X



トップページ軽自動車
1002コメント344KB
【現行型】エブリイワゴン【DA17W】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 00:34:28.34ID:BI/mdN4L
だいぶ前に試乗したはずなのに
また試乗と?
誰とも共有は無理な人だと思うから
ここで書かずに手紙でも書いてたら良いと
思う。
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 07:57:46.15ID:f1Z/0VG+
pzターボスペシャルにロックした時にドアミラー格納付いてる?
別に買わなきゃだめなのかな?
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 15:07:35.79ID:Wj4GF1j6
みんなレスつけるから答えるんだよ。
分野別情報掲示板でもコミュニティだから、人とのやり取りは存在して普通。
ウザいとか、全く気にしないしから、読み飛ばせ、無視しろとしかいえない。

>>747
特にこんな風に、わざわざ調べてくれるファンがいるからさ。
で、どこがおかしい?
アラ50の40代で、第二次ベビーブームの団塊の世代だぜ!

なるほど調べたら通常団塊の世代は第一次ベビーブームを指すんだね。
その子供が私達世代。
小学校もパンクしたし、中学も15クラスあったよ。
塊の世代だから間違いではないと思うが。

>>748
何で全部晒す必要ある?
話題に出してしまったキャンピングカーも1000万円位だぜ。
金額換算だとファーストカーになるよ。
話題に出しちゃったからにはキャンピングカーの中ならエブリイタグ付きで晒しても良いけど、車内トイレで良いか?

>>749
>>750
起業戦士とまではいわないが、この程度で痛くも痒くもないよ。
逆にみんなこの程度で気になるの?

派閥が絡む会議なんて異論の嵐でもっと凄いぞ。

結局、みんなエブリイの話しないで私を取り上げるのは、エブリイより興味あることになっちゃうぜ。

私はちゃんとエブリイの話題を書くよ!
この後、エブリイのバルブ交換する。
説明書7-31から取り替え方法記載されてます。
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:25.03ID:Wj4GF1j6
>>752
アンカーついてないけど私のこと?
納車されて日帰り慣らし旅行も行ったの書いたと思ったけど。
旅行から帰ったらバルブ変えるとも書いたけど。

とにかく今から変えるよ。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 15:30:20.67ID:bgtLWCVM
団塊の世代は1947-1949生まれの前期高齢者なんですよ
こんな事も知らないアラフィフなの?
どれだけ恥の上塗りをし続けるんだよ
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:46.62ID:d5/p4KSz
あまりにも苦しすぎる言い訳を長々とwww
これでファーストカーも無ければバイクも無く、キャンピングカーはエブリイのことなのがハッキリしたなwww
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 17:32:54.64ID:Wj4GF1j6
>>757
なるほど団塊ジュニアってんだな。
匿名だから恥かいても気にならない。

>>758
自分のことは全く晒さない奴が宣うな。
煽ってるんだろうけど。
欲しいならエブリイスレの付箋付けたトイレをアップしてあげるよ!
いつでもいって。

バイクまで何乗ってるか書いちゃうのもどうなんだよ。
ハーレーではないし、原付でもない。
ツーリングキャンプ系とビッグスク系だよ。

大型バイクはずっと考えてるけど、どうせ直ぐに乗らなくなるから、3CT出たら買いたい!

そんなことより、エブリイのバルブ交換したよ。
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:43.69ID:Wj4GF1j6
ポジションの黄ばみを無くすのと、フォグを切り替え式にするためにバルブ交換しました。

説明書通りにバルブ交換しようと思っても簡単にはいきません。
説明書では2ヶ所のクリップを取ってめくるとなってますが、素人はもう少しクリップ外してめくった方が良いですね。

フォグは簡単ですが、ポジションがキツイ。
完全に手探りで、狭くて腕が痛く大変です。
腕に筋状のアザが出来ました。

でも、完成すると苦労した分嬉しいですね。
なんとなく大丈夫そうだったのでエーミング調整のラッパはいじらずカバー閉じちゃいましたが、エーミング調整だけならクリップ二個でいけそうです。

切り替え式フォグの情報はありがたかったですね。
ありがとうございます。
2,300円のですので耐久性はわかりませんが、納得の性能です。

http://imgur.com/a/54bpMCY
http://imgur.com/a/LWQDH8B
http://imgur.com/a/RMad3Ot
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 18:00:54.10ID:Wj4GF1j6
もうひとつ情報。
ナンバー灯もウェッジ球なのでLEDに交換を試みましたが…

残念ながら球の高さというか長さの関係でカバーが閉まりません。
背の低いタイプじゃないと駄目ですね。
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 18:14:31.43ID:+jX7/H+w
>>761
だから車いじったことない
机上の空論
妄想って言われんだよ。
金あるなんだの言ってるならそんなゴミ入れんなよwww
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 19:42:47.11ID:LwxLBzJv
謎の生物40代の団塊w
勝手にファーストカー、キャンピングカー、バイク数台の所有をアピる。
何に乗っているのか聞かれると、おまえから言え。
韓国人のように意味不明のモルゲッソヨw
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 20:53:42.49ID:Wj4GF1j6
>>762
どうしたの?
カルシウム足りないの?

ポジションも明るい方が良いと思ってルーメンの高いのにしたわけだけど、4個入りだから試しに付けたら駄目だった。

心配しなくても、キャンピングカーのダイネットやバンクベッドで使うから大丈夫だよ。

机上の空論っていうから、ハイビームの実験的LED化の前に、YouTubeで調べたけど1件しかヒットしなかった。
1年前だから何とも言えないけど、案件で誉めたいところなのにハロゲンの方が視認性良いって言ってる。

https://youtu.be/JevhkpVlzP0

エーミングも基本的にポン付けじゃ駄目みたいだし。
LED球の難しいところはリフレクターによるエーミング調整ではなく、LED側の調整が必要なところ。
フィラメントに合わせたリフレクターだから仕方ないのだろうけど。

日進月歩で今は問題ないのかもしれないけど、それならもっと絶賛する報告あっても良いけど、ここで1名いただけ。

まぁ、安いから試す価値はあるね。
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 21:19:33.14ID:LwxLBzJv
あらま、力説してるのにオチは他人のYouTube使って解説してるよw
さすが在日韓国人w
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 21:53:58.10ID:Wj4GF1j6
>>763
謎で神秘的でしょ?
でもどれも至極当然だよ。
で、貴方は年齢いくつで、エブリイ以外何乗ってんの?
もしかして、プラモデルだけの妄想?w
今の時代、格差社会で大変だな。
お察しするよ。

こうやって煽られて全部答えてくれるか?
貴方の言い分こそ韓国人みたいで怖い。

私はなるべくエブリイ話題いれながら返してるよ。

取り敢えず今夜は、エブリイに取り付けるコムテックの探知機買うからまたね。
君も増税前ショッピングしたまえ。
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 02:15:51.24ID:uUoPKn2M
嘘を嘘で塗り固める40代の団塊世代w
マスコミに煽られて洗脳される増税難民w
エブリイワゴン以外の名前を出せずに妄想に拍車がかかるw
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 11:10:50.77ID:DIgAW92k
>>764
調べただけで自分で試してないじゃんw
なんでも脳内で解決して参考は個人のみんカラやyoutube…
>>772にあなたの付けたおすすめ紹介してあげてください。
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 17:07:32.86ID:Q4PDllyG
>>771
ほんとにそれな。
煽られ過ぎやわ。家買うわけじゃないのに
な。
トイレットペーパーまとめ買いとか。
荷物沢山のストレスで5%位損する
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 17:21:48.70ID:iJcHVqYt
>>773
人柱は嫌いだからさ。
今回は安いから試そうとは思ってるけど。
あっ、ちゃんと失敗をしないようにレスしたよ。

>>770
うん、私は煽りが下手くそ。

>>771
どれが嘘だと思うの?
そりゃあ細かいことまでは明かすわけ無いじゃんか。
でも基本的に嘘ついてないよ。
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 17:41:26.81ID:iJcHVqYt
>>774
今回に限らず、私は月末に買いだめしてストッカーに入れてるのよ。クリエイトは月末にポイント貰えるし。
家レベルじゃなくとも今月は250万円以上使ってるから、まぁそれなりに得できたかな。
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 18:26:37.55ID:SAasiQcz
なんでレス乞食にレスするの?
もしかして自作自演なの?
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 18:45:16.78ID:uUoPKn2M
>>780
団塊じいさんなら特徴ある文体と妄想癖だからすぐわかるよ

ID:iJcHVqYt←今日の団塊じいさんID
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 22:31:17.48ID:iJcHVqYt
>>782
どの辺が妄想と思うの?

今日はバイクをいじった後に、エブリイに仮接続していた10インチモニターを完全に取り付けた。
ナビからHDMIとピンコードを穴開けて引き出しました。

ちょっとやり過ぎ感は否めないけど、大きくて見やすく、ナビと別のテレビが便利。
バックモニター使用時も便利。
視界も確保されているけど10インチが限界だろう。

明日まで休みなので、オイル交換を予定している。
現在距離は600程度。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 22:42:08.69ID:uUoPKn2M
昭和40年代生まれの団塊世代(笑)が安い餌を垂らしてるぞーw
スルーだぞーw
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 22:49:25.03ID:DIgAW92k
>>786
またまた。それは突っ込めのフリですよねw
俺も40代になったんで団塊の仲間入りですかね。
金はないけど友達と釣りやらでエブリイワゴン買って更に満喫してます。
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 23:21:37.71ID:uUoPKn2M
>>787
俺も知らなかったけど年齢が40代になると団塊世代になるそうですよw
小学生の子供を長期間学校を休ませてエブリイワゴンでキャンプ旅行するのが毎月の決まりなんだそうですw
40代の団塊世代って豪快な生活ですねw
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 04:18:38.10ID:P5l3V86c
令和キッズがイキってるなあw
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 10:24:00.79ID:dGY5u3I2
>>787
凄い、そんなとこに食いついて楽しめるって。
一応、使われてる意味で間違ったけど、人口比率の多い年代。
団塊の意味としては、別に1つではない。

エブリイで釣りなら渓流が似合うな。
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 11:21:07.42ID:Vtx34LNv
       /         \
      /    ∧ ∧  ,   ヽ
     ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
    / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
   |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
.  〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
   く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
    \ `'ー-、 ___,_ - '´
       ` - 、 ||V V|| \
         | ||   || l\ ヽ
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 11:32:13.35ID:alsA4xPr
なぜ団塊おじさんの虚言癖は治らないのか
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 16:11:38.14ID:oMVO/fko
ガタガタ言ってねーでサッサと出せや
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 20:20:25.00ID:EAJ4erx/
前に聞いたんだけどカヤバの青のショックと
2〜3cm位下がるRSR のハーフダウンの組み合わせはどうだろ?
ローファーはちょっと固いらしくて。
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 20:09:37.90ID:OMFpOoL4
いつになったら3型対応エンジンスターターが市販されるの?
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 22:36:06.80ID:8SvSY0GA
前から思ってたんだけどその色表示、2色だけなの物足りない
例えばだけど
青 通常
緑 エコ、良いよ、その調子で
青緑 おしい、もう一歩、次回に期待
黄色 なんか最近荒さが目立つようになったよ  
ピンク 少し落ち着こうか、深呼吸
赤 非常に(車に)優しくないよ
紫 怒ってます(エンジンが)
茶色 もう知りません、勝手にどうぞ
黒・・・
とリアクションあれば良いと思う
せっかくの機能もったいない
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 05:47:05.18ID:sVVSqeCg
>>809
自車も青のまま。色変わるのなんて知らなかったわ
別に変わらなくてもいいけど、プログラム云々って他に影響はないのかね
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 07:28:37.76ID:f2Ww4D3t
>>814
俺のは変わるけど、盆明け納車です。
色変わると自然とアクセル開度意識させられて、ゆっくり走るようになった。
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 08:15:05.44ID:BgJ/bnUI
エンジン切ったら緑になってecoの文字と数字が表示されるけど走行中に色は変わらない。
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 17:55:22.50ID:f2Ww4D3t
青から緑にぱっと変わるんじゃなく
じわっと色が混ざりながら変わります。
3型の最初の車両なんだろね。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 22:54:48.07ID:ZLa1/mIV
>>815
>開度意識
わかるな、その計測のメーターあるからアクセル加減して急発進、急加速はしないけど流れには乗るようしてる
到着後のeco度が97〜100点だと嬉しくなる
今時の車は当社他社問わず付いてそうだけどないのかな?
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 19:44:22.77ID:Y0kDPhNn
日産で買えば行けるんじゃ?定価高いけど。
スズキで欲しければサブディーラーで買う方が一番の近道。
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 14:56:03.76ID:CofjQH7q
メーター交換の案内まだ来ないぞ
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 16:55:34.82ID:54fw8zzk
>>827
クリッパーはJPターボに相当するグレードがないんやな
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 17:11:16.72ID:9veYP7hj
>>830
そうなんや。PZターボ買う時にJPも考えたけど色々装備が省かれてたなJPは。
ハロゲンのヘッドライトが許せんかった。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 22:45:41.07ID:jiDokgz0
>>831
JPって俺みたいなぼっちでロードバイク積んで出かける分にはちょうどいいわ
家族持ちには装備が貧弱過ぎ
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 23:49:49.07ID:TqwPsRcW
セカンドカーだけど装備に妥協は許さないのでハイルーフPZターボ4WDです
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 01:02:37.64ID:821zmiw9
デュアルカメラの警告音は心臓に悪い。無駄に鳴りすぎて逆にびっくりして事故誘発するだろ。
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 21:14:59.29ID:VVqV3b5Y
>>838
普通にしてたら鳴らないよね?
中央線に近づいた時くらいやわ鳴るん。

前の車が発進しても適度な感覚で教えてくれるしな。
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 21:36:40.74ID:cnOViz4v
>>837
オレンジ色が1番見やすいからとBMWは何十年もオレンジ色だったね。
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 00:57:27.79ID:+Z6T5XIc
>>838
法定速度で流れている道路ってあるの?
まるでスズキディーラーの店員のようだw
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 05:07:48.38ID:favZytIa
幾らでもあると思うがなぁ
都内じゃ空いてる道ばかりじゃないし
トラブル避ける為に変な運転するのも少ない
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 06:47:53.09ID:7G8VyiWi
>>836
無駄に鳴りまくるってどんな荒っぽい運転してんだよ・・・
俺なんか納車されて鳴ったのこの2ヶ月で3回くらいしか無いぞ
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 09:23:07.61ID:POalMJaN
>>842
ディーラーというより警察関係の人かもと思わないのかな?
ブザーが鳴るには条件がありますよね。
頻繁に警告音が鳴るような運転を改めるきっかけになりますように
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 09:33:47.76ID:Orl0dbL2
都心からちょっと離れると途端に煽り運転や後ろで蛇行運転するのが出てくる
千葉神奈川なんかに行くと制限速度プラス20キロで走っててもガンガン煽ってくる
これだけカメラがある監視社会になってても理解できないのが多い
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 09:45:21.17ID:sw9/xqoX
何で煽られるか考えないの?
流れに沿って走れば煽られないだろ

制限速度が何キロでも流れを乱すなよ
20キロオーバーで煽られるとか文句言うなら
その時点で速度超過なんだから流れに合わせて走るか
制限速度で走るかどっちかにしろ

それに煽られるのが嫌なら譲れば良いだろ
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 11:04:24.97ID:vlEKEBvs
>>845
警察www
あほかwww
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 11:45:53.10ID:POalMJaN
>>849
知らないって幸せだね。
エブリイワゴンの変な運転動画アップされないようにしてください。
同じ車種というだけで迷惑ですので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況