X



トップページ軽自動車
1002コメント283KB
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.11 【N/】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 12:06:19.22ID:JeT9MYhO
2014年12月22日に発売「N」シリーズ第5弾
N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)のスレです。

公式サイト
N-BOX SLASH | Honda
http://www.honda.co.jp/Nboxslash/


●エクステリア、インテリア、カラーをトータルに考え、5つの世界観を表現したスタイル

・ ブライトロッド スタイル(インテリアカラー:ベージュ)
1950〜60年代のアメリカ雑貨や家電などをイメージしたデザイン。
晴れやかなベージュにより、若々しく軽快な雰囲気を醸し出すとともに、
古き良き時代のおおらかな日常を表現しました。

・ ストリートロッド スタイル(インテリアカラー:ブラック)
ホットロッドとも呼ばれる、カスタムカーをイメージ。インナールーフまで
ブラックで統一した内装によりレーシーなコクピット感を強調するとともに、
ベアメタル(金属むき出し)調のシルバー加飾を施し、コントラストを際立たせています。

・ ダイナー スタイル(インテリアカラー:レッド&チェッカーフラッグ)
カリフォルニアの道路沿いにあるダイナーレストランをイメージ。
赤を基調にチェッカーフラッグをあしらったカラーリング、
ブースソファを思わせるシートなど
ダイナーレストランの雰囲気を細部にわたって表現しています。

・ グライド スタイル(インテリアカラー:ホワイト&ライトブルー)
太陽の光が降り注ぐハワイの海岸線を、サーフ&ドライブするイメージ。
空と海とビーチの砂、明るく爽やかな空気感を表現しています。

・ セッション スタイル(インテリアカラー:ブラウン&ブラック)
古いジャズやブルースが演奏されるライブハウスをイメージ。長年使い込まれたギターやカウンター、
革ソファなどの雰囲気をデザインに取り入れることで、渋く、深みのある空間に仕上げています。

※前スレ
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.10 【N/】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537635628/
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/30(水) 22:56:30.23ID:sgB+Btio
>>699
原型の旧N-BOXのエンジンがノイジーだからね(特に加速時は酷い)
運転席すぐ目の前に酷い騒音源があるんだから、多少の遮音ぐらいじゃどうしようもない
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 08:56:10.92ID:t1zuqxcQ
SMSに興味があり中古のスラッシュを狙ってるんですが、実際どんな感じでしょうか?
親切なオーナーの方、教えてくだちい
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 13:09:50.48ID:jZnhwAm5
俺は気に入ってるけどすご音期待してるのならやめた方がいい
音を重要視するならやはり大きな車がいい
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/31(木) 19:06:05.42ID:nlg/72vv
純正にしてはいい出来だと思う
これにピュアサウンドブースをインスコしてさらにデッドニングしたらもういいかなってなった
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 07:19:34.09ID:3bVMO8/z
SMS &PSBで通勤がすげえ楽しくなった
田舎道だと走ってるやつ少ないから大音量鳴らせてにっこり
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 10:31:49.52ID:qqrzF9vB
SMS、「純正にしては&軽にしては」という前提でとても良いものだと思ってるよ
各スピーカーがちゃんと仕事してる感ある
イコライザーの設定で聴きやすさとか相当変わるし(当たり前か
ただまぁ高級ミニバンやベンツレクサスと比べてやるのは可哀想ではある
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 21:38:22.24ID:+SAIQei8
702です
親切なスラッシャーの方々、貴重なご意見ありがとうございました
新車だと高額なXグレードも中古だと狙えそうな金額なので、今の車の車検が切れる6月までに買い換えようと思います

と思ってたら、スラッシュ以外にも気になる車が...
『新型ハスラー』
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 08:03:56.45ID:m0vE4Gs0
>>711
乗り換え検討でハスラー試乗したけど薄い鉄板をさらにスカスカにさせてるからうるさく感じた
たぶんデッドニングしたNスラに乗ってるせいなのもあるんだろうけど、どうせうるさいならなんちゃってのハスラーよりジムニーの方がいいな
それよかSUV見てたらRAV4欲しくなってきたw
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 10:47:37.28ID:0qguwoTv
nbox スラッシュを選ぶ人って、軽ハイトールワゴンだから選んだわけじゃなくてあのアメリカンな見た目だよね。
だから乗り換え候補で並ぶのがハスラーだったりSUVだったりするわな
次乗り換えるならJeepのレネゲードがいい
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 11:15:49.56ID:94EqwSWl
同僚のハスラー乗ったらギシギシきしみ音あったしコーナーふわふわしてたし
新車候補にはまったく入る余地はなかったな
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 11:45:24.65ID:8Fn6+RbH
ハスラーは最初期型試乗した時にブレーキフィーリングがスカスカであれ一発で候補から外れた
奥まで抵抗無くスカっと入って最初はブレーキ抜けてるのかと思った
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 23:59:46.37ID:LBEquNJJ
アメ車てやたらでかいガス食い放題の重たい車のイメージしかないから
アメリカンとスラッシュの接点がさっぱり分からん
スラッシュ選んだのはみてくれよりはSMSと音の匠だったしなぁ
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 02:19:36.12ID:vTSx0YNM
スラッシュなみの音にするには無印NBOXだと
相当お金かかるかな
ピュアサウンドブース+カー用のサブウーファーで
満足感はスラッシュより低く感じますか?
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 05:18:59.04ID:3zBzvtCg
素からスラッシュに乗り換え 素に付けてたオーディオも載せ換え
どちらもPSBを付けており、純正ツイーター+サブウーハーは座席下(SMSレス)
エンジン音、横からの音はスラッシュのほうが小さい
ロードノイズはどちらも大きいけど、荒れが少ないとスラッシュのほうが小さい
価格差はスラッシュのほうが10万高でしたが、乗り換えて良かったと思っています
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 09:18:45.24ID:rUxbWnFv
>>720
ホンダ自身が昔のアメ車のカスタムを元に作ったって言ってるんよ
具体的には屋根を斜めに低くしたり2ドアっぽくしたりシルバーメッキの装飾だったりホイールだったり
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 10:15:07.26ID:ubQjBtF1
エンジンが残念だな、ノイジーで
N-WGNは素でかなり静かだそうだから、あれにスラッシュのサウンドマッピングとピュアサウンドブースを移植した
オーディオ重視な特別仕様車でも作ればサウンド面では後継車になり得るかな
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 16:02:18.28ID:RnDFHB+m
次もスラッシュがいいのでディスコンになるのが残念だ
良くも悪くもこんな贅沢な軽はもう出ないだろう
大事に乗らんとな
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 17:08:37.55ID:T99/idVS
新車買う時にケチって最上のガラスコートにしなかったのが悔やまれる
ワンランク下は光沢感がちょっと足らない
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 19:03:50.68ID:LceE+h6L
なんかコーティング専門店みたいのあるじゃん。
下地からツルツルにして、新車のミカンの表面みたいなのまでツルツルにした上でコーティング施すとか。
最低20万円〜みたいなの。
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:03:09.64ID:rGMqbHo4
夕日と街灯にいろめかしく照らされたスラッシュ見て惚れ直した
光沢はちょっとあるといいと思う
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:49:25.62ID:gouUJ4+s
>>732
トヨタの社長の言葉を聞かせてやりたい
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 13:33:14.74ID:aCIr/9tl
SMSやたらと好評みたいだけど
今までどんだけショボいオーディオだったんだよ

オーディオショップで20万掛けるだけでSMS以上の音が出るだろ
そーいう人からしてみればSMSはただのゴミなんだけどな
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 18:52:11.83ID:QvP8Ipka
オプションならディーラーの保証があるからな
つか軽である以上完璧な静粛性なんか望めないんだからsmsで十分というかなんなら過剰だよ
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 19:04:38.05ID:1U9QrnO/
純正にしてはって枕詞がついてるのにイキってるバカが1人混じってんな
その割にはオーディオショップで20万もドブに捨てるとか糞ダサすぎだろwww
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 11:14:29.35ID:c+13iGLO
乗り心地が悪いのは運転が下手だから
思いやる気持ちがあれば大八車でもセンチュリー並の心地よさにできる
すべては操る人間の心技次第
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 12:57:21.93ID:Y8CnlqB6
さっき高速のジャンクションで、急に道幅狭くなって急カーブ手前でパドルで減速とフットブレーキを同時にして曲がって事なきをえた。
さすがスラッシュだ。
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 19:53:30.07ID:ZL9KbV5c
パドルw
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/10(日) 15:18:39.43ID:1kr52fzD
そう自分を責めなさんな
ヘタならゆっくりでも運転テクニックを磨いていけばいい
やさしく触れてあげたら君のスラッシュも応えてくれるさ!
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/10(日) 17:00:34.14ID:GqLmGmU7
今日ちょっと遠乗りしたら11台も/を見かけた
黒、赤、白青、黒桃、青、白黄・・・
本当に5万台も出てない車なん
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/10(日) 18:39:05.48ID:lf7fGmbd
パドルシフトって、減速にしか使わんな。
こえーわ、ジャンクションの曲がり。
死ぬかと思った。
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/10(日) 20:19:06.02ID:GqLmGmU7
パドルシフトは今のシフトが常時表示されてればいいのにと思う
あるいは+か−引いたら今のシフトが出てもう1回引いたらアップ・ダウンて感じで
あまりレバガチャしたくないからSにはしない主義
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/11(月) 12:23:48.22ID:aDqVilUe
>>757
若干湾曲してるルームミラーを買ったよ!
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/11(月) 12:59:11.65ID:j+bOCf4k
リアカメラ付き360度ドラレコつけてデジタルルームミラーにしてる
真後ろに向けてるが後続車が見ているのか割と車間を開けられる
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/11(月) 18:44:52.16ID:DeqbMnAl
ドラレコ機能はいらんけど後方死角が多いからデジタルルームミラーに興味湧いてきた
>>762
ミラーを交換するのは熱湯につけたり剥いたり面倒だから貼り付けタイプのミラーをオススメしとく
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 08:40:06.39ID:4lmMLWL7
汗っかきとか、そんな個人の事情などどうでもいいは
ハンドルヒーターはそもそもシートヒーターの様に運転中に常用するもんでも無いし
使ったことがないバカは黙ってROMってろ
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 09:22:05.73ID:z0570Trq
でもそもそも新型出るのかな。ネットでは出る見たいな記事出てくるけど、街中でほとんどみないし、趣味の車っぽいから出な気もする。
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 10:46:49.93ID:zFAwnA49
2015 初期型
2016 ボディーカラー追加/廃止、Aパッケージ廃止、Lパッケージ追加、インテリアカラーがセットオプション化
2017 新型アルミホイール、トレッキングスタイル追加、あんしんパッケージ全車オプション
2018 ボディーカラー追加/廃止、ダークスタイル追加、ストリートロッド廃止、インテリアカラーにあんしんパッケージ標準、Xにターボ/インテリアカラー標準
インディロックスタイル追加
ノヴァカントリースタイル追加
2019 ボディーカラー廃止、全車あんしんパッケージ標準


主な変更点はこんな感じか
年次変更レベルしかないけど
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 12:52:35.44ID:xDj7VLu1
パドルでエンブレは重宝してるが、ニューエヌワゴンはフットブレーキでも自動で変速下げるとか。
それなら無理にターボ買わなくてもいい。
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 15:20:45.02ID:PZcwrPjq
>>783
サウンドマッピングないやつに乗ってるけど、普通って感じ。これでサウンドマッピングだったらどんなにいいのかなーって思うね
なお次期型は出ません
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 18:57:56.54ID:+E44KlXQ
新車でSMSをつけて純正ナビをつけると30万くらいだから、その金で自分でシステム組めるなら間違いなくそっちの方がいい
もう中古しかないからオーディオショップに持ち込んでもいいと思うけど微妙なところだね
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 19:18:28.21ID:J3dzKKen
この車でターボとSMS&PSBと純ナビとフォグ付けてないってどういうこと?
って駐車場で仲魔を見かけたとき常々思う
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 20:06:23.75ID:r/6/GFfW
今日はじめてピンクx屋根白見たわ
廃止カラーの濃いブルー単色と屋根白も見たことある
真っピンクは多分永久に見る機会ないんやろうなぁ
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 20:58:07.17ID:lChAIiaT
鮮やかなブルーのスラッシュを見かけた
純正に無い色だから塗装を
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 21:00:30.93ID:+E44KlXQ
>>790
純正ナビじゃなくてもSMSに対応させられる社外品があるよ。そっちの方が音もいいし、値段も安い
というか、純正ナビつけてるけどたいした機能がないのに高すぎるんだよ。社外品が後付けできるって知ってたらオーディオレスで買ってたわ
あと、フォグはつけた方がダサいからいらんという奴もいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況