X



トップページ軽自動車
1002コメント293KB

【スバル】R1 part33 【てんとう虫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/26(火) 14:56:44.28ID:wLU+pmCl
>>244
一緒に交換する部品と工賃入れると5〜7万くらい見たほうがいいかな
Sならスーパーチャージャーのオイルも交換したい所(スバル純正オイルは高いからトヨタのオイルがいいよ)
今後も長く乗るならオルタ、燃料ポンプも交換しとくと安心
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/26(火) 17:11:10.62ID:+aGPt7Ac
タイベルとウォーターポンプはお決まりコースで、あとクランクシールは安いからやっとくといい。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 13:22:35.41ID:KFSk1lyh
ナルディのクラシック340mmがほしい純正の370mmはちと大きいから
けど調整機構がないから先にシート交換してからだな
一度フルバケ使ってみたいんだよな
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 14:29:35.08ID:YmGsK88C
自分はセミバケ+ステアリングシャフトの固定部にワッシャー入れて下げてる
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 19:35:26.31ID:KIL9UdYQ
未使用の純正本革ステアリングカバーが手に入ったので付けてる
取り付けが多少面倒だけど、純正だけあってフィット感もデザインも良好だわ
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/28(木) 15:26:08.40ID:NqAkpo4c
5回目の車検通してきたけどロービーム左側が
照度不足で通らずハイでなんとか
レンズ外側目一杯磨いて黄ばみはあまり無い状態なんだけど内側かプロジェクターレンズそのものか
それともHIDバーナー寿命かなバラストだったら困るな
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/28(木) 17:59:34.75ID:+xd+7N0g
俺は右がやばかった。
車検やる前に磨いてねと言われ黄ばみは取ったんだけどギリギリ。
やはり内側が黄色いよね。
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/28(木) 18:08:05.77ID:iwl5Cp1b
二年ごとのピカール磨きはもう慣れた作業だよねw
ちなみに駐車場所が許すなら毎回逆向きに止めると日焼け具合が均一になるよ
もういい加減ボディーカバー買おうかな
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/29(金) 16:31:48.29ID:WyMpOCUD
HIDバーナー交換の時大体みんなバンパー
ヘッドライトユニットも外して作業してるけど
そんな大掛かりな事せず交換するのは
物理的に不可能かな?
右エアダクト左ヒューズボックス外しでなんとか
ならんかな
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/29(金) 22:29:11.75ID:raFiCesW
オイル漏れだああああ
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 00:41:06.55ID:eYyOBDw3
オイル漏れだああああ
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 00:42:36.85ID:eYyOBDw3
リスローン入れるわ
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 03:23:53.14ID:KDs7Cr+M
>>263
ありがと
できる事はできるんだねチャレンジしてみるかな
ただ決定的寿命感がきてるわけでも無いし
とりあえずで用意したのが安中華バーナーなので
交換そのものを躊躇ってる
中華ってUVカットとか完全に嘘のようなので
黄ばみくすみを加速させそうだし
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 11:56:12.22ID:hw23hez8
新元号は令和
今年はR1
R1の年になりました
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 12:14:23.29ID:D3h35rjt
おめ
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 12:18:26.07ID:dvR3jTvV
じゃあお前ら履いてるホイールサイズは?
ポン付けだと後は6.5Jまで入るらしいけど前は5.5Jが限度だよね
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 12:48:26.35ID:CSUX/RSD
令和4年はRen4でレンホーのとし。
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 07:05:38.27ID:drkCFNGx
軽でも片側10ミリまでならオーバーフェンダーが付けられるからサスやキャンバーいじらなくても6.5J履けるんじゃないかな?
オーバーフェンダーはネジ止めじゃなく貼り付けじゃないとダメらしいけど
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 23:03:36.72ID:/Vweyo80
一度でいいから見てみたい、R1に4人乗ったとこ。歌丸です
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/03(水) 09:22:10.39ID:VJnCmsAs
>>300
机になる助手席こそR1の魅力の一つだと思うけどな
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/03(水) 09:36:12.88ID:UIEUzXSr
>>301
助手席取って20センチ位の台を設置すると2メートルくらいのフルフラットの寝床と床下収納が出来るというw
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/03(水) 12:48:04.92ID:+qPKmKZS
無い無いw
運転席と左後の二名乗車で公認取れたらまだいいんだろうが
後部座席が独立してないから無理だろうな
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/03(水) 13:27:04.59ID:A4rqfUbn
三人乗りの後ろは、助手席側の後部に座って、足を運転席側に投げ出せば快適だよ
体よじれてるけどなw
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/04(木) 14:13:49.69ID:HVPj53Zd
>>309
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )   こんな感じ 腸にも良い
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/04(木) 23:08:16.50ID:JH9l15Rn
平成18年式58000`
リアフェンダーにサビが目立ってきた

ディーラーで車検見積もりしたら
SCのベルト交換やらリアのストラット交換やらで19万だって
ストラット交換は純正部品と工賃で74000
こんなもんか?
どうせ替えるならフロントもいっしょにと思うけど、コスパがいい社外品あります?
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/04(木) 23:33:13.15ID:9M6Wg+Fe
少しテストしますね
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 13:28:14.81ID:yudEH7s/
リアのショックって抜けやすいんかね?自分のは2010年式走行約70000kmだけどリアだけ完全に抜けてるって言われたから交換予定
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 13:35:37.40ID:P7IkDydl
>>317
メーカーもリアサスの問題が多くて保証期間を10年まで伸ばしたくらいだからね
抜けてなくても油塗って店に持ち込めば交換してくれたのに
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 23:02:39.63ID:6Bf9YFf3
完全遵法主義で一切の違法行為をしたことがない人以外叩けないわな
サービスキャンペーンで重複してクオカードもらってる人も叩けんわ
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 23:56:48.97ID:7+SLT4GW
サスのリコールて全部だったの?
お知らせを見た記憶がないし、車検の時にも何も言って来なかったんだけど…
オイル漏れは起こっていなかったけれども
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 23:01:21.23ID:ljh0ybTe
シートベルトの着脱がしにくいよね
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 20:45:33.10ID:YJM5+Dd0
普通に廃車になってるのも多いし、買ったのをどうしようと自由だけど
スピード出しすぎでの横転だろうからな
普通に危険で迷惑な話ではある
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 21:23:57.02ID:DXNsuh+P
若い時にむちゃするのはある程度しょうがない
それで学習する人もいれば1回の事故で死んじゃう人もいる
それも人生
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 06:41:25.73ID:yXmmyQPk
そう言うのはキリがないよ
田舎に住んでる老人が車がないと生活できないとか言って人を轢く
わかってるなら若い時に頑張って都会に移住しろって話だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況