X



トップページ軽自動車
1002コメント309KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★13台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 01:25:12.38ID:baWXjd/S
これはもうだめかもわからんね(´・ω・`)
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 07:22:41.73ID:ZxVTuHNY
>>802
そかなあ〜?
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 08:10:54.98ID:NDC7f8Sa
Lを選ぶと、ETCが付いてくる。
後付け予定のカロナビと連動できない。
そうなるとGを選ぶしかないのかな?
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 08:37:13.33ID:SD3TIs3L
>>807
LにしてETCだけ交換でも良いのでは?2.0選んだら、どのみちそうなるし。
そんな感じで妄想を膨らませて楽しんでた時代が俺にもあったけど、今は虚脱感だけだね。
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 11:54:57.44ID:YbNuRj63
ホンダ、新型フィット来年2月に国内発売 「計画遅れたが勝算」
https://jp.reuters.com/article/honda-fit-idJPKBN1X202K

>八郷社長は「長い目でみれば、競争に勝つ自信はある」と意気込みを示した。
頭おかしいんじゃないだろうか

>同様のブレーキ問題があった「N−WGN」についても、来年から生産を再開する。
しれっと「来年から」にしてる
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 12:22:19.57ID:ClnyHTBO
ら、来年?
6月契約組なんですが…
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 12:24:53.19ID:HE223TTo
>>811
普通に純正オプションに載っていて、2:0じゃないETCを付ける人も多いのに
数年で使えなくなったら、大混乱だろうな

>>813
ググったら、早まる可能性もあるが2030年の予定みたいね
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 12:25:26.66ID:pcvHBKFV
>>812
 マジだ。来年からって書いてる。

N-WGNオーナーと納車待ちエアオーナーが余りに可哀想過ぎて荒らしすら傍観してるし。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 12:27:34.48ID:RLCHd5Ar
>>814
代車で年越しだな
洗車せず塩カル付いたまま返却するか
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 12:28:45.46ID:MkOjtBHo
>>817
契約していてまだ納車されてない場合はどうなるんだろうな
ドラムブレーキで契約しているから、断りもなくディスクに変更した車を引き渡す訳には行かないだろう
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:59.29ID:RMR/6MiA
>>823
会見記事みると、フィットは輸出用に用意していたディスクブレーキに置き換え、n-wgnはドラムブレーキベースの部品を供給できる体制が整う来年に再開とあるね。
軽自動車で輸出用のディスクブレーキなんてあるかね。ましてや、既に型式認定とっているコストカツカツの軽自動車にディスクブレーキなんて、あり得ない。
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:11.32ID:RMR/6MiA
>>825
複数社の報道みたが来年のようだね。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:13.92ID:7gVEntDg
フィット来年二月かよ
今乗ってる車三月で車検切れるからフィットに買い替えようと思ってたのにホンダは見込み客を一人失った様だな
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 13:00:59.53ID:YbNuRj63
いや、それ間に合ってるやん
3月に車検の人多いだろうから、それに合わせて2月にしたんだろうけど、
年度内に間に合わせる為に狂ったように売って、また無期限納車延期の未来が見えるよ…
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 13:01:56.03ID:ClnyHTBO
来年、まじなんだ…
急げばまた不具合出るし、師走も近いからゆっくり年明けに納車としましょうって考え?
代車借りてるからいいんだけど、待ってる間にナビはバージョン変わるし、ディスクブレーキになるわでどうしたもんかと。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 13:04:39.99ID:ms4XNW5D
業界紙によると新フィットにかかりきりでN-WGNは後手にまわっている

「後手」ってなんなの〜?
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 13:17:11.01ID:HlaW0x7M
来年のいつかは出すだろう
ヒントはN-BOXのマイナーチェンジ情報に隠れてるんだろうが…
だがその情報は日々トーンが小さくなっていく…
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 13:32:58.83ID:wDFFKxm+
N-WGNちゃんは生まれながらにして。。。を思い出すじゃねーか FIT4も糞ダサいしあっちも発売延期、FIT3の汚点
子供の頃から数えて40年来のホンダファンだが宗一郎マジックが消えた本田には興味がない。伊東がまだ顧問やってるうちは駄目じゃね
今乗ってるN-ONEツアラーが当面最後のホンダ車になるかもな。この車の走りはワクワクする昔のホンダっぽい
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 13:45:02.03ID:BFKddpF9
ホンダ 八郷社長「新型フィット、来年2月には間違いなくお届けできる」…東京モーターショー2019
https://response.jp/article/2019/10/23/327880.html

その前にN-WGNを「間違いなくお届け」してもらわないと困るんだが
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 14:02:11.86ID:5kmvLRXl
>>836
ディスクにしないと不可能なのかと思ったら
デイス・eKでは、軽のドラムで電動パーキングが正常に動いているんですよね
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 15:04:50.83ID:j7cNvroG
>>837
2019年式のデイズ・eKは電Pと下位グーレドのフットブレーキだと思ってた
ドラム式の電動パーキングもあるんですね
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 15:18:28.50ID:Ywx2peEx
前のモデルの最終型ターボに乗っています。
冬に備えて15から13インチスタッドレスを履かせたいと思っております
13インチはホイールによっては可能でしょうか?

よろしくお願い致します。雪国で困っております
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 15:28:51.53ID:uhaxh0Uu
個人事業の経費の為に営業車使用目的で7月初めに契約したんだけど
予定がくるいまくり
どうしてくれるの?
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 15:31:22.75ID:Ywx2peEx
前のモデルの最終型ターボに乗っています。
冬に備えて15から13インチスタッドレスを履かせたいと思っております
13インチはホイールによっては可能でしょうか?

よろしくお願い致します。雪国で困っております
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 15:47:04.31ID:7gVEntDg
ホンダ首脳部「ふーっ、電磁ブレーキの不具合のおかげで大変な事になったな。フィットに注力するか。
         えっN-WGNはどうするかって?N-BOX売れてるから後回しでええやろ
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 15:59:03.19ID:nDMhNOKE
初っ端からつまずき今やフィットに話題をさらわれて忘れ去れつつあるN-WGN
でも立派にフィットの先行テスト車の役割は果たせたよねw
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 16:04:21.81ID:YbNuRj63
フィット勢にとっては、トラブル回避、全車リアディスク化、
ヤリスとのガチ競合による実売価格低下、といいこと尽くめである
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 16:16:18.64ID:YbNuRj63
豊田章男社長は、「このトヨタブースには、1年以内に発売するクルマはありません」と宣言。

コソコソとN-WGNを片付けたホンダブースとは次元が違う…
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 16:37:10.04ID:9MWuvF2K
モーターショーで展示がなくなるんじゃ、試乗車もなくなるかな?
トラブルあったら大変だもんね
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 16:39:24.01ID:M3A7d7d4
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。

対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 16:40:16.91ID:huLUwnBN
今、代車としてホンダが手配してくれてるレンタカー生活なんだけど
レンタカーって1日5000円程度かかるよね?
来年っていったらレンタカー代も相当な額になるんだけど・・ええんか?
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 16:47:56.25ID:tXNf5zz/
>>846

> 個人事業の経費の為に営業車使用目的で7月初めに契約したんだけど
> 予定がくるいまくり
> どうしてくれるの?

知らんとしか言えない。

ここに書き込むなら「どうしてもらったか」の方が良いと思いますよ。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 16:53:15.60ID:EAOLzDf5
もう発売終了だろうか?w
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 16:59:57.10ID:CwUn+ADk
>>857
そのレンタカーの車名が気になる。
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 17:06:20.25ID:JzNnPaBi
>>864
こちとらもう下取りされちゃったんだよぉ!!!!!
車返せー!
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 17:09:01.88ID:9Blwg4bs
ここでgdgd言ってないでデーラーに聞けよひきこもりがぁ
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 17:18:24.28ID:PJch8Te/
>>868
下取りって、新車と引き替えじゃないの?
車検が切れるまでに納期が間に合わないから、代わりにボロ代車を貸しますと言われたんだろうけど
今更だけど、こんなに長期になるなら無償で車検した方がお互いに良かったと思う
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 17:22:52.19ID:+qmooG4B
せっかくモーターショー開幕したんだから、一般公開日に新N-WGN契約者は
契約書片手に38人ぐらいでブース押しかけて抗議活動でもしたらどうか?
ニュースになると思うよ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 17:43:36.24ID:mArtNMjB
来年の何月再開だろう、下手すればfit4の方が速くでるのでは?
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 18:08:18.62ID:V7yIAHSS
>>847
ホイールより、タイヤのサイズ(径)の方が重要です
15インチの165/55R15 75Vと同じ径の13インチのスタッドレスは
155/70R13 75Qと145/80R13 75Qです。推奨リム幅が前者は4.50、後者は4.00なので
お持ちのホイールのリム幅がどちらなのかで、どちらのタイヤにするかを決めたら良いのかな
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 18:13:56.93ID:tXNf5zz/
>>873
11月に生産再開して見込み1月までにはって所だったんだろうから、春くらいじゃないの?
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 18:26:55.22ID:CwUn+ADk
>>873
作りかけの車が再開するわけで付け忘れものがありそう。
おみやげも付いて来そう
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 18:44:15.60ID:yCryEvdg
モーターショーの情報なんて当てにならん!
ディーラーが11月に再開っていったんだから、何がなんでも11月再開なんだよ!
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 18:53:51.90ID:RDDiPcuz
今年一押しの新型車なのにTMS出展も抹消って、マジで終わったか?
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 18:58:45.81ID:YbNuRj63
メディアとしては欠陥車の提灯記事を書き続けるのも辛くなってきてただろうから、
ショー出展がなくなってホッとしてるんじゃないか
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:02:56.92ID:TgQZ6fsO
>>840
うわっ・・・ 
ホンマに消えとる
どこまでも姑息だな ホンダは
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:03:12.03ID:Y+Y6/38C
(´・ω・`)俺も代車借りててレンタル費用調べてみた
(´・ω・`)軽自動車だと3ヶ月4万とかあったw
(´・ω・`)レンタル会社もうかるのかな?
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:31:04.82ID:RFFO+UNe
>>884
いっそのこと消してなかった事にしてもいいよ
その方がスッキリする
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:39:26.74ID:uRldNb9M
もうさ中期モデルに変更って形のして、ドラム式ブレーキに拘らないでディスク式ブレーキに換えればいいと思う
その方が将来的にコストダウンに繋がるし、ドラム式ブレーキを納車された私達の不安不満も解消される

ホンダの人、見てたら考えてみて
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:40:56.75ID:iN7hZIyj
>>870
はなからわかってたら無償で車検ーもあったのかもだけど車検受けた結果結構修理が必要だったのよ
それであきらめたのよ

てかfitをディスクブレーキに変えるんだったらN-WGNもそうしろよ!!
何N-WGNを実験台に使って「はーfitには影響なくてよかった!こいつは後で適当になんかしとくわ」扱いなんだよ
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:33:40.35ID:p1wtnoak
>>891
ありえない
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:38:31.53ID:Y+Y6/38C
(´・ω・`)年内無理だったらデラに電話して
(´・ω・`)代車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換して貰わんとな
(´・ω・`)めんどくせーwはやく納車してくれー
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:54:50.66ID:aFcZajLy
>>888
今回は、ディーラーの負担で車検を通すという仮定だから、ユーザーが負担する訳じゃないけど
車検に合格するための交換部品が多かったなら話がややこしくなるな

ディスクブレーキになると、単純には原価が増えて性能が上がるだけと考えられるが
重量が増えて燃費が悪くなるとかになると、カタログの仕様も変えないとけいないし、良し悪しだよな
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:56:09.16ID:k0z1KSyb
フィットは元からリアディスク仕様のモデルがあるから他グレードに展開出来たんだよ
車の構造変更はそんな単純なものじゃないよw
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:58:12.66ID:mXLB262e
8月にDへ新車相談に行ったら猛烈に新fitディスられ、新wgnの見積もりしか貰えなかった
新wgnで契約&入金したんだが、これで新fitを先に出荷されたら気が狂いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況