X



トップページ軽自動車
1002コメント287KB

【スズキ】 ツイン Part9 【TWIN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 12:47:54.29ID:KZQO46hJ
経済的・実用的な2シーター軽乗用車

過去スレ

【ATMT】SUZUKI ツイン TWIN【Hybrid】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1170521405/

【スズキ】 ツイン Part2 【TWIN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1199578669/

【スズキ】 ツイン Part3 【TWIN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1232097378/

【スズキ】 ツイン Part4 【TWIN】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1270020188/

【スズキ】 ツイン Part5 【TWIN】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1319124204/

【スズキ】 ツイン Part6 【TWIN】
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1356590534/

【スズキ】 ツイン Part7 【TWIN】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1393663574/

【スズキ】 ツイン Part8 【TWIN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1489582615/
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 17:28:39.91ID:qm3xHI7K
お金がある方ではないのでもう最初かターボエンジンになってるやつを買いたい
予算は乗り出し90万以内であれば購入します
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 23:41:48.59ID:VNSbAA5Q
ターボは確かに欲しいけど、ガソリンA/Bには54馬力のふつーのK6Aを載せて欲しかったなあ。
弱体化K6Aはハイブリッド用だったのと違うのだろうか。
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 18:30:17.98ID:sq66lEI2
なんか知らぬ間にミラーの下側のカバーが落ちて無くなってしまったみたいなんだが、誰か部品番号分かる?
後期のガソリンAのMTなんだけど。カプチーノと一緒なんだっけ?
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 15:04:16.82ID:5O07mn7y
4chステレオの価値は人によるだろうから
2chでも気にならない人にはメリット無いし
やっぱり立体音響はいいなあって人には
メリットあるだろう
個人的には走ってて結構うるさいんで
断音材貼りまくったら幸せになれるか
どうかたまに考えるものの
長時間乗るわけじゃないしなあ
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 15:41:16.28ID:XClEJmJM
ライトな耳栓つければ良い気がする
効果は知らないがバイク用耳栓というのが売ってる
会話ができるけど高音域の疲れる音を減衰させるとかなんとか
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/13(木) 14:42:52.19ID:62U4/CX2
最初からガソリンAを選ぶ方が楽だろうなあ
ATでエアコンかけて坂を上がるときに思いっきりアクセル踏むと一応キックダウンかかるけど
いっそ1速がある方が良いよなあ。
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 00:12:26.65ID:2rYrglom
換装する予算まで考えてるならついでにターボエンジン載せちゃえばいいと思うけど
そうじゃなけりゃガソリンAのエアコン付き探せばいいんじゃないすか
ただ登り坂はMTでも結構ながんばりを要するよ
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 06:34:37.18ID:LlgYhOXD
クラッチペダル取り付けるためにインパネ全ばらししなきゃならないし、MTは単体で降りるけど、ATは単体で降りないとエンジンも一緒に降さないといけないし大変だよ
ハーネスもそのままじゃエンジンかからないからいじってやんなきゃならない
何より部品揃えなきゃならないのが面倒臭いww
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/17(月) 00:43:59.77ID:TJf4461Y
ガソA買ってDIYでエアコンつけて
パワステ無しエアコン付きになってる
パワステなくても十分軽いやんな
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/08(火) 12:21:57.94ID:3TuDMLFS
数日前、お前のと同じ車がテレビ出てるって電話着てテレビつけたけど観れたのはうな重だった。
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 11:34:44.39ID:vT9MlUMg
山を越えるときは窓全開にして
エアコンオフブースト始動!
夜通るときは鹿やら猪やうさぎやリスも出るとこなんで
すごく空気が良い
でもやっぱあと10馬力欲しいのお
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 11:32:27.72ID:iWmPSA6g
ATだとレンジ2でキックダウンかかっても40km/h出ない坂道は
MTでも40Km/h出ないと思うから
そのぐらいの上り坂でエアコンをON-OFFしたら
実感あるかも
今日は涼しいので窓全開エアコンオフブーストが
とっても気持ちよかった
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/24(木) 11:50:35.99ID:oi95dPVq
言い得て妙だと思ったけど

レア度の差からくるのか愛着が違うし
アルトだったら諦めも付く故障もツインなら何とかして維持してしまう
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/24(木) 19:32:50.71ID:zFYbYigl
古い分電子制御が比較的少な目なのと、機械部分の故障劣化は直したら何とかなっているので今のところ維持してる。初度登録平成16年のワイ
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/25(金) 19:25:29.54ID:V3ooET7o
みんな相変わらず、よく持たしてる、凄いな
お見込みどおりアルトなら買い替えていたかもしれん。
唯一無二ツイン最高!
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 22:55:07.59ID:WRsRCyhj
スピードメーターが0のまま動かない。
メーター交換で4万+工賃。
184,800km走ったが、消え去って
メーターだけ新車のツイン誕生。ちょっと寂しい。
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 23:38:56.32ID:FlARtWR2
スピードメーターが新品になりました。
10月1日からの部品値上げ+税で5万要りましたが、
走行12km表示を見て、再スタートだ、また乗れると
happy気分です。部品が切れるまでツインとお付き合い。
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 21:44:27.13ID:gwRT+Jbg
580です。折角アドバイスをいろいろと頂いたのですが、
業者の方にメーターの不具合の修理依頼した後のことであり、
スズキの部品は一旦発注すると返品不可とも伺い、修理して
頂きました。
今後の部品確保が心配です。
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 17:28:39.88ID:Nakdx4yq
この車って貨物登録は出来るの?
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 07:34:40.81ID:CyflFGT2
荷物取り出し部を助手席側ドア
助手席は撤去(平らになるように加工)
これで貨物の条件満たせんのかな?
開口部のドアが90度開かないと無理かやっぱ
黒ナンバー化出来ると仕事に使えるんだが
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 02:55:23.83ID:yJrlgvnE
なんか昨日はカーブがすごくなめらかに楽に曲がれた。
運転席の後ろに缶コーヒー30本箱入りx2があったせいだろうか。
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 02:10:04.80ID:6VN29LFI
もしかしたらハイブリッドの方に合わせて車体の設計をしてあって
荷室に100Kgぐらいの重りを置いたらちょうどバランス取れてる状態になるんだったりして。
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 04:58:43.74ID:lav6jmC3
ツイン走りとデザインは最高なんだが目立ちすぎて恥ずかしくなってきた、子供に指をさされる
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 15:58:35.66ID:k07XXEwd
小さい車で減退色だと実際より遠く見える錯覚起こりやすいから目立つくらいの色や仕様の方が安全だと思うの
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/01(火) 21:11:57.22ID:3HrBPMkf
俺のは中古で買った時からドルフィンアンテナらしき物体がついてるんだけど、純正のラジコンみたいなアンテナも付いてるんだよな
ハリボテドルフィンかよ…
ラジオ聞かないんで純正アンテナも外したいんだけど、ホールのカバーわざわざ買うのもな
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 12:09:56.87ID:XUZGlsW7
日本の安全基準は通るんだろうか、ちょっと本気で欲しいんですけど。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 17:34:43.82ID:H6O3c0Fn
右ハンドル仕様もあるっぽい?
http://micro-car.co.uk/press.php

https://youtu.be/t6HuQFaalBM
内装がなんかツインより豪華なんですけど
https://youtu.be/zUx4mOoWDdI?t=20

そして衝撃映像
https://youtu.be/4v4B4OBLKsw?t=6

中古車価格は7万程度から
https://www.reezocar.com/en/occasion/annonce-microcar-m_8-RZCATMDE313936448.html
https://www.reezocar.com/en/occasion/annonce-microcar-m_8-RZCATSBE3731EF6038B2.html
https://www.reezocar.com/en/occasion/annonce-microcar-m_8-RZCATMDE310146373.html
新車はわからなかった
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 15:14:13.52ID:mX4qSf3S
おーそう、マティス
日本の乾式CVTを使ってたけど、あんま結果としてよくなかったんだよね
スズキとダイハツも一時期使ってたけど
全ポシャ
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 15:16:41.13ID:mX4qSf3S
スバルのプレオにニコットっていう変わり種があったんだけど、それのパクリだろ?って
外見に関しては当時そう思っていた
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 14:37:34.46ID:MH7TJYZP
昨日スマイルバンパーつけたツインを見かけたよ
すれ違う一瞬だったけど、取り付けて走ってるのは初めてみたなあ
向こうもツインすれ違ったことに気づいたろうか
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 19:32:25.95ID:A7WzFDr4
C+podはツインの代わりになるだろうか
IQよりかはややかわいい顔だけど
200V電源無いと充電に時間がかかりすぎるのネックだな。
ガソリンタンク小さくてもツイン一回の給油で240Km以上走るしなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況