トップページ軽自動車
1002コメント320KB

【スズキ】エブリイ 87台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/14(水) 22:32:07.14ID:z1tHEQR2
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

前スレ
【スズキ】エブリイ 86台目【バン 軽商用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564549104/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
日立オートモティブは、新センサーをスズキに供給しており、AIセンサーの実用化で先行した格好だ。
新型センサーは性能でも世界の競合を引き離す。夜間歩行者を対象にした自動ブレーキの性能は、
イスラエル・モービルアイ(Mobileye)の主流の画像処理チップ「EyeQ3」搭載車を上回る。
AIセンサーの実用化で先行し、”巨人”を超える成果を出したことになる。

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/3365716/
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 08:38:19.07ID:4JOeFh8Q
ほとんどノートラブルでここまできた!
秀逸なエンジンですよホント。
https://i.imgur.com/8Eu8tWb.jpg
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 09:30:07.28ID:4JOeFh8Q
ターボですよ!
0328阻止おさえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 10:37:40.77ID:eKqCXEyf
オラは155/65/14にして純正ホイールはスタッドレス履かせて車検用にしてる、重量物は積まないしね!
因みに上記アルミセット1本で重量9.7kgなんで燃費や出足の悪さは無い(タイヤ外径違い分落ちるが)
なによりメーター100km時にGPSで97kmまで補正された恩恵が
高速の追い越し車線で前車連なった100km追走中、徐々に置いてかれる事が無くなった事!
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 11:06:47.89ID:dz6TuQoR
>>321
ターボ自体が30万キロ持つとは驚いた。
オイルマメに換えてもいいとこ20万キロかと思ってたわ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 11:11:16.24ID:dhSbOv+I
>>313
検査官次第なんだよね、ひどく厳密に見るやつも居れば目視だけでハイハイOK
みたいなテキトーなやつもいるから、なんとも言えん
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 11:19:18.97ID:ebz/lIMz
>>330
ようは運まかせなところがあるから、やらない方が良いと思うよ。
見つからなければ良いけど、見つかれば交換して来いになるし、他の所もきっちり見はじめてグレー的な所も直して来いとかね。
昔はユーザー車検持ち込みでもその日なら何回もライン入れて通せたけど、今は3回までしか通せないから、余計な日数掛かる可能性もあるしね。
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 11:51:13.76ID:ebz/lIMz
>>333
背面だけ畳んでなら上がるが、フロアに収納するとしっかり上がらない。
意地でもそれで行きたいなら長物の荷物積んでリアシート上げられない理由を作る。
そのかわり、検査員の印象が悪いから余計な所見られる可能性もあるよ。
検査員も人の子ってことだ。
ちなみに民間でやって万が一、監査入ったときにバレたらその民間は最悪取り消しだからね。
もちろん車も使用者チェックされるから。
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 12:02:54.45ID:gLiU9BR1
>>335
64のpc使ってるから知らなかったわ。
でも「あからさま」な違法改造車ってわけじゃねーしそこまで検査員も暇じゃないから大丈夫じゃねーの?
毎回座席畳んでコンパネ敷いて長尺シート敷いたまま車検出してるけど何も言われた事ないけどな
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 12:26:22.58ID:gdnVVdq1
リアシートのリクライニングしても貨室のスペースが既定値維持されてればいいんやから、
リクライニングできる角度制限して後に倒せる分だけリアシートを前に詰めたらいいんや!
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 13:01:24.17ID:rWogY9e4
>>337
そうやっていろいろ考えた結果が今のJOIN/ターボのシートだろ
だいたい今ですら後席は窮屈と言うやつがいるのにリクライニングして前にずらすなんて不可能だろう
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 14:07:38.69ID:ebz/lIMz
>>336
暇じゃないけど、怪しいと思ったらとことん調べるぞ。
むしろ「あからさまな」じゃないから余計慎重になる。
そういう事案が多くなれば、役人からメーカーに指導入って、簡単にリアシート移植ができなくする構造にメーカーもしなくてはならないしな。
結局は誰も得にならないってことだ。
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 14:26:20.49ID:dz6TuQoR
>>340
だから17Vはリアシート移植がポン付け出来なくなったって事やね
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 16:45:45.85ID:m0g39Q1X
>>319
>64までならチェックされないとわからんけど17はレール露出されたらからアウト

何処の事指してる?
見た感じ露出しているようには見えないが…

> それは買う場所縛り?
親戚に日産の営業マンがいてJOINターボが買えず、
泣く泣くGXのMTを買ったやつが居たなぁw

>>341
いや、ポン付で行けるようだぞ
作業レベルとしては62と同じくらい簡単に付けられるようだ

ただ64は簡単じゃない、
年式によってフロアの形状やネジ穴の位置が違うようで、同形の年式のシートでないと移植が出来ないそうだ

例えば4型に2型のシートは付かないとか
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 17:27:40.85ID:cMelrcRx
>>331
交換はベルト類だけですね!
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 18:20:18.61ID:i3Mau/dB
>>344
素晴らしい!
ちなみに買って何年で30万キロ達成ですか?
オイル交換の頻度とかオイル銘柄を教えてもらいたいです。
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 21:15:54.85ID:e3hDzsUH

の遺族のツイート

https://twitter.com/manario073/status/1165235672489193472
https://pbs.twimg.com/media/ECu_qkUUwAAjPhi.jpg
車に乗ってる人は是非見てほしい

パパは昔からこの状態で上のシートベルトだけを前にかけて運転するのが癖でした
今回の事故の時もきっとこの状態だったと家族一同思っています
ちゃんとシートベルトしていたら救われていたかもしれない命
そう思うと悔やんでも悔やみきれません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 21:22:29.87ID:e3hDzsUH
みんなが「ワイ」をスルーすれば消えるよ
アンカー付けてレスするからいつまでも湧いて出てくる
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 21:24:08.30ID:qA0lnDK+
>>351
とりあえず俺がしばらく前にワゴンと別のスレにしたんだがそれだけで有益だったと思ってる
バンと言う特性上10年以上掛けて乗り潰す人もたくさんいるだろうし
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 21:26:10.64ID:4JOeFh8Q
>>345
買ったのは発売した年だから約4年前ですね。
オイル交換は5000キロ毎にモノタロウのオリジナル5w-30です。
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 21:40:08.39ID:e3hDzsUH
減価償却するなら5年だからね
最近は国ごと貧しくなったから
いや物を大事にするようになったからね
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 22:16:38.22ID:AZ3etF8m
型落ち乗りがなに偉そうにほざいとんねん
おどれらは稼ぎもないわ仕事もないわで、未だに型落ちでも走行距離が大して増えとらんのやろ?

がっつり稼いで17V買うたらんかいボケが
ワイみたいにちゃんと仕事せいよ!
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 22:17:59.44ID:AZ3etF8m
勝ち組の事業主・フリーランスで、未だに型遅れ乗っとるもんは見たことないのぉ
モデルチェンジしてどんだけ経ったおもとんねん
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 22:47:01.82ID:iRVnJy4U
下手にインチアップして喰うタイヤにするとドキッ、ゴロリもあるよ♡

NAならMTに限る
郵政とか軽い荷物に1人乗車ならATでもいいけど道具積んだり助手席とかも乗るならMTでねいときびつい

>>340
その結果が現行
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 22:50:04.05ID:iRVnJy4U
>>342
リアに思いっきりシートレール出てるのですがそれは
それにフロア形状も留め具も別物
あれのせいで3尺脚立が縦置き出来ない
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 23:22:25.64ID:AZ3etF8m
>>365
NAでMTとか、どんだけドケチやねん
雇われやバイトで会社支給車なら仕方おまへんけど、マイカーやったらそんなケチ臭いのやめときいや
もうちょい率のいい仕事にした方がエエんやないの?
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 00:05:43.26ID:NlcmPRIq
>>368
そげな変人おらんやろが!?
金額同じで、NAとターボの好きな方選んでエエいわれて、NAとるドアホがどこにいるねん
安い以外、NAに何のメリットがあるゆうねん
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 01:10:37.38ID:3q0A2onw
>>369
皆が皆、お前と同じ考えではないと言うことだ。
それがわからないから、独りよがりのカキコミしか書けない。
人間性飽きられるのここだけにしとけよ。
すでにリアルでも飽きられとるかもしれんが…
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 01:16:38.82ID:s/dwjq4T
>>369
そらお前がMTしらんからだろ
MT乗れて多走行、多年数乗る気の人はターボを敬遠する人多いだろうよ
なぜならAT+ターボをコスト面で遥かに凌駕しちゃうからだよ

みんなジョインの訳ないんだし、PCやPAで走りは運転スキルでカバー、メンテは自分でやるスタイルの人
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 07:35:32.54ID:V9Yh9Be0
値段同じでも用途によるしメンテダルいとかでNAするのもいる
ママチャリでも自分で買うなら、ギア有りとなしならギア有り選ぶだろ?
一般的にはギアなしが安いから値段だけ見て買ったり買ってもらったりで後で文句言ったりしつつ乗るのがNAAT
ターボNAはギアがたくさん着いてるけどチェーンに頻繁に注油しないと駄目な奴
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 07:40:08.24ID:uWlFwkiX
ゲェジのワイさんは最初の頃はネタとして微笑ましかったんだけどね
誰にでも噛み付いてなんかどんどん詰まらん煽りキャラと化してガッカリ
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 07:41:41.68ID:kJO4ghvm
>>374
俺はNAのATを選んだ。
理由はズボラでオイル交換をズルズルと伸ばしてしまうから。
NAのほうが気を使わないからいい。
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 07:45:47.77ID:kJO4ghvm
NAのATでも、普段使いに全く不満はない。
片道200kmの高速移動でも別に不満はない。追い越ししないから。
64なら不満が出るかもしれんが17なら平気だ。
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 09:16:34.68ID:6fNoHNNa
5型以降のクランクセンサー付きのk6aはヘッドボルト再利用不可らしいですが、情報ありますか?
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 10:15:55.52ID:NlcmPRIq
>>372
アホか?ワイはMTや

NAのMTなんぞ、自分は貧乏ですとか、会社の支給車ですって言ってるようなもんやんけ
ワイら女陰詫MT乗りは、貧乏とかケチする為に乗っとるんじゃなく、趣味・スポーツ走行の為の選択や
貧乏とかバイトが乗るNAのMTとはわけちゃうわ
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 10:23:18.17ID:NlcmPRIq
個人所有でNAのMTなんて、限界集落で軽トラ代わりに使ってる爺ちゃん車くらいしかないやろ?
100%仕事ならしゃーないが、個人の趣味車兼の仕事車で走りもやるなら女淫詫MT一択やでえ

ワイは白配もやっとるしようけ稼いどるが、半分は峠・マリンスポーツ・旅などの遊び用途じゃ
いまワイの仲間が草津に長期滞在しとるけ、ワイも湯治と休暇を兼ねて参加しようおもとる
無料温泉で渡世の疲れを癒さんとな
0385阻止おさえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 12:40:18.82ID:OV1I0odw
ターボに標準ルーフがあればオレもそっちを選んだろう
だが、優先順位は屋根よりターボなんだよね
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 12:40:59.42ID:/lmsIpiq
>>382
レジャーの時は3ナンバーのファーストカーに乗るからなぁ
エブリイは近場の荷物運搬専用のサードカーだからパワーアンプがなくても困らないだろ

え?エブリイバン1台しか保有できない貧乏人とな?
貧乏なのは個人の責任であり自業自得だから知らん
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 14:55:16.24ID:hAhPqAe8
>>382
>ワイも湯治と休暇を兼ねて参加しようおもとる
>無料温泉で渡世の疲れを癒さんとな

ただの乞食じゃねぇか(憤怒)

草津町が汚くなるからバ関西人は来るな
草津市内に留まって、どうぞ!
0391阻止おさえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 15:02:17.45ID:kx7iY21z
>>388
ギャーはないけど入りの悪さを感じてミッションOIL交換とクラッチ調整で入りはだいぶ良くなったけど2速から1は10km以下じゃないと入らんね
クラッチちょい上げですぐつながる感じなら調整してみては?
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 15:41:59.26ID:NlcmPRIq
ワイも荷物捌ききれんようになったら、増車してバイトでも雇おうかおもとるんやけど
もしバイトに乗らせるとしたら、間違いなく問答言わさずNAのMTや
バイトに女陰詫は贅沢過ぎる

じゃがバイトが車両持ち込みで仕事したい言うんやったら、女陰詫MTにしとけ言うけどな
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 16:08:03.22ID:ofDmt+hm
>>393
無料温泉入って
食材は草津に上がる前のベイシアで買いだめ
たまに買い物してもセブンイレブンで菓子パン程度

本当にお前ら乞食の車中泊で潤ってると思ってる?
草津の人はもちろん一般の車中泊旅行者も
観光の西の河原利用者も
本当に迷惑してるんだよ?

せめて駐車場で朝6時頃から短パンで徘徊、洗濯物干して、自炊して
生活臭まるだし、汚い車内を観光客に見せるのを自粛しろよ
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 16:11:59.54ID:1XSI6Evo
軽のMTいろいろ乗ってきたけど、
1速へのシフトダウンはうなりまくるから使わないよ。
使うとしたら半クラでやるしかない。
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 18:46:21.34ID:NlcmPRIq
>>396
このスカタン半島ボケが!
ワイらを汚いホームレスかなんかと勘違いしとんのけ?

ワイらは身なりちゃんとしとるし、クルマだってやっすいNAやない女陰詫で、ワックスビッカビカの新車購入や!
山遊びするならイワナ釣ったり山菜やキノコとったりと、誰が見てもイケとるアウトドアマンや
駐車場所にはゴミださんし、きれいにもしとる

ワイらは軽武装しとるから、車中泊場に現れる盗人や強盗を撃墜する自警団も兼ねとるんや
感謝こそされても、迷惑になんぞなるわけがないわボケカス!

磯遊びする時かて、密漁にくる三国人のクルマを凹ったり、マッポに密告してんのはワイらや
地元の漁民には感謝されとんのや
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 19:36:42.16ID:NlcmPRIq
>>401
ターボエンブレム売っとるで

せやけどエンブレムやシールなんぞ貼ってなくても、圧倒的な加速ですぐNAじゃないと分かるやろ?普通
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 19:55:29.04ID:N31YjBe+
>>403
とんくす。
ターボの試乗車無いから聞いてみた。

自分はAGS欲しいからジョインだな。
4ATとAGS試したけどAGSのマニュアルモード楽しいわ。
MTは嫁が運転できない。
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 19:58:47.55ID:oyRglD3r
>>401
書いてない。
ちなみに四駆でも4WDって書いてない。
なのでターボかどうかの判断はフロントから見てインタークーラーがあるかどうか。

俺はターボって書いていないところが気に入ってる
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 20:58:32.03ID:3NyVVBwx
合流の加速や車線変更、登坂などでストレスを感じたくなければターボ
オイルやタービン寿命が気になる人はNAでおk!
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 22:17:24.02ID:kJO4ghvm
>>378
低回転でトルク出るようになったからな
64みたいにブン回さなくても流れに乗っていける
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 11:33:22.28ID:Y7wm9X6t
原付の五速とスクーターと同じようなものとして考えている。
NAの五速は原付の五速。
遅いのを必死に引っ張ってギアチェンジして走らせるもん。
どうやっても結局速くはないんだから、
もう遅いものと割り切ってスクーター(AT)にする。
ターボは原付2種、50ccよりは各ギア余裕もって走れるのでMTがいい。
そんな感じ。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 12:58:00.21ID:Y7wm9X6t
>>416
貧乏でNAしか買えなかったカタワの戯言
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 13:32:14.61ID:Y7wm9X6t
>>418
何がどう悔しいのかわからんが、
良かったら俺のジョインターボ5MT2駆の証拠写真でも出してやるよ。
ID:og5gr9+wも一緒に映しこんでやるから逃げずにごめんなさいと言えよ。
まぁ間違いなく逃げるだろうけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況