X



トップページ軽自動車
1002コメント315KB

【HONDA】S660 Part174【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 05:00:01.48ID:XjqcQTHo
前スレ
【HONDA】S660 Part173【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557350639/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 07:01:19.23ID:iaL2GVgr
んじゃこれ貼っとけど文句はいうなよ

■当スレのアンチS660活動家は実は1名

粘着気質と自演工作ぶりからと半島人であることが判明

複垢で自演工作歴5年
24時間監視で即レスが信条

趣味は他人レスのカウント集計(本人は複垢使いで実レスは星の数ほど多い)
玉が潰れたチンカス野郎のため人格攻撃を得意とする

多種多様な車をあげS660下げ工作は年中無休

ビート、S2000ユーザーになりすましてS660を攻撃
ホンダユーザー分断工作は悪質で通報レベル
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 07:07:07.39ID:y6qTELOE
お前ら別スレでやれよ
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 07:12:48.83ID:iaL2GVgr
朝釣り絶好調
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 07:25:53.79ID:+1iVe3wn
ところで噂のS1000ってマジで出んの?
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 07:29:35.16ID:eNUs6nf8
>>628
なんだ、やっぱりただのキチガイ荒らしだったのか

・全角キチガイ
 自己愛人格障害、常に他人からの注目を欲しがる病気のため
 早朝から深夜までゴミ以下の妄想文でスレを私物化している
 隔離入院レベルの承認欲求にも係らず、愛車の画像を見せたことは一度もない
 http://hissi.org/read.php/kcar/20190512/WlZpVllXZ3k.html
 http://hissi.org/read.php/kcar/20190523/SldWZnV3Mzg.html
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 08:08:04.21ID:qQaTYY4w
出るんなら海外でなにかしら試作車が走ってるとこ撮られているだろうな
特にスポーツカーならニュルとかサーキットでスパイショット撮られていてもおかしくない
それはS1000に限らずZSXでも言えるけど

つまり出ない
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 08:29:38.62ID:k1nH8vGL
S1000は100%出ない。S660はコンペのご褒美と社員教育が目的だからな。新型のエンジンを乗せなかったので分かるだろう?エンジンのストックが無くなれば生産終了だよ。S2000とは違う。
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 08:42:39.47ID:qQaTYY4w
エンジンのストックが無くなるwかは知らないが
現行のエンジンが使えなくなる時ってのは環境規制だろうな
その前か同時にS660生産終了かな?
それか現行Nボのエンジン使って新型になるか、EVか
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 08:46:41.14ID:UP69o/KF
>>597
そうなんだよね。
純正が一番カッコいい、というか
中途半端にいじるとバランス崩れそうで
いじりたくない。
コンセプトモデルからあまり変更されてないし。

マフラーだけ二本だしにして
なにもいじってない
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 08:54:25.82ID:k1nH8vGL
EVの可能性はあるかもね。HONDA eのシステムを移植ってことも。あのエンジンルームは何でも入りそう。
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 09:37:03.02ID:fkeHU8PS
純正マフラーでもトルクがありすぎて体感的にはZやポルシェと同レベルだけど
マフラーを変えると音がフェラーリ馬力はランボルギーニ
スピードはアルトに近づく
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 09:43:05.95ID:VwPF2ocz
軽で、EVで、300万とか買うの?
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 10:29:08.31ID:WgVu2SUj
EVミッドシップスポーツも面白そうだけど
航続距離がなあ
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 11:02:12.22ID:qI2S4cye
そもそもEVはエコのフリして、全然環境に優しくないからな…
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 11:50:47.30ID:VowHjzyX
>>631
ショーモデルは発表直前までリークされないよ。
今はHonda Sports EV Conceptの進化版に期待してる。
東京モーターショーが楽しみ。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 11:54:31.74ID:48FJ2TR9
ホンダのやり方からすると極端に売れなくなってからタイプRかタイプSを出してテコ入れして何年か売った後フルモデルチェンジなく一代限りで消滅だろうな
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 11:58:24.35ID:KUYFLLoL
>>644
モデューロx より進化すると思う?
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 12:08:26.38ID:48FJ2TR9
モデューロXはドレスアップ+α程度でしょ
タイプSやRはボディから見直す
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 12:18:36.33ID:k1nH8vGL
タイプR化で4百万クラスになった軽自動車を誰が買う?
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 12:35:22.44ID:ssXAGij1
この時期ホイールがサビサビになるな。
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 12:39:48.95ID:VowHjzyX
S660のトップモデルが無限とホンダアクセスだから
ホンダ本体から何かしらのテコ入れモデルはあると思う。

現行Nボの縦長エンジンをそのまま載せると重心が高くなってしまうので
前傾させて載せたら前モデルより重心が下がって重量配分も改善しました、とかさ。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 12:41:24.87ID:fkeHU8PS
軽自動車を恥ずかしく思う人は買わないだろうけど
タイプR化でアルトより速くなったら買って自慢する人はいるでしょう
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 12:50:28.82ID:xf2or2i3
そんな0.001%程度のオーナーの思いなんて汲まなくていいよ。
マニアの声は大きく聞こえる(だけ)なので注意。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 13:53:20.28ID:whj7hsGV
電気ビートなら出るかも
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 14:07:43.56ID:d+zSpZxA
Formula-E選手権に出場する為の練習機?
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 14:39:06.40ID:VowHjzyX
>>651
マニアしか買わない車なのに、マニアの意見を聞かないとか。

S660開発当時はワークスは存在しなかったから
ライバルにワークスを想定したガチスポを作って欲しい。
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 14:46:33.84ID:0TWybgOC
人間いつ死ぬか分からない。出もしない車のこと考えるより現行を改造すれば楽しめるのに。所有して分かるけどホント素晴らしい車なんだぜS660は。
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 14:55:08.10ID:/HZJ81HD
>>652
ローターから出たのがついてる。
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 15:39:35.08ID:UaOriF5C
>>651
頭悪すぎwww
0.001%wwwwww
登録台数からみたら、1オーナーの意見ですら、
その数値以上なんだけどwww
バカおつwww知能指数低いのに無理して数字使わなくていいからw
妄想でありえない数値使うとか、小学校からやり直せボケw
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 18:02:46.43ID:/HZJ81HD
>>659
あ、いや。そこに引っかかってるんだ。
「10000%ありえない」とか、ありふれた表現なんだけど……ささいな事が気になって考えがまとまらないって辛いよね。もう発作は治った? 出来るだけ早くお医者さんに見てもらってね。
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 18:09:09.74ID:iaL2GVgr
家のG350と乗り比べると
S660ハンドリング秀逸さがわかる
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 18:11:02.24ID:iaL2GVgr
今趣味車を探してるヤツは全員S660買っとけ
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 19:30:48.98ID:K/JYItHh
「アルトにタイム負けてて残念だな」って人はいるかもしれないが
「アルトにしようかなS660にしようかな」って迷ってる人がいるとは思えん
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 19:40:21.28ID:f0uYyA2M
>>649
そんなエンジン乗せるスペースは現行にはないよ

タイプR化で車体強化?現行で十分強化されている
まあできることと言えば補強部材の軽量化か
あと少ない箇所に施されてるアンダーコートの撤去
同じく少ない箇所の遮音材の撤去

でもこれだと重量変わるので新たに形式認定取らなきゃならない
モデューロX以上の価格になるだろうね

エンジンは規制が厳しくなっても生産は出来る
アクティーのエンジンを今でも作ってるのでね
出来ないのは新規に形式認定が取れないって事
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 19:59:25.72ID:48FJ2TR9
実用性も考慮に入れてアルトワークス選ぶくらいならあと30万足してスイフトスポーツにするかな
64psで5MTで荷物も乗らないアルトより、140psで6MTで鬼の様な積載能力も持ち安全装備も付くスイフトスポーツの方が全然いい
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:42:21.04ID:THzs8usH
まぁS660買うなら間違いなくスイスポ買って余った金で車高調組んだ方が楽しいし圧倒的に速いしな
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:42:58.27ID:xOgPPF8w
>>660
赤は今までの40年の車人生で1度だけ買ったことがあるが、車庫保管でも退色が酷くて、
それがトラウマでどんなに似合っていても赤だけは避けている
このS660で赤選んだ人・・退色具合はどうですか? 最近のは改善されたんだろうか?
かく言う私のS660は黄色だけど・・・
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 21:26:50.66ID:TjdhOsyU
ホンダは塗装弱いのは知っているだろ
特に赤と黄色弱いて知らずに買ったのか?
ビートの時から学んでください
俺はビートの赤か黄か白買うけど
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:11:45.92ID:fkeHU8PS
同じ660ccなのに
アルトワークスは4人乗りで安くて速くて屋根劣化の心配もない
だからムカつくんだよな
一層のことエンジンを330ccか659ccにしてくれたら
排気量が小さいから遅くても仕方ないと思えるのに
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:22:14.73ID:j6iUhc3X
>>671
スイスポ とs660 両方買えば良いのに。
流れからすると 1stカー にs660 とかアルトワークスとか買う人なんて 独身でも稀だろうよ。
普通は 2nd 3rd カーだから実用性なんか関係無くね? Dの人も親子や夫婦共通の2ndカーとしての購入が大半だって言ってたけどな
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:27:20.34ID:QHpubxGO
CB400買うかS660買うかで悩んでるから
アルトやスイスポ並べられても比較にならん
ロードスターならまだ分かる
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:35:02.11ID:S9CNJ09I
ホンダの赤は本当に弱いねぇ

はじめての愛車がバラスポCR-Xの赤だったけど
グリル・ボンネット・ドアノブと色調がバラバラだったわ

初代GD型フィットの赤も酷い有様だよなぁ

S660は退色に強そうなビーチブルー選んだけど
ノーマルグレードにもシルバー出してくれてたら・・・
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:37:34.55ID:fkeHU8PS
CB400遅いじゃん
GSX-R1000Rでサーキットのタイム削ろうよ
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:40:24.83ID:k1nH8vGL
アルトとスイスポは、被りすぎて両方持つ意味が無いな。S660とジムニーが理想。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:44:25.42ID:kqTKLiQG
>>675
そしたら俺はさらに上をいく稀なタイプかも。

1歳になる子供が1人いるけど、S660一台体制だよ。
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 23:09:04.89ID:j6iUhc3X
>>680
それは凄く潔いな。
でも交通の便が良い大都会住みだよね?
それかいつでも使える実家の普通車が有るとか
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 23:12:23.44ID:j6iUhc3X
>>681
それマジ?
納車待ちなんだけど、白s6用の駐車場は屋根無しなので。
今Nボ 7年青白ツートン乗ってるけど 特になるような変色はないんだけどね、
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:32.02ID:bFZX/EV+
・わいの中でS660よりアルトの方が速いという認識はない、アルトは軽くて発進加速は多少いいのだろうがそれだけで速いと言うやつは素人
・S660にタイプRは出ない、S2000でも出なかったようにオープンボディではタイプRは出さないらしい(サーキットを走るうえでどうしてもクローズトボディより安全性に問題があるからだ)
>>668
なにをもって緩いと断言してるの?
>>676
いま車かバイクどっちか所有しているなら無い方
・山里と蒼井は間違いなく離婚する、おそらくもって2年早くて1年
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 23:31:37.93ID:48FJ2TR9
>>686
S2000のタイプRが望まれながらも出なかった理由はオープンカーだからというのは上原さんが言っていた事だけど
その上原さんが定年退職してもう10年以上経ってるからねぇ
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 23:36:37.41ID:j6iUhc3X
>>689
週に1.2度しか乗らないと思うから ボディカバー買います!
エンジンフードの穴は気になってました。
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 23:38:28.16ID:48FJ2TR9
ボディカバーは結構弊害もあるから、屋根付き車庫探した方がいいと思う
最悪でもカーポートくらいはないととても長持ちしない車
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 00:25:59.69ID:wfEHCuhv
>>693
新興住宅街のど真ん中で 賃貸屋根付き車庫は近隣で皆無なんですよ。
ボディカバーて対処してみますわ
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 00:37:05.43ID:xbpRQnd5
>>686
もしタイトコーナーだらけの山道で走ったら速さではS660だろうね

実際は人間がどれだけブチ切れるか
どれだけ危険に近づくか、って要素の方が大きいけど
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 00:43:16.17ID:KjVQKTVu
ボディカバーを使っているけど紫外線による色褪せは感じない、しかしボディカバーが擦れるところはうっすらと黒ずむ&キズがつく
ガラスコートをしているので下地は大丈夫だと思うが
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 00:44:22.23ID:EUbyIwZz
そろそろ新車購入から一年迎えるけど、どこも変色なんかしてないけどなぁ。色はプレホワ、ほぼ通勤使用、距離7500、ガレージ保管。塗装面は確かにゆず肌で上質とは言い難いけど。新車時とたいして変わらん。
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 00:50:43.72ID:KjVQKTVu
仮にタイプRを設定するとしても64馬力規制のある軽枠でこれ以上の性能を求めるとしたら、おそらく軽量化しかない
現状よりも100kgの軽量化が出来ればかなりの魅力になるが剛性も落としてもいけない、むしろさらに上げることが必要になってくるだろう
すべてハイテン材にするかアルミにするかでそれが可能なら値段が400万でも買う人はいるんじゃまいか
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 00:56:31.84ID:xbpRQnd5
タイプRは661ccで自主規制をあざ笑う、と言うのはどうだろう?
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 01:06:52.86ID:N/ny+SK4
ん?ブチ切れたS6はS2000に勝てるのかい?
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 01:13:12.84ID:1DxLhkLs
カバーのスレ傷はガラスコート程度では正直無理や

傷が入る箇所に透明のプロテクションフィルム貼り付けるほうが
まだマシだけど見た目がなぁ・・・
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 01:27:12.61ID:u0Rhh3gC
同じオープンに乗るなら貧乏くさい軽オープンじゃなくてロードスターに乗ればいいのに
でもS660は数段劣るからデミオぐらいのほうがいいかもしれないよ

【MAZDA】マツダ総合スレvol.134【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558154297/l50
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 01:38:44.05ID:Qgq++kdB
EV-STERと同じくらいの大きさで1000cc/900kg程度が理想かな。
どんな車より楽しさで負けない車を目指して欲しい。
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 01:51:15.57ID:KjVQKTVu
ヤ vs. オ
デ vs. 西
広 vs. ソ
巨 vs. ロ
中 vs. 楽
神 vs. 日

これを見てなにかおかしな点があることに気付きませんか?
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 02:05:27.69ID:qg66fN7r
>>696
人間が危険に近付こうとしても電制が阻止するっしょ?
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 02:07:21.25ID:qg66fN7r
>>700
自主規制なんだから、好きに破ればいい

誰からも制限受けてなち
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 02:28:27.53ID:O/u99kvG
タイプRが4気筒、VTECならすぐに買い換えるわ
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 02:43:37.25ID:N/ny+SK4
ビートとS2000どちらを買うかあっちいったりこっちきたりフラフラフラフラする日々が続く…
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 02:54:04.12ID:XYEMIg+E
馬力自主規制かたくなに守ってるのはメーカー側の事情
軽で80馬力とかだしたら自分とこの登録車が売れなくなる
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 03:17:15.54ID:XYEMIg+E
趣味性の高いS660は万人向けではないことはたしか
この車に乗ると次にフェラーリやランボやホンダスポーツに触手を伸ばすことになるから
中途半端な気持ちなら万人向けのロドスタや86をチョイスしたほうが幸せになれるもしれない

少し余裕があって車スポーツを趣味とする決心がつくやつは週末
ホンダカーズに集合してくれ。君を待っている
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 03:37:11.32ID:XYEMIg+E
S660と私

昨日は家の車で家族を乗せて遠出した。
ハンドルはダルだしドライブは事務的でファンではない
帰路の途中「あーもうこんだけ走ったから今日はもう車に乗りたくない」と思う

ヘロヘロになって家路に着きガレージのS660を見ると
やはり乗り込んでエンジンに火を入れたい衝動に駆られるも睡魔に襲われてダウン
でこんな時間に起きてポエムを書く日々である

S660 至福の時
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 03:58:51.42ID:bthCOOBw
演技性人格障害の基本的特徴は、広い範囲の対人関係において、過度に注意を引こうとする行動です。

話題の中心になっていなければ気が済まず、泣いたり、周囲を非難したりすることがあります。

何か作り話をしたり、騒動を起こしたりして注目を浴びようとするかもしれません。

すべてのものを実際以上に重要に感じ、考え方や感情を誇張する傾向があります。
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 04:10:18.41ID:XYEMIg+E
>>717
で君さー
車についてコメント書いたり反論したりできないよね
人格攻撃だけが趣味だとしたら、不健康だよ

俺は強い人間なのでにちゃんで攻撃されても
痛くも痒くもないってこと勉強したほうがいい
ここ名無しの掲示板なのでね
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 04:15:48.03ID:XYEMIg+E
>>719
君は何の目的でにちゃんにいるの
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 04:44:38.06ID:nqqRhBuO
カナダGP予選はホンダらしさが出てたな
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 05:49:53.19ID:xbpRQnd5
>>709
>>702
「タイトコーナーだらけの山道」なので
どれだけブラインドコーナーに突っ込むか
みたいなところが大きな要素
車体が大きいほど逃げ場も無く
電子制御も関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況