X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB

【HONDA】S660 Part182【MR OPEN】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 08:09:47.60ID:4SHpMrxM
前スレ
【HONDA】S660 Part181【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568653967/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 11:30:01.02ID:Fb533ggM
>>864
うまくそ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 12:19:05.78ID:3HdUxaUv
>>863
全部前輪って曲がるのと止めるのを一度にさせてるの?
FF用の乗り方すれば面白いし速いけどなぁ
シビックもEKならそんなに電子制御無いし

安い?お金持ちめぇ・・・
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 12:23:08.33ID:SZrrHWup
βは余程の理由がない限り選ばないよ
実際βなんかほとんど売れてないし、ディーラーでも悪い事言わないからやめた方がいいと忠告される
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 12:40:18.90ID:/Pc812g9
>>867
ディーラーの利益率の問題やろ
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 12:56:37.97ID:xHtArReP
>>861
四駆なんぞジムニーだけありゃいいんだよ
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 13:03:30.12ID:/Fo4eTuv
軽いFFは楽しいよ。
歴代トゥデイや2代目シティ、VTEC全盛期のホンダ車はほぼ好き。
シビックRみたいなハイパワーFFには興味ない。

トヨタからコペンが出た事で800〜1000t化の噂も現実味を帯びてきたし。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:57.19ID:ThymmmrO
さっき嫁と二人で旧碓氷峠を軽く流して途中にあるめがね橋の上まで散歩してきた。やっぱり峠は気持ちいいね。路面がウェットでS660だいぶ汚れてしまったけども。紅葉はまだ青葉が多くてもうちょい先かな。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 14:12:51.90ID:TNcWvpfU
>>863
サーキット走行を前提なんだよね?FFはアンダーが出やすいというのはあるがタイプRのようによくできたFFならそういうのも減らしてるんだよ
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 15:07:12.89ID:VQZDE7Xe
シビックRは鈴鹿でフィットRSとコンマ数秒の差だからな
大パワーのFFなんて曲がらない加速しないで何のメリットもない
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 15:11:18.34ID:TQPCm1jE
基本的にオーバーステアの車は危険なので市販されない
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 16:18:37.31ID:ThymmmrO
>>880
軽井沢駅側から向かったけど大丈夫だったよ。対向車も来てたから通行止めではないと思う。今おぎのやで釜飯買った。安全運転で帰ります(*`・ω・)ゞ
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 18:26:14.71ID:qqX5v6g2
サーキットどころか峠すら全開で攻めたことない人多くないか?
ガンガン踏んで速く走ってみたい人FF乗れって、安全だからさ
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 18:44:46.98ID:oRt0iB7w
エスロク、
アクティトラックが生産終了の
21年春で製造終了するんかな?
オートボディどうなる?
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 19:16:43.07ID:xHtArReP
>>888
メーテルの名台詞いただきました
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 19:18:13.29ID:xHtArReP
>>878
ノブレッセって結構知名度あんだね
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 19:42:05.08ID:iNGjnaSr
>>890
みんカラ見れば大体のユーザー層分かるじゃん。みんカラ使っている人達限定だけどね。
友達が昔乗ってたDC2は面白かったけどな。テール出る出るw。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 21:27:32.62ID:wVYyTkoh
>>853
サンクス わいと同じ
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 21:54:16.10ID:wVYyTkoh
>>901
ネット番長か お笑いだぜ
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 22:01:48.95ID:noFUvDvP
>>890
目一杯迄行くならFFは難しいぞ
2駆では1番根性要るし車両バランスの影響デカイ
FRが1番簡単、でもこの車ならケツ流しながらでもその辺のFRより簡単と言うかマイルドだから
FFが簡単とか全開で行ってないからだよ
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 22:08:41.12ID:JimHNSlm
たいがいクルマの荷重移動とかわかっていない奴がRWDが良いって言うよな

MRガアとかFFガアとか失笑だわw
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 22:29:35.16ID:hcKdGPd2
自分は車のスペシャリストにでもなった気分でこれみよがしに上からドヤる奴って必ずいるよね(笑)職業はF1レーサーかな?
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 22:59:18.44ID:7wtcOZ5B
白以外はゴミってことだなw
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 23:09:26.94ID:B9r74QdU
EK9が1997発売なのに「TYPE-Rで20年前にFF卒業」
とか嘘乙としか言えないわw
最速で買っても2年しか乗ってないとかwww
はったりじじいwww
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 23:14:15.14ID:QYG2G500
白は営業車、黒はタクシー、赤は消防車、黄色は道路公団、青はキモオタ

そう、ブリティッシュグリーンこそ孤高の存在
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 23:30:33.68ID:GRZzYWgH
山野哲也さんは
一番楽しいのは機械式LSDが入ったFFで
一番つまらないのは機械式LSDが入っていないFRやMRだと言ってたなぁ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 23:59:27.31ID:4alS3oGD
一番面白くて速いのはAWDだよ前後トルクスプリットのね
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 07:02:03.65ID:/42bfk09
論破されてアンチがケチつけるのは色と駆動形式と排気量だけ
車の素性となんも関係ない

S660がいかに完璧なスポーツカーであることを物語っている証

週末は手付金1万円と印鑑を握りしめホンダカーズでS660を契約するしかない
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 07:55:45.92ID:E8hwzCHP
エンジンが後ろに載ってて後輪が駆動するレイアウトに魅力を感じる訳で、効率よく速く走らせたいならこの車でなくても良いでしょ
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 08:16:14.75ID:tLDOnd7C
S660は良いクルマなのは間違いないけど、ここの信者とか酷く気持ち悪い
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 08:21:22.52ID:/42bfk09
インテグラが平成天皇の愛車であることを想うと
S660が今上天皇の愛車となる日もちかいように想う
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 09:00:46.05ID:1YdnNSqT
わいならカローラより絶対シビック買うわ
カローラってまず名前がダサいしイメージが若くない
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 10:10:42.33ID:/42bfk09
あっぱしホンダは今上天皇にシビックタイプRをプレゼントするべきだと思うよ
そしたらさー チャールズ皇太子とも車の話で盛り上がるんじゃね
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 13:10:25.91ID:/42bfk09
質素倹約を旨とする天皇さまも庶民と同じようにコンビニで弁当を買ったり
祭の露店でたこ焼きとか食べてみたいと思う

またアラブの石油王と同じようにスーパーカーとあチョウ高級車100台の中に
埋もれて生活したいと夢見ることもあるかも知れない
でも質素倹約を旨とする生活のなかでは不本意でそれはできない

せめて宮内庁がまるくなり民間企業からスーパーカーなど高級品プレゼントを
受け付けてくれればいいのに
さすれば天皇さまの贅沢品ではなくプレゼントされたものとして堂々と宣言できる

許されることならば私的にはS660βバックモニタ付をプレゼントしたい
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 14:24:25.56ID:GuohCgJa
テレ東までマジか!!!
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 18:38:46.20ID:ZAfksC18
単純明快な子供みたいな脳の持ち主がこのスレを荒らしてるのがはっきりしたね
今日だからって政治を語るなよ。
政治を
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 19:29:34.24ID:MQ92IQDT
昔BNR32からEG6に乗り替えたけど、楽しさだったら個人的にはEG6だった。先月S660を買おうとしたら受注停止中で10月末に詳細が出るって言われたけど、どんなになるんだろ?
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 19:46:16.07ID:1YdnNSqT
EG6が出たときはまだ未成年やったけど、デザインがオシャレでカッコいいと思ったな、フェリオのCMのジョディ・フォスターが好きだった
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 19:54:33.50ID:ZAfksC18
あと今でもS660注文可能だけどどこ情報なんだろ?
YouTubeで気持ち悪いおっさんがサムネイルにそれ書いててバンされたよねー
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 20:01:14.39ID:/42bfk09
緊急アンケート独自調査

天皇皇后両陛下に世界一似合うプライべイトカー

第一位
ホンダS660
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 20:04:39.33ID:1YdnNSqT
>>951
またドラテクあるぞ君か
そんなにドラテクがあるならなんか証拠でも出してみいや
どうせちょっとケツ出して喜んでる素人に毛が生えた程度なんだろ
本物のドラテクがなんなのかこれを観て出直してこいや

https://youtu.be/GqyCgjYHVhg
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 20:43:38.54ID:MQ92IQDT
>>951
ディーラーで言われたよ
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 21:51:05.34ID:/42bfk09
誰だ「終了」とかガセネタ流してるヤツは?
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 22:09:09.19ID:GKWnq024
>>956
そいつほどまり爺だよ
nwgn過去スレ参照
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 22:18:36.15ID:/42bfk09
>>956
おまえガキか
得意がって貼り付けてるけど俺は痛くも痒くもない
ここは名無しの掲示板なんだぜ
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 00:19:19.56ID:32WLjYsP
S2000ていつ値段下がる?
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 00:43:52.89ID:6BjbS8ye
■当スレのアンチS660活動家は実は1名

粘着気質と自演工作ぶりからと無法者半島人ニートであることが判明
複垢で自演工作歴5年
24時間監視で即レスが信条

趣味は他人レスのカウント集計(本人は複垢使いで実レスは星の数ほど多い)
人格攻撃によって欲求を満たすことが生涯ライフワーク

多種多様な車をあげS660下げ工作は年中無休
S1000、S2000欲しい人になりすましてS660を攻撃
ホンダユーザー分断工作は悪質で通報レベル
アンチS660活動家の多くは人格権侵害や威力業務妨害で捕まったものと思われる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況