X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB

【スバル】 R2 part36 【てんとう虫】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 17:39:27.27ID:VCRcC7IB
>>879
うちはカミさんがメインで運転するので1番高くしたら、僕だと頭が天井に擦れるわ。十分高いだろ。
貴方は座り方が浅いんじゃないの?だから、目線が低い、シートが低い、シートが短い、腰が痛い、ってなる可能性大
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 00:59:48.82ID:qyFFgE3G
i
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 01:01:46.11ID:qyFFgE3G
あとモコ
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 08:33:23.46ID:PhCyYhKa
軽自動車のシートとしては良い方で
これに文句言ったらベンチシート車なんて…

fiat500はいいぞ。
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 11:54:36.05ID:lzQDOl6A
このクルマで140以上出せる方サーキットは少ないよな
関東近郊だと富士のホームストレートくらいかな
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 18:03:27.60ID:/NNNQyZF
たぶん。
それに富士の裏崖から飛びそうになる事もない車。
ああもう無いんだっけ。
昔走行会行ったっきりで忘れた。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 11:47:58.77ID:grKJroN3
どノーマルのRだけど、時速140キロ超えると速度計の針がタコメーターに干渉しそう
エンジン壊れないか心配になってアクセル緩めるから、未だ試せてないけどw
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 12:09:28.10ID:grKJroN3
SはRと違ってタコとスピードがメーター独立してるからね
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 13:06:51.59ID:5WwgEYtq
今どきの車はリミッターが燃料カットだからずっとリミッターが効いてる状態はエンジンブローにつながる

キャブの原付みたいに点火カットのリミッターにすればその心配はなくなるんだろうが
ドリフトやる人はそういうキット組むがR2にはないw
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 15:05:29.70ID:5avaw8yf
F+だけどカッとなってリミッター利かせつつ走ってるときはたまにある
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 21:55:30.61ID:x6Ktb1Jd
Fってリミッター当たるの?
i乗ってたけどメーター読みで135kmくらいで頭打ちだったけどな。
走行3万ちょいだったからそこまで草臥れてはいなかった思う。
ホンダのトゥデイみたいな特殊なのは置いときNAではリミッターってギリ行くか
どうかでしょ。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 22:07:08.13ID:pZIgFaTi
>>905
当たるよ
ちなMT

CVTはしらね
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 00:25:07.43ID:NtnAsYHJ
プリウスは数が多いのと老害が乗ってる率高いからほんとに迷惑なことが多い

張り合ってきたり、軽だからと嫌がらせしてきたり(降りてって怒鳴りつけるけど)、
逆に高速の追い越し車線をとろとろ走ってるのもプリウス
エコ運転なのか知らんけど
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 16:07:10.31ID:wF2Mwnjl
上りか下りしかない盆地住みなんですが iのCVTモデルだときついですか?
登坂はうるさい割にスピードが乗らないとか燃費ガタ落ちみたいなレヴューが散見されるのですが
程度の良さそうな中古が出ているので気になっています
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 19:03:47.26ID:kUsJO3dG
>>910
うちは平均20km/h程度しか出ない都市部でRをちょい乗りしてる。で、燃費は15km/Lくらい。今どきの車と比べたら燃費は全然ダメ。でも、可愛いから許しちゃう。急な登り坂もウィーンって回転数上げて健気に上っていく。そこがまた愛らしい。iでも、きっと大丈夫だよ。たぶんw
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 22:10:02.38ID:9ZTQr3Ic
>>913
それなに?どうやるの?
検索しても出てこない
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 22:22:48.90ID:3QJT+VW1
>>911
>>912
ありがとうございます
そんなにきつい坂というわけでもないのですがダラダラ上りが続く道が多いのと
CVT乗ったことないので坂道やバイパス合流時などの発進加速が気になりまして。
あと古い車なので持病的なトラブルとか、悩みますね^^

>>913
気になるワードが
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 23:48:53.84ID:qZsSRZZn
わがR2iの5MTにはABSとEBDが搭載されているんだが、こいつに今日たすけられた。
車間距離20mぐらいで80km/hで走っていたら、先行車が急停止!
当然こっちはフルブレーキ!ギュワワワ〜とタイヤがなって車間距離2mで停止成功
タイヤがスタッドレスだったから制動力が不足していたはずなのに、スバルのEBDは見事にR2を止めた!
スバル立派!
フロントのブレーキパッドを新品に交換していたのもよかったのかもしれない。。。
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 23:55:03.70ID:nzehwEzD
面白くないし追突未遂なんて直進もまともに走れない教習生未満だぞ…
車間距離なんて基本だろ
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 08:11:39.01ID:MeAZx88A
前の車と後ろのR2のブレーキ性能が五分と前提して
80km/hの秒速22mで前走車がブレーキランプ点灯後0.3-0.4秒でフルブレーキングを
開始するまでに2台の空走距離が約17mなのでおよそ机上の計算通りの結果である。
EBDの介入とかあまり関係なさそう。
車間取ってくれ!
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 11:48:51.02ID:dhtkzsgv
F型RのCVT車だが配線をネズミに齧られてABS使用不能状態orz

今月か来月にR2卒業なのでそれまでは気を付けよう…。
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 12:05:49.05ID:33rJw9ix
乗り換える車おせーてw
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 03:03:37.45ID:uQNzjj7+
これはR2のりが完全に悪いな

まず手前の車線変更で事故りかけてるし(ここで悪態ついてる)不必要に競り合って加速してる
全然割り込みって距離じゃないのにブレーキ遅らせておいてパニックブレーキかけてる
教習所からやり直せってレスに完全同意
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 04:42:26.52ID:NylHQQY+
>>931
ブレーキ遅らせて×
空走距離      ○

ほ?競いあってないだろ。0:04の右車線の車はウインカー同時にハンドルをきりはじめてるから、右車線のクルマ「も」後方未確認の安全運転義務違反だろ。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 05:18:04.46ID:zpiA6oUD
>>930
なんで空想(距離)時間を3秒設けたの?意味わからんこのド下手クソ
大体にして自分の下手くそを披露する為だけにアカウント持ってるのは完全にアレな人じゃん
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 11:29:59.67ID:vOwr01vV
お前ら他人の事でそんなに荒れるなよ
この動画のR2乗りが「私は安全運転義務違反ヤローですよ」と自己紹介してるだけだろ
結局乗り手なんだよな
0939922
垢版 |
2020/02/25(火) 21:34:28.08ID:651iiZcy
>>924
ムーヴキャンバス。
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 21:42:15.92ID:0tuP6S/Q
動画の併走車の対応といい934の発言から見て
道路は俺のもの運転なんだろ
こんな奴が事故って相手のせいにするんだよ
マジ勘弁
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 00:24:31.49ID:s9DivHx7
ケチじゃなくてちゃんと動画を見てくれた人の感想だぞちゃんと受け止めて教習所に行きな
ペーパードライバーか高齢者か知らないけど運転が未熟すぎる
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 01:18:18.00ID:pYJydkRU
>>943 ウインカー違反は気にせず、両サイドの車線は流れてんのに真ん中車線は急停止するから気をつけれっていうんだろ?粘着なキモイのがいるな。
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 10:24:04.00ID:qnU/CXHQ
前車のブレーキランプ点灯してるのに見逃してブレーキが遅れた上、急ブレーキで何とか止まれて命拾いしただけの前方不注意動画なのに俺スゲーにはならんよな
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 12:12:26.99ID:fAkyzwMs
マニュアル車や日産の電気はブレーキランプ点かないから危険という意見に愕然としたことあるわ
前車のブレーキランプ見るんじゃなくて車間距離気にしろよと思った
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 12:24:56.89ID:bZ1CRpk5
車間詰めて来る車にはギア落としてエンブレするのは良くやるよ、MT車

でも最近はATでもギア変えられるのが多いし、
ハイブリッド車の方がエンブレの効きが強いから、
MTだから危険って事も無い
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 18:58:06.33ID:eXiGHwPV
>>949 アンタ、サイボーグか?先行する物体が完全に止まってるか、ちょびっと動いてるかなんて人間の目が瞬時にわかるわけないだろ。
だから追突事故が絶えないんだろが。
おれは仕事でアイサイト搭載車にのったことがあるが、アレはすごい。肉眼ではわからん先行車のわずかな減速も感知して制動かけてくれた。
人間の裸眼で安全なんてうぬぼれもはなはだしい。
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 19:12:46.31ID:eXiGHwPV
>>948 座席が高くて視野が広いトラックのほうが安全運転には有利だろ。好条件を与えられても動画のトラックのように追突事故をおこすといってんだよ。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 19:29:31.16ID:qnU/CXHQ
トラックの重さと必要な制動距離を無視してトラック有利トラック有利騒いでるアホが居ますよ
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 20:38:41.38ID:vkWsusJV
トラックのブレーキすげーってよく言う人がいるがトラックは空荷でも乗用車の1.3倍の停止距離になる
これは足回りの設計やバランスの問題もあるからどうにもならん
だからほんとうの意味でのプロのトラックドライバーは一見オーバーに見えるくらい車間距離を開けてるし無理な速度は出さない
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/27(木) 16:30:53.00ID:u+wHUZ0A
>>965
信号待ちでトラックのタイヤがバーストした時は隣の車のドアがベッコリ行ってたからや嫌の横に並ぶのも危ない
バスのタイヤがバーストしてバス停が損壊した事例もw
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/28(金) 01:36:37.00ID:jhT1gHMe
トラックのタイヤバーストでは毎年の様に死人が出てるからなぁ
空気圧は5倍空気量も相当入るから人が10メートル吹っ飛ぶ
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/28(金) 22:03:46.79ID:Zd+SrP4P
全校休校で学生バイトに頼ってるスタンドが営業時間縮小するかもしれないから
変なパニックが起きる前に満タン給油しといたほうがいいかもな
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/28(金) 23:11:27.90ID:p4AE9QYq
走行中のタイヤバーストの殆どは空気圧が下がりすぎたときに
高速回転することで起きるタイヤの異常変形が原因。
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/29(土) 16:34:36.35ID:RcCF2qOH
バースト実験ならこれも。
https://youtu.be/JNW1KXDAxyE

こんな状況そんな無いって思うかもしれないけどそーでもない。
サンバーとかバモスみたいなリアエンジン車はリアタイヤの指定空気圧が300kPa超えるんだけど
知らずにフロントと同じ200kPa程度の空気圧にしちゃってるなんてのは良くある話。
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/29(土) 17:55:11.54ID:WS7SKdzV
♪ファンカーゴのワイパースイッチを格安落札したけど 時間調整式じゃありませんでした…
ちっくしょぉぉぉぉぉぉぉ!!
ー 子産め太YOU! −
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/29(土) 19:02:54.26ID:aoQEpqbt
モノタロウでレジスターコンプ買ったら即レビュー要求してきた。
3度と4度買ったから取り合えず3付けて見た。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/29(土) 19:06:29.82ID:t0Tl3ZbC
>>977
指定空気圧300kPaなの?サンバーとかバモス

すんごいね
爆発したら死ぬね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況