X



トップページ軽自動車
1002コメント259KB

【スズキ】 AGS総合 その8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/10(月) 00:31:37.79ID:hVOLNQXu
>>797
H&Tは減速時(直線)に行うものなのに何でスピンするん?
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/10(月) 01:23:28.31ID:UxO5XLJV
>>838
まあだいたい想像できるとは思うけど、ペダルミスるって、ちょっと難しい時なのね。
横Gかけながらとか。
負圧無くなるとブレーキ加圧出来ないから、それもあって駆動輪の回転が勝ったんだろうね。
プッシングのあとスピンか、そのままスピンか。
コース余裕ない場合はスピンで逃げる場合もあるし。
まっすぐ減速のヒールツーではなかなかスピンしないと思うよ。
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/10(月) 02:20:55.88ID:hVOLNQXu
要は余程の下手糞か
競技走行中等でギリギリのところまでのブレーキング競争をしている時くらいしか起きないということね
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/10(月) 07:54:00.35ID:z7Z9MGM8
> 2週間ほど乗らないんでバッテリーを外そうかと思う

一ヶ月くらいは外さなくても大丈夫でしょう。
充電が多い状態にしておけば良いでしょう
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/15(土) 14:33:25.93ID:emR5y6no
MT運転した事あるなら話は早い。
AGSもMTも変速の時クラッチ切る必要があり加速が鈍る。
それがトルクの谷や失速に感じる。
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/15(土) 15:48:22.92ID:UJQLwggq
>>821
同系のセレスピードやカンビオコルサはオイル交換しないとぶっ壊れるらしいけどこいつは全くしなくてもいいのか
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:50.46ID:eNS+B8Qh
点検でターボRS(最後期)預けたら、下ろしたてのノーマルアルトFのAGS車貸してくれた。
比較すれば確かにターボRSの方がシフト早いけど、シビアなこと言わないならノーマルアルトのAGSでも十分問題無いね。
シフトは十分早いと思った。

あまり回すのは気が引けたので(100km程度しか走ってなかった)そこまで回してないけど、新鮮な気持ちで乗り回してきました。
コーナー出口でハンドルの直進しようと戻る力がほとんど感じられないのはちょっと違和感あったけど。これはAGSとは関係ないな。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 14:54:27.39ID:JCLQTwy1
>>下ろしたてのノーマルアルトFのAGS車貸してくれた。

足回りの違いはどのような感じでしたか?
サス、タイヤ、など
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 17:51:08.83ID:pGsG88J6
Fからワークス乗り換えたがセルフステアの違いはたぶんタイヤの摩耗具合とタイヤ幅の違いだと思う。
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/17(月) 00:59:19.38ID:yocGO8DA
トーインとかキャンバーとか差があるのかね?
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 03:02:45.94ID:UcmMXd7Q
>>847
明らかにセッティングが違うと思ったよ。ハンドル切ったらアクセル踏んでもそのまま回り続ける感じ。
ちょっと大げさな表現だけど。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 03:10:55.21ID:UcmMXd7Q
>>848
タイヤは細いねぇ。その分乗り心地違うのかなと思ったけど、逆にターボRSはそんなに悪くなかったんだなと思えたな。
ロードノイズなんかはFの方が静かだけど。
まぁ期待してなかったAGSの変速速度には不満無かったです。現行は高速化してるのかも。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 03:10:58.24ID:UcmMXd7Q
>>848
タイヤは細いねぇ。その分乗り心地違うのかなと思ったけど、逆にターボRSはそんなに悪くなかったんだなと思えたな。
ロードノイズなんかはFの方が静かだけど。
まぁ期待してなかったAGSの変速速度には不満無かったです。現行は高速化してるのかも。
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 08:36:42.98ID:CUbt6SL1
>>851
どこのセッティングが違うのかなあ。

スズキはセルフステア弱い認識だったんだけど、車のキャラクターに合わせて意図的にやってるのかもしれませんね。
セルフステア大好きタイプには厳しいわ。
車にかかる外力的なもの、わかり易くて好きなんだよね。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 15:25:03.32ID:XrJqDkLB
セルフステア弱いってどっかの評論家も書いてたよな。
確かにF乗り始めはそう思ったけど距離走ってタイヤが摩耗すると気にならなくなったけどな。
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 15:45:41.54ID:CUbt6SL1
ジャッキアップしてタイヤ角度変えるのすごい重いんですよね。
モーターのフリクションがすごい強いのかなとは思うんですが。
タイロッドとステアシャフトに注油しても何も変わらなかった…

キャスターはつけるのめんどいので、キャンバーをつけてみたけどこれもあまり効果なし。
90度まで戻りが45度戻りにはなったけど。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 00:55:51.73ID:suaZ8TZH
>>855
慣らされてしまっただけではないのですかね
FFはセルフステア弱いですよ
直進性が良いとか言う人もいるけど
タイヤが向いている方向に引っ張られるだけでそれに真っすぐ前に向いているわけではないですからね


下手すると左右不均等でのトルクステアとかあるくらいですから
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 15:18:56.80ID:YNVYP3kz
AGSでキックダウンブレーキってのをYou Tubeで観たんだけど、なんでも道を曲がる前にアクセルを一度踏み込んでキックダウンに持っていき、エンブレ効かせてからブレーキを踏むってやつ。
正直そんな発想は無かった。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/22(土) 11:16:52.18ID:CD4pZhqE
おにぎり食いながらシフトダウンしたい時の方法なんでしょ。
加速しない程度にアクセル煽ればシフトダウンするんでないの?
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 03:11:39.59ID:gkv+KB3M
LFAおすすめ
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 07:49:00.88ID:MdOKXU2q
>>869
シフトアップの時に決まってるだろ
クルマ音痴のCVT脳でも、自転車のギア思い出せ
変速なしのママチャリしか乗った事ないならお手上げだが
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 12:14:09.56ID:f0sxIPVx
アベンタドールの方が中古のLFAより安いって?
レクサスなのに何でランボルギーニより高い?
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 00:00:26.04ID:OU0AwM7U
>>873
出してもアルトターボRSみたいに売れなくて廃版になるのが落ちだよw
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 20:25:04.55ID:98cWs1m8
スズキには頑張ってAGS継続して欲しいが評論家含め批判的なの多いからな。
実際これだけ速く正確にシフトできる人間いないのに自称MTプロばかり。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 23:39:23.76ID:eZJqytOI
>速く正確に
は違うんでない?

正確にシフトしようとすれば1テンポ置く必要がある
シフトアップなら適正回転数に落ちるまでの1テンポ
シフトダウンならアクセルを煽って回転数が上がるまでの1テンポ
MTだとそれを半クラの時間や状態でカバー出来る
そこまでAGSが制御しているようにはおもえないけどね

MTプロを舐めんなよ!!!
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/28(金) 04:35:43.62ID:NNoRpCsz
自称MTプロの特徴。
自分のクラッチ踏んでる時間は計測外。
自分のシフトショック、シフトミスは無かった事に。

AGS、全開時は回転落ちなんて待たないで半クラで繋いでるしシフトダウンはアクセル煽って繋いでる。
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/28(金) 06:16:08.58ID:PcKWmhCr
>>885みたいなMTプロ(笑)は何でレースやスーパースポーツで消えてるのか考える知能がない

BMとかはそんなボケジジイに売ろうとMTを残すから調子つかせる悪のメーカー
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/28(金) 11:02:08.91ID:X+9Bu2Be
>>885は「正確なシフト操作は速さと両立しない」って言ってると思うのだが、
なぜにレースとかスーパースポーツとか訳の分からん比喩が出てくるの?
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/28(金) 20:27:29.50ID:NlJt2vMT
この値段でAMTを商用車で出せたんだから、進化してるでしょう。
完全に市場が受け入れてくれなかった結果だけど。
俺はAGS大好きだなあ。
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/28(金) 20:41:53.32ID:NNoRpCsz
デュアロジック、ASG、セレススピードに比べたらAGSは進化してる。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/29(土) 06:49:39.31ID:uxRmSqk8
意外にWLTCモードで燃費追求するとCVTじゃなくAGSな気がする。
スイフトではハイブリッドの意味がないと言われる高速モードでもAGSの方が燃費伸びてる。
トランスミッションの効率的にはMT=AGS>ステップAT >CVT
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/31(月) 12:23:45.86ID:My2Dq6QK
ちなみにディーラーに行ったら エラーコードの検出、出なかったのでそのまま乗って下さい。
 と言われた。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/31(月) 19:04:36.63ID:NneoaR3b
完全に止まる前にバック入れたりエンジン掛けてすぐバックとかだと遅れてガコとか音してギア入る時ある。
でもMTでもなる時あるしMTベースだから仕方ないよ。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/31(月) 20:33:20.23ID:6WcFC08u
>>917
自分の事を聞いてるのかな?
ちなみにアルトワークスです。
今日の朝一PからDに入れたら反応がなく、エラーのマーク?が点灯しました。
もう一度繰り返したら、元に戻ったのですが、心配なので夕方に購入した店に点検を依頼。その後保証修理となりました。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 12:44:56.80ID:SS66qEld
今さらなんだろうけど下り坂の信号発進
Dモードだとなかなか2速に入らないんだな
みんなこれ経験してるの?
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:33.86ID:OAJSz7/h
>>923
今のは改良されてるのかも知れんが、交差点で右折のとき、対向車の合間にアクセル踏んで進もうとしてもすぐ反応しない時がこわい
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 18:14:38.40ID:OAJSz7/h
>>927
一瞬遅れるだけなんだけどさ、その一瞬でヒヤヒヤするよね
しかも毎回ではなく、なる時とならない時がある
タイミングによっては接触事故になりかねない
AT車ではこういうのは感じたことはない
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 21:00:21.98ID:wzBAe2B+
ワークスだかアクセル踏んで進まないとかないな。
そんなギリギリで右折とか危なくないか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況