X



トップページ軽自動車
1002コメント263KB

【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★30【NISSAN】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 04:15:47.98ID:ILBoVgv5
MD付ラジオしか付いてないからラジオしか聴いてない。
安いナビ付けようかなあ、ウィーンって出てくるヤツ
しか付けられそうにないけど
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 06:37:22.09ID:OM+BqFmd
>>895
ナビなんかつけるより最近の外部入力端子(USB等)付いているデッキ買って
スマホ繋いだほうが良いよ
1万も出せばデッキ買えるし
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 13:25:44.90ID:OM+BqFmd
>>899
デッキにスマホ繋いでスマホに保存している音楽などが聞ける
詳しくはカーオーディオメーカーHP見るかカーショップ(YH、ABなど)行って現物見てくるよ良いよ
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 18:47:27.73ID:v3eUUc7f
>>894
車体全体やって部材だけで15万くらい 部材は鉛シート、ゼトロ、レアルシルト、レジェ、シンサ、エプトなど
作業は土日空いてる時にコツコツと1年かけて自分でやった
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 09:38:16.36ID:aMDeL4qg
MF33Sに乗ってますが助手席下にあるバッテリー
容量が小さ過ぎて効果あるのか体感できない
因みにアイドリングストップは常にOFF
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 10:47:29.65ID:AUhieBeu
そのリチウムイオンバッテリー交換しようと思ったけど確か10万近くするんだよなw
アイストキャンセラー付けてたけど少しでも給油回数少なくしたくてアイストONするようになったわ
燃費を多少犠牲にしてでも燃料タンク大きくしてほしい
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 17:55:01.30ID:aMDeL4qg
>>907
アイストは出足がワンテンポ遅れるのとエンジン始動時の振動が嫌で、
初めの1ヶ月以降はOFFにしてる

バックカメラ取り付けたけどめんどくせー
でも工賃1万円くらいってなると自分でやっちゃうな
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 20:56:10.41ID:YDx0YQgg
二代目witリミテッドなんだけど、ダンパーの伸び側が全然なくてコーナーで突っ張りまくるなこれ…
純正ホイールはセルボと共通だけど重い気がする…みんなどんなホイール履いてる?
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 17:38:52.97ID:yGZCMJXx
MF22Sで純正だけど、前オーナーが円を描くようにこすって
るんだよなあ。
私も社外品より純正が好きだから、クで探して換えようかなあ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 23:11:19.55ID:x85DyS1b
2007年6万キロ車検満タンでコミコミ18万円で買った
内装外装とも多少の傷みはあるものの値段のわりには綺麗でいい買い物ができたと思う
最低2年、できれば4年頑張ってほしい
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 07:20:58.47ID:yjX7qWJx
>>917
静電気除去グッズいろいろ買ってる
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 12:26:44.62ID:G5WDgMbx
三代目のNAだけど100キロまでなら余裕ではないが普通に走れるな。CVTだからエンジンの回転数は抑えられるがそれ以上にロードノイズと風切り音が大きい。
それ以上のスピードだとタイヤの接地感がなくなって怖い。他の軽も同じだと思うけどね。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 19:53:50.05ID:0Cs2ewqm
先代デイズ借りて高速走ったことあるけど、100km出してもふらつかずド安定だった。足回りがいいとやっぱ違うね。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 00:47:31.95ID:T5mUZUxw
三菱はスズキと組んでほしかったな。
三菱の足回りでスズキのエンジン載せたら楽しい車が出来ると思う。
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 07:51:33.95ID:2Emhc+BB
8割タイヤやろ
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 09:34:15.45ID:pIhlYS1U
先代デイズのNAは加速がダメだったな。ゆっくりした速度で走るならアノ足は有りなのかも知れん。
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 19:00:29.12ID:rVhIFksv
3代目ターボ、オイル色々変えてけどMobil Superの軽用のやつ入れてみた
今までで一番良くてリピートするのは初めてだわ
純正、Mobilの長距離走行車用、edge、GTXなんかとの比較ね
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 20:23:34.85ID:xcttk+gC
三代目のモコ
エンジンはまぁまぁで足まわりはけっこう良いと個人的には思ってる。
車内の割と静かだし。
嫌な部分はシート!
俺、身体が大きめなんだがあのシートは小さくて背中が疲れる。
ちなみに、家にあるもう一台の軽のタントはエンジンが非力だがシートはなかなか良い。
何か大柄な人間用に交換できる外品のシートなど、どなたかご存知ないものかな?
平らなシートなら良いのだが、腰から背中にかけてサポートしてるアールの角度がどうも狭くて疲れる。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 21:44:17.26ID:3xIOqv4K
そういや三代目はシート狭く感じるね。なんでだろ
二代目のときはそんなに狭く感じなかったのに
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 08:30:56.39ID:H9wX7to8
>>64
リクライニングちゃうか
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 22:23:00.90ID:KS/D/mJJ
スズキスポーツもう無いし
どっかに吸収されたはず
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 10:26:12.14ID:dtZUXFFp
スズキスポーツのターポキットに交換した人いる?
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 11:20:03.86ID:AUUWlWUs
ワイ14年落ち9万キロ初代乗り
足回りはヘタってダンパースカスカ
今どき数少ない4ATで65km/hぐらいで3000回転越えて爆音
でも何故かノートラブルで未だに乗り換える気分になれない
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 14:32:05.12ID:FnmgeCDh
室内。
天井のブレーキランプの下あたりだす。
ケーブルはブレーキランプのケーブルと一緒のチューブを通した。
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 16:13:57.28ID:cJDL1yx3
>>955
オートバックスはナンバープレートのところに付けられた
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 23:53:09.34ID:5Ic/29Yf
ああ、ただのバックカメラか。ドラレコなら外はダメだけど
モニタとして使うだけなら外か。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:39.54ID:5fmnrt/R
月3000円の駐車場ないかね。今6000円
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 07:30:40.02ID:5fmnrt/R
存在するんですね。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 08:48:05.94ID:YWXDg62Y
田舎だけど、家賃駐車場込みで40000だわ
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 12:45:13.59ID:4Rk8yYJx
>>964
田舎でもアパートの中の駐車場ぐらいしか3000円はないけどね
俺は熊本だけどジャリ道で4000円、舗装に白線が引いてあってタイヤ止めしてあれば5000円はするよ
熊本市でも郊外の方でそうだから街中ならもっと高くなる
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 16:44:58.80ID:mK2yO3kr
昔…30年くらい前で大阪市内は駐車場代が青天で2万円くらいした。
安月給で車を維持するのは大変やった。 今はいくらくらいするんだろうか。
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 21:49:32.37ID:LTv0YtqS
この車が極端に条件のいい中古車が多いのはなぜだろう?
製造してない車種だから?
俺は軽に乗るならアルト、ミラ、エッセだと思ってた
でもそれらはグレードにもよるけど電格ミラーがなかったりいろいろ不便だし値段も大して安くなかった
グレードとしては上で値段も安いならそりゃこっちにするよね
今回2代目を買って4年乗るつもりだから4年後は3代目を安く買えそうだな
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 23:15:12.81ID:l+3zIJFk
>>956
この間自分でそこに取り付けたが、雨の日ワイパーの拭き残しの
水滴で見にくかった。
リアワイパーをもう少し長く死体
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 06:00:08.37ID:wJoygD+R
女が主に乗ってるからだろうなあ
そのせいかエンジンの状態悪いの多いわw オイルフィラーキャップ開けたら…((((;´・ω・`)))
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 08:41:58.74ID:c1PT+bih
うん。2007年witだけど、ボンネット開けると錆び錆び酷いし、
ホイールはグルっと円を描くように傷ついてるし、オイルも
交換なんてしないで放ったらかしで乗ってたんだろうなあ。
ワイパーもブレードどころかフレームの根っこから錆びてて
動かしたら飛んでいきそうだった。

まあ全取っ替えしてくれたし、外観はキレイだしで
下廻りもボチボチ、なかなかよく走るしで気に入ってる。
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 09:16:55.22ID:O3i0uy63
確かに外観だけよろしくない車体が多いね
うちも走行10万km2代目を12万で買ってきたが、左リアドアのへこみ修復跡やあちこちスリキズがあったりで、キレイに手直しするまで結構かかったw
ワイパーやら黒い部品は外して安いラッカーで再塗装したり結構手間は掛かったが、そういうの含めて楽しかったから良しとしよう

びっくりしたのはシート清掃だったかな
電解水かけて掃除機で吸ったらまあ水が真っ黒よ
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 12:25:27.99ID:YK2tr5QD
安かろう悪かろうだね
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 13:26:07.06ID:KPX5gU8H
フリマ安いね、
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 21:44:29.95ID:Sk6zIl9K
20万円以内でキズひとつない車なんてないよ
逆にスリキズがあれば軽く擦ってはいてもガシャーンはないとも言える
値段と比較して考えるべきだ
軽なら40万円出して10年落ちならキズひとつない車が欲しいな
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/21(火) 06:58:17.61ID:4xbMPMu9
>>980
この車種ならほぼ無いな
ワゴンR等のスポーツグレード(カスタム系)なら男性比率が高いからあると思うけどw
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/21(火) 10:43:51.15ID:g+dYEKt8
初代スポーツ、メンテ終わったのに、コロナ自粛でどこも行けない
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/21(火) 19:30:17.98ID:jiKZh2Jw
阿蘇なんかガラガラだよ?
1人で行ってゆっくり景色を見ようかと思ってる
他の人がいても近づかない、話さないを徹底しよう
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/21(火) 21:10:48.17ID:/LA89Wh5
ミィのMRワゴンT・4WDに乗ってるけど、マフラーの溶接が破損しているとかで、
今度の車検は高額になる・・・。
あーあ、なんで壊れたんだろ。
走りは申し分ないんだけどね。
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/22(水) 00:46:56.81ID:kFCOuFma
>>987
営業してない道の駅も結構ある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況