんだよなぁ
0175143
垢版 |
2019/10/26(土) 22:58:07.70ID:tQHHbhyt
>>168-169
ディーラーや営業を困らせるのが目的ではなく
メーカーからディーラーに情報を出させるのが目的で言っていますが
どういうやり方・言い方が良いのかは分からないんですが
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 23:00:30.73ID:hY7Fhuef
>>165
ただ、車の契約書って納期が書かれてないよね
納期はあくまで口頭での説明で、契約書上は納車がいつでも問題ないと
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:21:27.96ID:mNeErK6z
みんな優しいなあ
これだからホンダから正式なアナウンスがないのだろうな
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:25:09.85ID:9tM92UGi
契約書にないから一切問題無し!
誓約した以上、キャンセルは不可能
フィットで忙しいから、まだまだ作らんぜ!
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:29:02.76ID:GGK1IL1V
>>181
優しいとか優しくないの問題じゃないんだよ
ディーラーにいくら凸したところでメーカーが情報を出したり出荷が早くなったりはしない
全く意味のない行為だから言ってるんだが分かってないんだな

凸るならメーカーに直接しろ
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:30:08.79ID:poiXBPEK
>>175
とりあえずは声を上げるしかないかと。

現時点でも勿論ディーラーからメーカーへの詳細説明の要求は上がってると思いますが、その温度感は上がった声に比例して高くなると思いますよ。

人気で納期未定なら納得できるが、詳細不明の状態での納期遅延は納得出来ない事。

その件についてホンダから説明や謝罪などが無いことに対する不信感を強く感じている事。

新車購入から次回乗り換えまでの長い期間の最初で信頼できない態度を続けているメーカーに対する不安。

この辺りを大袈裟に伝えてはどうでしょう?
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:37:42.91ID:GGK1IL1V
>>175,184
販売会社もいつ注文のキャンセルがくるかビクビクしてる状況だから
客から言われなくてもメーカーには詳細な情報開示を強く求めてるよ
でも何も教えてくれないからどうしようも無い

それだけの熱意があるなら、メーカーに直接言ったほうがいいよ
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:42:48.89ID:mNeErK6z
>>183
200万近い金を払ってその配慮ができるのは凄いな、人間が出来てる
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:44:46.63ID:poiXBPEK
>>185
誰も声上げずに大人しく代車に乗ってる状況で、しかもメーカーとディーラーと言うほぼ身内的な関係ですからね。

ディーラーからの温度感は現状高く無いと思いますよ。

高い温度感でディーラーからの声が多数上がっていたら、モーターショーでの最初のスピーチはまた違ったものだったと思いますが。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:46:14.99ID:2Dw3zMXi
は、営業部門のない会社で働いてるの
営業がこんだけ迷惑被って、大人しくしてるとでも思うの
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:51:26.96ID:mNeErK6z
>>188
やめろw 営業から怒られ深夜残業して客先説明資料書いたトラウマが蘇る
そうやって少ない給料を貯めて購入した車なのになあ、何だかなあ
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:53:53.72ID:ynRaDCgl
アホじゃね?
ディーラーでいくら文句を言っても、ただのウザい客だろ。
セールスも表面上はすいませんって言うけど、さっさと納車して終わらせたいのに出荷されない物はどうもできんわって思ってるわ。
しかもこれから新車を購入して何年も付き合うディーラーの担当者にグチグチ文句を言って気まずく感じないの?

メーカーに文句があるのならキャンセルして、この車を買うのを辞めるのが一番だろ。
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 00:59:07.70ID:poiXBPEK
>>188
メーカーが何もしてないとは思ってませんし、メーカーに関してネチネチしろとも言ってません。

実際に現在インサイト納車待ちで営業とはその件でも話すのですが、緊張感が全く無いんですよ。

嫁の足代わりにNwgnの話をしても納期は年明けと普通に言ってますし。メーカーから経費保証されてるんで現時点でもバックオーダー普通に取ってるくらいの温度感なんですよ。

営業がこれなんで上層部の温度感はだいぶ低いと思いますよ?
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 01:05:19.77ID:poiXBPEK
192の冒頭メーカーではなくてディーラーの間違いです。すみません。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 01:18:24.92ID:YYgQKl2A
なんかよくわからんが
メーカーに売上がたつのは車完成させてディーラーに届いた時点だろ
天災や大地震で工場が壊れて何か月も出荷できないこともあるから
その場合はメーカー理由で納車できないのだから売り上げに計上できるはずもない

発注ー>納車の間に売掛金なんて存在しない
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 01:49:32.89ID:D17D7QuJ
>>179
その癖、車の回りに説明員が皆無
だから聞きたい事があったのに、全く聞けず終い
ホンダのやる気全く無い感がすごい、あれじゃディーラーのショールームの方が
まだマシだ
少なくとも物欲しいそうな目で車を眺めてたら営業が寄って来るからな
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 02:30:42.41ID:GGK1IL1V
>>192
現状の出荷開始予定が12月なので納期が年明け以降なのはその通り
メーカーに発注は出来るので、その納期でも良いという客には注文受け付けるのも普通
何が問題なの?
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 03:00:58.44ID:d5CGXgaL
ここを見て良く分かったわ
ホンダの軽なんて買うヤツは、メーカー勤めのヤツも居るかも知れないが
資材購買や生産管理のヤツは居なくて、ほとんど製造だと。
もちろん経理や財務は皆無だと。
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 04:22:58.30ID:QuqeKiWq
一方契約時に当時一括で買えるからという理由でノーマルターボを選んだ俺は、この納期遅れで逆にカスタムターボに手が届く事に気付いてディーラーにタイプ変更をお願いしていた
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 05:10:11.24ID:htYwbNZy
ノーマルターボ選んでおいてカスタムターボに変更するなんてあんのか・・・
俺はノーマルターボ待ちだけどスタイルでノーマル選択したから今からカスタム変更とか無いな。
テイストが違いすぎるだろー
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 06:44:43.98ID:b3A7isl0
>>199
賢い選択だな。
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 06:51:08.32ID:ewasSEFu
>>156
うむ。
リコールのホンダらしくてよろしい!
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 07:19:34.57ID:e83PqAW8
不具合多いな、海外製の部品はできる限り使わないようにしろよ
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 09:18:50.56ID:1HcjNti9
>>185
メーカーに文句を言っても
サンドバッグとして暖簾に腕押し・豆腐に鎹・糠に釘な人を雇っていたりするから
あまり通じないかと

メーカーとして対応を迫られるのは
応対者が困ることより、電話がパンクすることだろうから
とにかくたくさんの人が電話する。

内容の問題ではないが、無言電話も良くないから
ディーラーに聞いたが尤もな情報が得られないから、情報をクレとだけ
相手を困らせない言い回しで用件を伝えながら電話は長くかな
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 09:38:27.99ID:1HcjNti9
>>209
全く誰も困らせないで、メーカーに対応を迫ることは難しそうだからね

何か特殊な機械を使って、何回線も同時にダイヤルして
ベルが鳴る前に切って、回線だけ通じなくすれば、電話応対係は困らないけど
特殊な機械を使って何かしたら法律に触れそう
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 09:43:43.49ID:GYHCf3Ic
>>210
普段乗りでも中低速のトルクに振って有るから割と乗りやすいターボだよ
予算に余力が有るなら、ターボオススメ
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 09:44:49.89ID:poiXBPEK
>>197
いやそれでいいなら良いですよ?ディーラーに物申したいけど何を言えばいいのかわからないって所からスタートしてる話ですよ?

ディーラーに話をしても何も変わらないと言われているので、真摯に困っている事や不安に感じる事をディーラーに伝える人が増えると温度感上がった要請がメーカーに届きますよと言ってるだけなので。

ネチネチ言ってもディーラーから面倒なお客だと思われて切られるので気をつける様にも伝えてます。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 09:49:34.73ID:XfwlfR8u
この車を買った人なら本社のカスタマーに電話してきちんと説明してもらうか、本社の方にかけてなにか言ったらどうや
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 10:20:24.25ID:Wxac8ivs
>>215
うん、その一点張り
「お客様のお車に関してましてはご担当営業からご説明致します」
これでマニュアル化されてる
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 10:24:09.61ID:mXaf6lWn
>>197
年明け再開なのも端から見れば信用できないのに
注文受け付けるのが問題なのだろう

半年後の予定が1年後になっても良いという客の注文を受け付けるのなら分かるが
半年後じゃないといけない客の注文を受けるべきではないと思うな
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 10:26:19.43ID:yi5VACgS
>>216
じゃあ、担当営業を虐めて良いとメーカーのカスタマーに言われましたと
担当営業に堂々とクレームを言えば良いんだな
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 10:50:04.16ID:zWYA2YbL
>>210
ズバリお答えします

120km/h 巡航するならターボ必須です
90〜100km/h 巡航ならNAで十分ですよ
ほぼ自動運転だしNAでもストレスありません

ターボはオイル交換頻度がNAの2倍ですよ
燃費もトータルで2割前後悪いです
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 10:51:20.30ID:q3vPGmB1
ホンダが直々にホームページで書けばいいだけの話なんだけど。
でも未定で書けないんだろうね。
未定でも書けばいいだけの話なんですが…随時更新すればいいだけなんですが…
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 11:21:37.65ID:VUXBH1Ro
>>222
要は、出所が別々の2つの情報源があって
12月という情報を掴んでいる記者は、ずっと12月という記事を書き続け
1月という情報を掴んでいる記者は1月と書き続けているんでしょ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 12:17:29.05ID:wYzIDMFM
>>210
その程度ならNAでいいと思うよ
俺もそんな感じだけど
新型試乗した感じ
俺はターボの加速や馬力そこまで必要だと感じてない
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 12:20:56.27ID:zD+8ve9P
FIT3の掲示板でもリコール時の販売遅延で同じような書き込みが沢山あった
ホンダは学習していないね ジムニーとは違う客が意図しない納期遅延に対して
ゴメンなさいだけど済むのかな、納車時になにかオプションぐらいつけてほしいよ
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 12:24:17.00ID:L9TV7MAN
>>225
ターボのほうが後々後悔しないと思うけど
まずは気持ちよく乗れるほうがと
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 13:28:43.19ID:qU++enOc
ディーラーいったら菓子折りと 新型「N-WGN」をご契約いただきましたお客様へ の紙をいただきました。やっとかよ。待つけどね。
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 13:55:44.07ID:9EJ4gVwU
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。

対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 14:53:27.34ID:WXlWsuJA
>>247
>>197の「その納期」がどういう説明での納期かだな
「今の予定では4月頃になりそうですが、それでも大丈夫ですか?」と聞いて契約を取って
予定は未定で確実に4月とは言ってないと反論するのだろうけど
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 15:10:16.38ID:DW24sMoB
注文したディーラーは確実な納車日は未定、申し訳ないと言ってる
納車日がわかったらすぐ電話連絡貰う事になってる

3週間くらい前にメーカーのお客様センターに電話した時は
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません
次回出荷後不具合が出ないよう、入念に検証してから出荷する予定との事
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 15:45:52.75ID:Hz38RXxS
>>246
ACCで速度の維持が辛いと思うぞ!
120馬力の1.5IMAでも中央道とかかなりキツい(速度維持ができずに、スピードが上下する)
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 16:40:01.56ID:3QxFyC85
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
(写真のキャプチャー:白いクルマのハッチゲートには雨だれの跡が残り始めている。
洗車や不具合対策が施されたとしても、野ざらし状態だったクルマが納車されるのは嬉しくないかも。)

ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。一刻も早い対策部品の調達と組み付けが求められる。
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 17:06:59.73ID:73VrXmvX
無理して買う事も無いだろw
他にもいい日本車は沢山ある
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 17:19:38.70ID:RvJ8tehB
ちょっと待てよ? 野ざらしってガラスコーティング前って事になるのか?
あれディーラーオプションだよな確か
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 17:45:43.77ID:4H5+Y8AW
いやー!野ざらしはイヤー!!(結局露天駐車場に置くけど)
だってはじめからボロが来るのは話が違うじゃん…
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 17:45:55.87ID:413NBhPP
>>259
軽自動車以外は沢山あるだろw
軽しか買えないのか?
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 17:48:33.75ID:413NBhPP
この時期に野ざらしって、わかる人は想像出来るだろうけど…
サビ、カビ、コケ…
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 18:07:56.71ID:eTDx2AB7
個人の野ざらしは定期的に洗車するやん?
野外ヤードの野ざらしは納車直前まで洗車しないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況