X



トップページ軽自動車
1002コメント305KB

【スズキ】エブリイワゴン Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 19:11:03.82ID:hRikob5o
"Life is Journey."
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
サポカーSワイド
衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定\(^o^)/


※前スレ
【スズキ】エブリイワゴン
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1486118557/
【スズキ】エブリイワゴン Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1520246039
【スズキ】エブリイワゴン Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530415424/
【スズキ】エブリイワゴン Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544308448/
【スズキ】エブリイワゴン Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554642922/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:49.33ID:pAUbdxTF
昨日までまったく4WDを考えてはなかったのだけど
シートヒーターとかヒーテッドドアミラーとか見てると
もしかして4WDにした方がいいんじゃないかと思い始めた
メインで使うのが房総半島で暖かいと思われがちだけど
内陸は−7度とかになるほど冬は寒いのでシートヒーターは欲しい
高くなっちゃうけどどうせ買うなら妥協しない方がいいな
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 21:10:48.39ID:9BUZjgXx
>>3
ドアミラーの曇りなんてあっという間に消えるよ。
それと、雨降りの時は水滴がすぐに乾いて見やすいよ。
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 21:13:47.73ID:9BUZjgXx
マイナーチェンジ発表翌日に次スレになるなんてタイミング良いね
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:25.77ID:8ApH0hM4
>>3
とはいえ必要な日なんて年に数日とかじゃないの
べつに何が何でも四駆辞めろとは言わないけど果たして費用対効果見合ってるのかな
年に数回10分早起きすれば10万円浮くんだよ?
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 21:18:32.14ID:dN2zLZ6L
MT期待してたのに...
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 21:45:27.53ID:vyE9KWEq
つまんねー煽りしてないで自分の意見言えよ
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 21:52:49.30ID:9BUZjgXx
※4WD推進派の意見まとめ
・砂浜まで入れる
・ウインタースポーツで雪山へ
・シートヒーターで暖かい
・ドアミラーの曇りや水滴が消えて視界良好
・雪道の発進がスムーズ(要スタッドレス)
・ちょっとの金額を出せば快適な装備付

※4WD否定派の意見まとめ
・年にあるかないかの積雪のために10万円出すなんて
・10万円多く払う価値あるのか
・大雪の降る中チェーンを巻く哀愁姿を披露したい

●否定派の貧乏臭というか10万円多く出したくない守銭奴仲間を増やそうとしているように見えるw
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 21:54:42.47ID:9BUZjgXx
追加

※4WD推進派の意見まとめ
・砂浜まで入れる
・ウインタースポーツで雪山へ
・シートヒーターで暖かい
・ドアミラーの曇りや水滴が消えて視界良好
・雪道の発進がスムーズ(要スタッドレス)
・ちょっとの金額を出せば快適な装備付

※4WD否定派の意見まとめ
・年にあるかないかの積雪のために10万円出すなんて
・10万円多く払う価値あるのか
・早起きは10万の徳
・大雪の降る中チェーンを巻く哀愁姿を披露したい

●否定派の貧乏臭というか10万円多く出したくない守銭奴仲間を増やそうとしているように見えるw
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:30:16.89ID:X9akeU8t
ま、関東南部の自分は「自分が走行する分には二駆にスタッドレスで十分」だと二駆にした。
でもヒーターシート・ヒーターミラーを思えば「10万なら四駆にすれば良かった」とも思う。
金がない時に乗り換えざるを得なかったからな。
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:50:49.30ID:9BUZjgXx
>>15
事実だろ?
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:55:13.71ID:BPPgZF8g
ビスカスカップリングや等速ジョイントが無くて機構がシンプルな分、軽量で故障リスクが低いのも2WDの利点

リアは車軸式だし、駆動系に継手やブーツが殆ど無い
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 23:09:14.22ID:SM1j4H/8
>>17
脳内変換しろよ。

しかし、貧乏人ばっかなんだな。
大した金額差じゃないのに、肉肉肉。
黙って2WD買えばよろしい。
農道の泥濘に片輪入れただけでスタックする性能なだけだから、舗装路オンリーなら肉で十分。

おいらは、たとえ乾燥路でもタイヤ4個ついてる以上、全て回して走りたい。
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 23:14:28.90ID:i7h9saqq
メーカーオプションの、リアカメラは必要なんだろうか?
軽自動車買うの初めてで、よくわかってないんだよ。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 23:24:32.83ID:xp/pS2Ig
売るときに4WDが高いなら購入時の価格差は追加装備もあるしお買い得な気がします。
貧乏なんでリセールまで考えてしまいます。
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 23:33:39.39ID:9BUZjgXx
4WD派成りすましで貧乏アピールするほど悔しいのかな2WDのリアル貧乏さんわw
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 23:42:42.25ID:Xp9pgWVU
前スレで、ワゴンの四駆は1輪が空転したら死ぬというのがあったけど、これは
脱輪から脱出した動画
https://www.youtube.com/watch?v=GFtFPTEtoYQ

脱出する際、左後輪が空転してるけどちゃんと脱出している。
よって、1輪が空転したからといって必ず死ぬ(スタックする)わけではない。
これ、テンプレに入れてつかーさい
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 23:45:19.45ID:sIvJvgw9
>>26
参考になりまーす
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 00:22:15.42ID:cmoa/nUf
もうエブリイはオワコンだから次には軽規格を超えて1000〜1300ccで
80〜120psの一回り大きいボディのキャブワゴン風味が出てくんねえかな
絶対に需要があるはずなのになぁ
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 00:24:54.17ID:vYoTanen
>>23
最近のドライバーは前車がバックすると分かっているハズなのに、お構い無しに突っ込んでくる神風特攻隊みたいなDQNが多いから安全の為にも付けておいた方が無難だとは思う

まぁ、個人の自由だけどさ
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 00:36:14.72ID:31Rl/Gds
>>26
4駆だから脱出できたわかりやすい例だな
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 00:42:20.89ID:NEuLgbYy
ジムニーの足つけちゃえ
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 01:16:12.56ID:83WxzMaE
>>30
四駆関係ないぞw
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 01:21:02.13ID:31Rl/Gds
>>34
君は何もわかっていない。黙って貧乏人御用達のエブリイワゴン廉価版2WD乗ってろww
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 03:30:58.57ID:F7T9desM
PZターボスペシャル4WD1トン超えかよ・・・
こら重たくなって走らんわけやな
ジムニーよかマシなくらいか・・・
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 04:39:15.65ID:Ngr6pGuc
コロコロしながら必死になって擁護してる人は温暖な地の一般道で無価値な4WDに乗ってるのを認めたくないんだろうなとは思う
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 06:07:26.98ID:83WxzMaE
インチキ四駆にはウンコと同じ価値しか無いにしても、
シートヒーターにはそれなりの価値があるな
もっとも、アマゾンで3000円ぐらい出せば買えるがw

ウンコに10万円ポンと払えるのは
凄いことだと思うぞ
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 06:41:14.21ID:+YDR7/Lg
>>29
この場合のリアカメラはバック駐車時の後方確認用のものじゃないかな
最近のミニバンなんかもナビ連動でRに入れるとリアカメラで後ろが見える
ドラレコとはまた違う存在

>>23
俺は付けようと思ってるけどね
小さいボディとは言え見切りがいいわけじゃないし
ぶつけると車も自分も凹むから
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 07:04:21.77ID:CrFLgN6t
>>23
メーカーオプションのリヤカメラは優秀。勝手に角度変わるし、付けて損はないよ
ただ画質はショボイ。以前に使ってた社外品の方が昼夜共に鮮明だったな
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 07:04:33.80ID:OQJrmO9s
>>40
悔しいのう
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 07:09:41.23ID:31Rl/Gds
>>39
たかが10万円の差で4駆に言いがかりしてる貧乏人がどうしたって?
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 07:25:12.15ID:30+4AMf6
雪道走らない四駆なんて重くて燃費悪いだけのゴミじゃん
むしろ意味の無いもん選んだ自分が恥ずかしくなるわ
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 07:28:04.24ID:YBjrcLrW
PZターボSPの4WDで色はどうしようかな
キャッツアイブルーの62W乗ってるから
明るい白にするか正反対のバイオレットか
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 07:43:48.39ID:VZYLyhOM
>>26
はじめの状態と脱出時の状態違うくね?左後ろのタイヤの埋没程度が浅くなっていることから脱出時右前タイヤが空転状態か不明。というかこの動画、スタック救出風景なのだろうから、むしろ空転しないようになんらかの対策したんじゃね?
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 07:49:21.12ID:t2oplBBh
>>23
3大つけてよかったオプションのひとつだな
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 09:54:15.34ID:w2YV0DGd
>>48
非力な軽で40kgの差は大きい
4WDは中学生くらいの人を常時余計に乗せてるようなもの
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 10:00:16.13ID:o8TydiGz
毎年冬になるとスタックした2WDを見るのは風物詩だなw
発達障害なんだろうなぁって思いながら見下ろしてるわw
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 10:49:38.89ID:YsZ3fhTQ
ワゴンスレは個別でいいんじゃないの
エブリイスレにも関連スレとして載ってるし
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 11:16:01.01ID:o8TydiGz
現行型専用スレ立てないと荒れるぞ。
4WDを罵る型落ち貧乏人に反応する俺も悪いんだがw
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 11:21:36.02ID:LDlic0mq
いらんよ
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 11:23:10.63ID:LDlic0mq
装備も大差ないし元々過疎気味だからな
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 11:36:15.92ID:UM2WCajb
エブリイだけで8スレとか人気車種並にあるのに別れ過ぎてほぼ機能してない
1週間以内にスレが埋まるならわからんでもないがアフィカスの養分にしかならんわ
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 13:40:12.92ID:VybiA1Nw
>>51

>>26の最初の状態(右前が浮いた状態)のままだと無理だわな
左後輪の下に詰め物してるね
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 14:09:18.74ID:B9Ari0MI
無駄金払って無駄な4WD買ったマヌケが心の平静を保とうと発狂してんのかw
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 15:05:20.22ID:Vrv9EdPy
地元は雪積もるし、道も凍るけどFRのRX-8とFFのワゴンRで
スピンしたことも無いし、事故った事もない。
今回は64w買うことになったけど軽四に四駆なんているのか?
みんな新型買うの羨ましいなぁ、俺も欲しいけど64wで安い
奴あったから即買いしてしまった。
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 15:16:42.81ID:BpAxZV+k
アマゾンとか楽天とかで1万も出せば荷室含めたマット7点セット買えるし
バイザーもだけど作りも純正と遜色ないからサービス目的でもないかぎりわざわざ純正を選ぶ理由はないかな
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 15:56:37.24ID:1YjLpa/C
動画見て詰め物してる!インチキだ!
きちんと見てれば土嚢と石置いたのわかるんだが…
最初の状態じゃジムニーでも厳しいってのに4WDはゴミとか言ってるヤシはいい加減なのがわかるだけでもにょる
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 16:06:54.08ID:iorKm0wU
>>62
MCとかの話が出ないと1日30レスあるか無いかだからいらなくない?
流用情報やらお互い共有出きるし敢えて分ける必要性を感じないどころかむしろ別のスレ開くの面倒まである
スレが同じで困るのは丸コピペして転載出来ずにレス番号編集しないといけないまとめくらい
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 17:27:18.43ID:qhjhiLt6
>>75
ここを消化するまでにエブリイスレに統合するかどうか決めよか
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 17:57:02.22ID:uHlRkGTS
大阪なおみ
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 17:58:11.01ID:n6P2KHCr
>>67>>70
自分も純正の使ってるけど、ベージュで汚れたら目立ちそうだから上に何らかのマットをと探してる
軽トラ用ので良いのかな?
一般の軽だとサイズ違うし
店舗に見に行くとしっくりこなくて切るしかないのか
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 19:45:51.73ID:uyPmp1qf
今日PZターボSPのハイルーフ、4WD、パールで見積り行ってきたけど車両本体値引きは9万ちょいだった。
延長保証やメンテナンスパックなし、ディーラーオプションはバックアイカメラつけたら強制的に買わなくちゃいけないコントロールスイッチのみ。

買いなのかな…
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 20:28:19.30ID:HUcbP/tx
>>67
リフトアップ予定だからショップオリジナルや社外にするのでは?
バイザーに関しては要らない人もいるし
社外装着予定で下取り考慮して後々戻すから物は買っていても着けずに残しておく人もいる

>>68
話題に出てる窓バイザーマットセット等オプションの現物で値引調整オススメ
MC前後は特にメーカーからの縛り的なアレが渋い筈だから現金値引きは期待出来なす

>>80
重ねはペダル巻き込みとか危険だからダメよ
やるなら>>83>>84に交換
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 20:50:15.61ID:EsH8Ys5S
PZターボSPを買うことが決定しました
バックカメラとナビとドラレコとETCも付けちゃう
基本新車で買う時はメーカーディーラーOPで揃えた方が楽なんだよね
初期不良も故障も保証期間内でだいたい片付くしさ
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 21:02:41.36ID:uyPmp1qf
>>90
190万でした。
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 21:07:54.95ID:uyPmp1qf
ちなみに車庫証明とか要らないのに金額がプラスされてたら、そこは確認してみて下さい。届け出のみか地域によっては不要です。
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 21:08:13.41ID:3k+vquST
やっぱナビ付けると1割くらい高くなるなあ
安いナビとドラレコを自分で付けようかな
必要な取り付けキットとか調べるの面倒だけどナビとドラレコ前後で10万円くらい節約できる
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 21:54:23.13ID:4VCnVRaE
用品セットって何?
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 22:12:20.09ID:BJiP+v0n
MC前に商談してたPZ、オプション無しで
本体13万引きで、最近電話して営業マン
に聞いたら本体が50000程アップで
値引きは条件同じで結構ですと
言ってた。
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 22:35:04.35ID:e9WgwsPX
だいたい本体8万引きくらいなのか
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 22:35:53.48ID:uyPmp1qf
>>96
情報ありがとうございます。
後日こっちのディーラーでも聞いて、承諾してくれたら買ってきます。
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 23:07:39.43ID:BJiP+v0n
>>100
みんなが言ってる様に、正式な
見積書には値引き額が80000位でした。
で、口頭で最終50000引きでみたいな。
また結果報告します。
スズキしか扱わない正規のアリーナ店です。
何処のメーカーでも売ってる
アリーナの看板揚げてるとこにも
行きましたが値引きは?みたいな感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています