X



トップページ軽自動車
1002コメント263KB

【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★30【NISSAN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 13:53:51.10ID:a1qQc0NE
ベッドライトクリーニング千円くらいで売ってるやわ。
7年前にHIDに変えたわ。値段は忘れたわ
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 19:01:36.72ID:wndvVweW
ハロゲン暗すぎて危険だや
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 23:34:36.67ID:dqoPkD3b
走ったら効いてくるやろ。26度で十分やわ。
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 23:51:17.28ID:Xz4QaQZn
3代目のハロゲンなんだがロービームが下を向きすぎてるような気がする。対向車には優しいかもしれないが
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 23:26:36.95ID:fS+w8036
立会い車検の時に微調整してもらったわ
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 08:15:13.59ID:e6lliZW+
今までLEDだったから、中古のコレで夜にライト付けると
ぽや〜んとオレンジ色の光で、なんとも懐中電灯で街を
散歩してる気分になって、それはそれでいい感じに笑えた
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 19:50:42.32ID:D1GFk+V2
パワーウインドスイッチがまた壊れた。1年間で2回目
またアマゾンで買うしかないが、壊れやすい部品だ
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 22:10:00.45ID:2oqKVeM3
>>139
車検と時にいつも少し下がってるんであげてもらってる。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 04:32:24.09ID:JJ/NLaBj
>>143
ツッコミどころ満載
アマゾンで売ってるのは社外品で純正相当のものではないので注意
中古でいいので純正品購入すべし
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 08:42:57.53ID:OmklgzUu
性悪
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 13:22:42.86ID:p5QMYyIu
10年以上前の中古だけど運転しやすくていいね
脚をもう少ししっかりさせたいけど、こういうのって
どこに行けば教えてくれて、いくらくらいかかるのかな。
知らん店にいきなり入っていきにくいし、金額聞いて
ヤメますじゃ怒られそうだし。まずは買った店かな。
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 20:09:16.86ID:/QkbLiTB
タイヤプレイズに替えたら
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 21:25:19.61ID:B/Bcz2U8
>>145 そうでしたか。ありがとう、ヤフオク探してみる・・・っていうか、明日Amazonから来る
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 23:57:00.45ID:PjaMIqBz
2003年式MRワゴンスポーツでオートエアコンが付いてるんだけど
風量調節を2→1にしたり3→2とか1に下げる場合はどうすればいいんだろう?
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/10(土) 10:57:22.19ID:V9iEQyQm
買ったところに行っていろいろ聞いたら
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/10(土) 10:57:30.95ID:LGcj0rlb
途中で送信してしまった
風車マーク押しても風量上がるだけで下がっていかない
4になってもう1階押せば1に戻るけど
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 04:51:16.45ID:+Jb9h5hR
>>154
それでいいんじゃない
1-2-3-4次は1に戻るから
何を期待しているのかわからないけど、マイナス方向へのボタンはないからね
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 09:02:01.16ID:pKrJqo8p
左後輪からゴーという音がする。
ハブベアリングが逝ったようだが、スズキは今日から16日迄盆休み
ああ 帰省できない
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 09:06:41.48ID:TB1ht/R8
日産だと軽自動車の修理に慣れてないから時間かかりそうですよね。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 23:52:06.30ID:dgt8KH10
3代目なんだけど、フロントガラスとダッシュボードの間からスポンジみたいのが出てきてしまってるんですが修理に出したら費用はどのくらいかかるんでしょうか。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 12:27:50.98ID:K3Vu7/ZE
私はトヨペット店で買ったので、オイル交換やらで
持ち込むときになんだか場違いな気分ですよ。
まあ本人以外は特になんとも思ってないのだろうけど。
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 14:06:16.67ID:rMUP7z+G
この前gooピットで埼玉の日産ディーラーを調べてたんだけど、
部品交換や点検の実績を見てたら、結構他メーカーの車が来てたよ
全国のメーカーが他メーカーでも対応してくれるかはわからないけど…
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 19:23:03.32ID:uG8cipQc
日産モコMG33s 2014年式 走行40,000km ここ数ヶ月走行時にパワステに違和感あり
具体的に言うと新車購入時に較べてハンドル重い、カーブ走行時ハンドルから手を離しても戻らず
そのまま曲がって行く症状でハンドルの戻りがあきらかに悪くなってる
現在購入店に修理に出しているが状況報告ではまだ原因がつかめていないようで時間がかかる模様

皆さんのモコやMRワゴンにこんな症状はありましたか?
同じような症状の場合の原因はなんでしたか?
良かったら教えてください。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 21:20:49.70ID:JwLybdvA
ハンドルが重いと聞くと真っ先にパワステ周りかタイヤのパンクか空気圧疑うけど販売店に出してる時点でそこは問題ないのか
MG33S 距離同じくらいだけどそういう症状はないな
加速時のみ大きな異音があってエキマニ固定してるステーが割れてる不具合はあったけど
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 07:57:16.47ID:5OrTRR5a
164ですがパンクや空気圧も疑ってみましたが全て問題はありませんでした リコールやクレームにはなっていないようなので私の車だけかもしれないですね
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 21:58:02.32ID:fKmUfVNR
ストラットサポートのリコールは関係ないかな?
ちなみに>>165の3行目の不具合はリコールになってないけどネットでは何件か症例あるやつ
ディーラーに何回か預けても不明と言われて仕方なく自力で見つけた
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 10:33:45.66ID:lhyy/q8d
運転中に全身包帯巻いた人がバックミラー越しに見えたら
それはバックミイラというお化けに間違いない
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 19:21:54.24ID:bmnJoQlX
映ったのならまだしも、バックミラー越しに見えたのならそのミイラは前方にいるのでとマジレス
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 14:57:31.26ID:osMjxHWt
身長170センチ座高90センチの男なんですけど、割と疲れそうですかね?
MRワゴン10周年モデルというのを検討してますがどうなんでしょうか。
高速は乗りません。
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 15:00:12.54ID:NScvn42l
180cmで2代目と3代目乗ってきたけど信号の視認性に関しては両方変わらず悪いよ
居住性は問題ない
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 17:25:42.42ID:d9cXzT7K
小児3人大人2人
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 00:24:40.54ID:0GVv5JuS
二代目モコ15万キロでエンジン駄目になりました。エンジン載せかえないと無理だって。20万キロくらいまで走ってくれると思ったのに残念。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 11:36:06.76ID:0GVv5JuS
エンジンからコロコロと異音がするのでディーラーに持っていったら、エンジンオイルがかなり減ってた。オイル漏れの形跡なし。メンテナンスはメンテプロパックに加入して定期点検でおまかせ状態でした。
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 18:18:06.21ID:hEo/pShl
>>191
ディーラーでは無理だからそういう店に持っていって中古のエンジン載せてもらう感じになるみたい。それでも数十万かかるみたいだから、買い換えた方が良いってさ。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 19:57:03.15ID:tSTHLiBL
エンジン本体だけを載せ替えて、それだけで済めばいいけど、
足回りだったりエンジン付近のパーツが壊れる可能性もある
それ考えたら、買い換えを考えた方がいいよね
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:42:38.52ID:y1f6qPmy
K6Aは恐らく最も中古入手しやすいエンジンだとは思うけど
とりあえずオイル継ぎ足して様子見てみたら?漏れてる様子無くて減るってありえるのかしら。
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:01:22.89ID:lPr9N+F/
モコのエンジンはスズキ製だから
オイルもスズキ純正がよろしいのかな?

日産のオイルって軽専用かな?
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/01(日) 07:16:22.11ID:1jvoSB9R
モコMG33S、初めて買った車ですが、既に17万キロ走行しあちこちガタついてきたので、新型デイズを契約してしてきました。モコめちゃくちゃ気に入っているのでさびしいなー。写真いっぱいとっておこう…
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/01(日) 22:12:54.29ID:SncNOhYl
MF22Sなんだけどスマートキーの反応がめっちゃ悪い
運転中にしょっちゅうスマートキーが無いって警告音がする
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/01(日) 22:35:42.35ID:W03nWCwZ
スマホの電波に一票
うちの33もそうだし、他メーカーの車も同じ現象だった
右ポケットと左ポケットでも運が悪い(?)と鍵がねーぞと警告がでる
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 00:42:50.43ID:LEar00E7
>>201
わしはないよ
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 06:33:08.26ID:IIc0Nn79
>>203
>>204
車体側のセンサーってどこにあるんだろう、、、
スマホの干渉も思ったんですけど、ハンドル脇の小物入れに入れててもなるんですよね
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 13:46:25.42ID:I7fka5lw
キーパーでコーティングしたら生き返るかな
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 16:16:26.20ID:ObFm0jaH
電池替えても車体側でリセットしないと警告灯は消えないぞ
ドアのロック、アンロックを何回か繰り返すやつ
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/03(火) 01:04:25.68ID:f4NZtb5Q
初代だけど社外のキーレスキット付けたら凄く快適になったぞ
初代以降はイモビとかあるだろうけどイモビ切って社外品キーレス可能

純正スマートキーの反応悪いのはスマホもあるだろうけどドラレコや後付の電装品も影響する
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 16:01:07.43ID:ttGMyVIK
2代目、エアコン故障コンプレッサー交換
修理代13万だとwwwwww

当然しないでしばらくだましだまし乗る

効果あるかわからんが
ジェームスでエアコンオイル交換+クリーニングっていうの
やってみることにした
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 18:59:37.85ID:RU9g2aIc
>>210
田舎物か、こっちじゃ8万
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 22:09:21.53ID:TQx+A660
>>210
修理代13万はさすがに迷うね
安い2代目なら10万位でも売ってそうだし
冬は厚着で我慢できるけど、来年夏はキツイね
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 22:40:56.42ID:ttGMyVIK
>>214
え〜っと48000qくらい
けど今年で11年目

>>215
13万だから迷わなかった
> 安い2代目なら10万位でも売ってそうだし
なるほど、その発想は無かった

一応生ぬるい風邪は出るから
ジェームスのエアコンガスクリーニング
で直らなくても、だましだまし後2年乗ってみる
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 23:28:29.79ID:RU9g2aIc
>>213
スズキのアリーナで8万やったわ。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 17:30:01.10ID:3x+dJ3fJ
中古で23年式 13万キロ 事故無し 乗り出し29万円 って相場より安いですか?
増税前に買いたいなぁ。MRワギョンです。
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 17:26:32.27ID:qgLf6EJZ
>>221
安いとかじゃなく、それくらいのレベルなんですね
なるほどです。ありでした。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 20:02:10.37ID:m7PwgI8+
7万でフルオートターボで29万くらいやろ
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 23:04:41.27ID:gW/86RDl
MF33Sのwit乗り
左ドアミラーのモーターが唸りっぱなしで止まらない
リコールが出てたようなと思い公式見たらやっぱり出てた
ターンランプドアミラーでも対象ですよね?
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 04:45:04.33ID:UVZAortH
メタリックのこげ茶のボディ熱こもっていてめちゃくちゃ熱かった金属部分触ってアチッとなった
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 07:25:54.97ID:i1YwfmtG
11年落ちだけどキレイて走行距離も4万ちょいだったから
買ったんだけど、タイヤが前後銘柄が違うし、もうゴム劣化で
変えなきゃと思ってる。しかもサイズが165/55R14

なんでそんな扁平タイヤなのか不思議だけど、ホイールも
キズキズだから60タイヤとスズキ純正ホイールにしたいけど
おいくら万円するかしら?純正だとデラ注文だよね?
タイヤはネットでいいとして。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 08:05:29.28ID:i1YwfmtG
あとエアコンが冷えない。全く冷えないわけじゃないからガスかな
ガスの補填ってデラでやってもらえばいいのかな?おいくら万円かかるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況