X



トップページ軽自動車
1002コメント292KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★1台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:06:34.58ID:LsBkZ7T3
毎年この時期に自動車税の明細来るたびにうんざりする

今年も自動車税あるせいでやりくりきついし次買うならこういう軽だな
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:13:45.53ID:8pgNPqNS
>>121
ふだん現行Nボ乗ってるけど台車で借りた現行ワゴンRはアイスト復帰遅くて違和感あったぞ
ワゴンRも決して悪いとは思わないけど走りもモッサリだし色々な所でマイナスポイントが目についた
ただHUDのワクワク感だけはパないw
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:19:19.63ID:UyLO3UPO
>>140
スティングレーターボならモッサリ感ゼロ
あれは良くできた車よ
ライバル車の中で比べて間違いなく一番の走りっぷり
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:25:02.06ID:MepvPQvR
サイド、カーテンエアバッグも標準装備なんだな
これトヨタが標準化する言って価格跳ね上がるから標準装備してないやつだよな
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:41:15.91ID:tt/16oDn
>>135
Nボだと指名買いでオプションマシマシ250万でも売れるのに
フィットで250万だと高いと言われるしw
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:46:54.38ID:29yd7L2l
>>143
トコットとデイズ/ekも標準装備になったんだよね
ありがたいので波及してほしいわ
特にスズキは最上級グレードにしか装備してないから
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:55:51.92ID:EAi0RFNR
インパネ廻り、N-VANみたい
コストダウンが目的?
幾らなんでも酷すぎない?
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 21:31:15.74ID:ewdZbQS4
ディーラーで見積もりしてもらったが
6/10までは値引き額は出せないとのことだった

ボデイ横からの画像を見せてもらったが
キャラクターラインがなくてシンプルそのもので好印象

フィットやn-box のキャラクターラインは
恥ずかしい
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 21:37:38.66ID:W10Sizcu
>>149
余計なもんついてなくてシンプルなわりに使い勝手は確保されてるしいいと思う
少なくとも新型タントよりはいい
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 21:42:54.10ID:mqJ7VcVv
フィットのキャラクターラインはたしかに恥ずかしい
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 21:48:37.92ID:l8yg5BLz
ホンダ車全般キャラクターラインが不気味ってのは確かにある
今回はライン無しで無気味さの演出に成功した例なのか?
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 21:52:03.71ID:0OJA4kXJ
>>144
俺も気になる。
現行N-BOXに合わせて20リットル台にされていないだろうか…と。

殊にファーストカーとして使う場合、初代N-WGNの30リットルでも不満だった。
できれば初代N-BOX/N-ONEの35リットルを死守して欲しかった。

確かに、室内やラゲッジを広くしようとすれば、その分燃料タンクのスペースが犠牲になるのは
仕方ないのかもしれないが、それよりも一番の戦犯はJC08モードの測定方法だろうね。
燃料満タン状態での車両重量で測定機の負荷区分が決まるので、カタログ燃費を良くしようと思えば、
燃料があまり入らないようにするのが一番手っ取り早い。

車体の構造や部品を見直して10kg軽量化するのは大変なことだが、燃料タンク容量を10リットル縮小すれば、
燃料満タン状態における車重を簡単に約10kg軽量化できる。

もちろん、そうすると当然、航続距離が短くなり給油頻度が増えるので、ユーザーは不便を強いられる。

せっかく年々エンジンの性能が向上して燃費が良くなっているのに、その分タンク容量が減らされて
航続距離の伸びが相殺され、いたちごっこになっている現状が実にもどかしい。
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:01:01.07ID:tt/16oDn
>>157
このアングルだとN-ONEのようなシルエットも取り込んでるように見える
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:13:57.75ID:So14SPxB
>>161
3万円値引きしてもらえたのか・・良かった・・のか?
N-ONEの初期型買った時の値引きが2万円だったなぁ
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:17:59.69ID:TtdPNfza
特別、燃費がいいわけでもなく
価格がリーズナブルというわけでもない…
センシング、オートブレーキホールド、テレスコのために買い換える感じか
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:47:48.93ID:vONu18ca
元々N-ONEが欲しかったからノーマルがそれっぽくて好きだな

税金が普通車より安いのはやっぱり魅力だよなぁ
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:49:59.62ID:Bv5Y1Q8m
573 :阻止押さえられちゃいました
2019/06/08(土) 22:31:15.44 ID:r8Q/x6Oc

これの出来も微妙っぽいけど、もうすぐ中国企業に買収されるホンダの車を買うのはさすがに抵抗があるんだよな


まじか
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:51:43.13ID:ewdZbQS4
>>167
俺もノーマルの方が好きだ

ファニーというか、可愛いというか
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 23:13:32.25ID:MepvPQvR
>>164
価格はリーズナブルだと思うわ
ノーマル仕様は特に
こんだけ機能上がってて
材料原価跳ね上がってる中
10万程度の値上げで抑えたの凄いわ
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 23:28:16.59ID:GTg3Kxpr
>>158
一票
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 23:51:17.49ID:lJ7snrjS
>>176
カタログはあてにならんからね
現行の実燃費が17km/lくらいで特に改善する要素もないから2代目も同じ程度だろう
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 01:06:46.78ID:XvaTFq5j
まあそれも方法の一つだろう
去年までの似たり寄ったりばっかだったのに比べれば
各メーカー色が出て来て良いと思う
5年後ぐらいにはまた皆同じ方向向いてそうだが
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 06:56:52.64ID:qdUcMnB4
>>179
N箱と同じエンジン搭載なんじゃなかった?
それだと車重が100kg軽くなってるし、車高も低いからもっと伸びる気がする

N箱より安全装備充実して燃費上なら文句ないけどな
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 08:46:09.16ID:IDZksDXo
エントリーでもテレスコピック、オートブレーキング、センシングで本物志向のオッサンにもデザインのカワイさで女の子にも売れそうだ
予想ではノーマルのLが売れ筋になるだろうな
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 10:07:28.64ID:NoNbDaYm
リアのデザインちゃんと見てみたい。
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 11:55:59.36ID:kqZsKJQU
消費税上げるなら同時にクルマ関係の減税も来るから今買っても大した違いは無いと思う
今年から来年は軽・コンパクトクラスのFMCが多いから、残念デザインのNWGNに固執しなくていいだろう
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:13:39.99ID:39TrmKDk
これから5~6年このデザインが続くとなると
N-WGNヲタにはハード目の罰ゲームやな
N-WGN一筋でこれまで生きてきたのに
辛いよ
浮気したくないよ
でもあの見た目じゃ抱けないよ
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:27:55.24ID:aieOHwQZ
新デザイン悪くはなかったぞ。
決して良くもないが。N-WGNでなくなった感は強い
それよりも色の選択肢がなぁ…
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:28:24.32ID:qOxo+uBL
ブスは飽きないって言うじゃないか
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:36:27.32ID:7/dw1UY1
   || //
   | /
   | /\ \

    W G N

韓国特製鋼鈑に包まれた
キムチ心溢れる軽自動車
コリアン鮮シングも搭載
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:32:53.83ID:uTnvbiRG
前モデルからの正統アップグレードを期待してたのでこのFMCはかなりがっかり。

まあデザインも今どきとしてはあり得ないくらい酷いと思うけど
売りのホンダセンシングも未だに日産、ダイハツにすら遅れをとってるのがなあ。

踏み間違い防止のブレーキ制御は、今一番きちんと実装しとかなきゃ駄目なとこなのに
未だホンダだけ「後退時の踏み間違いに対する自動ブレーキ制御」に対応してないんだよなあ。
(※ホンダセンシングでは後退時はエンジンパワーの抑制だけでブレーキはかけてくれない)

N-BOXのFMCの時はまだ他社の軽も実装できてなかったから仕方ないところもあったけど
他社が軒並み対応してきてる今回のタイミングで、まだこの程度の機能が実現できないとか
流石に技術力低すぎだろ。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:36:43.00ID:PNAzoVcv
かっこ悪いよな新型
cube「みたい
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:41:34.38ID:QAksZTMl
>>205
それがティザー広告なんだが
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:58:12.72ID:Hb3SRlCd
何気に現行のカスタムのヤン顔好きだったんだけどなぁ
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:03:45.98ID:oIYEazkO
他社工作員湧いてきたな
デラで全ての内容観て納得のFMCだった
感想として日産ディズとルークの関係に近い

カスタムL契約したけど後悔はない
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:07:28.80ID:mcePW5Nd
>>213
ディーラーのiPadで見たけど27リットルだった
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:11:35.35ID:2VQy9E0k
新N-WGNのデザインは好きだ

逆にN-BOX はヤンキー臭くて嫌い
フィットは中途半端でジジ臭い
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:24:43.03ID:fOU7lWJy
マジですかバックに緊急ブレーキ無いって Nボックスにも無かったのか知らんかったわ
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:35:03.10ID:39TrmKDk
いやいやヤン顔が嫌ならノーマル乗ればええやん
カスタムはヤン顔が好きやから多少高くてもカスタムに乗る
カスタムの位置づけが分からない
マイルドヤンキーみたいな感じなのか?

現状はデリカミニみたいなイーケークロスしかないのが辛い
ムーヴとかワゴンアールとか中身がもう古臭いし
現行N-WGNに内装チェンジと機能追加レベルのモデルチェンジでよかったのに
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:53:01.40ID:emIpm3n2
後退時の自動ブレーキが無いのは結構見落としがちだよね。
当然付いてると思ってるから、エンジン抑制の説明に勘違いしてることが多い。
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 17:35:23.74ID:fOU7lWJy
悔しいけどお年寄りにはスマ足3の方が良いって事かなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況