X



トップページ軽自動車
1002コメント327KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★10台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 13:16:43.20ID:39s3fXTq
>>1
君のクルマは初期トラブルゼロ!
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 10:10:00.66ID:OCuKRHOC
「あれは、軽自動車のはずだ…」
突如現れたのはシャイニンググレーのN-WGNカスタムだった
ディーラーで見た静止した姿はありきたりだった
だが、一度公道で走り出したそれは大いなるオーラを放ち
アルヴェルを凌ぐほどのプレッシャーを与えてくるのだ
雨上がりの陽光をその多彩なパターンを奢るグリルに纏い
軽量なはずの車体はびしりと安定した軌道を描き
見る者すべての視線をさらい、王者の如く走り去った
そのクルマの名はN-WGN
これは、日本で最も売れることになるクルマとの邂逅であった
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 10:11:46.73ID:OCuKRHOC
「え!納期また延期!?楽しみにしてたのに…」
期待感絶頂のまま受けたディーラーからの悲報
今週末には、念願の新型N-WGNを抱きしめるようにドライブを満喫できると、そう思っていたのに
「もう、耐えられません、キャンセルします…」
言葉をそれだけ絞り出すと、返事も待たず通話OFFをポチった
世界は、色を失った
それでもなお、クルマは必要だ
仕事にも、生きていくためにも
そうだ、オレなんかが夢を見ちゃダメなんだ
ふらつく足取りで、オレはダイハツへ赴き、2度目の交渉の席に着いた
N-WGNを決める前にいくつか回ったディーラーの中で、ダイハツムーヴが最も早く、確実な納期が期待できたからだ
もう、イイじゃないか
ムーヴはイイクルマだ
値引きだって相当なものだし
枯れてるし、N-WGNのように泣かされることもない
どうせ、オレなんか…

一面ガラス張りな窓の外、白鳩の群れが一斉に飛び立ち、陽光が舞う

街路を、プラチナホワイトパールの新型N-WGNカスタムが走る

瞬間時は止まり、ただN-WGNだけが、その優美な姿をスローモーで魅せつけ

走り去ると同時に、世界は、色を取り戻した

「すいません!オレ、やっぱり…!!」
微苦笑しつつも丁寧にムーブのカタログを畳むダイハツディーラーは、紳士だったと思う
オレは駆け出した
もう一度、夢を追い求めてみよう
そうだ!カンタンに手に入る夢なんて幻だ!
納期が4度や5度伸びたって構うもんか、オレは夢を、自分のN-WGNを手に入れるまであきらめない!!
向かうはホンダディーラー
さあ!再交渉の始まりだ!!
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 10:12:39.58ID:OCuKRHOC
ワゴナーなオレは、長距離低燃費にかけては右に出る者ナシなナイスガイ
SAで満タンキメ込んで気分は上々
「キミ、速いネ」
トナリで給油なコから声かけられた…ヤバいマジ好み仲よくなりてー…
見れば見かけない妙にマルっとした目のクルマに乗ってる
ホライズンシーブルー・パール &ホワイトの新型N-WGNだと聞けば教えてくれた
「キミの後、ついてってもいいかナ?」
夜明け前、海岸沿いの高速、オレの超カッコイイワゴンRと、チョベリグ彼女の駆る青いN-WGNとの、思いもかけないランデブー
心踊るシチュエーションに、オレの超低燃費高速テクも一層激しく萌え上がる
あっという間の超長距離走行、燃料計もEを指す頃のSA
「キミ、ありがと、(ACCで)ラクさせてもらっテ」
にこやかに微笑む彼女、その横に表示される燃費計を見てオレは凍りつく
「それに、エコドライブ、教えてくれたネ」
「N」と書かれた箱ティッシュをお礼にと渡されたオレは、走行中ずっと念じてたLINE交換も忘却し、走り去り行く彼女の青いN-WGNを呆然と見送る
「オレのワゴンRが、燃費で負けた…だと…」
ハートブレイクなまま、オレは掲げていた燃費番長の幟を下ろし、N箱ティッシュに記載のホンダディーラーへ
新型N-WGNの商談を切り出し、現れたスタッフを前に、息を飲む

「キミ、来ると思ってたヨ」

ワゴナーだったオレは、今日を境にNew!ワゴナーなナイスガイへと進化したのであった
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 10:13:35.97ID:OCuKRHOC
「へっ!新型だからってナメやがって…ブチ抜いたるで」
新型デイズプロパイロットを駆るデイズ乗りは舌舐めずり独りごちる
彼は新型デイズが一番でなければガマンならない真性のデイズファン
つい先程も赤子を乗せた新妻運転の新型タントを血祭りに上げた(追い越した)ばかり
血も涙もない狂犬、それがデイズ乗りなのである
そんな彼の視界に、プレミアムアガットブラウン・パールの新型N-WGNカスタムターボの姿が映ったのだ
脊髄反射でアクセルをベタ踏み抜き
ぴゃぃいいいいいんと唸るルノーエンジン
ガチャパキとプラスチッキーに鳴る三菱組付けな内装
「ヒャッハー!やっちゃえ日産!プロパイロット、ポチッとな」
そしてついに!新型デイズは王者新型N-WGNカスタムターボを、ブチ抜いたぁ!!

「ガッチャーーン!!」

唖然と見上げるデイズ乗りの頭上を、捻れたデイズのグリルと、自転車と、漕ぎ手の少女が舞ったのだ
新型N-WGNカスタムターボは抜かれたのではなく、先進のホンダセンシングによって接近する自転車を察知、減速回避することで事無きを得ていた
颯爽と救命に動くN-WGN乗り
その広大なリアシートに少女を運び、怪我人に優しい極上の乗り心地と、S660をも凌ぐ高速走行を両立させ病院へ
間一髪治療が間に合い一命を取り留めた少女は、成長し、初めてのクルマにN-WGNを買い求めたのは後の話
轢き逃げたデイズ乗りは、新型N-WGN純正ドラレコに記録された一部始終からあえなく御用に
なお、新型デイズにはSOSコールなる安心安全機能がラインナップされているが
オプションであったため当然カレは付けてはいなかったのであった
これが標準装備であったなら、彼のその後は大きく変わっていた、かも知れない
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 14:17:00.68ID:L1jf5s69
>>3
上級ミニバンに憧れる貧民が乗る車なのか
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 21:34:52.12ID:kKAMUpIw
「いたいたカモが〜〜ケケケ!」
グリルをガムテープで止めたデイズプロパイロットのコクピットで、デイズ乗り(弟)は独り言ちる
轢き逃げ一発取り消しを食らったデイズ乗り(兄)から受け継いだのはクルマのみならず
彼もまた何よりもデイズが一番でなければガマンならない真性デイズ魂(キチ)の持ち主であった
深夜の高速、血走った眼をランランと輝かせ、ハンドルにソッと手を添えるカレを
どっぷりと返り血を浴びたような赤いデイズは、プロパイロットONに従い淡々とエスコートする
カモは二匹
黒のワゴンRと、追随するホライズンシーブルー・パール&ホワイトの新型N-WGNノーマル
特に後ろのクルマ、尊敬する兄者を殺った憎きあの新型と同系車種、見逃す気はサラサラなかった
ガムテープ固定のグリルがカンカンカンと高速域の風に煽られ
ガタピシバキリと妙なキシミ音を発する三菱製コクピットの中
カレは舌舐めずり、魂からこう叫ぶのだ
「ヒャッハーー!やっちゃえニッサン!プロパイロット加速ぅ!!」
忠愛なるデイズの速度設定ボタンをポチろうとしたその時
後方から、強烈なLEDの光が追い上げて来たのだ
気がつけば真横に!プレミアムアガットブラウン・パールの新型N-WGNカスタムターボが!そして一瞬で、前へ!!!?
間違いない、アレはっ!兄者を殺ったというブラウンの新型っ!!
なのにアレに事もあろうに、撃墜されただとーーーー!!
直ぐさま反撃を!ヤツの、新型N-WGNカスタムターボの真後ろに従け、加速ボタンをーー停車ぁーーーー!?
事故による規制で前走車であるヤツが停車し、プロパイロットも追従停車
「デイズぅ!なぜヤツを轢き殺さないぃぃぃぃぃ!!」
激情に駆られ、デイズ乗り(弟)は車外に駆け出し、新型N-WGNカスタムターボに生身で肉薄!
窓からしこたま、憎きN-WGN乗りをブン殴ってやろうとしたのだ
だが卑怯にもヤツは逃げ出した
誘導棒の赤がススメと動いたからだなと悟った時、オレを真後ろから何者かが射照らした

徐ろに振り向き、愕然となる

「デイズ!?なぜだやめろ!来るな!ギャアーーーー!!」

誘導員が唖然と見上げる先に、ガムテープ付の歪んだデイズグリルと、デイズ乗り(弟)が宙を舞ったのだ

ホンモノの返り血で塗装を上塗られたデイズは、プロパイロットの命じるまま淡々と前走車に追従し、再発進し、路上のゴミを撥ねたのであった

※なお、同車マニュアルには、プロパイロット作動時には【絶対に】車外へ出ないようにと厳命されている
良い子の皆さんは呉々もマネをしないように
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 21:50:57.08ID:slNQ6C6D
こら小説で埋めるな
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 22:05:30.69ID:kKAMUpIw
ハア…まだかな、納車…
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:49.11ID:JVTi9mWX
ホンダ 新型 N-WGN L NAモデル オーナーが実車1日試乗ドライブしてきたよ☆ワインディング編 ステップダウンシフト制御は必要か⁉︎HON...
https://youtu.be/qvIw5F7ls-Y
やはり山道はターボの方がいいね
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 12:38:59.64ID:DOvk3e/J
渋滞追従機能付ACC
夜間の歩行者自転車横断対応の最新ホンダセンシング
サイドカーテンエアバッグ
チルト&テレスコピックステアリング
リアパーキングセンサー
電子制御パーキングブレーキ
オートブレーキホールド
軽自動車史上最強に頑丈で安全な車体

これだけの装備が全グレード標準装備
車体価格は127万円から
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 13:06:47.89ID:aj0Buazw
ディーラーからのご納車までのご案内には納車が9月中旬って書かれている
今のところ連絡はないし、ほおっておいている
もし延期ならギリギリまで契約者に連絡しないっていうのがホンダのやり方なの?
ネット見てても直前の人が多い感じ
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 13:19:00.48ID:Eov1EOWR
1年半前のことなので記憶が薄れてきてるが
1週間前に納車予定と日時確認の連絡あったな
それまでは音沙汰なし
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 13:49:07.94ID:Tpt4yaZY
9月中の納車が11月中にズレてるみたい
で、来月からの増税分をどう対処するかって検討中らしい
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 13:58:35.61ID:aj0Buazw
最初から発売日を11月にしておけばよかったのに

契約して金を振り込んで今のところ不満しかないわ
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 14:12:41.22ID:cljsi7U0
>>13
「…N-WGNに付いて言えば主要部品に韓国製はありません」。
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E6%96%B0%E5%9E%8Bn-wgn%E3%80%81%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%A3%BD%E9%83%A8%E5%93%81%E3%81%AF%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%82/

主要部品()以外には韓国製を使ってるとホンダが認めている

結論:N-WGNには韓国製部品が使われている
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 14:14:56.70ID:QIJh3ZGg
今日の女子ゴルフ中継でスポンサーになってるがシャトルのCMになってたな

もしかして差し替えしたか?
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:48.53ID:oLTmyE52
やあ、ボクだよ
さっきディーラーに寄って聞いてみたんだよね
8月末の契約でね、その時のステータスは「10月初旬納車」だったんだよ
ところが先週の電話連絡で「10月中旬」にランクダウン
理由が知りたくてね、部長の肩書の方にお伺いしてみた
結果は失望を禁じ得ないものだったよ
「原因不明、納期未定」
これが現状さ
まあ今週までは待つつもりだけどね
こちらに落ち度はないことなので、契約を白紙に戻せる確約まではいただいてる…でも、それも困る
現状では他メーカー含め、N-WGNに勝る車種が存在しないからね
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:55.53ID:c/RZFz3/
前スレの>>920さん
> 点灯の感度は設定5段階あるはずだから
> 早めに点灯してほしいなら感MAXにすればいいと思う

それってオートライトの位置がデフォルトじゃない以前の車じゃね?
オートライトが強制になったのに、感度がユーザーの好みで変更できたら意味ないと思う。
どの車でもある程度の暗さになったら自動的にライトが点灯するようになったはずだし。

間違ってたらすまん。
既に納車された人、オートライトの感度を変更することはできますか?
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:30.40ID:dC04qD6D
>>22
なんのためのマルチインフォメーションディスプレイだよ
そこで色々設定できるようになってるんだよ
例えばガソリン給油時に距離リセットかかるような設定とか
車から離れたら自動でドア施錠するような設定とか
新型N-WGNも多分できるだろ
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 15:07:20.75ID:aj0Buazw
性の対象のベストはやっぱり中学生だろ
体は大人、すれていない
いくらでもエロく仕込める
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 15:13:26.96ID:UxxwUauW
いいなあ
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 15:19:19.43ID:kHvnfOm4
>>23
> 新型N-WGNも多分できるだろ

>>26
> >>23
> N-WGNはオートライト感度の設定はできないよ

ワロタw
オートライトが義務化されたら1000ルクス以下の明るさになったら強制的に点灯なのに、
感度調整が多分できるとかw
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 15:40:57.18ID:9GhLxxuU
>>30
昨日夕方乗ったが、現行オデの一番早めに点灯する設定よりも、早めに点灯したよ。
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 15:54:52.91ID:kU7u/4pa
自分はバイクも乗るせいか早めの点灯は全然気にならない。むしろいいことかもと。

オートハイビームに慣れるまで、ちゃんとハイローが切り替わってるか気にしすぎて逆に疲れてしまったりはしたけどw
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:24.76ID:oLTmyE52
やあ、ボクだよ
ディーラーから「今本社からの確認取れた」とのことで電話連絡があったよ
今回の納期未定な原因、やはり電動パーキング用部品の供給不足によるものらしいね
来週までには見通しが立つとのことだったよ
ラインフル稼働による納期前倒しにも期待したいね
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 16:02:30.82ID:Z6tz6COl
来週までに見通しが立つって遅すぎるやろ
ホンダいい加減にせーよ
どんだけのお客さんが不利益被ってるか
現場の人間だって振り回されれるのになーにが来週だよ
どうせ連休で対応遅れてるんだろーが
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 16:38:48.82ID:tIpHkEDh
カスタムNAでドライブしたわ
300km走って23km/L走行した、高速7:下道3位の割合

安定した走行でセンシングで高速は非常に楽、ノンターボだけど非力感無かった
渋滞でも追随はやっぱり楽

なかなか良くできたクルマです
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 17:20:43.74ID:+VbHSS9g
>>41
ウソかホントかわからないようなヨイショだけじゃ何の参考にもならない
こういうの↓書けないのか?


602 阻止押さえられちゃいました sage 2019/09/12(木) 12:24:01.15 ID:791zqa0F

500kmくらい乗ったので追加インプレ(長文注意)

N-WGNはアイドリングストップからの復帰がとても静かで振動も少ないです。試乗したワゴンRと同じくらいです。ただ逆にエンジン停止の方が振動が出て気になります。
N-BOXはもう2年乗ってるので多少やれてる所があると思いますが、復帰でブルン!!と振動もありますし結構うるさいです。

N-BOXは停止時、カックンブレーキしないようにブレーキペダルをちょっと戻すと、すぐエンジンが再始動してしまいますが、それがN-WGNはありません。これは気を使わずにとても運転が楽になりました。

減速時、N-BOXはアクセルペダルを戻すと大昔のATの様にエンジンブレーキがあまり効かずにスルスル滑空?状態が続きますが、N-WGNはエンジンブレーキが若干効きます。
N-BOXはフットブレーキだけで止まる感じ。N-WGNはエンジンブレーキ+フットブレーキで止まる感じです。
ただエンジンブレーキが効いてる時間が状況により5秒くらいで、それ以上経つとエンジンブレーキが唐突に効かなくなり、状況によりガクンを車体が揺れスルスル滑空?状態になります。これがブレーキが抜けたような感じになって怖い。
もう少し乗ってみて慣れるのかが気になります。

センシングのハンドルアシストはN-BOXよりも微妙に強く効きますが、試乗したデイズの方がより積極的にアシストしてくれます。これはデイズの方がいいです。

ブレーキホールドは信号の多い都心の道路を走るなら疲れがぜんぜん違うと思います。
アクセルペダルをほんの数ミリ踏むだけで解除してくれますので、発進遅れとかまったく気にならないです。解除後クリープで発進も出来ます。
ただ解除時にトルコンAT車特有のブレーキ解除の音が若干します。

あと意外な事に小物入れが少ないというか使えません。N-BOXの方がいろいろ入ります。
グローブボックスもN-BOXよりは大きいのですが車検証&説明書+セーム革くらいしか入りません。
ここはデイズみたいに普段使わない車検証&説明書は他に収納して、グローブボックスはよく使う物を入れる様に設定してもらった方が良いと思います。
ディッシュ箱とかもどこに置くか未だに悩んでます。
センター足元の小物入れも蓋がなくなり、取り出しやすくなりましたが大事なものは入れられなくなりました。ここもN-BOXの方が私は使いやすいです。

ドア施錠解除の方法はやはり慣れません。ついついドアハンドルに手を突っ込んでしまいます。15年以上もそうやってたので癖がなかなか治りませんね。
ボタンを押してからドアハンドルに手をかけるのは二度手間だと思うんですよね。
スマートキーをあまり使ってない方は、そんなに気にならないかもしれません。

またもう少し乗ったらインプレします。
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 17:34:22.33ID:Wqa8sjAB
ディーラーで実車見て見積もりもらってきた
思ったよりも良い感じがした
ターボにしようと思ってるけど高速疲れないかな
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 17:45:48.33ID:xl9aRD91
ACCで停車するときちょっといなす止め方するね。
止まる直前にブレーキをすっと緩める感じ。

なんだ、なかなかやるもんなんだなと思ってたら強めの制動にすこしビクッとすることもある。
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 18:17:28.73ID:JVTi9mWX
>>36
少なくとも関係者については
この非常時に、暦通りの休みが取れてるとは、思えないね
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 18:21:53.12ID:JVTi9mWX
>>41
同意だね、N-WGNは本当に良くできたクルマだよね
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 18:39:18.42ID:zxJv8/8p
N-WGNの登場で

他社の含めて
一気に軽の標準レベルが上がるな

N-WGNについて行けてない軽
一気に買い叩かれて売れなくなる
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 18:43:27.91ID:JVTi9mWX
>>48
N-BOXは疲れないクルマだけど
N-WGNよりも疲れないって、どうしてかな?
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 18:58:17.86ID:veLA2FSJ
>>17

どうやら新型「N-WGN/N-WGN Custom」の納期が完全未定となり、現在出荷停止中であることが判明しました。

出荷停止の理由としては、どうやら今回のフルモデルチェンジによって新たに採用された電動パーキングに不具合があったそうで、その理由については明らかにされていないものの、先日ホンダがリコールを届け出たばかりとなる「N-BOX\(スラッシュ)」の不具合に似たものの可能性があるとのこと。

新型「N-WGN」といえば、発売前にホンダの下請け業者に依頼していたパーツに不具合があり、検査不良として再度製造する必要が発生したことを理由に発売を1か月近く遅らせてしまい、それによって納期遅延が発生したという背景がありましたが
今回も恐らくそういった問題で、9月に納車されるはずだった個体が、10月以降(厳密には納期未定)に納車ということになり、それによって消費税が8%→10%へと増税されてしまうという問題が発生することが考えられます。

ここまで不具合続きがあるとちょっと不安にもなりますし、今後電動パーキングが搭載される新型「フィット4(FIT4)」においても、もしかするとそういった問題が発生するかもしれないことを考えると、ちょっと他人事には思えないので、ここは慎重に対策内容をしっかりと導き出してほしいところですね。
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 19:22:30.95ID:+icEK0Nv
通勤時に毎日通るホンダDの店頭に置いてあるノーマルの丸目顔は
見慣れて来ると可愛いと思える様になって来た
(なんとなくホンタeの顔と似てる)
カスタム顔はダメだな、あれならノーマルの方がいい
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 19:29:55.58ID:sz6g6j4Q
9月末の納車だったけど、10月以降の場合の見積をもらった。
カスタムターボの2トーンカラーオプションもまるきり同じで
8000マソ増額だった。
他に欲しい車ないので納車までの期間内のレンタカーサービスゲット!!。
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 19:34:30.33ID:IYybz4Wh
前モデルは確かにカスタムの方がかっこよかった。
でもキャラクターラインもデザインもシンプルな新型にカスタムは似合わない。
個人の好みまあると思うが、カスタム推しの人はセンスないと思う。
ちなみにNboxのカスタムはいいと思う。
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 19:34:35.49ID:OWDemi8S
>>57
fitの連続リコール記録には届かないだろ
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 19:42:43.54ID:JVTi9mWX
>>56
N-BOXは見晴らしがよく、なお安定感もある
合点のいく説明だね
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 19:59:18.62ID:weBBINgN
どうでもいいからはよ出荷してくれ
なんでこんな待たないといかんのや
NBOXほど人気出るわけじゃなかろうに
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 20:14:49.11ID:JVTi9mWX
えっ!? マイナーチェンジにそんな秘密が!? 意外に知らない「マイチェンでやってること」
https://bestcarweb.jp/news/91925

「モデルチェンジ手前が最も良いと言われることもありますが、フルモデルチェンジの手前は、原価低減を限界まで織り込んだ仕様であり、最も豪華な状態は、フルモデルチェンジの直後なのです。」
うん、N-WGNも今が買い時なんだよね
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 20:26:34.09ID:6bi6wKeC
納車されて2週間、あんまり乗ってないけど、ちょっとだけ感想を。
しかし、10年振りに車を運転してるので、他車との比較とか全く出来ないので、ご容赦を。
車種はノーマルターボです。

乗った第一印象は、とにかく静か、ということ。レンタカー屋に勤める友人を乗せたけど
彼も静かだねぇと言っておりました。街中で60q前後で走ってる分には、ロードノイズ等
ほとんど気になりません。音楽でもかけてれば、ノイズって何?って感じです。
ただ、高速に乗って80qから100qで走ると、結構なロードノイズが入ってきます。
ナビの音声(音量は中)が聞き取りにくくなる位です。ちょっと気になります。

エンジンですが、ターボだけあって街中でも高速でも非力さは感じません。
逆に街中ではスーッと加速してしまうので、アクセルワークに気を使います。
2000回転で60q位ですかね。街中に関してはNAの方が扱い易いのかもしれません。

足回りはギャップを上手く吸収してくれて、乗り心地は良いと思います。
その分ちょっと柔らかいので、コーナーの続く道とかは苦手なんじゃないでしょうか。

私はノーマルターボを買ってしまいましたが、ターボを買うならカスタム、ノーマルならNA
っていうのが、幸せな気がします。

長々と失礼致しました。
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 20:41:17.99ID:JVTi9mWX
>>70
とても参考になったよ
ノーマルの乗り心地に、ターボのパワーが最適解と言う人もいてね
後、ノーマルでも静かなんだね
静粛性を求めてカスタムをとチョイスしたけど、ルックスはノーマルがイイ
ふむ…契約白紙も悪くないかも
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 21:05:28.83ID:6bi6wKeC
>>71
どうも〜。静かさを求めるなら、カスタムの方が良いと思いますよ。
雨の音も、ちょっと大粒だと気になりますし。
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 21:14:33.64ID:JVTi9mWX
>>72
ノーマルの丸目を見ると、その程度なら許せてしまいそうだ
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 21:19:40.95ID:tIW3LIsE
N-BOXもだけど、ホンダはカスタムよりノーマルのほうがスタイルがイイね。
特に2代目N-WGNではそう思う。
ワゴンRも先代まではスティングレーのほうがかっこよかったけど、
現行型はノーマルのFXがなかなか良くて、外見的には同等だと思う。
センターメーターがあれなのと、質感がなくてN-WGNの勝ちだけどw
(個人の感想です)
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 21:44:49.09ID:3ONnJgcr
ワゴンRはaccついて無い時点で論外かな、あとノーマルとカスタムの静粛性の違いは全然体感できない。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 21:50:05.42ID:8oCLCAbD
>>71
ノーマル割と長い距離試乗させてもらったけど(一般道)軽にしてはめちゃめちゃ静かだったよ
エンジンのブォーンも外の音も気にならないし
どんだけ気にすんだよって感じがするな
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:47.35ID:JpTYQ30e
8月末納車予定で延期
9月第1週に今後の予定について連絡すると言っていたが未だに連絡すらこない
何してんだろうな
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 22:30:22.33ID:6hN/95BY
↓予言


296 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/27(火) 12:42:45.13 ID:GpoLzZXE

>>288
ホンダは後がないからな。
普通車が鳴かず飛ばずの中で例え軽といえども台数稼がなきゃ会社がいよいよ傾く。
装備盛ってステマやって今のところ唯一堅いN-BOX路線で拡販狙うわけだが、歯車が一つ狂えばフィットのようなリコール地獄に陥りそうだよな。
思えばこの車の発売延期もそんな予兆の一つかもしれん。
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 22:31:03.43ID:6hN/95BY
ホンダ・フィット3の金字塔

2013年10月24日 リコール1回目
2013年11月01日 サービスキャンペーン1回目
2013年12月20日 リコール2回目
2013年12月21日 サービスキャンペーン2回目
2014年02月10日 リコール3回目
2014年02月10日 サービスキャンペーン3回目
2014年07月10日 リコール4回目
2014年07月11日 サービスキャンペーン4回目
2014年10月23日 リコール5回目
2015年09月02日 リコール6回目(米国)
2015年10月23日 サービスキャンペーン5回目
2015年11月07日 リコール7回目(米国)
2015年11月20日 サービスキャンペーン6回目
2015年11月26日 リコール8回目
2016年04月04日 リコール9回目※1
2016年04月04日 リコール10回目※1

※1 同日不具合箇所発生リコール
サービスキャンペーンも含めると3年間で実に16回
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 22:47:53.20ID:JVTi9mWX
>>75
ノーマルならやはり、あの丸目にホライズンシーブルーが映えるなあ
どうせならホワイトのツートンで
毎日が楽しそうだ
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 22:48:13.48ID:JIoSsgUq
前スレでN-BOXは金持ちがサブで乗る車で、N-WGNは貧乏人がメインで乗る車とか書いてる奴がいたが、それ逆だよね。
金持ちがサブでN-BOXみたいな車は買わないだろう。
金持ちが軽に求めるのは、サンダルみたいな気軽さだよw
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 22:56:17.97ID:JVTi9mWX
N-WGNは近所のコンビニとか気軽に乗って行けそう
N-BOXは家族でショッピングモールやテーマパークに行く機会増えそう
それより遠くは新幹線や飛行機で
まあ家庭の所得はあまり関係しないんじゃないかな
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:35.42ID:JVTi9mWX
>>83
ガーデングリーン・メタリックをチョイスして
ルーフを叩く雨音をBGMに
カエルの気分で運転も乙なものかな
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:06.58ID:A25XB31J
長距離は飛行機や新幹線で行き現地でレンタカーやタクシー利用するのが合理的
自家用車は買い物や送迎だけだから軽自動車が合理的

オーバースペックな普通車を購入し維持するのは非合理的

自動車趣味の人はこれには該当しない
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:37.18ID:6bi6wKeC
>>88
私のはホライズンシーブルーですw。ツートンでは無いですが。
予約時は実物見れなかったので、もうちょっと明るいブルーかと思ったのですが、
実物を目にした時に、なんかくすんでるなぁ失敗したかなぁってw。
今では、これはこれで有りの色だなって思ってますw。
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 23:18:17.04ID:JVTi9mWX
>>94
アリですよブルー
なんと言ってもN-WGNのテーマカラーでもあるし
清潔で優しい感じのブルーは、他の車種には無い色だしね
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:53.15ID:aB9bvhfC
あのブルーはね
男性にも選んでもらいやすくするための苦心作とのこと
どこか深みやコクの在る色合いでしょ?
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:25.79ID:JVTi9mWX
男性だけどね
N-WGN+ピーチブロッサム・パールを所有したい想いもあるのはヒミツだ
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:22.37ID:JIoSsgUq
それと前スレで「日産よりまし」と書いた奴いるだろ。
どうして車板はこんなバカな奴がいるんだろうと感心するよ。
スズキ不正の時はひどかったよ。ホンダも同じなんか?
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:18.53ID:JVTi9mWX
デイズよりマシだね(確
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:46.92ID:zxJv8/8p
>>74
オレもワゴンRはいいクルマと思うけど

センターメーター(+HUD)だけは受けつけない
あれは邪道すぎる

あと荷室から後部座席スライドできないのが×
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況