X



トップページ軽自動車
1002コメント269KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:53.22ID:nmeMtvQF
>>760

洗車は究極の話、滅多な事では証拠が残らないから、店員教育が行き届かない店ではとことん雑。
逆に、洗車に熱意を持つ店は良くも悪くも徹底的というイメージがある。

久しぶりに洗車に持って行ったら、「こういう汚れ方は◯日以上置いておくと固着したり傷つついたりするから、そういう時は早めに持ってきてください!」と注意されたりする。
最初はなんだこいつと思ったが、言う通りにしたら8年経った愛車も未だピカピカを保っているので、去年買ったコペンもここに任せてます。

ただ、そういうとこは地元民も分かってて、洗車がすごく混むんだよなぁ…
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/25(木) 22:36:46.67ID:Z+dul5RX
>>775
タービンチューンもECUもこれからですか?
もしタービンチューンだけ施工済みならどんな感じか教えて下さい。
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 00:13:51.38ID:13YFYnGZ
>>778
一ヶ月後にタービンチューン極タイプAとスロットルスペーサー増設施工予定
今はミニコン+レスポンスジェット装着中

施工終わったらまた書くお
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 05:24:28.87ID:nG/4d/TF
>>776
デラでの車検とかバカバカしくて検討する気にもならんわw
普通に3万以上高い(俺が毎回車検通すとこより)
0787sage
垢版 |
2019/04/26(金) 13:24:51.08ID:bUGwVpcn
俺は点検パックでディーラー入れてる。
高いといってもそれほどの金額差じゃないし、
看板背負っている分、何かあったときのクレーム対応が違うから。
馴染みでいい車整備屋を知っていればそこに任せるかもしれないけど。
あと正規ディーラーはメーカーからいろいろ情報が降りてくるし。
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 15:30:51.45ID:mCS30s2X
無理だと思ってたロドスタ限定当選してしまった・・・
ラッキーだが、さすがに3台目は維持費かかるからコペン売ろうか悩む
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 17:27:33.76ID:ReVImx4h
ダイハツとHKSのコラボなんてあったんだ
サスペンション気になるな…
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 20:38:35.65ID:lXQDDOJN
>>789
晴れた日のセカンドカーならコペン要らないな
俺なら普段乗りをコペンにして晴れた日はロードスターにできるけど
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 22:53:49.49ID:PkE2qGZv
>>789
この国は雨が降るからロードスターは難しいよねぇ〜
ハードトップをFRにしたのが選択ミスだと思うなぁ…
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 10:36:05.72ID:W8SU7sfa
絶対とは言わんが極端に降水量が少なく年に数日、僅かに降る程度って地域もある
学校で習ったろ?何とか気候って奴。あれも段々変化していってるからな
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 12:01:29.66ID:QstDrswG
>>796
失礼ながら合わないパーツを無理矢理付けたようにしか見えないなあ
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 12:17:15.65ID:tJwUlPWy
>>798
すでに赤と黄のオープン見たぞ
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 13:42:53.31ID:LYo9C3sx
Dスポの1本出しチタンマフラーってどうなん?
あの値段だとワンオフで根元からステンでオーダーした方がいいかな
 
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 19:43:16.28ID:WzX3hCIe
車検のワンダフルパスポートはDの車検の割には安い
でも安いと言ってもDの車検の価格が元だからたかが知れてるけど

普通は新車で買う時に割引してもらって付けるとか、
車両代とかオプションをバーターで値引いてもらってつける
つまり言い値で付けるものではない

営業さんの成績にかかわる物らしいので、営業さんも交渉にのってくれる
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 20:03:38.92ID:XMc11mYe
昼まで土砂降りだったのに夕方にはすっかり晴天で気持ちよかったな
雨上がりの晴天は空気が綺麗で気持ちええわ
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 21:06:12.78ID:WzX3hCIe
>>813
車検の考え方次第
車の事は全部ディーラー任せ、何でもかんでもディーラーでサポート受けたいって人なら
車検はディーラーだろうし、ディーラー車検ならパスポート入った方がいいんじゃない?

車に慣れた人なら、ディーラー車検が馬鹿高い事を知ってるから
1回目、2回目ぐらいは他所で受けるんじゃない?
それならパスポートは高すぎる

パスポートについては、営業も入れたがってるから交渉次第
特に新車で買うならパスポート自体の値引きにならなくても
交渉次第でどこかバーターで安くできるって話
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 21:55:01.99ID:+fW90S2d
>>814
もう既に買っている身なので値引きは無いんです
気になるのは、車検までの定期点検
6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月と皆さん真面目にやっているのでしょうか??
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 22:33:05.08ID:QstDrswG
おめいろ
連休で慣らしと初回オイル交換終わりそうだな
楽しい車だから楽しく乗ってね
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 00:50:40.14ID:c3kAGlf9
軽自動車の車検代なんてたかがしれてるし、ディーラーで全然良い気がする
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 01:30:27.55ID:wKr3fVir
>>820
うんデーラーが安心。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 07:49:59.53ID:OieRjNSW
点検と検査と代行という名目の別計上で糞高い寺でも
汁替えたり本気で車検通らないブーツ替えたりすれば別料金
車検と同時にやろうが単発でやろうが料金一緒
通すだけならコバか速太郎で実質13,000だ
趣味車乗るなら少しは意識してもらいたいもんだ
車検受けたばっかりなのにバッテリー上がったとかのたまうおばはんじゃないんだから
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 10:31:37.86ID:67ZAYL/E
>>819
車検だけなんてデーラーが凄く嫌な顔しそうだけど
車検だけなら、デーラーでない方が全然安いし
点検はしなくてデーラーからは何もやれとかこない?
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 11:30:35.02ID:5JKUiAD2
>>817
おめでとうございます!(・∀・)
連休中はドライブ楽しんでくださいね。

サンデードライバーの無謀運転にはご注意を(´・ω・`)
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 05:18:22.75ID:W8NOQW5D
塩対応するなら行かなきゃ良いだけ、そういうのが心配で言いなりなのかディーラーに偏見があって行かないのか分からないけど
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 06:38:44.76ID:p5hiuj/r
結局、ワンダフルパスポート60で5年目の車検通すとしても、
5年目までってホントなんにも故障しないんだよね
せいぜい、消耗品の交換ぐらいだから、ディーラーは美味い汁吸ってるんだよね

だったら別に5年の車検までは他所でいいと思うし、5年目以降こそ、
ディーラーで車検受けるべきだと思う
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 07:25:06.58ID:na5I2FLk
ワンダフルパスポート24だかに入ってるぜ!人によってはお得かなー
いい天気だドライブ行くか
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 09:06:40.28ID:jppfHMnX
>>830
こちらは天気わる〜

オープンで走りたーい
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 10:21:39.39ID:OxzDEOE9
金の使い方なんてそれぞれだろ
ディーラーで「安心」やお墨付きを買いたい奴もいる
実際は一整備工場に過ぎないけどな
街の車屋で信頼できるところを探すのもなんだかんだで大変だしな
ディーラー出さないって奴らだって過去に色々痛い目を見て今預けてる工場見つけてんだろうし
そういう意味での「安心」ってか楽さを買いたいんじゃないのかね
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 12:10:27.78ID:h/puWAp9
車の手入れなんて誰かに丸投げで自分は使う事だけ考えてりゃいいって人は多いぞ
何でもかんでも疑って斜に構えてると疲れるだろ力抜けよ

家で一台全バラ出来るくらいの設備と工具はあるんだが自分の車まで触るのは面倒だから
ショップに全部投げてるな ついでに情報交換という名の世間話もしたい
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 12:30:58.44ID:4tBR/paC
>車の手入れなんて誰かに丸投げで自分は使う事だけ考えてりゃいいって人は多いぞ


下手に弄ってコスト削減しようとして互換のない部品使って
エアバッグマンのように…
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 12:31:23.82ID:NU6uY0/2
10連休だが昨日から生憎の雨。明日も雨の予報。
土曜日に洗車して仲林工業のボディカバーで保護。
連休後半に期待。
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 12:48:30.45ID:z94uFyyQ
道の駅で当て逃げされました…(´;ω;`)
ミラー畳むとき傷がないのは確認したので、隣の車のドアでやられたみたいです。

自分でつけた傷なら諦めもつくけど…(`;д;´)クヤシイ!!
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:37.26ID:h/puWAp9
洗車した後の雨とは撥水具合の確認ができて、さらにもう一回洗えるボーナスゲーム
そう思うのが日本が世界に誇るHENTAIだ もっと高めていけ
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 12:56:08.36ID:OaV4dM/P
>>840
ドアパン?
コンパウンドで磨いてダメならステッカーでごまかすとか
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 13:03:55.32ID:z94uFyyQ
>>842
ちょっと擦った跡もあるのでドアバンだと思います…。

なにかオススメのものありませんか?(´・ω・`)
周りの塗料を溶かして?馴染ませるコンパウンド的な補修剤があったような…。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 13:49:46.54ID:OxzDEOE9
傷は凹みがあるの?
表面擦り傷だけならコンパウンドで荒目〜鏡面まで段階的に磨けば目立たなくなる
凹んでるならパテ埋め→塗装かミラーカバーなら新品交換もありだよね
あと透明パテっていう触れ込みで少量の樹脂も売ってるから調べてみたら?

俺ならこの際に好きな色に塗り替えるかな
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 14:35:53.02ID:nG4UrV3O
なるべく入口から遠いところに留めて歩く、ファミリーカーの側には留めないなど色々自衛はしてるつもりだけど、こんだけ人クルマが溢れてる状況だといつぶつけられてもおかしくないしなあ
趣味車の側だと開け閉めには気をつかう人間が多いから安心だが、オーナーのおっさんと鉢合わせするとナンパされるおそれあり
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 16:53:09.37ID:z94uFyyQ
>>844
触るとわずかに感じる程度で大きく凹んではいないです。
時間あるときコンパウンド見に行ってみます。
実は事故でドアの外装交換したばかりだったので…(´;д;`)

>>845
今日は激混みで、警備員が指定する場所にしか停められなくて(´;ω;`)
傷つけられた側の車が斜めに停めて嫌な予感がしたから、できるだけ離れて停めたんですが…。

>>846
エー( ゚д゚`)ウソデショ
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 18:48:41.21ID:U/WPJLSl
>>848
セロは緑か白が多いですね
リキッドシルバーのセロ 1度見てみたい
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 19:29:44.04ID:p5hiuj/r
>>847
ぶつけられた代わりに幸せになる魔法をかけてやった
お前はイヤでも幸せになる

どうだ、恐ろしいか
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:20.16ID:z94uFyyQ
>>851
すみません、見落としてました(´・ω・`)
それがとても心配だったんですが…やっぱりそうなんですね…。
困ったな…。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 20:39:00.82ID:8cJ0/5y9
デントリペアの業者探して見たら?
凹みだけなら裏から押せば直るからパテや再塗装しない分当日に乗って帰れる
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 20:39:18.82ID:8cJ0/5y9
デントリペアの業者探して見たら?
凹みだけなら裏から押せば直るからパテや再塗装しない分当日に乗って帰れる
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 20:52:12.64ID:z94uFyyQ
>>855
デントリペアって知りませんでした。
残念ながらやってる業者が近くになかったんですが、これいいかも。
何かの時にためにブクマしておきました(・∀・)アリガトウゴザイマス
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 00:57:43.62ID:hwEvqxPU
>>859
ドアの外装交換したばかりだったので…
って言ってるからドアやられたんだろ?部位言わないz94uFyyQにも問題あるが。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 09:15:13.51ID:oKVZlj8z
>>858
出来るのは金属部分だけだよ
専用ツールが入らない部分はデントできないから板金になる

コペンで言えばフェンダー、ボンネット、トランク、バンパーは樹脂だから出来ない
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 09:18:38.59ID:e+j5Iewg
お騒がせしてます(´・ω・`)
やられた傷はドアでした。言葉が足りずすみません。

連休明け、交換用のタイヤが修理工場に届く予定なので、
目立たなくできるか訊いてみます。


>>862
コペンってバッテリー容量少ないって聞いたので、監視録画を導入して大丈夫なのか心配です…。
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 13:46:10.35ID:LWN40Kso
>>868
監視録画でも電圧下がったら録画自動停止する機種もあるし
専用のバッテリーで電力供給するのもある
検討だけでもいいと思うが
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 17:09:15.38ID:Jejrxj0u
ダイハツの聖地、竜王イベント楽しみ過ぎて最近眠れん ノーマルセクスプレイで初参加
いろんな人との絡み楽しみでしょうがない
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 18:18:56.09ID:5d//CvcP
セクスプレイとか言ってる奴と絡みたくない
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 18:21:37.90ID:vb2zGV52
200万する軽自動車www
買うやつバカwww

おれのレクサスGS450は、
コミコミ100万、平成18年、
距離19万だがまじのりこごちいいし、
故障ゼロw

200万の軽wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況