X



トップページ軽自動車
1002コメント317KB

【スズキ】エブリイ 89台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 13:48:24.15ID:jz70E6jq
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

前スレ
【スズキ】エブリイ 88台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567826137/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
日立オートモティブは、新センサーをスズキに供給しており、AIセンサーの実用化で先行した格好だ。
新型センサーは性能でも世界の競合を引き離す。夜間歩行者を対象にした自動ブレーキの性能は、
イスラエル・モービルアイ(Mobileye)の主流の画像処理チップ「EyeQ3」搭載車を上回る。
AIセンサーの実用化で先行し、”巨人”を超える成果を出したことになる。

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 16:50:49.47ID:WBJqI+p6
>>41
屋根に雨が当たるとトタン屋根みたいな音するもんねw
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 20:15:29.80ID:pLlFkjVs
>>44
ファイターか…
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:04.47ID:ZGYOx1cj
凹んでる軽箱見るとダイソーの吸盤で引っ張って直してあげたくなる
むろん知り合いの凹みは全て直してやったw
勝手に凹んでる車直したらヤバイかな?
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 21:34:18.49ID:ZGYOx1cj
>>50
ダイソーの五センチぐらいの吸盤にキーホルダーとかのリング付けて引っ張るとボコンと戻る
範囲が広いなら2つ付けて両手で引っ張る
ボディーは洗ってコンパウンドで軽く磨いてツルツルにしとくと引っ張っても外れないから凹みが戻るよ
軽自動車の薄い鉄板は大抵イケるよ
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 21:40:16.01ID:5KOIP9w1
エブリイ下手したら お湯で凹み治るかも 
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 21:48:55.50ID:5KOIP9w1
以前凹んだ ネイキッドを内から押した時 鍋みたいに硬くて 無理くり押したらグニャグニャになった  
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 00:29:51.26ID:eIYNGbiz
普通にディープソケットが入るんだが。
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 01:05:56.32ID:EtQBRA+0
>>59
そういう道具を持ってないやつが車いじりのブログ書いてるって事だなw
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 07:17:54.47ID:yjOSLsiS
新古車と新車って何が違いがありますか?
新車割引き、
4万から6万が現金で最高って事なんで新古車行こうかなって
おもうとります。
ごわす
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:12.75ID:OYcdWUAp
オレは数年前に新古車買った。その時は新車より10万安いと言われた。
新車値引きとの関係はよく聞かなかったけど

オレが買ったすぐ後にスズキは新古車販売を見直すとか言ってたけど、
どうなったのかな。結局まだやってるのか
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 08:43:39.94ID:9hjBq7fA
そりゃあノルマもあるしな
沢山登録して奨励金貰って、登録した車は中古に流す
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 08:58:20.08ID:yQsttkpH
PCやリミテッドは新古車かありそうだけど
joinやターボはなさそうな気がする
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 13:31:41.56ID:3vLfE8Ir
誰しもはじめは初心者 経験を積むことで、徐々にわかるようになる むしろそれがそれがなかったみたいに語る >>72 みたいなやつが一番恥ずかしい
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 17:17:38.22ID:MXXFNz5J
>>62
横からだが、
「新車の値引きが渋くて4-6万しか値引いて貰えなかったので、新古車を検討しようかな」
としか読めないんだが…
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 17:25:03.53ID:MXXFNz5J
>>70
FF車はミッションとデフでオイル共有してるし、同じオイルで良いと勘違いしてる人も意外と多かったりして…
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 19:40:11.28ID:PxAnwmIH
>>68
罪は償ったとはいえ、この人の言い訳で純正オーバーサイズピストンは各メーカー製造及び販売中止したんだから・・・実害は大きいな。
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 22:51:47.67ID:urXKhTw7
Okokみんなの意見わかちゃった
真ん使者買います
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 09:02:04.74ID:8eCn5pS8
>>61
新車買ったほうがいいと思う
俺は新古車買ったけど、初期不具合が出てもまともに対応して貰えないよ
未使用車といっても中古車だからね
俺が買った車は走行メーター4kmだったけどヒデーもんだった
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 09:27:56.30ID:8eCn5pS8
組み付けなどの出来が悪い個体を新古車で売ってるんじゃないのかね?
いわゆるB級品みたいな感じ?
新車で売ったらクレーム対応になるけど、新古車なら中古だから、初期不良も客の自己責任にできるし
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 09:47:10.67ID:RxYGlOy1
お前ら新古車買ったこと無いの?
新古でも保証継承するだろ
保証継承すれば新車で買った車でも新古でも何も変わらんよ
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 10:38:43.84ID:8eCn5pS8
>>93
保証継承しようが中古車は中古車
新車と中古車で不具合対応が異なるのは当然
中古車を買っておいて新車並みのアフターフォローを受けようというのは虫がいい話
それなら誰でも新古車を買うだろう
初期不良というリスクがあるから安いんだろうに
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 11:11:28.72ID:uAOkClSg
>>91
そっかー!
新車見積もり取ってみた、1422400 オプションカーペット8000 ETC22800円セットアップ込み
ジョイン4AT
ディーラーじゃなく量販店さん、スゲー気軽でいい感じだよね。
緊張しなくて話がしやすかった。
スゲー売れてて、9月の生産が間に合わないって。
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 11:48:45.59ID:RxYGlOy1
>>95
ちゃんと保証の意味分かってる? 
あんたが言う不具合は不具合に入らない様なクレーマー案件だよ
インパネの軋み音とか神経質過ぎるクレームを何回も言ってくる奴とか居るからな

そりゃあ担当者は仕方なくでも付き合うのは当たり前だろ
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 11:52:59.87ID:RxYGlOy1
元から書いてある保証書とか良く読んでから反論してほしいわ

一般的な部品の三年5万キロ
重要部品の10万キロ
そこら辺は新車だろうと中古だろうと保証内容に変わりは無いよ
延長保証も入れるから最大7年は保証を受けられる
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 12:16:21.09ID:sR1p+6Wj
>>96
新古車で10万以上安いなら考えたけどな。
実際2万程度の差しかなかったから、新車にしたわ。
9月頭に契約して、納車が今月20日頃。
9月中に契約で10月からの消費税増税分を店持ちで結構な注文あったらしく。
今注文だと年末前位の納車の可能性があるんだと。
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:00:42.98ID:Y/Jdrd71
>>93
ないわ
今乗ってる17Vジョインタ買うとき知り合いの車屋に新古と新車両方から探してもらったが、
値段ほとんど変わらないって言われたから新車にした
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:04:22.16ID:txBvSODo
10万キロ中古を買ったけど、エンジンミッション制動など重要部位の整備や修理だけスズキ直営デラに頼んでるけど
丁寧すぎる対応だよ

見送りとかいらんからw

タイヤ購入は宇佐美
車検は格安車検
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:08:27.42ID:ILbliRoQ
俺も最初は新古車求めて遠くの他県まで見に行ったけど、置いてあった新古車、どれも怪しいんだよな
例えばホイールナット、これの頭が少しだけどナメてる またダッシュボード固定してる両脇の黒いナット、これも傷が付いてる
ドアの隙間のチリも、偏りがあったり隙間の幅がまちまちだったり

んで、セールスに聞いても「知らない うちは新古車専門だから間違いない」

本当に新古車ならホイールナットやダッシュボードの黒いナット、外す必要は全くない筈だが・・・
そういうのが10万くらい安くても納得できる場合は新古車でいいんじゃね?

俺は気にする方だから新車契約したけど、サービスとかなんだかんだ含めたら、新車でいいと思う 色も仕様も好きなの選べるし
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:11:37.96ID:txBvSODo
走行距離ある中古を選ぶときは、整備記録を見ること
記録簿がないのは論外
ちゃんとメンテされてるのなら当たりだ
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:18:16.44ID:xWYTPw0r
>>103
何かしら問題がある車なんだろうな
ザルの完成検査で市場に流れてるんだからそういう車もかなりあるんだろう
それが新古車として流れるのかね
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:18:57.60ID:EokOlyvR
>>102
店舗によるね。
俺は中古車のオイルから整備全部任せてたけど、糞対応だったよ。

最終的に不具合をテキトーに部品交換されて金取られて、でも直ってなくて、直る保証がないってサジ投げられて廃車。

あとから調べたら、お金返して貰えるレベルだったらしい。
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:20:57.97ID:txBvSODo
格安車検の整備士は、俺の20万キロエブリイに興味深々だったな
エンジン載せ替えたんですか?とか聞かれて否定したら
オイル漏れもないしエンジン凄い綺麗ですねと感心してた

20万キロなんて人間で言ったらまだ40代なのにね
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:30:32.17ID:xWYTPw0r
>>107
俺のエブリイは市街地ばかり走ってると調子悪い
たまに高速乗って登坂で思いっきりブン回したりすると調子が良くなる
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:39:23.13ID:aQ5MhAxs
20万kmとか足回りフルメンテしないとガタガタじゃん
手入れしてなかったらとうに朽ち果ててるよ
軽の耐久性なんて今でも7年10万kmか関の山のままだよ値段考えりゃ分かるよな
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:49:02.38ID:e9LJPeAN
>>95
世の中には新古車専門店ってのがあって
自分の希望通りの車を発注してから
新古車にしてくれる店があるんだよ
0111阻止おさえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 15:27:08.49ID:r3hb+6z5
>>108
たしかに下道オンリーの現場だと加速悪くなるけど高速使う現場だと下道降りてもエンジン軽やかに回るよね
燃費厨や長時間アイドリングの人も時々ぶんまわしてカーボン飛ばさないと調子悪くなるで
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 17:40:02.79ID:314Wmj0/
>>104
みんな道具として使い込んでる車だからまともに整備している方が少なそう
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 19:44:33.48ID:XNEXl1J6
>>113
道具の手入れも仕事の一部やで
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 20:35:24.25ID:RxNbBnOO
自分の道具か社有車かでメンテの差が激しそう
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 01:15:33.43ID:lDfGyllj
>>121
それに先行して現行のジムニーガチャがあったから回したら白だった
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 03:30:20.81ID:XCAFq55q
>>104
前に中古で買った64は記録簿が付いていたんだが、不自然に半分破り取られていたよ

行きつけの車屋でこの話をしたら、店のオヤジが検査協会に行って登録証済を取ってみなwって言われて、
言われた手順で詳細請求したら絶句した( ; ゜Д゜)
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 04:07:15.07ID:BwO9iQDD
>>127
詳しく
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 08:29:32.97ID:7Bb+R3cf
軽自動車検査協会に行くと戸籍謄本や履歴書みたいなものがあってそこには今までの整備歴やオーナーの素性やあんなことやこんなことが書かれている
個人情報とはいったいウゴゴ
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 11:00:10.88ID:5Xlj8A5Y
おれのJK好きもバレてんのか?
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 18:21:14.87ID:AtFSHRTj
>>102
宇佐美は灯油が安いよな
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 19:19:47.15ID:+KuKaYai
>>99
そんなもんなら新車ですよね
今週末に頼んできます。
0139127
垢版 |
2019/10/04(金) 23:49:44.22ID:XCAFq55q
>>128
>>129
俺の名義に変わるまでに、所有者が8回も変わってて、
名義人の名は大手買い取り業者が二社、外人が3人いた

奇怪な点として、名変して2日目に登録抹消し3日後に新たに車検を取得した箇所がある、これは何を意味するんだろうか?
後日店のオヤジに結果を報告したら、どうやらハズレを掴まされたなw御愁傷様wと笑われたよ

流石に俺が哀れだと思ったのか、晩飯に焼肉を奢ってくれた

>>131
軽の登録詳細証明は、普通車と事なり、
現在の車の所有者本人でないと請求は出来ないそうな
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 01:16:54.95ID:RHGyv+GI
>>140
2回目だな。
距離が前回と変わってないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況