X



トップページ軽自動車
1002コメント257KB

【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合45 【MIRA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/08(日) 22:11:43.16ID:34hw6h6f
スマホ音源再生
スマホとHUへのBluetooth搭載が増えたおかげで昔と比べると楽になったね
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 13:09:13.81ID:tI9TWNe+
今スーパーオートバックスでミラのオーディオを交換してます(゜∀゜)
明日からの通勤が楽しみっすよ(゜∀゜)
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 19:38:18.65ID:lO6ZIu4v
しらんがな
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 12:41:16.14ID:ZO8XkeAj
今時のダイハツ車に試乗して静かだしまぁまぁトルク感あっていいじゃんって結構振れたけど
その後マイカーのアヴィに乗るとうるさいけどちょい踏みして3000まで回して軽やかに走るEFエンジンとAT最高やなってなってしまう
買い替えどきがみつからねぇー
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 18:31:38.44ID:k7Ou6/fC
EFでATが最高?
はぁ?
どんだけ糞車乗ってんだwww
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 23:16:19.76ID:QLywpQN5
現行車ならどこの軽メーカーも静かだよ。ミラならイース辺りから静かになったな。それ以前のダイハツはどの車種もマフラーからのビビリ音でビビビタタタと盛大な独特音させて加速してるね。
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 11:35:46.96ID:8cCCgXDm
どんだけポンコツ乗ってんだよ
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 11:40:52.68ID:FvCcR+JV
軽自動車って事故ったら死ぬってイメージがあるから
ずっと欧州車乗ってるんだけど?
ポンコツって何のことかな?
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 11:43:29.73ID:FvCcR+JV
ちなみに嫁の車は新車で購入したイースね
やめろと言ったがでかいのは嫌だって
120万以上も出して軽とか笑える
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 12:02:20.36ID:ERS5GkEV
書き込み時間草
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 12:45:09.17ID:ERS5GkEV
>>206
適当に書いてすまん
九時間後のレスに即反応連レスしたのが面白かったと言いたかった
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 12:58:02.64ID:id8Oe+e/
それなら9時間後に見ただけちゃうの?
即反応の「即」ってどうやって判断したん?w
その間誰も書き込んでないから見た目即って気持ちはわかる
が思慮が浅いなあw
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 11:17:55.97ID:uf6RbB3S
落ち着いて整理してから書き込めよ、頭までポンコツかよ。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 11:39:19.69ID:FUauclm7
>>217
ミラ総合だぞ?
中古乗り貧乏人に決まってるやん、それに夜中の3時に書き込みとか
まともじゃねーよ(笑)
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 12:18:47.83ID:B/f2DJ0Q
平日の朝っぱらから文句垂れてるヤツもポンコツだろ
俺は子供の面倒見るから休み取ってるけどな
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 21:56:08.77ID:Jxt+hsre
知らんがな(´・ω・`)
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 06:48:28.83ID:Qc9BU3Dr
L285Sだけど皆んさん何年くらいで廃車にしますか?
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 11:39:57.76ID:r8YQyTnf
しらんがな(´・ω・`)
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/08(水) 02:23:03.78ID:j9ok6uTL
>>225
同僚は納車直後デラから出る時ダンプとケンカして一発廃車
乗らずに置いとけば寿命は∞
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 20:54:06.25ID:784pBW4T
250はゴミ
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 16:04:12.81ID:nH2YmmBm
ちょっと何言ってるかわからない
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 18:00:17.79ID:bU0DNtLd
>>232
写真はよ
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 16:23:23.43ID:HCqfAfjk
>>232

こんと猫飼うとき俺もミラにしよう
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 16:43:14.68ID:iLdNGVeJ
ミラの最後はMTのみだったよね。ダイハツの男気、良心を感じる。今さらながら買っておけば良かった。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/24(金) 05:07:58.24ID:uAyWuqhG
日本語でおk
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 05:59:35.25ID:w873BQat
ヘッドレストが何のためにあるのか理解していれば
そんな間抜けな質問はしない
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 09:19:28.61ID:7Zin8Soh
ヘッドレストにずっと後頭部付けて運転してるけど変かな
結構シート倒し気味でさらに前かがみになってる人多いよね
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 19:52:58.48ID:PnDDLVHh
すいません、L275Vのダイハツ純正オイルエレメントの品番って15601-B2030で合ってますか?
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 20:50:15.69ID:5KYzw53w
自分は平成24年式L275SミラCVTオーナーです
そろそろバッテリー交換しようかなと
26B17Lってどこにも売ってねー草
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 10:13:15.96ID:9y5u7Q42
L275Sの初期型はオイルのドレンボルトが短いみたいですが
長くなったのは何年製造からかご存じの方いたら教えて下さい。
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 15:16:13.43ID:jkHaaaGx
それを知って何になるんだ
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 12:37:22.68ID:No48/q0J
はぁ?
5000キロ毎交換で24万キロ乗ってて下抜きしかやってないが
ドレンの痛みなんかねーぞ
頭のネジがバカになってんだろ
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 19:10:17.67ID:hObN7gct
VWなんか毎度ボルト毎交換しろだぜw
確かにワッシャーが取り外せない構造なんで丸ごと交換なんだろうけど、
ワッシャーは毎度、ボルトは適当に交換はしたほうが良いだろさ。
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 17:39:01.04ID:f8C+fiZ9
ジーノなんだけど一晩中半ドアにしててバッテリーあがったかな?って思ったけど大丈夫だった。
室内灯自動で消えるようになってるの?
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 20:32:02.37ID:UHeqb6Pn
最近のBMWはオイルパンがプラスティックらしい。
なのでドレンボルトもプラスティックで毎回交換。
ちなみに締め付けトルクは8Nmだってよ。
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 22:51:36.55ID:qBz7UJti
それを聞いてどうするって質問してるアホはコロナで頭イカれたのか?
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 23:29:05.06ID:jyyBwfrp
>>254
取説と実際自分の車はロックするとモワーっと消える。
鍵を解除すると点灯するよ、前側とセンター側をしっかりオープン時に
点灯するようにすれば前後点灯して夜は有り難いし結構凝ってるねジーノ。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 23:44:44.46ID:3VJSPiUn
皆さんにちっと相談です。
最近 友人からl260Sを譲り受けました。
3AT 走行距離65k 修復有り左後ろフェンダー フロアパネル交換

長時間(概ね10時間以上)止めた後の 動き出しが重いのです。
一度動かしてしまえば普通に動きます。
駐車場から出て15m先の一時停止でも問題ありません。
5分暖気しても変わりません。
ブレーキキャリパー清掃グリスアップ
エンジン トランスファー デフ オイル交換
プラグ O2センサ交換 はしましたが変わりません。
また 1速のみATの音が大きいのですが
皆さんのミラはこんな症状ありますか?
それとも仕様でしょうか?

古いのでATFの交換はリスク大きそうでやってないんです。
希釈法でやって見ようかな。
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 00:05:53.01ID:7TGYXALo
以下確認してみて。
どうも冷え切った状態での感じなので、
1,エンジン始動前に手押しで重い?
もし軽く押せるならAT以外は問題ないと思う。
押せないならハブ周りとか?
AT稼働音が一速だけ大きいのは異常っぽいね、過去に所有していたけど
多少動作音はするけど気がつくようなことはなかったし。
ATFは希薄で良いと思うけど、エンジンオイル交換ごとに少しずづ交換したら?
その際、一発目の希薄交換でストレーナーは交換してね。

自分で経験した症状、
前輪ブレーキ引きずり、ピストン錆、原因雪であまり乗っていなかった。
これも最初重くて、ブレーキがホイールまでアッチッチ。
でもブレーキキャリパー済みだからこれは問題ないかな。
ハブベアリングが異音出す前に、やはり出だし重かったけどそのまま乗っていたらガラガラ音出た。
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 00:22:43.91ID:7TGYXALo
ちょっと面倒だけど、
10時間置いた後にジャッキアップして4輪手で回してみたら?
それで問題なければいよいよATかなあ。
0263260
垢版 |
2020/05/08(金) 08:04:15.29ID:XAs0O4Nr
レスありがとうございます。
キャリパーの再チェックと
タイヤを手で回すのやってみます。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 18:55:43.47ID:w+WEwS9x
260はゴミ
要は残飯処理係にされたってこと
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 04:29:21.02ID:p5umNVpc
とうとう自動車税が上がっちまった
数千円上がるだけで、今日明日では無いものの買い換えを考えるきっかけにはなるかなぁ
安全対策の義務化が終わるのを待つかとも思うけど、こうゴミゴミ言われると気が滅入る
気を付けて使えば故障もあまりしないし、車としての満足感が低いだけで、使用だけなら余り問題無いんだけどね
0269260
垢版 |
2020/05/10(日) 05:52:05.48ID:PtiBzcC7
ゴミだなんてひどい…って
実は私もそう思いました。

けど調子良いんだよね。
修理箇所も下廻りもきれいだし、260で書いたの以外に不具合ないから余計に気になります。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 06:37:50.49ID:p5umNVpc
ハッハッハ
250や260をゴミだの捨てろだの言うのは嫌みな常連で、あんまり気にしなくていいよ
いつもの事で保守ageみたいなもんだよ

ただコロナ疲れと買い換えるにも色々な人が乗ってる試乗車は危なくて、車種の実際の乗り心地とか試しにくい時期に自動車税上がったり何十回とゴミだの捨てろだの言われてるとちょっとね
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 08:42:58.42ID:aoOMO8FJ
>>268
2007年1月登録のL275カスタムX、今年の車検で貨物登録にしたよ
リアシート取ったから、そのスペースにオーディオ組むつもり
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 10:55:41.89ID:aoOMO8FJ
>>272
上がるね
自分の場合、確か\850/月上がる
なので軽自動車税が安くなった分は、そこで逆に負担増になる
でもオーディオ組むこと前提でもあったから、そこは分かっててやってるよ
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 16:31:48.34ID:Hm+7fFmI
250も260もゴミ
EFエンジン終わってる
雪国の人がメインカー冬眠させてる間に一冬だけ乗って捨てる車
残飯有り難がるもんじゃない
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 18:08:08.66ID:p5umNVpc
ゴミでもセカンドカーには使えるよ
前の車だから取得費用は掛からないし、減価償却済みでメインカーの消耗も抑えれる
EFエンジンは鉄で丈夫 もうMTあんまりないから乗れる内に乗っとくだけ
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 19:39:47.46ID:9Vn8ZKmi
>>268
お金掛けないで乗りなよ、軽自動車が追うオプション満載で200万の時代だよ。
買ったところでコロナで客商売全滅だろ?今後どうなるかわからないからドルにでも換えて
貯蓄しなよ。
茨城土浦の高級車乗り全滅w
多分、羽振りが良い連中も10年経たず死亡状態だよ、乗れるなら直す費用と比較しながら乗れば良い。
殆ど乗り換えるより安く済むw
会社員だってあてにしているボーナスだってでるかわからんし、大企業なんてリストラの嵐w
住宅ローン組んでるやつw
賢く生きろ。
ゴミとか書いてるやつのことなんか気にするな!自分がゴミなんだよ。
これから食えなくなった零細個人事業主が放出する程度の良いベンツでも乗れ!w
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 20:21:12.56ID:p5umNVpc
どうすっかな
夏頃いつものユーザー車検なんだけど、どうせ3ドアだし貨物に申請したら通せるだろうけど、ナンバーも変わるし保険が改造とか無しが前提だから適用になるのか疑問で今まで手を出さなかった
コロナ云々は想定外だったから切り詰めが無難なのはよく分かるし
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:20:27.91ID:jmAS9d5Y
自分も自動車税上がった
ただし足車でもなく20万キロオーバーのファーストカーだから税金より車の劣化がヤバイ
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:22:20.02ID:jmAS9d5Y
尚買い替える金もない模様
今新車で買えるマニュアル車を買える金欲しい
アルトすら買えん
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 23:10:53.12ID:meAkER4k
税金上がるぐらい長い事乗ってるのに買い換える貯金もないとかヤバない?
俺も250sを16年は乗ってるけど車に一括で250万出せるぐらいは貯めてるわ
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 05:32:44.43ID:lo7/a4+i
L502ミラターボ新車で買ってメンテしながら乗ってる
修理できなくなったらアルトワークスかな
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 21:40:27.11ID:2cZGUU80
ポンコツと言われるだけでファビョるくせに
買い替える金は無い模様
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 08:55:37.66ID:ncbS8fnQ
実際のところ言おうと思えば275も285もゴミポンコツ捨てろと言えるよ
ただ普通車含めて用途によってはMT出てないから選べないケースは幾らでもある
MT乗らなくなるのは時代の流れで、長年使った古女房をノスタルジーで乗ってるのをゴミポンコツ捨てろと言われるといい気はしないでしょ
MTでなくても普通車の車格は275や285より上だけど、聞いていい気はしないから275や285にゴミポンコツ捨てろとは積極的に言う気にはならないな
あんまりいい気がしないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況