X



トップページ軽自動車
1002コメント358KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 05:14:45.61ID:iedgZFR/
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1810.pdf
新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.145
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549095405/
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 16:43:37.51ID:XcUM73Kl
NVANスレは燃費が良いと言う報告ばかりなのにNBOXは何でそんなに燃費が悪いの?
ちなみにNVANは17km〜20kmという報告が多い
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 16:53:18.68ID:ucPciVQF
>>322
免許も持っていないおまえのようなマヌケがホラ吹いてるからw
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 17:03:52.89ID:GsVkz4SL
>>321
悔しくても>>289の残酷な現実を見た方がいいぞ
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 17:20:21.97ID:UlM610Da
>>315
カッコいいぞ

平成26年 ホンダ N-BOX カスタム 【G・Aパッケージ】

シュピーゲル車高調
ブラックダイヤモンド17インチホイール

https://youtu.be/iWaINrRIfBU
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:49.42ID:ru5N2kCo
NBOXの次は何に乗ろうかなぁ…
NWGNはデザインダサいっぽいし、タントもなんか期待できなさそうだし、デイズ/ekが内装が好きじゃないし…
結果、またNBOXになりそう…
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 17:34:48.24ID:JygarsKp
>>322
NVANスレでも燃費悪いって言ってる奴も多い
このスレでも都内や大阪の奴はカスタボで10ちょい言ってる奴が多いな
そりゃ信号や渋滞無いド田舎だったら燃費伸びるだろ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 17:52:37.67ID:dvKpof7F
つーか、ターボで燃費を言っている時点で お笑いだよ。

ターボでアイドリングストップやったら、エンジンが壊れるよ。

ターボ車イコールでアイドリングが必要なんだぜ。
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 17:59:46.39ID:llcKcQiR
>>324
そういうことは免許取ってから言えよw
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 18:13:02.16ID:UlM610Da
>>315
【N-BOX】首都高ナイトドライブ
東京〜横浜大黒ふ頭 湾岸線経由

夜の首都高をドライブ!

横浜ベイブリッジ夜景スポットも訪問しました。
夜景もくっきり見えて素敵なドライブでした。
---------------------------------
N-BOX 2017年式
DBA-JF1 660cc ターボ

無限ブレーキパッド Type Touring

https://youtu.be/0b3Wmaq2SBc

↑快適なドライブ
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 18:14:24.50ID:vGj9PS6B
旧型ターボで 常にアイドリングストップOFF
真冬でリッター15km 今16km リッター10km切るとかないわw
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 18:35:21.59ID:MDMsoMxk
Nボのターボが軽の中でも燃費の最低辺なのは誰でも知ってるんだが
今頃になって何を騒いでるんたおまえら
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:45.96ID:imdiOzzJ
AA厨 VS スレダニ連呼厨

現時点ではAA厨の圧勝
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 19:36:00.83ID:OZoVpipB
この車をよく男が恥ずかしくもなく乗れますね
まだ助手席に乗ってる方がカッコつく
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 19:43:56.35ID:8J5ETsG7
今日はやけに伸びてると思ったらまた燃費の悪さの話題かよ
だから他車より重くて風の抵抗の大きなNboxの燃費が糞ってのは小学生でもわかる理屈だろ
いつまでやってんだかw
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 19:51:47.45ID:w2EYyifo
>>346
アホのアンチが当然の事をドヤ顔で書いて、低能がそれに反応する負の連鎖
まぁ反応してるのも荒らし又はアンチの自演という可能性の方が高いがね
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 21:50:52.12ID:J9ON0m0K
ターボタイマーは必要ですか? - Nボックスカスタム

オーナーズマニュアルには、高速走行後 約1分間のアイドリングが必要 とありますが、本当に必要でしょうか?



私の知り合いもターボを購入し相談してきました。
実際他メーカーの車(ダイハツ等)ではターボ車でもアイドリングストップが点いてますよね。
メーカーに問い合わせると、高回転後の通常温度に戻す為のアイドリングは必要無い仕様が開発されたのでアイストを付けているそうです。

それじゃあNBOXは(?)というと、残念ながらそういった仕様ではありません。

ですのでタービン保護の為にも、アイドリングするかターボタイマーを設置する事をお勧めします。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_box_custom/qa/unit165624/
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 22:06:59.56ID:J9ON0m0K
取り扱い | N-BOX 2018 | Honda

高速走行や山道走行などの高負荷で走行したあと、エンジンを再始動するとマルチインフォメーションディスプレイに
「エンジン冷却水温度上昇中:ゆっくり走行してください」
または、「エンジン冷却水高温:安全な場所に車両を停車してください」とメッセージが表示されることがあります

このような場合は、約1分間アイドリング運転を行うか、走行するとメッセージは消えます。

ターボ装置は、排気ガスの圧力でタービンを回してエンジンに大量の空気を圧縮して送り込み、
より大きな馬力を引き出す非常に精密に作られた装置です。

ターボ装置の故障を防ぐため、必ず以下の点をお守りください。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/n-box/2018/details/136139090-26125.html
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 22:09:31.01ID:J9ON0m0K
ターボが壊れた! ホンダ N-BOX (エヌボックス)カスタム 走行距離約 2万キロちょい!

タービン丸ごと交換

https://zinbuka.com/nbox-turbo/

全国的に報告が上がっているそうだ。
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 22:23:58.01ID:Xtj8qtx+
サーキットや高速道路で何十分もアクセルベタ踏みでもやってない限りアイドリング冷却なんていらんよ
一般道で常にターボ利かして走ってるわけでもなし
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 22:41:45.92ID:w2EYyifo
こんなの普通に読んでも「普段使いでは必要ありません」と分かるだろ…どれだけ読解力無いんだよ…
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 23:11:21.22ID:UlM610Da
>>352
現在の高性能モデルの多くがターボになっていますが、その多くにアイドリングストップ機構が組み込まれています。

N-BOXはスパッとエンジンが切れますが
 他社では、エンジンを停止しても、ターボユニットの冷却を考えてクーリングファンが止まらない制御をするクルマもあります。

クルマから降りてロックしても、まだまだブーンという音が止まらなくて、慣れないとちょっと心配になったりします。

 問題なのはターボやオイルの温度そのものより、

エンジンルーム内の温度を上昇させないために、空気の流れを維持する仕組みです。
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 23:23:06.85ID:WoRHT8zy
>>356
IDコロコロ変えて気のちっさい奴だなw
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 01:45:40.90ID:JWEfx8nI
>>317
旧型が不具合っていっても直せば治るんだってw

ホンダ車5年の寿命と言うがスズキ車3年の寿命の方がドブ金だってNボと比較して安さで飛び付いた人が嘆いてた
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 02:16:37.24ID:qAV3Ph0Z
とにかくNBOXは良く出来た車だよ。欠点なんかどんな車にもあるし上を見たらきりがない。
これまで色々な車を運転してきたがNBOXは十分良い車だと断言する。
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 02:46:44.03ID:RQh3qSCV
軽でACCあるのもこれだけ。衝突安全性も断トツ。
ダイハツ、スズキの軽は、今となっては旧世代で骨とう品みたいなもん。
新しい日産三菱の軽は見ものだが、公開されたデザインがちょっと。
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 03:23:08.20ID:XTXlUzq9
オススメのオイルってある?
これ入れたら燃費伸びたーみたいな
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 04:37:01.15ID:4YEHmUq3
加速が悪過ぎて前の車に追いつけないのにACC(笑)
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 04:40:05.08ID:Q6QWCRgn
>>364
別に悪くないよw普通に流れに乗れるよ。運転すらしたことが無いからこそ出てくる妄言ですなwバ〜カw
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 05:44:34.71ID:b63z+dta
公式に1分間のアイドリングが必要な仕組みのクルマを
燃費の為にエンジン切る訳だ。

そりゃ、寿命が短いわな

1分アイドリングさせなければ だが


NBox 〜念願の『ターボタイマー』取り付け

https://s.webry.info/sp/yama20mati07kaze10.at.webry.info/201704/article_1.html
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 06:00:21.73ID:eueyiusl
>高速走行や山道走行などの高負荷で走行したあと、エンジンを再始動するとマルチインフォメーションディスプレイに
>「エンジン冷却水温度上昇中:ゆっくり走行してください」
>または、「エンジン冷却水高温:安全な場所に車両を停車してください」とメッセージが表示されることがあります
>このような場合は、約1分間アイドリング運転を行うか、走行するとメッセージは消えます。

つーことはメッセージが表示されなければアフターアイドリングなんて必要ないわけだ


つか根拠にみんカラの質問とか個人ブログ持ってくるって頭悪すぎね?
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 06:10:42.79ID:5IA5flWs
ただのネガキャンだからw 
キチガイ自演スレダニに何を言っても無駄!

No1売上独走のN-BOXに嫉妬悔しくてしょうがないだけの脳障害者
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 06:23:32.27ID:Q6U5FN/m
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"

アルベル
https://www.youtube..../watch?v=HX59iNr_xOI
セレナ
https://www.youtube..../watch?v=Imo0s8bpeWs
ステップワゴン
https://www.youtube..../watch?v=LODyVVjGPzY
HONDA i-DCD車
https://www.youtube..../watch?v=BpVFW9tzBso
NOTE E-Power
https://www.youtube..../watch?v=uiaOhPh7o2M
プリウス
https://www.youtube..../watch?v=M1kax-bXTQY

N-BOX NA(笑)
0-100加速  本当のタイムは20秒1
https://i.imgur.com/9A1jNHj.jpg
N-BOX ターボ(笑)
0-100加速  本当のタイムは17秒9
https://imgur.com/c5tXzkr.jpg
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 06:39:35.23ID:sStmySV3
ホンダの公式の発表

N-BOX
高速走行や山道走行などの高負荷で走行したあと、
エンジンを再始動するとマルチインフォメーションディスプレイに
「エンジン冷却水温度上昇中:ゆっくり走行してください」
または、「エンジン冷却水高温:安全な場所に車両を停車してください」とメッセージが表示されることがありますが、機能的に問題はありません。

このような場合は、
約1分間アイドリング運転を行うか、走行するとメッセージは消えます。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/n-box/2018/details/136139090-26125.html

↑コレって手動のターボタイマーが必要なエンジンなんだろ
もしくは、エンジン寿命を短くして買い換えを加速させるとか?
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 06:48:44.46ID:sStmySV3
たとえば、表示が出る上限ギリギリの環境下で
エンジン切ってたらボディーブローのように効いてくるだろうねぇ。

でも、表示されない から安心して短い寿命を迎える訳だ。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 06:54:45.48ID:sStmySV3
>>373


>>352

見るべきソース
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 07:01:11.11ID:T3YOe6/V
>>375
運悪く2万キロでターボは故障したけど、保証で無償交換できて、今は絶好調! そんなホンダ(N-BOX)ラブなブログが何か?
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 07:10:44.00ID:urPPbNmg
まぁターボタイマーなんて水抜き剤やオイル添加剤のたぐいだろうね
効果なんて無いに等しいほど小さく無意味とも言えるけど昔からあるものだから入れなきゃ駄目って強迫観念を持ってしまうもの
ぶっちゃけパーツメーカーの良い鴨だよ
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 07:13:38.14ID:T3YOe6/V
たかだか50km/h走行で停止できない 衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)搭載車とか、クリープ走行しかバッテリー走行できないハイブリッド車 なんて故障以前の問題。間違ってもそんな不良率100%(一生治らないんだから∞%かw)な車には乗りたくないね。
それ運が悪いんじゃなくて、頭が悪いってことでしょ?慰める余地すらない…
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 07:13:54.81ID:sStmySV3
>>377
分かりやすく言うと実は、壊れる


N-BOX故障

それはいつもの様に突然襲われました。

エンジン始動後消える筈の“PGM-FI警告灯”が点きっ放しなり、
自己診断チェックです。

近年のサービスマンは楽になりましたね。

と言うわけでこれをサックリ交換です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1769641/car/1309986/3143404/note.aspx
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 07:17:50.82ID:T3YOe6/V
>>380
ネット見て、それが全てだとは思ってないよな…
故障してない奴はブログにわざわざ書かないから。
それに旧型の話はもういいだろw
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 07:19:02.64ID:Mrq8nTZq
サーキット走った直後とかならともかく街乗りでターボタイマーが必要とかマジに言ってるとしたらバカ丸出し
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 07:47:36.39ID:ZiehpCpR
昭和の時代の仕組みターボを持ってきて、ガチャ切りしたら壊れるだろ

ホンダの注意書が2018年になっている。
新型が出たのが2017年だし
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 07:56:35.12ID:ZiehpCpR
無知が旧型のせいにしているが、
実は旧型のターボにはアイドリングストップ機能は搭載されていないんだけど。

つまり、信号待ちでエンジンが止まらずターボエンジンを保護している。
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 08:12:27.51ID:kMTx0wgE
N-BOXの文句言わないと死んじゃうらしい。
満場一致で死ねばいいと思う。
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 10:38:11.11ID:YddHjXq6
ワンタッチウィンカーのキャンセルの仕方とオートハイビームのハイをローにするやり方が分からんw
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 11:29:24.42ID:tr+SQgSW
旧型N-BOXですけど、オイルを上抜きしたいんですがレベルゲージから抜こうとして
通販でかったシリンジ付属のチューブでは入りませんでした(口径8mm)
口径何mmのホースだったらあそこを通るか分かる方いますか?
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 11:40:53.64ID:J3ZlAqDV
>>395
外径だよね。測って見れないところにあるの?自分はまだボンネットすら開けてないので分からんけど
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 11:55:16.87ID:wyBUdsQA
新型やけどアイストなんか無用の長物やろ 
燃費は元々悪いから変わらんらしいしアイスト速攻で装着したわ
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 12:08:09.70ID:wyBUdsQA
>>398
ワゴンR新型NA乗ったことあるけどNカスタボより200キロ位軽いだけあって加速もいいし速い
でも狭いし内装は安っぽい
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 12:09:00.80ID:8XKmKLq9
.
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"

アルトワークス
0-100加速 10秒33
https://www.youtube.com/watch?v=Orqr-87mHes


N-BOX NA(笑)
0-100加速  本当のタイムは20秒1
https://i.imgur.com/9A1jNHj.jpg
N-BOX ターボ(笑)
0-100加速  本当のタイムは17秒9
https://imgur.com/c5tXzkr.jpg
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 12:14:25.17ID:zXm8Ms5u
一から十まで軽自動車クオリティで良し
としてるスズキ車()と比べるのは
いくらなんでも、N-BOXに失礼だよw

販売台数で他の追随を許さないトップ独走なのには真っ当な理由がある
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 12:16:23.74ID:wyBUdsQA
軽で速いのが欲しかったら内装糞で狭いアルトワークス乗れやアホ共
つかAA厨常駐してるかよ
どんだけ暇やねん
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 12:26:36.91ID:zXm8Ms5u
知能の低いアホと常駐してるネガキャンコピペ老人は未だに理解してないが
N-BOXが売れてるのは、安いからでも軽自動車だからでも無いということに
安いだけなら、パッソでも買ってるのが7年トータルコストでも、N-BOXよりも遥かに安いんだから

N-BOXが売れてるのは、センシングなどの十分な予防安全性能や装備・内装・使い勝手
これらを総合して、一番”高コスパ”だからだよ。

>>405
乗ったこともないのなんで書き込んだの?w 無知ってレベルじゃない
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 14:04:26.96ID:DWpyIX4E
大の男がよく恥ずかしくもなくこんな車に乗れますね
まだ助手席に乗ってる方がカッコつく
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 14:05:57.78ID:CyMKAQiw
>>410
スバルはもうかなり前から実装してる
ホンダには軽でも同等の機能を実装して欲しいわ
と既に現行モデルの納車待ちな俺が言ってみる
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 15:03:09.26ID:ejb+Aial
>>410
デイズ/ekには載るからホンダも新型NWGN、マイナーチェンジでNBOXに載せないとやる気ないと思われる
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 17:23:27.77ID:HHb9pBf8
寺に行って乗ったけどいいなこれw
買っちゃおうかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況