X



トップページ軽自動車
1002コメント298KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/13(火) 01:37:07.59ID:ZPZYaG7R
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1905.pdf
新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html
前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.153
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564017199/
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 21:04:18.66ID:JhivouPO
90万も付けるものある?
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 21:08:21.39ID:CCH/6hcr
>>181
付けられる物は大体付けた
無限のも
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 21:36:05.00ID:+NBDC8HL
>>179Dで工賃込みで3000円て何県よ?オイルだけでリッター2000円超えるのに。燃費自慢に値引き自慢、またまた新手の詐欺師が出てきたな
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 21:45:05.84ID:mmuHDtRe
>>180
独身?
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 22:05:52.05ID:CCH/6hcr
>>184
妻子いたらダメかい?
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 22:37:49.83ID:1PDjBeZz
>>183
ホンダカーズ埼玉中だけど。
もしかして、Dでやったことない人?
批判する前に実際やってみてから言ってくれ。
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 23:06:40.58ID:CCH/6hcr
>>188
そのつもりでEK乗ってきたけど車のレベルが違い過ぎてこっちにした
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 23:15:33.12ID:7667JzSN
今日も町田でアクセルとブレーキを踏み間違えてバックで人を殺してしまった事故が起きたけど、この車は大丈夫なのかね
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 23:33:00.45ID:T3aNl7Dv
>>189
うちのDでもオイル交換は半額でしてくれるぞ。フィットでも2000円ちょっと。
系列違いのDはそこで買った車は無料になる。安くて信頼できるから良いぞ。ちなみに近畿
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 23:37:35.14ID:OXFkgNOA
>>189

自分も3000円で交換したことはない。

毎回2000円だ。しかも前回はうっかり5W-30と伝え忘れて、0W-20を入れられたが、
無料で5W-30に再交換してくれたよ。
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 23:53:51.75ID:OXFkgNOA
>>197

他社の話だが純正オイルがドラム(200L)で25000円だと話題になったことがある。
それは個人宅、整備工場はお断りの価格だったが、ディーラーの購入価格はそんな
ものなので、あとは工賃
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 23:55:54.95ID:9/kaxQg4
おれはモービル1の0W-20にしてるから3000円ちょっと超えてる
LEOより動粘度がちょっと高いから冬の指導直後はゴロゴロいってる
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 23:57:58.88ID:+NBDC8HL
0w-20が推奨なのにディーラーが5w-30入れるか?ディーラーのオイルなんてモービルワンかもう一つの2種類しか選択肢無いのに。ハイダメ〜
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 00:11:41.53ID:Ikdn6F/Q
軽自動車位新車で買おうよ、ちゃんとディーラーからハガキ来るか?ホンダの変な雑誌来るか?正月にお年玉抽選番号の入った初売りの広告来るか?中古で買ったからディーラー恥ずかしくて行けないの?
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 00:20:30.82ID:Ikdn6F/Q
ホンダトータルケアのアプリに整備記録ちゃんと整備月日、金額出てるか?マイディーラ−と担当者の名前出てくるか?
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 00:23:41.25ID:Ikdn6F/Q
何で新車の時から入ってるオイルが危険なんだよ。寝言は寝てるときに言ってくれ。起きたら教習所に通うんだよ
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 00:26:26.15ID:EmD7kJRp
>>202
軽で新車かどうか気にしてるのはお前だけだろ
お前も新車で軽自動車買える様になるといいのう
側から見たらどっちもただの軽自動車だけど
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 00:38:33.68ID:Ikdn6F/Q
だから…粘度変えるのは勝手だけど新車の時に入ってるのは0w-20だっちゅーの。ホームセンターに売ってる4リッター1000円で売ってるカストロールでも入れとけ
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 00:55:00.17ID:Ikdn6F/Q
>>207も馬鹿だし、誰が新車と中古気にしてるって書いた?で、新車乗れるようになればいいのう?もう乗ってるし。どこをどう読んでそんな言葉が出てくるのかなぁ〜
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 01:16:56.57ID:EmD7kJRp
>>213
そうやって、オレ新車もう乗ってるし〜っていちいち主張するのが一番イタい
一番気にしてるのがよくわかる
中古に対してマウントとるのもイタすぎ
だから側から見たら軽の新車かどうかなんてどうでもいいと言ったんだ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 09:29:54.00ID:ZZlADplL
うちのディーラーは何時からかオイルがモービルだけになってた
点検パック入ってるから単体でいくらか分からないけど
営業に聞いた感じだと結構高いみたいだ
純正オイルで十分なのにボッタクリたいんだろうな
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 12:43:08.59ID:fpfukHNV
>>215
Dのオイル交換は高いという昔のイメージをのたまう輩がいるから、新車ならDでやるだろうし(やったことあるだろうし)、イメージ先行でDでやったことないのは中古だからだろと言われてるだけ。
俺も前期カスタボだから現行マイチェンを羨ましく思うが、中古の同車種を貶すつもりはない。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 14:09:35.04ID:COJGzy+J
>>214同じ性格同じ顔の女の子がいたとしょう。一人は独身、一人はバツイチ、もう一人はバツイチ子持ち。あなたが結婚するにはどれ選ぶ?
決まってるよな
それが妥協って言うんだよ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 15:38:36.70ID:LaKm5HzH
中古を買ってくれる奴がいるから、良いリセールが付く

よく買い換えする奴は中古買ってくれる奴に感謝
中古買う奴は良い中古を流してくれる前オーナーに感謝

それでみんな幸せ
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 17:43:57.88ID:6DKUfHYf
>>227
なるべく綺麗に乗りたいなって思う。
それでも3年経つといろいろ汚れてきちゃってるけど…泣
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 18:23:53.89ID:AK8LAa1x
うちのディーラーはウルトラLEO SN 0W-20で3500円ぐらい取る。
工賃は無料だった気がする。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 18:57:44.59ID:FPVVq9Qt
ターボ車を購入したのですがオイル交換は5000キロ設定に表示されてますが表示変更できないのですか?
またターボ車の方は5000キロ毎ですか?私的には3000キロ毎過ぎた辺りが無難かなと…
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 20:58:18.52ID:XdUfU0YV
>>230
素人?
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 00:56:19.70ID:OiZ90gHb
>>224
女性蔑視
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 08:46:28.28ID:8SpSG6bc
>>227
リセールバリュー気にするなら、カスタムNAの、色は黒で間違いないない。
車体価格で20.万高いターボより得だし、ターボは維持メンテに金がかかるからな。

パワーで余裕とかのたまう奴いるが、NAでもシッカリアクセル踏めば全然余裕。
ダウンヒルならターボに勝てるぞ
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 08:54:47.17ID:/v9rmzjp
>>238
ノーマルLのNAとどれだけ違うの?
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 12:36:44.82ID:y3HoUUUf
オイル交換したDがHondaTotalCareにメンテナンス記録してくれてたからそのまま転記するね。
3/7にLEO SNを2.4lで、税抜2,940円(税込3,232円)だった。工賃は取られてない。
初代カスタボを中古で買ったDでのこと。
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 13:10:54.73ID:8SpSG6bc
あまり触れられてないがMC後のNAいいぞ。
外観うんぬんよりCVTの改善が大きい。
Gデザイン制御やステップダウン制御も採用されていて、無駄に空想しなくキビキビ加速減速するようになってる。
高速の合流も楽だし、本当の意味で、ターボじやなくても十分になってきた。

騙された。と思ってNA試乗してみ?
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 14:17:06.35ID:r/JSOuNs
JF4 3年経ってやっとタイヤラックを買った
今まで小屋に適当に並べておいたが、小屋が遠いので内玄関にタイヤラックを置くことにした。下駄箱の横にw

交換はDで
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 14:32:57.31ID:4OfswTPf
俺んとこのDはモービルワン0-20エレメント工賃込みで9000円チョイ、何百円の端数は切ってくれてジャスト9000円。待ってるときにコーヒーが出てくる、高いコーヒーだ
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 14:34:20.80ID:r/JSOuNs
D オイル、フィルタ、ブレオイル、ブレードなどで9千
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 15:26:32.12ID:4OfswTPf
そもそも料金は決まってるから誰が行っても同じ値段だ。工賃無料なんて夢みたいなディーラーって何県よ?千葉は高けーのか?
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 18:18:29.38ID:UAve9Vp1
ターボだとかNAとかどっちでもいい
その人の使い方による訳で
オレは高速も乗りたいからターボだけど、街乗りではNAでも全く遜色ない
ましてやダウンヒルで勝てるとか軽同士で何してんねん
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 18:37:04.30ID:UAve9Vp1
ま、人それぞれだからね
でも他人を貶める権利は誰もない
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 19:05:20.00ID:LB2mnnVk
N-BOXのCVTのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも軽ハイトワゴンなのにCVTだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。CVTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で60キロ位でマジでタントを抜いた。
つまりはタントですらN-BOXのCVTには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 20:14:58.26ID:zdpL/P8G
開け方は昔の車と同じだよ
左に回す
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 20:27:54.08ID:UAve9Vp1
給油しようとして回り込んだらオートロックかかってフューエルリッドが開かなくなるまでが儀式
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 20:29:04.26ID:GRaF5uEH
>>261
素人?
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 20:47:15.71ID:zdpL/P8G
スタンドで誰かに入れてもらうのねw
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 21:16:37.96ID:OiZ90gHb
>>255
60キロ? 青い春やのぅ
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 21:29:05.59ID:UNUK94vd
>>258
俺はディーラーで説明してもらったから良かったけど、説明なかったら同じことになってたと思う
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 03:55:09.92ID:IG0lmnIA
ターボは要らないけどパドルシフトは欲しい
ってことでやっぱターボになる
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 04:18:05.51ID:IC6N03Qq
ターボはオイル交換の頻度が多いから経済的じゃないと聞いたけど
自分は年間5000kmも走らないチョイ乗り派なのでオイル交換もあまりしなくていいと勝手に思ってたら
むしろチョイ乗りのほうがターボに悪くてオイル交換も頻繁にしないといけないって聞いてNAにしたわ
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 04:41:56.28ID:JPCQ/8D+
チョイノリはオイルにとってレースより過酷と言われているからな。

ターボは、よりパワーをエンジンに与えてくれるメリットはあるがいわばドーピングされた状態でエンジンにNAより負担をかける。長期ビジョンでみるとNAより壊れやすい。
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 07:06:46.31ID:Ajv/7WtL
>>272
素人?
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 07:11:23.18ID:SG94JnAh
印象だけど同じ条件なら低回転でトルクが出る実用ターボだからエンジンの負担はNAより小さいと思う。回転数を上げて唸りながら頑張るNAはいかにも苦しそう
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 09:17:29.15ID:wQXCkmF9
アクアからエヌボックス ターボに乗り換えたけれど、ターボでも遅いと思ってしまう。
あとガソリンスタンドに行く回数が増えたのは面倒。
室内と運転のしやすさはエヌボックス 圧勝。
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 10:07:13.33ID:vUcBEmTJ
アクアってトロイのしか居ないからすげー遅いと思ってたけど違うのか?
休日スポ車で通勤用カスタボだけど同列に比較しないから遅いとは思わんな
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 12:05:39.04ID:hDICM2tO
定年後にアクア乗ってる親父にエヌボターボ薦めようと思ってたが遅く感じるのか?
教えてくれてありがとう。
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 12:10:36.26ID:zizykwck
定年後にアクア選んでる位なら大丈夫では?
通勤時、イライラするくらい遅いし
大体50の所40で走ってる
N BOXのNAで充分でないかい
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 12:15:19.85ID:hDICM2tO
帰省したときにたまに乗ると狭ーと思ってたんだ。高速乗る機会殆ど無く坂道は適度にあるからエヌボターボが最適と短絡的に思ってた。やっぱ経験者の意見は貴重だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています