X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 19:24:58.57ID:SgXTfnw7
新・旧・OEM を問わず、スペーシアとフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
予防安全性能評価 ASV++
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia/asv/


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。


※前スレ
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★71
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561982695/
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★72
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564626423/
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568103669/
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/30(水) 10:51:04.54ID:zHO7+dtS
液晶のコストを下げればメカニカルなメーターよりコストが下がるかもな
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/30(水) 12:44:05.08ID:rOUuhdPP
ターボ4WDだけどCVTの変速にクセある?
減速していって13km/hあたりでガクっと変速ショックがあって気持ち悪い
回避するにはその瞬間にブレーキ抜くかニュートラルにする感じなんだけど
パドルでの一時MTでは13km/hあたりでDに戻るのでその時にガクっとくるので変わらず
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/30(水) 17:15:07.29ID:9kft0GnJ
パドルシフトあるのだと
坂道でギア落とすとすぐ充電溜まるらしい書き込みをどこかで見たけど羨ましい。
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/30(水) 19:37:49.78ID:+8GlSJZe
HVでクリープしてるとき、助手席下からヒューーーンって音が鳴るんだけど、あれ何?
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 07:45:26.20ID:yN7AwmSa
ギア購入段階なんだけど、全方位モニターに純正のパイオニアのモニター付きオーディオだと全方位映らないですか?
データシステムのアダプターもかませないですかね?
できないなら大人しくエントリーナビにしようかと思ってます。
誰か知ってる方教えてほしい。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 10:11:07.01ID:TnSusPSS
>>707
俺もヒューン音が気になってます。
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 11:06:57.41ID:JQS8k2ve
>>710
アクセサリーカタログには対応してないと書いてある
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 12:40:53.89ID:NObSe/17
ギア1000キロ乗って気になる事がちらほらでてきたな

止まる寸前カクっとなる
アイストからの発進時ガクッとなる
アイドリング時アクセル少し踏むとマフラーの方?からスーって空気抜ける様な音する

アイストからの発進時ブレーキ話すとガクッてなるからハンドル少しきってエンジンONしてから発進してるの俺だけ?
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 13:02:30.65ID:TVUKvGJx
旧型ジムニーの人がR06Aは安っぽいと言ってるのですがR06は避けたほうがいいですか?

545 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/31(木) 12:15:38.05 ID:lRRnGzkO
>>544
プラスチック製パーツを多用したr06Aも、使い捨てエンジンぽいけどな。


【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569370258/
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 16:22:04.78ID:qS9i3Kqs
>>714
素ペーシアだけど

止まる寸前かくっとなる
→走り始めだけ
アイストから発進時カクっとなる
→ならない
すーっと空気が抜ける音がする
→ない

下段
→やったことない
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 17:58:32.65ID:vkAELLMQ
信号待ちで
不意にハンドル回っちゃって
エンジンかかってびっくりするの俺だけ?
初めてのハイブリッドアイストだけど、ハイブリッドっていっても
パーキングいれたらずっとかかってるんだね 信号待ちだけ止まるんだ?
買うまで知らなんだ
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 18:24:19.49ID:5uorlR5f
>>714
そんなにカクカクするタイミングってあったかな?
アイストから走りだしの時に最初に違和感あったけどカクつくってよりはもたつく感じだったしなぁ。もう慣れたけど。
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 19:14:33.56ID:tF3sYMHB
>>718
ワイもはじめて知ったけどエンジンかかってビックリはしない
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 20:09:28.17ID:YsTU+tX8
>>714
アイスト状態からブレーキ離してモータークリープで発進の時はすこしガクっとするよ、しない個体もあるのか...
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:52:37.20ID:1NaTGhkL
結構ガクってなるわ。ギア2wdターボ。
停止と発進の前後はガックガク。
まあけど慣れたわ。

今、夜のドライブしてきたがメーター燃費24はいくね。
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 02:17:50.36ID:ioAlS5x/
アイドリング時パーキングにいれて窓全開でアクセルを感覚的にだが5ミリ〜1センチ踏んだら確かにどこからか空気が抜ける音するな
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 05:32:39.41ID:9euPYU3l
>>718
夏場エアコン入れてる時も、一定時間経過後にアイスト解除されちゃうけど。
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 09:51:00.71ID:qI6K+Mkr
さて契約して2ヶ月経った
今月納車(詳細不明)とだけ予定を聞いている状態だが、どうなるか
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 12:23:50.28ID:X7Xe2RT/
カクカクするとか音とかって納車時期にもよるのかね、初期は風切り音がどうとかもあったみたいだし。
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 14:08:58.93ID:Y9Vnbej5
>>732
先月の10月に納車されたばかりだから関係ないな
このカックンが気にならないって普段どんな運転してるのかすごく興味あるわ
急アクセル急ブレーキなら確かに気にならんと思う
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 14:33:50.72ID:BQzynuGT
>>733
私も10月納車だから一緒だ、じゃあ時期は関係なさそうだね。
何でと言われてもなぁ…むしろどうやったらそんなガクガクするの?
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 14:44:51.56ID:Uht00Ie4
音とか気にするのは仕方ないけど気にし過ぎるとキリがないよな
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 21:48:38.36ID:r24yD7/D
スペーシアを納車待ちですが
マツダのフレア乗ってる人に燃費聞いたら街乗りで大体いつも18くらい表示されてるそうです。
 皆さんはどんなものですか?
パンフ30で7掛で考えてと販売員にいわれてたので
20くらいいくのかとおもってるんですが?
 
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 22:39:14.31ID:GGtUPnyK
スペーシアの燃費表示って総走行距離で計算されるから
メーター表示はそんなに簡単に上がっていかない。

例1)
一人乗車、エアコン不使用、ほぼ平地
走行距離 約250km (内訳 長距離 200 短距離50)
表示メーター 21.0km/l 
実燃費 26.03km/l

例2)
一人乗車、エアコン二時間使用(長距離部分)、ほぼ平地
走行距離 約235km (内訳 長距離100 短距離130)
表示メーター 21.4km/l 
実燃費 24.5km/l  

一番燃費が悪かった例)
二人乗車、エアコンフル使用、ほぼ平地
走行距離 約424km (すべて長距離 内訳 高速320 下道100km)
表示メーター 22.6km/l
実燃費 22.9km/l


高速やばーい
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 22:52:45.73ID:kmUPKEkz
何にも考えなくてメーター読みで23
満タン方で計算したら1悪くなる
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/01(金) 23:01:12.61ID:r24yD7/D
>>739
表示されてるより、実燃費の方が断然いいんですね、
フレアの人は表示のをいっていたので、もう少し良さそうですね!
20あれば嬉しいです!
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 11:04:32.51ID:dCPvUPP2
>>743
1ヶ月点検のついでにディーラーにその話したけど、全然そんな話ないらしいけどな。回ってきてないだけかな。
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 16:13:26.12ID:V4aeAzon
あるイベントにSUZUKI自販来ててギアで自動ブレーキ体験やってたから見てたけど良く効くな 自分のじゃやりたくないから確認できてよかった
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 16:25:51.71ID:iT/xfv1w
うちの子供はもう大きいから、自動スライドいらないと思って安いグレード買ったけど、今までスライドドア使った事ない人ってうまく開け閉め出来ないんだな。子供だけじゃなくてカミさんも初めてのスライドドアで、しょっちゅう半ドアになる。
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 20:24:05.42ID:B3XypArO
取っ手を力入れて引っ張るとパネルまで持ち上がりそうでビビる大木
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 21:22:22.05ID:frxowiK1
取っ手の部分をエブリィの様な横に開けるタイプにすれば良いと常々思っている スズキ頼むよ
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 02:26:28.78ID:dkhM+jrZ
とうとう今日初めてスペーシアが走ってるの見た
オフブルーと白のツートン
印象としては写真で見たのと変わらんな
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 13:29:42.23ID:hlhS9/us
>>760
子供部屋おじさんか?もっと外出た方がいいよ
とはいえあまり見かけないな
一番売れてないし当然だけど
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 16:36:30.99ID:dkhM+jrZ
>>761
まるで外に出たら普通に見れるような言い草だな
と思ったら見かけないんかいw
そうなんだよな、NBOXなんかはよく見るのに
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 17:54:52.25ID:/8eOEMut
引きこもりはともかくとしても
スペーシア見かけないと言ってる人の生活圏が極めて狭そうな件
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 17:55:20.06ID:/8eOEMut
おそらく電車通勤かなにかで
朝夕の自宅-駅/会社-駅くらいしか外を歩かないとか?
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 17:57:01.70ID:/8eOEMut
自分は東京(23区)で毎日車通勤してるけど必ず見かけるよ
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 18:28:40.61ID:dkhM+jrZ
確かに生活圏広くはないが、たまに千葉や埼玉に遠出するし
普段は練馬、杉並、中野、世田谷、新宿あたりを車やチャリでうろうろしてる、環八や青梅街道もよく通るけど
スペーシアは見かけないなあ、気にしてるから見落としてるってことはないと思う
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 19:17:49.88ID:o2T6Nu/i
石を投げればエヌボックスとか (投げちゃいけない)
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 19:19:55.57ID:VHr6cdLy
実際は石を投げればエブリイだよね
稼働率が尋常じゃない
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 19:31:32.84ID:oy8UFLSo
>>769
似たようなもんだがスペカスはかなり見るよ
だがギアはまだ一台も見たことないんだよなー。あんなの走ってたらすぐ気づきそうなんだけど実物は想像以上に地味だったりする?
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 20:16:37.49ID:ZejBoxT4
>>774
>>775
ギアは走ってくると一発でわかるよ
特にフロントは目力激強なので「おーきたきた」ってなる

サイド・リアもギアならガーニッシュあるからわかるよ
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 20:48:00.42ID:IqL4drC5
>>776
自分はギア乗りだからどこから見たってわかるけど、フロント回り以外は、信号待ちやら横に並んだ時にそこまで目立つ特徴ではないかなぁと。後は純正ホイールがパンフよりかっこいいくらいかな。
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 21:35:48.38ID:JLfZ/wOz
ギアの納車から2週間経ったけどHUDに先行車発進の表示が一度も出たことない…
HUDの設定も見直してみたけど何か要因があるんだろうか
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 21:57:01.24ID:IJOBBtMp
カスタムはいっぱい走ってるんだろうけど道ですれ違っても他の車と区別がつかん
似たような顔大杉
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 22:02:00.07ID:eXUtBS3M
>>778
うちの旦那は可愛い、はやくのりたいとウキウキしてますよ、
おっさんなりにかわいくのりこなしましょう!
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 22:14:02.03ID:gajD9JzT
>>778
元350PSアリスト乗りのおっさんもお気に入りだからヘーキ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 00:25:11.97ID:ChK1BErl
>>774
カスタムもギアも見掛けるけど、ノーマルが見ない。自分が乗ってるのはノーマルだけど。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 00:36:50.74ID:BMVbA7Ny
Panasonicの8インチのナビを使ってるんだけど、ナビのガーニッシュの隙間が気になります

みなさんのナビも隙間がありますか?
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 09:59:41.02ID:j1ZXInZ9
>>786
どのくらいの隙間?
写真アップしてよ
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 12:26:19.36ID:JOa+gU7j
>>779
--------------------------------
※シフト位置がD・N・L(S)の位置で
  ブレーキ操作をして停車中、
  先行車が発進して5M離れた場合。
--------------------------------
と取説に書いてある

信号待ちでPポジションにしてるだろ
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 13:57:52.85ID:78r965um
スペカス乗りだけど、今日某政令市を30分くらい走ったら5台のスペカスとすれ違った。
黒3台白2台だった(自分は白)。女性が多かったかな。
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 15:47:07.93ID:xH40OYUt
ギア赤に街中ですれ違ったわ
インパクトあるから一瞬でも分かるな
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 17:51:20.23ID:8TaVN0vF
家の裏の駐車場にギアのヤツが増えた おれの真似しやがったな()
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 21:39:49.27ID:xH40OYUt
>>797
ダウト
爺が選ぶ車じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況