X



トップページ軽自動車
1002コメント288KB
【HONDA】N-VAN 36箱目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 12:51:01.06ID:baWYmIKt
荷台もだが小回り効かないと農家からもソッポ向かれる
辿るはミゼットだわな
N-TRUCKとかおしゃれな軽トラックにはなるだろうけど実用性が低すぎるわな
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 19:22:18.59ID:vzsmApj+
こっちか
複数見積もりって全部カーズでいけるのか
カーズ同士の情報連携とかないんかな
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 21:23:33.62ID:Z8YI9khn
うちの地域は、ナンバー識別で担当者がすぐにわかるシステムなので、他県とか地場ディーラーじゃないと競合出来ないです。
めんどくさいので私は、値引きは要求しないけどトラブルの時は最大限わがまま言います!笑
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 23:42:03.23ID:vzsmApj+
>>10
ということはダイハツから初ホンダなら担当者とかいないでカーズ間の相見積もり取れそうですね
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 23:55:50.34ID:+gle4wxg
☆☆☆ COOLで低燃費でコスパ抜群! ミニマムコンパクトカーの大本命! ☆☆☆
全銀河系待望、新型軽クロスオーバー『ハスラー』12月発売!

スズキ『ハスラー』コンセプトは新型予告?…東京モーターショー2019展示予定
https://response.jp/article/2019/09/30/327045.html

力強さとタフさを強調したスクエアタイプの6ライトボディに
耐久性重視の樹脂パーツを効果的に配置し堅牢で高品質を予感させるエクステリア
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456320.jpg

ブラックを貴重としたシックな光沢が高級感を醸し出すグラフィック重視のインテリアを採用
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456322.jpg

夜間歩行者検知機能を高めた予防安全性能最高クラスのデュアルカメラブレーキサポートを採用
サイドエアバッグ、後方自動ブレーキ標準装備、ターボモデルには全車速対応アダプティブクルーズコントロールを搭載
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 10:09:33.15ID:ePRp/eeQ
前スレでカーズ同士で見積もりを取ったった書いた者なのだが
うちの場合は元ベルノのカーズ(メーカー直営)1店に
元プリモのカーズ2店(それぞれ別の個人経営)
それにホンダ車メインの個人販売店(Notカーズ)で競合させましたよ。

だいたいどこのディーラーも最初に提示してくるのは3万〜5万だが
他のカーズに加えてスペギア、ウェイクも商談していると伝えると一気にヤル気を出してきましたね。
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 12:16:00.83ID:eOo6J86f
>>13
勉強になります!オッスオッス!
業者に言われるまま買ってたんで3ー4店舗巡ってみます
オプション無しでちなみにどれくらい行けそうor行けました?参考までに
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 12:47:53.91ID:ePRp/eeQ
>>15
自分も現在商談中なので、あまり詳細までは書けないのだが
スタイルFUNでオプションはゴムマットとバイザー、それにナンバーフレームしか選択してないんだが
10ウン万円引きが出てる
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 12:53:13.16ID:fqhqtzHE
営業「このバカ、商用車と乗用車の違いが分からんようだ…」
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 17:10:38.32ID:ePRp/eeQ
実際ディーラーで訊いてもG・Lと、スタイルFUNの比率は4:6ぐらいで(COOLは殆ど売れてないらしい)
そのFUNのオーナーは殆どが乗用(趣味車)として使用してるそうな
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 17:13:46.13ID:ePRp/eeQ
だからウェイクやスペギアは値段的にも往々にして被るし、ライバル視もしてるみたい
でも一番のライバルはホンダカーズの別系列会社のN-VANなんだって
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 19:38:41.02ID:R8h/OAFA
【東京モーターショー 2019】現時点で分かった「ハスラーコンセプト」の概要も。スズキブース詳報
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyo2019/1214289.html

>エンジンはどちらも直列3気筒インタークーラーターボマイルドハイブリッド。解説員の話によれば
>新型エンジンになるとのことだが、残念ながら今回はエンジンルームの撮影は不可だった。

安心のフットペダル式パーキングブレーキ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/289/018_o.jpg

様々なシーンで活躍する余裕のラゲッジスペース
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/289/025_o.jpg

標準グレードのインパネ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/289/030_o.jpg
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 19:48:21.99ID:6wqPou6J
>>22
最初からMT一択だったけど、見積もり競合のためにハイゼットキャディなんかとと散々競わせといて、商談の最後にMTに変更した俺は悪い人です(笑)
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 21:17:44.14ID:rHyc9jTG
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。

対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台   
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 23:03:44.37ID:POqaygYb
>> 24
こんな狭い荷室で、よくこのスレに貼れたな。
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 22:26:40.55ID:3QxFyC85
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
(写真のキャプチャー:白いクルマのハッチゲートには雨だれの跡が残り始めている。
洗車や不具合対策が施されたとしても、野ざらし状態だったクルマが納車されるのは嬉しくないかも。)

ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。一刻も早い対策部品の調達と組み付けが求められる。
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/28(月) 08:06:04.28ID:Ax+GlS5t
あんたらオイル交換はどれぐらいでやってる?
ディーラーは3,000kmが推奨だと言うし、やってもらったガソスタは5,000でいいと言うし
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/28(月) 19:45:25.08ID:zzGO9BqE
説明書に書いてあった気がするけど。
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/28(月) 23:13:04.23ID:LReDczoP
中古50万で買うよ
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/29(火) 05:43:53.73ID:u73WRL+U
日本の場合、大半の人はシビアコンディションなんだよな
国内でマツダのディーゼル車の不具合が多いのはチョイ乗りが多いからなんだよな
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/29(火) 10:51:43.56ID:2AOjG0bC
ハイラックスだとDPF再生で自動的に回転上がって煤焼きしたけど
マツダは付いてないのかな?
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/29(火) 20:30:14.11ID:Nu35qL+6
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。

対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台   
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/29(火) 20:55:10.32ID:5zYoQnv3
>>48
シンプルなガソリン車な
複雑なもんはダメ 今もそれで発売延期騒ぎやらかしてるわけで
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/29(火) 21:00:10.47ID:+g2ICKlq
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
(写真のキャプチャー:白いクルマのハッチゲートには雨だれの跡が残り始めている。
洗車や不具合対策が施されたとしても、野ざらし状態だったクルマが納車されるのは嬉しくないかも。)

ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。
一刻も早い対策部品の調達と組み付けが求められる。  
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/30(水) 23:05:03.05ID:yO2R4NWP
工場に来るお弁当屋さんの車が黄色のFUNになってた
ついでに売り子もおばちゃんから割とかわいい若い子に変わってた♪
嬉しくなって弁当2つも買って食い過ぎた
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 08:48:20.37ID:TQk4u9pl
3ナンバーの商用車???
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 20:39:38.45ID:+qk1zQDK
50センチ伸ばして荷台をロングにして欲しい。普通車規格でいいから…
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 21:27:04.00ID:BY7WIEZ0
cool初めて見た
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 21:30:18.35ID:wxFRSCmh
>>71
たぶん同じ。
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 00:07:35.43ID:zZLwKMnt
>>75
ハケで塗ったような、つやの無い汚い感じでしたけど… ペンキ買ってきて塗ってみますか? 
色味はいい感じがしました。
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 07:32:40.95ID:qh67BdYV
おそらく軽免許があった時代に
普通免許が必要な登録車を普通車と呼んで
制度が変わってもそのまま定着してしまったんだろうな
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 11:13:20.42ID:CVysUAuH
標 準:M42R
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 11:49:03.72ID:cVVoZgUg
>>85
親切君だな
バッテリーメーカーのサイトで
検索すればすぐ出てくるものを
84は調べてなんか絶対いないのに
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 12:52:58.13ID:8LrheETH
ガンガンメタリックですか?
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 12:58:43.44ID:GCml1eQr
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。

対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 13:00:27.59ID:unjKBR1+
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
(写真のキャプチャー:白いクルマのハッチゲートには雨だれの跡が残り始めている。
洗車や不具合対策が施されたとしても、野ざらし状態だったクルマが納車されるのは嬉しくないかも。)

ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。
一刻も早い対策部品の調達と組み付けが求められる。 
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 21:42:09.24ID:AoxxQFgf
>>86
一年そこいらでバッテリーダメになるのかなぁとちょっと興味がらあったから調べてみた。自分の変えるならパナの青いのがいいかなぁ。
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 02:00:06.69ID:yfh4Mzrf
営業マンはアイスト対応のバッテリー積んでるのでバッチリですいいよったが?
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 12:53:39.29ID:a33p+VoT
>>94
例えばカオスProってバッテリーだと標準車なら3年10万q保証だがアイスト車だと1年6ヶ月3万q保証になるって話
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 22:11:25.91ID:EK6KgjdR
おめでとうございます
スタイルがエブリイより格好良いよね?
実益をとるかスタイルかで悩みますよね?
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 23:00:54.70ID:lo1BxTNC
>>101
横から見ると一番ひどい、だな
ぶっちゃけ笑えるくらい不格好だ
でもまあ形で選んだわけじゃないからいいけどな
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 00:10:17.92ID:Z+hLti0h
この車、デートで使うとドン引きはされる?
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 00:22:21.87ID:4jRijZ1h
運転席は座り心地いいから座らせてあげると喜ぶかもしれない
後部座席は超ど短足の俺でもひざがつっかえるほど狭い
助手席は鉄板に薄いフロアマット巻いてあるだけだから舗装が悪いと短距離でも無理だろ

女が運転して男が助手席か左後席ならいいんじゃね
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 09:59:13.58ID:UoP0KaqF
彼女のこと考えて最初はN-BOXで妥協しようと思ったんだけど
「私はクッション敷くからアンタの好きなん買いよし」と言ってくれて良かったよ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 15:05:53.08ID:o88pUAkJ
昨日床の防音やったので助手席のシート外したが結構重かった。
もっとペラペラなのかと思ってた。
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:48.05ID:E2Ds7vgL
昨日ピンクの実車を見た。
黄色ナンバーで遠目には桜の花のお菓子みたいに見えた。
女の人が運転していたのでこういうのもアリかなと思った。
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 19:49:36.94ID:bfopt6cd
今日納車です皆さんよろしく
前車のセルボに付けてたETC(2.0)自分で付けようと思ってるんですけど、マズイですかね?
5→4ナンバーだと結構うるさいとかってのありますか?
面倒でもセットアップはしといた方がいいですかね?
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:29:49.64ID:XiA1r2B/
明日、スタイルファンを試乗に行こうと思ってる。
買うなら6MTは決めているけど、FFか4WD 黄色か緑で迷ってる。
東京には、MTの試乗車がないのが残念
フレブルと自転車を乗せて旅に出たいな
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 06:14:07.45ID:LeaiBZ6A
>>122
ETCスレで聞けよ…

自分で付け替え→規約違反
セットアップしないで使用→規約違反
ナンバーとETC本体の照合は出来る状態ではある

後は人としての価値観の違いだから勝手にやってください。
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 11:03:15.88ID:yYBp46Nn
しっかりメンテ出来るなら黄色とかでも良いんだろうけどものぐさな奴だと色褪せでみっともない事に

前に緑でテールゲートにザクの転写シール貼ってるの見た事あるな
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 18:33:05.70ID:eN+UhcpB
ガーデングリーンのN-VANなら色褪せしても
リアル塗装した量産型ザクみたいでカッコイイと思うの
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 19:02:40.57ID:ig+f7V1F
今の鮮やかな黄色もいいんだけど、ドカタイエローというか工事車両っぽい黄色の方がよかったな。
現場車なんだし、ついでにゼブラ模様のステッカーも無限のオプションで。
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 10:20:47.16ID:hQ6LhTkB
>>136
露天駐車とでも言うべきか?
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 14:54:45.00ID:c1r92U6p
あのフック埋まると買物袋(ビニール袋)引っ掛けるとこ無くなるんだよな
シートの上じゃ滑りまくるし助手席の取っ手の引っ掛け溝はシート倒してないと使い辛いし
納車時に営業にシート上に物置くと滑るとは聞いてたがあんなに滑らんでも
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 14:54:51.28ID:bGSRxyXD
あのフック埋まると買物袋(ビニール袋)引っ掛けるとこ無くなるんだよな
シートの上じゃ滑りまくるし助手席の取っ手の引っ掛け溝はシート倒してないと使い辛いし
納車時に営業にシート上に物置くと滑るとは聞いてたがあんなに滑らんでも
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 16:33:10.96ID:Gm1wVkPh
ひっかける専用のやつが100均にいろいろあるやん
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 20:54:45.56ID:u4z3oN6R
>>135
自分は、6MTなので運転席と助手席の間に、100均でその隙間に埋まるケースを買って、そこに袋広げてごみ捨てたり小物置いたりしてる。
フックにも袋置いてるけど、そちらが予備のごみ入れにしてる。
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 22:14:30.99ID:jSMdwXU1
センターコンソールのフック
空のコンビニ袋だと運転中
落っこちる。。
何かモノいれて重くしないとね
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 09:08:04.66ID:+oJ5Vf8H
近々買おうとしてるけど、ファンにタフタホワイトかルナシルバーが選べるようにして欲しい。
施工業者が来ましたよーと分かりやすい色にして、内装はファンの装備が欲しい。
0158387
垢版 |
2019/11/10(日) 13:07:32.61ID:IHiI/V3Q
新車は来年から義務化だね。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/11(月) 17:19:59.38ID:AY4cQesd
やーねー
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/11(月) 23:03:15.82ID:pL4NQhz3
6MTのヒルスタートアシストって使い勝手どんな感じ?
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/12(火) 08:11:09.39ID:Zlmuum67
ファンタボだけどACC楽ですね
埼玉から広島往復したけどレーンキープ
と併用ですごく楽でしたよ
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/12(火) 22:00:57.03ID:PUF71sSd
>>179
うまい(^-^)
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 08:33:05.12ID:vu3b5L1F
>>171
ブレーキを解除するタイミングが遅く、ギクシャクするあんなの要らない
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 11:15:53.25ID:CXK5mAYC
>>182
ステッキ型も引っ張りながらできない事はない。オッサンだからだけど(´・ω・`)
昔の車やサニトラなんかはステッキタイプで坂道発進してた。オッサンだから。

…と言いつつ今やれって言われても嫌だけどさw
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 11:29:41.65ID:Pal9H5La
普通に 坂道発進しようとすると
ブレーキ引きずって エンストするから、
一呼吸おくように発信する癖がついた。

因みに坂道発進で、サイドブレーキは使わない派
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:33.34ID:K5bJDYuy
納車直後、坂道発進で手間取った。
アシスト働かなかった。
シートサイドにはいつものレバーはなし
今はサイドブレーキなしで、坂道発進。

MT、アイドルストップと発進時の
クラッチリリースのタイミングが
噛み合って連続エンスト。
エンジン再スタートでテンパる。
結局クラッチ切れば、エンジンかかる
んだね。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:00.93ID:vu3b5L1F
>>187
緩い坂ではアシストは働かない
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 22:33:55.59ID:MeEIaYAP
新CM見たけど段ボールは2段までしか積んでないね
さすがにルーフまでギッシリ積むのはまずいと気付いたか・・・
でもそうなるとハイルーフ&超低床による室内高は意味が無くなっちゃうよな

やはり助手席より後ろの床面積が正義って事だね
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 23:27:39.45ID:3+BLlQAU
言うても、この車ある程度の坂道だったら
パーキングプレーキ使わなくても、1速の半クラで上がっていくんでしょ?
坂道発進のときに
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 00:08:15.61ID:DwXjWwPL
ルーフまでぎっしりのダンボールじゃなくても高さがあるもの
積めるかどうかが大事な人もいるだろ?
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 00:29:07.36ID:3mbDbiaw
>>4
スーパーキャリイやハイゼットジャンボ否定しちゃったよw
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 07:58:47.24ID:nZOb10QJ
天井まで荷物を満載すると急ブレーキで荷物が飛んでくる
そんな危険な見本をCMでやれるわけがないw
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 12:47:23.99ID:qHmPMOO/
高さが無いとバイク積めないからね
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 15:49:38.41ID:ne69/oFs
>>199
どんなダンボール箱を想像してるのか知らんが各メーカー共通の基準になる大きさがあるんだから箱の数そのものより比較材料のひとつとして見るべきだな
昔はトランクの容量を計るのも箱の形が2種類あって都合の良い方を使ってトランク容量何リットル!とかやってたんだぞ
DVA方式ともうひとつは忘れたが
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 15:57:07.72ID:g/mg685U
実用性無視のカタログ比較のためだけのハッタリ容積
その結果が妖怪ぬらりひょんのような不格好なボディ形状となって苦笑と転倒を誘うことになってしまうとは
残念
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 16:35:11.74ID:VMkRyncg
>>197
既存の軽バンに積めない高さのバイクをNVANに積むのは道路交通法違反
ホンダのHPでも積めるのは小型二輪と一部の普通二輪だけど記載されている
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 19:02:07.66ID:Rz6LZL1t
>>203
大型がダメってのは助手席の窓塞ぐからであって、高さは関係ないぞ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 07:26:34.43ID:9mpb2LdY
牽引ならFFよりFRの方がいい
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 17:13:53.78ID:6XpR4JQu
折角これ持ってるのに大型二輪積まないなんて信じられんわ
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 17:15:54.04ID:6XpR4JQu
トレーラーは無理
何が無理って重量的に無理。牽けない
モノコック変形(左欠損)ボディで余計無理
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 18:57:43.33ID:4T+UmvT/
実際、トヨタのプリウスは機械式の足踏みパーキングブレーキを採用していながらも全車速域対応のクルーズコントロールを備えるが、停車から3分でブレーキを保持を解除する仕組みとなる。

全車速渋滞追従ホンダセンシングはよ!!
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 19:01:38.64ID:4T+UmvT/
もっとも機械式のパーキングブレーキを使っていても、以前のスバルのモデルのように完全停止まで行なった後に、数秒たってからブレーキを解除してあとはドライバーに踏んでもらう…と

全車速渋滞追従ホンダセンシングはよ!!
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 21:07:21.87ID:Hs6TdAVV
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼性の置ける調査の一つ)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 ( ´,_ゝ`)プッ 
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 06:21:20.77ID:nhXcdClT
>>225
負け惜しんでるね
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 08:09:25.84ID:1CI06ee1
LのFFCVT購入検討してるけど高速走行はどう? 追い越しとかは考えてない
あと雪道とフォレストオートのちょい上げサスも考えてる
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 15:14:30.19ID:BJuvPh7b
購入予定です
Honda C-cardは作ったほうがいいですか?
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 18:06:03.65ID:cJqY8zof
俺も買いたいけど
マイチェン待とうと思って今の車車検通しちゃった
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 12:03:42.42ID:0S791OS9
すまん、書くことなくても1日2レスくらい頑張っちょくれ
なんかこう盛り上がってる感多めで頼む
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/19(火) 20:33:49.86ID:h2KgsAeD
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://imgur.com/BVs58x5.jpg
http://imgur.com/Iykyvci.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。 
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/19(火) 21:07:10.05ID:l3MsJKmf
ホンダはプレリュード全盛期から野ざらしサビサビボディー
ついでにその時代は鉄板ペラペラボディー
ソースは当時ホンダ期間工親戚
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/20(水) 12:15:53.89ID:vhJledIJ
背が高いからじゃ無いかな?
あとはタイヤハウスがでかいとか。
17インチも入るnboxベースだからね
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 10:18:15.34ID:RU/15OJw
これのACCって自動停止までしてくれるの?
それとも30km/hとかでキャンセル?
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 13:29:28.57ID:wiUFYna4
車中泊の時のノゾキ防止のために目隠しを探してるんだが、安くていいのない?
100均いろいろ見て回るんだがないわ
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/22(金) 01:26:35.60ID:4i1LVCQU
目隠ししてても覗きこんでくる奴は覗いてくるよな?どうしたらいいの
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 06:01:37.09ID:Y6UXjQnK
勢い止まったな
短命n-van危機一髪
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 10:25:39.11ID:TOe5iQPM
世の中にもう5万5千台出てるから見かける台数も多いでしょ
まだ出て1年少々だからほぼ全数存在してるだろうし
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 14:48:47.39ID:ql/faN7B
>>274
>>277
ウホッ
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 20:08:40.74ID:HSz1ElY8
マジか

0156 阻止押さえられちゃいました
2019/11/23(土) 11:41:24.67 ID:JIxes9Jg

「車が発進できないことがあります
制御プログラムが不適切なため、低速からの停止後に、アクセルを踏んでも車が発進できない場合があることが判明しました。」

これ踏切事故の原因のやつじゃないか
センシング誤作動で踏切内で止まって発進できないまま列車に轢かれて死んだ事故

N-BOXでもあったし何件も起こってるんだよな
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 06:47:01.31ID:b0KB80s9
リアワイパーうるせー
後退するだけでビビり音なりまくる
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 06:52:44.19ID:FLgldWJD
>>287
あー、うちのもそうだわ
ワイパーゴムがハズレで劣化が早かったのかと思ったが
そういう仕様だったのかー
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 08:21:38.97ID:Qg6Tw84g
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合の可能性が高そうですね。

対象モデルは現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台という大規模リコール
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 17:45:52.62ID:McCadfzY
近所の寺から試乗車の黄色ちゃんがなくなってたよ
ここから先で売行きをキープできるかが勝負だね
息の長いモデルになって欲しいけど
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 18:46:19.37ID:ch2j3tyg
新車買おうかと思ったけど、
バイクや釣りなどでボロボロにするから中古でいいやと思ったけど、
値段が新車とあまり変わらないからヤッパリ新車にしようと思ったけど、
ハイエースのままでいいや
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 22:44:56.58ID:7+7poGeq
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 07:53:48.20ID:khV6/+OM
N-VAN魅力だけれど、ホンダセンシングの評価とか、他者のの比較とか
そんなスレってありましたっけ?
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:52.06ID:ymqPPvm6
足が悪くなった父親の送り迎えの為に、母親が乗るようになった
しばらく車中泊やキャンプは無理そう・・・
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 14:37:40.87ID:2CSRGNz2
NBOX買ってやれ
電動スライドドア超便利
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 15:55:09.37ID:ymqPPvm6
助手席の位置が高くフラットなので、何とか自分で歩ける親父には、そこそこ乗り易いみたい
買うとすれば、N-BOX車いす仕様車だけど、金ねーわ
中古探すかなぁ
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 16:16:37.49ID:vnwTY1sP
言うほどシート高あるかねこの車
ハイゼット の方が目線高かった気がするんだよな
手放しちゃったから比較できないけど
乗り易いってのはすげー分かる
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 17:41:20.11ID:9lhSiiV6
運転席の下のさ、プラスチッキー席のガワがさ、ちょっと引っかかったら割れんのな
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 20:24:02.35ID:eqqVYjLm
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://i.imgur.com/KTv1AnU.jpg
http://i.imgur.com/LAV6WHi.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 21:44:20.36ID:xpt4gfq2
ホイールをインチアップするとセンシングが反応しないとかあるの?どこかのYouTubeでそんなことを言ってたけど…
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 22:54:15.97ID:EmzyHSM5
>>314
極端に車高が変わらなければ問題ない
ベストカーで実験してた記憶
純正サイズを基準にインチアップなら全然余裕かと 乗車人数や荷物の重量で動作しなくなったら大変やで
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 07:03:19.93ID:Ti1RM35f
>>314
ホイール自体の径はどうでもよくて
タイヤまで含めた径を変えない事が重要
・・・なんだけど軽貨物のタイヤ径で
扁平率だけ上げても正直マヌケだし
ノーマル鉄チンよりかえって貧乏臭くなる保証します
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 12:33:40.94ID:ZIOjBXws
だが、断る!
飼った車は、いじらずにはいられない…
辞められない。我慢できない。昭和世代。
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 12:53:42.46ID:OQyBC3QA
スタッドレスとかどっちが良いんだ?
スタッドレスで車検受けるわけでも多走行だったり荷物積むわけでもないから乗用車用のスタッドレス買う予定
なんかイメージで商用車用スタッドレスはロングライフや低燃費を全面に出し謳ってるからゴム質硬そうで止まり悪そうって思ってしまう
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 12:56:04.95ID:IeR12Pvy
W300何気に効くよ
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 13:07:04.75ID:F2faz2Bu
155/65 R14履いてるけど、
純正より 若干 外径が大きくなって
GPSメータて 計測したら、メータ数値及び、ACCの速度が
正確にぴったりになっていた。
標準状態だと、若干表示速度が高め設定になってるみたい。
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 16:10:44.60ID:y5K0pa8T
ちょい上げとワンサイズアップでなんの問題もないけど。
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 17:49:47.18ID:CePKhQla
助手席折りたたみ無しで運転席と同等にして
後席は右側のみ乗用リクライニング装備して左側はフラットな荷台で
最大積載荷重240kgにしてタイヤを細く最終減速比を低回転寄りにしたモデルがあれば売れる
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 19:36:50.03ID:nkGpDDUg
ファイナルはすでにCVTより低くなってるよね?
速度は求めないからファイナル上げて燃費に振ってほしかったんだが。
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 19:42:15.60ID:rcnpXDk4
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ 
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 20:53:30.02ID:REGjo9yz
>>328の仕様で発売されてお前らが悔しがる光景が目に浮かぶな
助手席ロングスライドなら積載容量も大して減らないかもしれないし
中型トラックとか3人乗りだから4人乗車にこだわる必要も無いといえる
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 22:23:47.14ID:n8qjjMdO
最近は街なかで本当によく見るようになった。
仕事で一日走ってて20台くらい見かけるわ
ほとんどがGかLの企業車だけど
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 22:45:07.16ID:9QuMNuxo
冬になって、ガッツリ燃費が落ちてきた。
あと、なんか寒い!オーバークールって事は無いよね…
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 22:48:11.00ID:n2gf1OJg
夏の事も考えて天井の断熱した方がいい
エブリィ、ハイゼットと比べてn-vanは暑さ寒さに弱い気がする
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 23:42:40.27ID:L9j0ezZM
車中泊用の敷布団買おうと思ってるんだけど、フラットになるからそのまま敷いても大丈夫かな?
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 06:28:17.17ID:/YyhfyZc
そのまま敷いて寝たら体重が掛かる所が凹んでしまった俺ガイル
なので今はパネコート加工して下に敷いてるよ
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 11:50:34.70ID:GWS5xFGy
真下にエンジンがある分、ドアの薄さを差し引いても冬はハイゼットの方がぬくかった。なお夏…
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 15:44:41.96ID:ET0dLcag
夏冬の車内温度の感じ方はエアコンの強さとかドアの厚みよりも単に「エンジンがどこにあるか」が9割なんじゃない?
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 17:13:49.24ID:vuWluYnP
長く乗るつもりなら早めに対策した方がいい
自分でやれば大して金かからんから
初めて軽バン買ったが最小限の対策しかやってないのな
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 17:51:39.39ID:KSXk9DBH
>>350
そんなことやってる暇あるなら車中泊してこいよ
そもそも床上げするならフルフラットの意味ないだろ
エブリイハイゼットベースで架装するほうがよっぽど広くて機能的だわな
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 18:43:28.07ID:QXwI5FhQ
それだな!
防音、断熱、いろんなもん買い込んだけどやる暇がない…年末、年度末、春になってしまいそう…
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 23:09:09.07ID:G1tESqas
>>355
ローギアドってことかな?
ギア比みて、バモスあたりと
同じ程度なので覚悟して買ったけど
6速あるので、高速は気にならない。ギアチェンジは忙しいな。
地方で流れの良い道ばかりだと
ストレスたまるかと思いきや
5速、6速で巡航できる。
ストップアンドゴーが多すぎると
ストレスたまる。

自分の場合は燃費も20超えるし、
500キロ走るし満足です。

ワゴンRなんかはハイギアードだけど
エアコン掛けたまま坂登るとき
かなり、もたつく。

ギア比はワゴンRが好みで最後まで
悩んだけど、エヌバンには他にも魅力
があるので、トータルでみてエヌバンMT
買いました。
0358355
垢版 |
2019/11/29(金) 06:44:58.79ID:IupIXRB/
>>357
背中押してくれてありがとう。
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 08:47:20.44ID:7N2sAu0h
車なんか見た目9割よ
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 09:05:33.94ID:ZrG8Wfyl
>>355
ハイトワゴン・箱バンで前から言われてる事やん
それぞれ買った後、NAで後悔するやつは多いけどターボはいないと
そもそも、1トンもある車体を660ccのNAで走る時点で無理がある
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 18:51:37.90ID:NsVhMceE
前はMT/NA/42PSのホビオ乗ってたけど、辛いのは登坂車線がない長く緩い上り坂の高速と、峠道の急坂だけ。
MTで上手く回転合わせたら十分なトルク引き出せるから、普段は不足感じる事なんてない。


…今はターボCVTですげぇ楽してるw
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 19:08:26.37ID:BVvjXbSY
>>364
車内高に余裕があるからこそベッドキットを使用しても窮屈さを感じないのがN-VANの良さ

貴君みたいに感じる人を否定はしないけどさ
0370355
垢版 |
2019/11/29(金) 20:48:01.22ID:+6wmHSPr
MT にターボがないのがなー。
速度は求めてないけど、バイク積んで山道走ると流石にNAでは辛いのかなと思ってます
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 20:50:26.95ID:IMmddYu4
俺は仕事で使うのにあの車内高を利用しない手はないと思い後席外してコンパネ貼って二重床(後席部は三重床)みたいにしたよ
結果前に乗ってたアクティくらいの床高になったが工具とかの収納量はアクティよりかなり良い
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:55.88ID:Y8y9PEiH
なんであえてMTターボ出さなかったのかね?
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 22:02:45.79ID:2uRvdWb6
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://i.imgur.com/KTv1AnU.jpg
http://i.imgur.com/LAV6WHi.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 22:32:04.40ID:PUUCXypS
>>372
スペースとかカタログに載せる燃費値とか?勝手な推測だけど
ターボMTは需要は絶対有ると思うんだけどねぇ
0375357
垢版 |
2019/11/29(金) 22:34:47.59ID:o8IpVfhL
ちなみに積載物はほとんどありま
せんので。
ホビオ乗りさんの通り、高速上りは
油断すると速度落ちます。

500キロ走るかどうかは、ガソリン
給油時にリセットする燃費メーター
が20.5以下くらいだと、航続距離
から計算して500いかない感じと
思います。

ホンダのエンジンですよ。
ブン回しましょう。平坦路は
最低4000rpmまわさないと
ギクシャクします。
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 05:12:13.76ID:vyi4Vo2h
>>371
俺も後席外し考えてるんだけど外すの簡単でした?
あと車検時は戻すとしてディーラーでの1年点検などは問題ないかな?
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 05:28:10.66ID:9QrOJTUR
回して乗りたいならNAでいいかもね。
ターボは完全に低速トルク方で、5千以上回してもガッカリな感じ。
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 06:15:44.57ID:auuBfTp2
今年の夏にこの車買って、12/3にならないとスタッドレス届かないのに雪積もりおった@群馬
職場山だから仕事行けん
雪降んのはえーんだよ
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 08:25:50.37ID:+3TIR+V6
ターボの最大トルク発生2600rpmやで
あとはトルクがドンドン落ちて、ただ回ってるだけ。
MTにしたら、ぜんぜん回らなくて、ただただシフトチェンジが大変な事になるんじゃない?
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 09:38:18.46ID:A27PRnjr
先代N-BOXカスタムターボからN-VAN COOLターボに乗り換えた感想
N-VANは加速の頭打ちが早くて追い越し時に気を使うかな
力強さはあるけどね
0385530
垢版 |
2019/11/30(土) 09:59:51.11ID:Ui1o9lp/
>>353
家から会社まで往復で3kmだから、
会社で泊るなら自分の部屋あるし・・・
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 10:26:12.92ID:+xBYXppw
>>376
外すのは足元のボルトを全部抜くだけです。片側4〜5本だったかな?
結構重いけど華奢な男1人でも充分できる作業。
車検時に戻す必要はないと思う。俺のは外した部分を床下棚にして板貼ったのでもう戻せない
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 13:49:58.82ID:NbHuDVA3
自宅の駐車場で車中泊すりゃいいわな
賃貸なら迷惑行為になるかもしれんが

芸能人で自宅駐車場で車中泊してるのいなかったっけ?蟹江敬三の息子かなんかが
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 18:09:21.35ID:LIsw8ADx
車中泊が流行ってるの知らないのか?
それに最適な車がN-VANだからな。w
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 18:37:59.68ID:DxOYyfUV
雪国の路上でやってみろってもんですよ
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 18:47:23.60ID:NbHuDVA3
しっかり気温対応の寝袋なら雪国の路上でも車中泊問題ないだろ通行の邪魔じゃないならだが
つか昔ならスキー場とか車中泊ゴロゴロ居たろ
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:04:43.20ID:cDeRfAWM
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ  
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 08:38:41.72ID:0rCA5nga
>>399
主にソロの車中泊と外遊びの道具
仕事には全くの未使用
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 09:48:17.81ID:kq7YUadr
>>379
車検証をよ〜く見てごらん
乗車定員って項目がある
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 10:28:26.43ID:PO7XWgLY
後席外しは車検も点検も問題ないっているやつがいるけど
逆にどこで車検や点検を受けているのか聞きたい
今の世の中、こんな事がバレたら一発認定取り消しだが?
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 14:36:16.00ID:jgVh3jt+
>>405
仕事用のハイエースの後席全て外したまま20数年、構造変更なしで付き合いの長いトコで車検通してるが特に何も言われた事ない
知り合いの運輸局職員いわく定員を増やしてる訳じゃないからグレーらしい
勿論その状態で3人以上乗ったら一発アウトなんだろうけど
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 17:26:50.97ID:9agBnBeT
うちの会社のハイエースは車検時は必ずリヤシートと運転席の後ろのバーを積んどいてくれ言われるけど
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 19:55:59.96ID:KHOS/zhn
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://imgur.com/BVs58x5.jpg
http://imgur.com/Iykyvci.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:44:19.59ID:/9/XExEl
【悲報】

国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事

2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ  24,228 (76.1%) ← 一人負け 
市場計 147,015 (90.6%)

2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ  20,218 (62.5%) ← マツダ(67.5%)と共に惨敗
市場計 238,844 (85.4%)

何をやっても「結果」の出せない低技術のホンダでした。。。     
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 00:26:22.68ID:A9oQ45jz
今なら純正カーナビがタダになるくらいの値引きで買えるか?
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 15:17:54.22ID:Rwpz9Ahf
>>421
怖いのに無理して車中泊する必要なんてないよ

無理をすると要らない輩を呼び寄せることになるよ
(人生全てに言えることだけど)
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 16:47:38.38ID:hGY0X+5a
ジムニーで車中泊とか地獄だな。
N-VANでもギリギリの広さだと思ってるわ。
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:20:36.28ID:Nrd01tRO
独りなら余裕あると思うよ
6泊7日の独り旅したけど何不自由なくできたし
複数になると流石にしんどいねこの車
そうなるとエブリィ一択かな?
何にせよ独りなら無敵車中泊カーだと思うね
独りなら
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:45:27.60ID:d+fczdRS
>>428
車中泊だけを考えるなら独りだろうが複数だろうが単純に荷室の広い方が勝手が良いだろ
N-VANは独りなら寝られますってだけで無敵でも何でもない
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:44.20ID:jr882BZk
この車でカーセクロスは余裕でつか?
頻繁に体位をチェンジするのが好きなんでそこそこの広さは欲しい
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 20:35:22.82ID:WeOK4NJg
俺には、助手席側の荷室長さと荷室高が、N-VANの魅力だわっぁ。
ぼっち車中泊+秘密基地可しか考えてないからかな?

あと、なんとか助手席の脚もと広げるか、リクライニングやスライドできないかな?
構造的にはその余地、多少はありそうだよね?

あと助手席足下のケーブルだかなんだか、あれなんとかして!!
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:00:34.22ID:5RLsGR2B
どうせ寝るときは何かしら敷くだろ
マットレスやクッションだけで平らになるんだから車内が広いエブリイやハイゼットのほうが気持ちいいし断然使い途がある
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 01:51:48.66ID:35z17lBQ
エブリイハイゼットは荷室は広いけど荷室が広いだけ
様々な面で快適性に難があり過ぎる
一度N-VANに乗ってしまうともうキャブオーバーには戻れん
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 05:56:58.73ID:2j1C0Yd0
MTのターボは販売してくれないの?
今後も可能性はないの?
0448446
垢版 |
2019/12/04(水) 12:19:41.18ID:2j1C0Yd0
>>447
ぶん回せば必要十分に楽しめる?
今まで軽は7〜8台所有したけどビート以外すべてターボ
軽のNAは自分の中では無しなんだが NAしかないのがどうにもこうにも
エブリイが無難なんかな? 
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 16:06:27.03ID:IXHMBrqy
MTターボ厨は定期的に湧くなw
出ないから諦めるか他のを買いなはれ
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 18:02:00.08ID:BJtmJw7m
MTに乗る自分の知人に関してだけ言えば、
すっげーバカでアスペなのに、自分は賢いと信じてる。
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 18:31:05.01ID:wS2H9M6w
MTにするのはボケ防止のため
センシングもあえてつけない
緊張感なくすとプリウスロケットになりそうで
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 19:04:28.92ID:Bx+6nKiP
私はN−VANのお陰でACC無しでは生きられない体になりました
麻薬と同じで中毒性がありますので
くれぐれも気を付けて下さいまし

ACC便利だよね
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 19:28:52.56ID:Bx+6nKiP
>>458
最大トルクが2600回転で最大なんだって
それ以上回してもトルクが付いてこないから面白くないと言いんだと思う
きっと
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 20:35:37.40ID:d1SkY+6h
全車速ACCが付いたらもっと依存するぞ
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 21:04:25.65ID:NqgGeatv
>>457
全車速じゃないACCかつホンダセンシングレベルでそんなになるなら
スバルやレクサスやボルボBMWなんか乗ったら失神しそうだね
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 21:53:41.50ID:j6cC02PK
>>445
同意
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:01:35.32ID:+jJLrJDL
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://imgur.com/VPOnAX5.jpg
http://imgur.com/YZS9mSr.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:20:09.84ID:NBCVUB5C
今度この車を買うことになったんですがなにかおすすめのオプションなどはありますでしょうか?
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:58:21.22ID:QZNlRO9a
エンジンスタータ
荷室の分割マット
ルーフコンソール

ウエルカムフォグ付けたけど正直いらんかった。
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:06:33.36ID:9dLDkfcD
この時期エンジンスターターは
有りがたい、
純正は外気温に応じて 空調が自動で入るのは目から鱗
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:04:12.02ID:4n6mnm9N
ジャケットとかジャンパーとかハンガーで吊るしたいならインナーパイプ
荷室吊りで良いならショート、後部座席に吊るしたいならロング
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 14:35:59.12ID:NBCVUB5C
みなさんありがとうございます参考になります
特にエンジンスターターはいいですね

>>472
用途は配達から釣りやら送迎までオールラウンダーとして用いる予定です
ちなみにFunを予約しています
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 15:39:09.63ID:hSqf0n+T
ダンロップのTG4うるさ過ぎ。
スタットレスに換えたらロードノイズが5分の1程度になった。
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 16:53:07.30ID:rXESWeYy
スタッドレスに替えたら黒のテッチンホイールになったけど無骨な感じでむしろカッコいいわ
グリーンにはホイールカバーは要らんと思った
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 19:04:15.79ID:CJb/MDQ7
>>485
こういうの?
Cartuneとか、みんカラとかのサイトでみんなN-VANを色々改造したりドレスアップしたりして投稿してるから参考にしてみたら?
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 07:10:34.16ID:56IAPCir
MT乗ってる方にお聞きしたい 最高出力69ps、最大トルク10.4kgmらしい1,2MT車にのってるのだけど
その程度だったらNVAN6MTで充分かな?最近の軽なんでむしろ上かなとも予想
いかんせん試乗できる環境がない
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 09:57:34.39ID:wdM/PpAx
排気量が大きいと普段使いの回転数でトルクが出るから乗りやすい
もし馬力やトルクが同じ数値でも出る回転数が違うから排気量の差は乗ればすぐわかるな
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 10:32:09.07ID:56IAPCir
エンジンぶん回してシフトガチャガチャするのが好きではある だから今の車程度で満足
ただ狭いので買い足したい
遅さが過ぎたり質感低すぎるのも嫌なんだよ ターボさえ出してくれたらすぐにでも買えるのに
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 12:01:12.00ID:Y0M58uPH
とりあえずレンタカーでも借りてみれば
今時MTは無いかもしれないが
質感を見たり試乗じゃできない走り方も試せるでしょ
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 19:51:19.83ID:yr3ld2LH
スタッドレス乗り心地良すぎでワロタ
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 17:58:46.40ID:X1E73qg8
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ  
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 19:44:30.85ID:5XBk9zOv
ルーフキャリアとか積んでなけりゃいける
物凄く古い洗車機だと知らんが家のFUN(FF)は洗えたぞ
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 19:44:37.91ID:9gh5Jcky
ルーフキャリアとか積んでなけりゃいける
物凄く古い洗車機だと知らんが家のFUN(FF)は洗えたぞ
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 21:21:41.10ID:oFx2k5AV
前に乗ってたエブリィda64vのスタッドレス付ホイールを付けてみたら前輪の方がどこかと干渉するみたいで走れんかった…
諦めてホイールセット買うか
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 21:22:25.75ID:3TW1lSRJ
【悲報】

国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事

2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ  24,228 (76.1%) ← 一人負け 
市場計 147,015 (90.6%)

2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ  20,218 (62.5%) ← 惨敗
市場計 238,844 (85.4%)

何をやっても「結果」の出せない低技術のホンダでした。。。 
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 22:06:33.93ID:CtR6KUZP
【悲報】
ホンダ・ジリ貧の実態
(´;д;`)ブワッ


●軽市場シェア
2013年シェア→2019年シェア(販売台数)
ダイハツ 31.2% → 32.4%(579,874)
スズキ  29.5% → 29.8%(534,685)
ホンダ  19.3% → 19.2%(343,285)

●登録車市場でのホンダのシェア推移
2014     13.6%
2015     12.1%
2016     11.8%
2017     11.3%
2018     11.3%
2019(〜11月)  11.1%


軽市場でもシェア伸びず大差の万年3位
登録車も毎年確実に減少
ホンダは消滅・吸収への道へまっしぐら  
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 15:13:31.42ID:b5v1hMPf
無事にN-VAN スタイルFUNの納車が済みました

>>510
それ言ってもらうのを楽しみにしてましたw
ちなみにガーデングリーンでした
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 18:36:24.92ID:tVr4cWp6
たかが100数十万円のものを値切るなよ、恥ずかしくないか?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 22:26:15.34ID:VgBBbfpV
>>500
良い色買ったな!
おめ
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 01:17:31.28ID:vBhFsCkj
>>513
はいNAです

>>515
最初査定0円と言われていた17万km近い下取り車に無理クリ値段付けてもらって
値引き&下取り合算で14万近いマイナスでした。
ちなみにOPはバイザーとゴムマットとナンバーフレームのみ
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 22:16:33.53ID:RKfDGYsg
ホンダのダメっぷり
エビカニの御大も匙投げてますわ・・・


当たり前のことながら、電気自動車だって性能悪いクルマは売れないと思う!

日産リーフe+ > マツダ MX-30 >ホンダe
既に ホンダe は↓ 航続距離、走行性能で最下位と判明 (笑)

リーフe+が実用的な電気自動車のベンチマークです。翻ってホンダeやマツダMX-30やいかに? 
興味深いことに両車揃って35,5kWhのバッテリーを搭載している。この容量、WTLC322kmの標準リーフより少ない。
当然ながら航続距離も短かい。

MX-30や走る楽しさを前面に押し出すホンダeを走らせたらどうか? MX-30はスペック見たら厳しい感じ。

ホンダeはどうか? 意外や意外! 加速性能も最高速もMX-30より遅いのだった。


(笑)(笑)(笑)  
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 13:26:37.81ID:NOjGFvX8
ホンダが、部品の不具合で生産を停止している新型の軽自動車「N―WGN(エヌワゴン)」について、12日にも国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出る方針を固めたことがわかった。
対象は数千台の見込み。
不具合が発覚した当初は「リコールの必要はない」としていた。


「リコールの必要はない」(キリッ
 ↓
「やっぱリコールしま(パァ


  _,._
(;゚ Д゚) ???   
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 20:39:47.99ID:UxTPlqc3
【悲報】
不具合300件以上

隠蔽体質ホンダもさすがにトボケるの諦めた模様(笑)


MagX(ニューモデルマガジンX)
@CyberMagazineX

昨日、マガジンXがスクープしたホンダN-WGNとN-WGNカスタムのリコールが発表されました。
7月4日から8月30日製造分。対象台数は9437台です。
すでに300件以上の不具合が報告されています。
これがホンダ市場措置決断の背景にありそうです。

https://mobile.twitter.com/CyberMagazineX/status/1204999403209015297  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 20:48:59.65ID:weWFU3wP
うちのN-VANヒルスタートアシストのエラー出まくって直らないんだけどそんな人いる?
4WDのMTなんだけど
色々変えてもらったけどまだ直らず
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 23:03:10.24ID:AL0PA+ex
同じN系だから不具合あるに決まってらぁ
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 23:08:59.71ID:R3ouqn84
ヒルスタートアシストなんてオフにしとけ
男は黙ってパーキングブレーキ使わずに坂道発進
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/13(金) 04:55:10.47ID:N59ZneD8
>>532
それ自分もなるけど、寺の人に聞いたらクラッチペダルを普段から足をかける癖ない?
それが原因でクラッチが誤作動してるとセンサーが勘違いして起こるらしい。
エラーが出たら、クラッチを目いっぱい踏んで、離してしばらくすると消える。
異常に感じるかもしれないけど、気にしないようにだと。
クラッチの本当の異常が出た場合は、見落とすかもしれないけど・・・。
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/13(金) 07:37:40.33ID:VFwfqB7S
>>526
ジムニー良いなと思ってたけど
普段の使い勝手が良くないなあ
とおもってN−VANにした
オフロードバイクやロードバイク積むし
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/13(金) 18:13:40.50ID:QZmGi1J+
YouTubeでバモスホビオのNA MTの高速走行動画みたのだけど
NVANのMTは走行質感?同等以上と考えていいのでしょうか?
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 04:11:47.02ID:11L0bejf
N-BANにCELOW250って乗っかりますか?
乗るんだろうけど、フェンダーが邪魔で左の視界が遮られるんじゃないかと。
実際のっけてる人います?
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 06:13:45.24ID:PD0+JKq1
>>539
気にしないようにって本当にデーラーの人がそう言ったのか?
足乗せっぱなしはクラッチディスクに良くないから止めてねってのが普通の対応だろ
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 07:55:37.78ID:RapgFecn
>>548
フルサイズトリッカー載せてる人を知ってます
斜め気味に載せると与野の視界は良好のようです
まっすぐでも窓が大きく位置も高いのでそこまでフェンダーで何も見えないということはないです
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 08:30:45.50ID:IqYxjez+
>>548
トレールなら余裕かと
フルサイズのモトクロッサーでも、リアゲート当たるか当たらないかくらい、後ろまで下げて、ハンドル左に切ったら左視界良好。
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 09:29:04.54ID:Klkc371s
>>552
ホンダが公式に125を超えるバイクは積むなと言っている
CRF250ラリーはフェンダー外さないと道路交通法違反だってよ

余裕どころか違法行為を他人に薦めるなよカス
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 10:11:31.16ID:Klkc371s
>>555
最大積載量 積めるだけ
の人か?

自分さえ良けりゃ法律なんで守る必要がないって考えならさっさと免許返納してこい
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 10:41:45.84ID:SsxhHYf4
俺はリッター載せるために買った
もし載らないなら買う価値ないぞ
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 10:58:58.30ID:YmXqqtLw
おれもyz250にナンバーまでついてるけど前後余裕。肘掛けは積むときにチャンバーとぶつかって邪魔だから外してる。はずさんでも乗るけどストレスになる。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 12:58:28.13ID:+JNt9s4+
法律も何も積めて安全に運行できるんだから何の問題もねーよ
おまわりがわざわざ車止めて確認すると思うか?
ほんとアホが多いな
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 14:59:35.62ID:EKRnsn/B
道交法 第55条第2項と第70条が該当する条文だとおもうけど、搭載するバイクの排気量でクリアできる問題
じゃないし、運転者の体格にもよるから何cc以下なら大丈夫って事じゃないんだけどね
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 16:04:52.46ID:sGGDq+2l
funターボのナビ無し乗ってるんだけど、USBメモリに300曲近く入れても86曲しか認識してない
mp3 vbrで変換してるけどエンコードに何か制限ある?
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 16:58:54.40ID:UKJw3ZCN
>>566
こんな所で聞くよりホンダにメールした方が早いだろ。
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 18:46:39.26ID:yy1vSSWy
最近購入検討し始めたんだが、リッターSS積んで走行するのは違法なのか?あと実際積んで走ってる人に聞きたいけど、左の視界と圧迫感ってどう?往復300キロくらいストレスなく走れる?
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 20:33:28.50ID:Qkq8VEai
>>566
ファイル名に特殊文字使ってるとか、
ファイル名が長いとかちゃうか。
純正オーディオってオーディオメーカーが同じでも汎用に比べて純正は仕様が古臭くて対応に制限あったりするしな。知らんケド。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 21:21:20.72ID:BymnVa/n
>>550
確かに足をクラッチペダルに置かないようにとは言うけど、クラッチに足を置く人もいるから強制はできないってね。
だから、このエラーが出ても、足を置いたことのセンサーの誤作動で、足を離せば消えるから、気にしなくていいってよ。(何のエラーか心当たりがあるから)
ただし、本当にクラッチに異常が出た場合にこのエラー表示が出ても、いつも通り足を置いたことでエラーが出てると勘違いしないように気よ付けてねだと。
HONDAもこのエラーの事は承知で全国から報告が上がってて、何らかの対応をとるかどうか検討してるかもよ。
まぁ、クラッチに足を置かないのが一番いいけど。
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 21:58:35.63ID:SsxhHYf4
フットレストもない狭さでMT仕様作るからこうなる
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 06:26:09.62ID:B8WyDl2Q
こいつの4WDってどうみてもスタンバイ4WDだけど
前輪滑り始めてすぐ後輪に動力伝わる仕様?それとも暫く前輪が空転してから
後輪が駆動し出す仕様?実際乗ってる人の感想聞きたい
昔乗ってたCRVはその時間差が酷くて良いイメージがないので
相変わらずの仕様だったら他車種にするつもり
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 08:44:07.25ID:c0iMWsLs
>>578
なにを以てスタンバイ式って言うか知らんが、デュアルポンプ式一択じゃなくてビスカス。

ttps://www.honda.co.jp/factbook/auto/N-VAN/201807/P16.pdf

ずっとトルク掛かりっぱなしだから、燃費は良くないよ。
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 09:22:06.34ID:FjWsMb9r
>>581
教習所の時からずっといわれてたことだよな
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 10:09:33.05ID:IvJPekWf
会社のじじぃも クラッチずーっと踏んでやがって、
奴の乗った後は 焦げ臭い
何をしたいのかが判らん
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 10:33:40.89ID:7uCj2vgm
>>578
旧N-BOXの駆動系がベースなので、空転して前後輪の回転差が発生すると4WDになるビスカスカップリングに
よるパッシブ・トルクオンデマンド型スタンバイ式4WDです

新型N-BOXは空転しそうな状況を各センサーで事前に検知し、後輪の駆動を有効にするリアルタイム4WDに
なりましたけど
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 11:06:53.76ID:7uCj2vgm
>>586
デュアルポンプによるリアルタイム4WDだと油圧式多板クラッチを用いているが、N-BOXはビスカスカップリング
によるリアルタイム4WD

N-BOXベースなのはN-VAN開発責任者、舘茂主任へのインタビューで
”また4WDは「N-BOX用システムをベースに、リアへの駆動力配分を大幅に向上させ、積載時までを考慮した
登坂・悪路走破性を実現。」
と書かれている
https://response.jp/article/2018/07/12/311850.html
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 13:09:57.27ID:B8WyDl2Q
578です
皆さんレスありがとうございます
カタログにはそういう事柄が一切書いてないので聞いてみました
リンク先とても参考になりました
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 21:29:02.89ID:pKfo3N19
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼調査より
(消費者の声を反映した北米で最も信頼性ある調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 ( ´,_ゝ`)プッ  
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 12:38:13.64ID:Q6H3+VoA
>>596
ディーラーでナビスペ付けないと市販ナビつかないよ言われたの

>>597
純正ナビって最大で8インチだけどコレって9v型じゃん?n-vanに加工しないで簡単に取り付けできるかな?
にわかDIYer始めたから自分でやってみよう思う
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 15:21:07.35ID:3wYBbqo5
これをつけるなら7インチオンリーだね
どこかのメーカーで8インチの取り付けキットは存在するけどお高いですわ
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 22:14:55.16ID:7MthpZEd
ホンダのダメっぷり
エビカニの御大も匙投げてますわ・・・


当たり前のことながら、電気自動車だって性能悪いクルマは売れないと思う!

日産リーフe+ > マツダ MX-30 >ホンダe
既に ホンダe は↓ 航続距離、走行性能で最下位と判明 (笑)

リーフe+が実用的な電気自動車のベンチマークです。翻ってホンダeやマツダMX-30やいかに? 
興味深いことに両車揃って35,5kWhのバッテリーを搭載している。この容量、WTLC322kmの標準リーフより少ない。
当然ながら航続距離も短かい。

MX-30や走る楽しさを前面に押し出すホンダeを走らせたらどうか? MX-30はスペック見たら厳しい感じ。

ホンダeはどうか? 意外や意外! 加速性能も最高速もMX-30より遅いのだった。


(笑)(笑)(笑)
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 12:04:10.18ID:70AHy7c2
この車のMTってCVTと値段が変わらないくせに
省かれている物が多いから、
もの凄く損した気分になるね。
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 12:55:04.29ID:ADEJY3qB
このご時世MT設定あるだけでも価値は十分あると思う
MTあるからNVANが買い替えの候補に入ったわけだし 競合としてアルトワークスとスイスポを考えてる
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 13:44:11.99ID:7zOpvh2G
MTにはフットレストが必要だと思うんだ
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 13:58:40.64ID:XxdXu0kc
でもプリ○スミサイルが出始めの頃に右足アクセル左足ブレーキが話題になったがどーなったんだろな
左足ブレーキ推奨するならフットレスト要らんやん?
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 14:10:00.77ID:cOATUqUc
MTアピする人おるけど、こんなんマニュアルで乗って楽しいか?軽トラもそうだがクソダルいだけだぞ。
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 16:08:47.47ID:puRgDPKM
楽しいけど?
前に直6FRクーペのATに乗ってた事があったけど
それよりはずっと楽しいな
いや君の同意は求めないから心配するな
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 16:54:47.00ID:teoJOMv8
N-VANは知らないけど軽トラのMTは仕事じゃなければとても楽しいよ。
…今は4ATの軽トラだけどさw
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 18:10:27.55ID:L06hHNhl
どんな安い車でもMTは車操ってるっていう感じがあるよなぁ。
ATは車に操られているよう。移動だけなら楽なんだけどねぇ。
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 19:10:44.62ID:PAL79ZLN
>>611
左足はブレーキペダルに乗せっぱなしじゃねーぞ


軽バンのMTが楽しいって言ってる奴は渋滞知らずのド田舎者な
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 20:33:35.01ID:zPtwEKAi
よただにの田舎もん
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 23:09:54.32ID:LNIZQN8Q
ある程度の坂を2速で補助ブレーキなしで楽々発進出来るMTじゃないと乗りたくない
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 10:10:28.94ID:k2A1wa69
運転で楽したいか、ガチャガチャ遊びたいかで決めればええやろ
これで悪路走るとかじゃなければ
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 11:01:11.88ID:I/k0Bvka
>>605
競合わしと一緒や!
バイク載せたくてN−VANにしたけど。
6MT結構いいぞ〜
ただ3000rpmあたりで振動がでる。わしのだけかな?
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 12:37:29.54ID:/DrpRBrj
>>631
何速でも3000rpm?
何かエンジン以外の原因があって
特定の条件の時だけ共振する場合もある
うちの場合はホイールバランスが悪くて
70km/h付近だけ振動するということがあった
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 13:05:54.70ID:CyLBKBI7
ターボにはCVTしか選べないから仕方ない
重いボディに荷物積んでNAは非力すぎ

というかMTよりCVTの方が燃費いいし
センシングの機能考えてもMT選ぶ理由はない
唯一耐久性だけが懸念材料だが壊れる前に乗り換えりゃいいだけ
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 15:38:51.69ID:I/k0Bvka
>>632
2〜6速全部ですね。速度も決まってないです。
坂を登るとき、アクセルあけるとなる事が多いかな。
2500〜3000rpmぐらいは振動ないのに、3000〜3300prm
ぐらいで振動が出る。それ以上は全然振動ないのに
よく使う3000rpm辺りで振動出るからとても不快。

新車乗り始めの頃は全然なくて、6ヵ月点検だした後位かでてるかな。
スタットレスに換えてもでてるから、ホイールバランスじゃなさそう。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 21:50:54.79ID:Ur6N65nX
>というかMTよりCVTの方が燃費いいし

えっ マジ?
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 22:51:00.95ID:4f8eimm+
カタログではCVTの方が燃費いいよ
ただJC08はMTが不利なんでしょうがない
運転次第では下手くそなまーんよりは上にいけるんじゃないかと
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 08:49:36.27ID:K+yOiqrY
>>638
まだ10000キロぐらいしか乗ってないのに
もうエンジンマウントダメなのかな。
今度デラで見てもらいます。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 10:56:12.20ID:tez1o/pn
従来のトルコンATに比べて
MTとの燃費差ってほぼないのは事実だろ

マニュアルでドライブを楽しむ趣味車でもないし
CVTだけの設定でも良かったんじゃないの?
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 11:56:04.35ID:YowMpBUE
MTは燃費に個人差が出やすいよな
気を付けて乗ればMTのほうが燃費は良くなるのが自明だけどな
運転荒かったり無駄に吹かす奴とかは逆に悪くなるかもな
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 12:31:44.49ID:PfhpUWDK
>>643
安心するんだ、2020/9からは現行もWLTC表示義務化だ。
軽自動車の燃費表示が阿鼻叫喚になるはずだから、各メーカーはそのタイミングでマイチェンして、ECUの設定をJCOチューンからWLTCチューンに切り替えるんじゃないかな。

N-VANは、新型車のWLTC義務付けが始まる2018/9の直前にだして2年だけだけどWLTC表示回避してる。
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 13:59:46.60ID:Q8+9sh7t
>>644
MTには根強い需要があり…って説明されてるけど、実際は軽バン初のCVT故に逃すであろう客層を少しでも取り込みたかったんじゃない?
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 14:17:41.46ID:US1OGo3O
ホンダのCVTじゃ商用車に求められる耐久性は期待できないからね
ナンチャッテにしても一応商用バンの肩書きで売り出してるわけで
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 17:02:05.19ID:UuzBLt4G
楽しくない楽しくないといくら連呼されても
「お前の中ではそうなんだろうな。俺は楽しいよ」
で永遠に終わってしまう話なんだな
それを飽きもせず繰り返す楽しくない厨は
どんな返答や話の展開を期待してるのかな?
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 19:27:43.32ID:tez1o/pn
>>649
商用車に楽しさは関係がないって話

商用車を趣味に使う事が異端
自分らは異端者だと自覚すべき
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 19:59:23.21ID:UuzBLt4G
>>652
他人の考え方を自分の思うように変えさせたいなら
創価とかアレフとかに入って
折伏の勉強したらいいんじゃないかな
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 21:13:43.67ID:eLyaFPnh
【悲報】
国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事

2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ  24,228 (76.1%) ← 一人負け 
市場計 147,015 (90.6%)

2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ  20,218 (62.5%) ← 惨敗
市場計 238,844 (85.4%)


【悲報】
ホンダ・ジリ貧の実態

●軽市場シェア
2013年シェア→2019年シェア(販売台数)
ダイハツ 31.2% → 32.4%(579,874)
スズキ  29.5% → 29.8%(534,685)
ホンダ  19.3% → 19.2%(343,285)

●登録車市場でのホンダのシェア推移
2014     13.6%
2015     12.1%
2016     11.8%
2017     11.3%
2018     11.3%
2019(〜11月)  11.1%



軽市場でもシェア伸びず大差の万年3位
登録車も堅調に減少

何をやっても結果の出せない低技術のホンダは消滅・吸収の道へまっしぐら

(´;д;`)ブワッ 
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/21(土) 07:46:45.18ID:E3pLwl+5
別に自分の思考で他人の価値観は認めないのは良いのだけど、
相手をdisる道具にして叩くのが理解できないのだが…
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/21(土) 18:54:36.18ID:xPtUUMhe
☆新型ハスラー好評予約受付中☆
https://pbs.twimg.com/media/EMH1f0KUYAE9cT0.jpg:orig#.jpg

NAモデルに新開発R06D型エンジン搭載、燃費はミライースと同じ25.0km/L(WLTCモード燃費)
サイドエアバッグや夜間の歩行者にも反応するデュアルカメラブレーキサポート標準装備

価格は 1,365,100円(HYBRID G FF)〜
Aグレード相当の低価格モデルは再来年以降発売見込み
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 01:35:50.06ID:lNMHhyj3
久しぶりに覗いたら未だにスズキチさんのホンダディスは続いてんのねw

MT/AT論も変わらずかーw

みんな好きなのに乗ろうぜ!&他人の選択に文句付けんなよ〜
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 02:22:28.01ID:ehv9j0Q3
オフロードバイクのトランポで現行のハイゼットトラックを使ってたけど高速走行が苦行でN-VANに買い換える予定だけど中古のFUNターボってけっこう少ないのね…
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 08:03:20.93ID:mvZAP/uQ
スズキチさんのホンダディスはNGにしてるから最近見てないけどなw
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 09:44:01.40ID:2No2CswI
>>666
ホンダ公式の中古サイトに試乗車と展示車がたまに出る感じだけど一日か数日で売れてしまうので毎日チェックしていいと思ったら即問合せ入れないとキツイね
なお新車より20万以上は安く買える
遠方でも陸送してくれたりするので頑張れ
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 09:44:14.38ID:6uvnnq3h
NBOX、アウトバック、rupoGTIの我が家は子供もでかくなってNBOX、アウトバックの乗り換え候補を探してる
NVANのMTターボさえ出れば買い換えたいのに気配ないから先月車検通してしまった
次の車検までにはMT縛りで何とかしたい
脳内候補 NVANターボMT、スイスポ、次期アルトワークス、ヤリス、エブリジョインターボ
ハスラーターボMT 脳内候補
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 12:31:49.79ID:GMPcJIxZ
GのMTをオプションをマットだけで契約しました、諸費用コミで136万円だった。知り合いのやってる自動車屋からホンダの業販通して。ディーラーだと見積もり164万だった。
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 15:08:28.99ID:LMu+zUQd
黒ナンバーのピンクがいましたよ。
まさかの営業車でのカラーのチョイス。
これが実にかっこよかったです。
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 19:36:57.19ID:oU73gJsi
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼調査より
(消費者の声を反映した北米で最も信頼性ある調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)
  

「ホンダ」「アキュラ」 ( ´,_ゝ`)プッ
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 20:07:41.39ID:h4USMkoI
タイヤ一本にかかる荷重がロードインデックス(LI)を満たしていれば大丈夫
車検証に記載されている車両総重量を前軸重と後軸重の比率で分けます
分けた重量の重い方を1/2した数字がタイヤ一本にかかる重さです
例を上げると前軸重が800kgの時片方のタイヤに掛かる荷重は400kg 純正6PRタイヤの負荷能力は450kgなので問題なし
軽自動車でよく使われている155/65R13の負荷能力は365kgなのでNGです
ホイールに関しても積載重量500kg以下の車両はJWLホイールもOKです
上記の条件を満たしていれば車検はOKですがそれを知らない検査官もいるので車検は純正で受けたほうがスムーズです
普段は基準を満たした乗用タイヤで問題なし どのタイヤが適合するかわからないので自分で計算して
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 20:11:57.84ID:3SNZ8PwK
>>683
Nバンは4ナンバー車なので貨物タイヤ以外は違法です
他の軽乗用車が履くような乗用タイヤも違反です
が、カッコよくカスタマイズするには、みんなホイールやタイヤを乗用に履き替えるのが普通だけどね
車検の時だけ貨物タイヤに戻せばいいだけの事なので
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 20:33:21.49ID:GMPcJIxZ
バイクを積む方は、ラダーレールはどこのメーカーのをつかってますか?
125のバイクを積む予定なんですが
どこのがいいのか
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 20:50:19.01ID:u2F7N8QF
>>675
>>オプションをマットだけで

4WD?だとしてもGのMT、4WDセンシング付=140万円少々で諸費用10万円位
デラ見積もりの164万はインターナビ付でしょう 
ナビなしで136万は普通のお買物 うちもほぼ同額の値引きだったで〜
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 21:02:00.01ID:/dvywFMQ
>>683
軸重の前後重い方/2<タイヤの負荷能力であれば車検も問題ない
乗用の145/80R12 74Q=負荷能力375kg=軸重750kgまでOK
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 21:15:30.62ID:8kiWUyaO
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://imgur.com/BVs58x5.jpg
http://imgur.com/Iykyvci.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。   
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 22:02:56.83ID:dW6MoX1A
【悲報】
不具合300件以上!?


ホンダN―WGN、一転リコールへ

ホンダが、部品の不具合で生産を停止している新型の軽自動車「N―WGN(エヌワゴン)」について、12日にも国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出る方針を固めたことがわかった。対象は数千台の見込み。
不具合が発覚した当初は「リコールの必要はない」としていた。
https://www.asahi.com/articles/ASMDC7QFXMDCULFA03B.html


MagX(ニューモデルマガジンX)
@CyberMagazineX

昨日、マガジンXがスクープしたホンダN-WGNとN-WGNカスタムのリコールが発表されました。
7月4日から8月30日製造分。対象台数は9437台です。
すでに300件以上の不具合が報告されています。
https://mobile.twitter.com/CyberMagazineX/status/1204999403209015297   


「リコールの必要はない」(キリッ
 ↓
「やっぱリコールしま(パァ


  _,._
(;゚ Д゚) ??? 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 22:47:20.51ID:10GxavXa
ホンダ寺は勝手にオプションつけるのがたち悪いな
頭悪そうな営業のタメ口や上から目線だけでも印象最悪なのに
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 23:49:36.02ID:/dvywFMQ
>>699
2014年3月の保安基準改定で
車重3500キロ以下
乗車定員10人以下
最大積載荷重500キロ以下
の車であれば乗用車用JWL刻印のアルミホイールでよく、また、タイヤも表示されている荷重指数の範囲内
であればよい事になったので軽貨物は軸重と荷重指数(LI)を気にすれば乗用でも大丈夫
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 04:38:17.60ID:jF+c6y0p
+style fanターボFFが欲しいですが
表示価格の1699500円+5万くらいで買えるわけですね、諸費用込みで。
オプションは後からじっくり考えようと思います。
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 12:26:17.67ID:sq8cQBFW
オサレホイールにしたい人は車検が冬に来るように買えばいいんじゃね
スタッドレスを商用のにしとけば車検の度に履き替えるって手間の一つ省けるだろう
俺はオサレホイールとか履かないから逆にスタッドレスを乗用のにしたけど
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 12:43:56.46ID:v2H2yylm
俺は夏に車検だったけど整備士がタイヤにヒビだのなんだので車検通らないと言われて
4輪スタッドレスに履き替えて車検通したw
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 13:39:01.70ID:lWrtAqmH
商用タイヤと鉄チンホイールで走ることに誇りを感じる
オサレしたいならマッドタイヤの選択もあるがロードノイズが半端ない
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 15:04:15.00ID:7PPS39H5
Funで純正の黒い鉄チンをホイールキャップ無しで使ってる
Nバに限らずだが黒はすぐに艶消しになってしまうのが残念だな
ボディ並みとは言わないがシルバー鉄チン程度の艶を
維持する塗り方にはしてもらえないものか
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 15:15:28.25ID:Q0JkNt/1
>>710
無理です。

メーカーのトピー工業(じゃないかな?)に希望を出してください。
…つか納車早々にタイヤ嵌ったままでも塗装しちゃった方が良かったね
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 15:25:27.47ID:U9GNe4cx
LのCVTセンシング買おうと考えてるんだけど、高速巡航の回転数というかエンジンノイズどんなもんかな?
一人乗り専用にするけど助手席の人と普通に会話できるレベルなら良し、あとは燃費落ちてもいいから最高110km/hで巡航できれば文句なし
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 16:15:13.10ID:U9GNe4cx
出し忘れたんで条件追記
趣味用で荷物は多く見積もっても30〜50kg程度、高速乗るときはほぼ確実に自分一人、110km/hは新東名の区間を想定してるだけなんで常用ではないです
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 21:01:46.14ID:NRWBQz5y
エンジンの位置と、CVTのおかげで静かなのでは?
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 22:25:25.06ID:w/e93Urt
>>702
水平なコンクリの上で使うなら脚も有効だと思うけど、片方の脚だけに負荷がかかってラダーがひっくり返ったり
する事があるので一般的には邪魔でしかない
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 09:33:59.62ID:uKp0XHBJ
>>689
おいらは 格安 5000円の
三つ折りタイプ使ってる。
軽トラックに比べて 床面が低いから、
それ程気にすることはない感じ、

ちなみにバイクは GSX250S とMC51
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 01:28:29.53ID:jxnBqDP7
運転席のとこのルームライトって、ライト部分がボタンになってることに半年以上たってから気づいたわ…
ポチって押したら光るのな
ドア開けないとライトつかない仕様なのかと思ってた…………
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 22:05:57.26ID:qNza5I0X
>>723
あるあるだな
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 08:14:17.46ID:dkpOdCBD
CVTのシフトレバーの表示が光らないのは何でだろ?
ATの軽トラでさ照明あったしあそこが光らない車とかありえないんだが…
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 08:37:04.59ID:db2ZQvnp
>>729
そんなところ普通の人は見ないんだよ
メーター内に表示されてるからそれで十分
てか目線の移動は最小限にしなさい
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 10:10:44.61ID:ax8Vhlwf
MTこては知らんけど
シーケンシャルシフトのバイクと違ってHゲート式なら
乗ってるうちに感触で何速か分かるじゃん
まあバイクだってエンジン動いてりゃ分かるけどな
フールプルーフってやつで1度装備したら
それ無しで全然操作できなくなっちゃう奴がいるから
後に戻れなくなるんだけど
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 10:57:12.04ID:jv9jpAzq
MTこてって何?バイクで当たり前??
自分35年以上バイクに乗ってるけど、ぐぐってもわからん。
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 11:54:37.18ID:HnrVzQ4M
バイクじゃ当たり前ってどういうバイク乗り継いできたんだ?
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 16:07:36.66ID:yvpZOZxQ
初売りで契約するんですが フロアマットは絨毯とゴムマットどっちがおすすめですかね
所在地は北海道です
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 17:02:29.43ID:jycgIrT3
俺は絨毯仕様の上にゴムマット
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 18:06:37.95ID:Fwp995mR
最近のデジタルメーターのバイクには
シフトが表示されてるんよ。
ちなみに おいらのはMC51ね。
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 20:10:01.81ID:f9OTjqOK
旧型のワゴンRは高齢者向けに設定してあったんだぞ!
開発者が追加設定した理由を語ってたわ
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 20:13:15.45ID:UQjyoUcY
ゴムマット洗うのは、楽ちんだけど汚れがすぐに目立つ。ドロドロになる事無いならカーペットの方がいいような気がする…
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 08:19:52.78ID:dOomJAX2
ゴムマットを敷いてる人の動画や画像見ると凄く汚く写ってたからカーペットにした。w
そのカーペットにホムセンで買ったやつを載せてそれが傷んだら交換予定。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 09:25:01.75ID:zba37tdU
楽天とかで売ってる専用のカーマットの上から、セリアの布タイプのカーマット乗っけてる
切っても大丈夫だからずれないように簡単な加工はするけど
汚れたら即取り替える
そもそも土足禁止にしてる
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 09:33:38.45ID:28oJkxcT
今どき土足禁止www
しかも軽で土禁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 09:40:49.40ID:jRbn+BCM
軽キャンパー仕様なら判らんでも無い
荷物仕様なら荷室すら土足
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 10:03:42.36ID:28oJkxcT
まあ笑てやるなや
彼にとっては一世一代の買い物だったんだろう
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 11:27:09.22ID:M7bECcOP
MTにフットレストすらないと知って契約をためらったが、
よく考えたら今のハイエースMTもなかったわ
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 11:51:56.85ID:7rt0bNVQ
俺は一世一代とまでとはいかないが結構無理した方だと思う
バンで200万は高いよ
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 12:13:07.13ID:Xi5tT7pk
センシング着いてないとナビ装着パッケージつけられないんだったよね?
そりゃ多少高くなるわな つーか全部タイプに着けてコスト下げりゃいいのに
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 13:15:30.54ID:ZWyw5Tr3
車体左サイドを当てて修理から帰ってくると
カーナビが昼夜で明るさやボタンのバックライトの切り替えが出来なくなりました
ボタンで強制的に切り替えていますが
自動で切り替わるように戻したいのですが
説明書を見ると車両の調整ノブ等というものがあるようなのですが
どこにありどのように調整するのでしょうか
教えて下さい
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 10:56:14.19ID:oQEfAS5D
>>777

>上り坂できつくなるギヤ比でいいのか?という疑問も湧いたが、

この記者、前にもMTでトンチンカンなこと書いてたけど、本当にMTベーパーなんだな。
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 12:25:22.47ID:dVrlHjaE
高速で巡航中に勾配きつくなったらシフトダウンしないといけないMTって結構あるものなの?
N-VANはあえてそういう設定だから良いんだけど
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 12:41:24.06ID:wC4IF7U4
>>781
ギア比とエンジン出力特性の問題だけど、バン・トラックなんかの商用系では割と普通だと思う

コラムMTなハイエースに3人+オフ車1台で長崎自動車道とか、3t車両積載車に2Lクラスセダン載せて中央道とか
シフトダウンしないと走らんかったぞ
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 12:46:17.03ID:dVrlHjaE
>>782
>>783
ありがとう勉強不足だった
自分が高速で巡航中にシフトダウンした経験が無かったものだから
家族がMT買ったから勉強のためにスレ見させてもらってる
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 13:13:48.78ID:iKrW3Mr1
エネルギーと物理の勉強を少しすれば排気量に関係なくシフトダウンが必要になる事ぐらい分かるだろ
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 13:41:59.44ID:dVrlHjaE
こんな事書きたくないけどそんな言い方される筋合いもないから書く
俺は軽で高速乗ったことない
普通車しか所有したことがなく普通車のMTで巡航中に勾配があってもシフトダウンする必要がなかった

だから経験がなかったので勉強不足であったことと丁寧に教えてくれた二人にお礼を伝えた
改めて御礼を、ありがとう


>>785
エネルギーと物理理解しているんだから高速道路の勾配で巡航時にシフトダウンが必要のない車が存在するのも理解できるよな
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 16:29:57.88ID:wC4IF7U4
全長4m未満、3気筒1000ccエンジン積んだ普通車とかあるけど(4代目フォード フィエスタ:全幅1720mm)

>>787
商用車ベースだけどダウンサイジング・ターボなカングー6MTだとシフトダウン必要になるみたい
ダウンサイジング・ターボってTC効いてないときは素の排気量なりなトルクだしね
https://www.goo-net.com/magazine/104465.html
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 17:13:22.00ID:oNJBVEYO
俺の軽トラも高速の勾配で4速じゃないと走れない
4速80kmで5500rpm位 凄まじい音が車内に響きわたる オイル管理はしっかりやっているから壊れることは無いと思う
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 07:46:34.42ID:h/BFgzCL
ポン付でターボないのか?
昔乗ってた車はラジコン用の燃料を添加してたらトルクは上がったけど上が回らなくなった
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 09:16:54.32ID:dfSXVu6u
来年早々に1台うちに来る(L、FF、CVT)んだけど、リヤに自作コンパネ敷いてる人いる?
仕事車として使うつもりなんで、こはお勧めというアイテムあったら指南してほしい
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 12:59:06.42ID:d2+Zg/s1
style funの4駆を買おうかと思ってる
俺の駐車場高さ制限あって2.1mまででstyle funの4駆の車高が1.96m
ギリセーフと思ったがもしかしてアンテナが当るかな
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 13:21:29.10ID:3PxGWrXi
アンテナ立てるとルーフから20センチ
台座が4センチなんで台座の頭から16センチくらいプラス
このアンテナ前方向にしか倒れない
アンテナ立ていても寝かせていても関東だけど感度変わりないよ
納車後1万キロで初めてスタッドレスに履き替え
草津温泉にスタッドレス履いて行ったけど、燃費はかなり落ちました
BSのvl1ですけど雪やアイスバーン普通車と変わりないですね
ターボだから山道良く登るし
あんな細いタイヤなのに無理しなければ良く止まります
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 14:43:03.98ID:PUkoD967
>>798
俺はパネコートを荷台と後部座席と助手席倒した時用に3分割にして
その上に緩和材代わりにユニットマット敷いたよ
コンパネ敷かないと重い荷物乗せると床が凹むから気をつけてね
ソースは俺です
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 16:08:54.04ID:dfSXVu6u
798です レスありがと
最初リノリュームでいいかと思ってましたがやっぱりコンパネ必修ですね 
自分で切るか売ってるの買うか思考中
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 21:19:32.36ID:WuF5wUf+
>>807
少し上でスーパーチャージャー後付けして思うような結果ではなかった者です。
スーパーチャージャーよりターボのほうが絶対にイイ!と思いました。
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 00:30:10.39ID:OpHqUO8k
重いもの置いたら床凹むよな
だってあの床、発泡スチロールだもん
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 22:37:03.87ID:+ZVTCQ0h
断熱マット敷いてる人ってなに敷いてる?
モザンビークって断熱マットだと収納した助手席の部分で曲がっちゃうかなと思って不安なんだけど
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/01(水) 12:31:33.33ID:V77xIxKn
暖房かけてもドアから隙間風なのか冷気が
内張り剥がしたら、手持ちの材料で詰めるには何が良いかね
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/01(水) 17:07:34.42ID:aI/Bhj53
毛布
タオル
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/02(木) 08:39:11.34ID:YqLTAHGZ
ハンドル切った時、ヒヤッと冷気を感じるんだけど、方向転換時の慣性で中の空気が動いてるからだと思ってた。
すきま風なのか?
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/02(木) 13:18:05.29ID:MZeCju7A
レカロシート付けてる方いませんか?
もうすぐ納車なんですが
シートレールどこのをつかってますか?純正がまだ出てないらしいけど。
カワイワークスとかいうのがアマゾンであるけど
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/02(木) 22:33:59.63ID:YZjqG61Y
助手席からも分かるように、飽くまでお一人様用だからな
これに乗るのは他人を寄せ付けない意味がある
夫婦で乗ってるようつべがあるけど、あれは奥さんかわいそうだわ
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 12:59:21.26ID:nQlh0Fac
昨今の「女子」の定義は
「パートナーの愛情に恵まれず自腹で遊ぶ成人女性」
なので、まあ、、、いいんじゃない
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 15:48:45.41ID:r2QbC9bR
来週契約してくる
取り付けるアフターパーツ検索しすぎて もうやることがなくなってしまい暇だ
乗られてるかたに聞きたいのですがロードノイズって気にならないレベル?
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 16:49:25.39ID:PIqbB0AI
ロードノイズはうるせーし
助手席は長距離バスの補助席だし
グローブボックスは無いし
テールゲートは中から開けられないし
道具として割り切って乗れないならやめとけ
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 16:53:24.72ID:r2QbC9bR
テールゲート中から開けられんのか
今のってる軽トラよりは静かだとは思うが結局は商用車なのね
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 20:02:25.94ID:QEU1wcIl
きょう、契約したでー
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 22:33:17.96ID:umWJuXMQ
>>824
年末に純正レールでレカロ付けたよ
ノーマルも悪くないがやはりレカロは異次元
着座も一番低いポジションで俺にはピッタリだった
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 06:02:20.09ID:bRA6577D
>>853
スマートキーが車内にある状態でロックされていると、
外からは鍵は開けられないようになってるわ
キーの位置を高精度で検知してるみたいよ
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 07:43:13.82ID:yUcOIXCI
>>858
そーなってるんか、便利だなー
10年以上前のスバル車だと車内からスマートキーでロックしようとしたら警告音鳴ってできなかった記憶
今の20年前のトヨタ車だとスマートキーすらないがw
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 08:56:04.51ID:sWJd3Ctb
一度、車内にキー置きっぱなしで、気付かずに外からボタン押してロックしようとして、ロック出来なくて???ってなったわ。
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 10:25:15.02ID:xhwlOikD
そうなんか 寝てたら外からガチャってやられたら怖いなと思ってた
普通に鍵式がいいんだけどね
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 14:45:51.77ID:yUcOIXCI
人が来るような場所で車中泊しても楽しくないけど
人が来ないような場所で車中泊すると鍵など意味を持たない何かが通過していく
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 15:57:55.48ID:uG9GOoWP
>>865
車中泊ホラー聞かせて聞かせて!?
そーいうの大好物わよ
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 17:02:39.22ID:95HmqeC/
べつにこわくもないのだが…


昔だけど那須の山奥で道路脇の駐車場に車中泊してたら、
夜中に俺の車の隣に止まって何度もドア開け始めて煩かったから、
起きて違う場所に停めようとしたら誰も居なかった話なんて怖くも無いでしょ?
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 23:25:00.07ID:qHP2/rt4
今日成約した。N-VAN L。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 23:31:16.56ID:FLQhVNmJ
お、一般だった

天上界と都会、新御三家にいいイメージがない…
そもそも世田谷は品川からの派生、杉並は練馬からの派生だし

>>874
ゲソナンは範囲広いからね
足立・江戸川辺りはタチ悪いのが多い印象
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 00:11:15.87ID:kBG3B0Wc
    ワR/FX ワR/FA※ ワR/MT※ ハス NWGN デイズ e:S タント
WLTC  25.2   24.4    24.8   25.0  23.2  21.2  25.0  21.2   
市街   23.0   20.2    20.9   22.9  20.1  16.9  20.9  18.4   
郊外   26.5   26.2    26.8   26.4  25.1  23.0  27.3  22.8   
高速   25.4   25.5    25.6   25.1  23.6  22.6  26.6  21.6   

※ワゴンR/FA・ワゴンR/MTはアイドリングストップ非搭載、ハイブリッドシステム非搭載
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 09:05:53.78ID:co6pQj2v
>>873
横浜とか品川だけど別にナンバーごときで何かある訳ではないだろう。
何なら湘南なんて相撲(相模だよ)ナンバーの地域だからねー
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 10:54:54.03ID:fag8By0N
>>882
そういう問題じゃないだろ
「兄ちゃん」を「母ちゃん」にしておけば何の問題もないのに何故敢えて「兄ちゃん」としたのかって話
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 10:59:17.72ID:KN8LWuIM
その場合「壊滅的に機械に弱い母」がAndroid端末持つかって話にならない?
文脈から勝手に情報補完してしまう俺が変なのか?
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 11:01:29.17ID:fag8By0N
もしくは「私の兄ちゃん」とするか
他にもあるが何にしてもこういう映像のない文字だけの小話は瞬間的な分かりやすさが大前提
後でジワる小話の場合も大筋に関係ない部分はシンプルに状況が目に浮かばなければならない
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 11:07:46.48ID:7mHPl157
弟「姉ちゃん、バイブ鳴ってるよ」
姉「あれ、聞こえちゃう?」ポチッ
弟「そっちじゃなくて、スマホの方」
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 11:09:36.10ID:fag8By0N
更に言うと
冒頭で「わたし」が何故平仮名なのか?という疑問を抱かせるのも無駄
そして致命的なのは「壊滅的に機械に弱い母」
オチを先に言ってはいけない
私「」
母「」
これで十分
「人間だよ」のセリフを見て一瞬「?」となるが一呼吸おいて「www」となる

盗作でなければセンスはあるがやり直し
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 15:28:11.91ID:FZPRamm3
>>894
極上ってどんなん? 一般的には特上じゃね?

ちなみに鰻の並と特上の違いは殆どが鰻の量であって質じゃない
丼ものやお重なら下のご飯が具材に合わせて増える程度、牛丼で言えば特盛や大盛みたいなもんだ
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 17:01:22.58ID:vdKI+hxz
呼び方は知らんが一番高いやつなら
小鉢ぐらいつかないのか?
肝吸いはともかく他がたくあんだけってのはどうよ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 14:29:51.94ID:fvm0OrJF
正月
駅伝見ながらコタツに入ってたら
息子の友達「何でその髪型にしてるの?」
わい「してるというか勝手にこうなった」
息子の友達「ふーん」
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 20:25:09.83ID:i71hXKtv
ハイゼットは灰皿ついてるしシガーソケットがついてる車はもっと多い
商用車ドライバーの喫煙率が高いのは自明なのだから灰皿が無いのは明らかな手落ち
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 01:01:23.28ID:hiAUEB8Y
缶コーヒーの空き缶1つおいときゃすむ話なのに。
折角USB電源コネクタ標準でついてるんだから、
電子タバコでいいんでねぇ?
しゃれおつだべ
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 06:55:17.92ID:WO1Mcjnf
喫煙率 30%切ってる時代ですからね。
逆に灰皿ついてる車の方が懐かしく思います。
匂い消しのビーズみたないなのって、まだあるのかなぁ
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 07:36:55.43ID:4VROitry
>>910
ハイゼットはもう灰皿なんて付いてないぞw アクセサリーソケットのみ
おまえはいつの時代から時間が止まってるんだ?
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 08:18:40.66ID:c1HYdjSG
HIJETの標準の灰皿はカー用品屋で売ってるドリンクホルダー差込タイプの様な気も。
現行のに付いてるかはワカンネ

シガーライター自体の付属は無くて蓋付きのアクセサリソケットのみ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 08:28:19.00ID:bWZzU6h1
調査によると、2017年の時点で習慣的に喫煙している人の割合は、
前年比0.6ポイント減の17.7%だった。 男女別の喫煙率は、
男性が29.4%、女性が7.2%で、男性の数値が初めて30%を切った。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 08:46:27.91ID:KiPPsE1K
アクティトラックには灰皿もシガーライターもついてる

キャリイトラックには灰皿はあるけどアクセサリーソケット

ハイゼットはボトル型灰皿とアクセサリーソケット
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 15:32:54.26ID:JOY0x3OF
吸い殻なんか窓の外にポイーでええやんけ
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 18:48:09.54ID:sXarqjox
怖い事言わないで!
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 15:57:29.41ID:5iw1ZNyl
>>940
当日雪が降っていなければ問題なし。
降った場合は東名高速は最後まで雪の規制をしない努力はするから、
雪で一般道が通行止めでも走れる事は走れる。塩カルまみれ。
それ以外箱根を通る一般道は直ぐに通行止めになるからオススメはできない。
愛知は国道1号線を通る時に音羽蒲郡辺りが雪降ると辛いかもだが、
それよりも群馬県のほうが心配。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 16:18:28.97ID:VP7aiAtZ
群馬ー愛知って上信越道ー中央道ルートを想定してるんじゃないのか?
ていうか群馬人なんて埼玉よりのエリアでも
スタッドレス常備してそうなイメージだけど
そうでもないのか
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 19:57:10.84ID:Rp7PPBx6
マイチェンまだ?
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 22:05:58.86ID:mnN/kdxL
マイチェンでは自然吸気モデルにVTECが装備され、ボディカラーにミントブルーとマリーゴールドが追加されるだろう。
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 22:30:46.48ID:VLpByE2q
スタッドレスなんか肉でもいるわけないだろ
山ありゃ夏タイヤで十分だ、ただ凍結したら終わる
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 11:09:57.36ID:Q2VOKiZK
俺もGとかLでいいと思ってたが、装備が違いすぎるのでfunにした
まぁ、高いは高いが仕方ないかなと
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 16:19:59.95ID:vHuZIBbq
それこそMTターボ厨憧れのMTのターボ化
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 17:03:15.35ID:lPezgO/T
今年7月でMMC?
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 23:30:24.39ID:QmTLj9VU
>>956
運転席シートまで折りたためる様にして
布団で寝ながらN-VANを運転する動画を流せばいい
シートベルトは寝ても付けれる様に魔改造しろよ
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 02:17:05.18ID:8gEMY9fG
サンバーでもエブリでもハイゼットカーゴでも積めるだろ
変なクスリでもやってんのかこいつは
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 10:12:52.54ID:fNs4JUkY
N-VANアンチはトンチンカンな奴しか居ないよなw
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 23:22:56.77ID:JlXTf0r1
3連休初日

朝10時 ヘルスで19歳福祉専攻JD2回生の業界新人ちゃんに初指名
    鉄梨、ゴム基円盤と噂されていたのに、おれの秘技アダムタッチに
    向こうから「ほしくなっちゃった」と告白されてNS成功ねん!
    最後は顔射して、また指名してほしいと懇願されてもたねん・・・
    60分すべて込々11800円 
    彼女いない歴年齢のおれけど今年は正月の鉄梨嬢と評判の子のNS成功に続き2連勝 モテキ?

11時半 日本橋玉将で1人、サタデーランチセットを注文770円

12時  ドラクエGOがてら通天閣裏路地、、動物園、美術館、一心寺、天王寺まで散歩

2時   1パチ仕置き人3000円負け 糞台ねん!

3時半  業務用スーパーでレアチーズ1L、シュクリーム6pc、プリン3pc、チョコレートバラエテイパック703円

21時45分 レアチーズ500gペロリ

こんあ44歳の独身青年の休日って、どね・・・?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 2時間 28分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況