>>467
EFはなにもしなくても長持ちするよ
L700系のツインカムならVVTが死んだりISCが死んだりしたけど、L250系なら目立った不具合はないんじゃないかな?
当然の話になって申し訳ないけど、10万キロでタイミングベルトやウォーターポンプ交換しておけば大丈夫
過走行の個体でトルクが落ちてるならフロントO2センサーの交換やバルブクリアランス調整なんかもおすすめ

KFは既に対策エンジンに交換してそうな個体を探すに尽きるかなあ
それかできるだけ高年式を探す
KFエンジンってかなり改善対策してて、初期型のエンジンはオイルメンテまめにしててもピストンリング固着で異音&オイル上がりでオイル消費してるのは何台も診てる
ちなみにシリンダーの変形は心配いらないかな
あとウォーターポンプも何回対策品番になったかわからないくらい壊れます

そんだけ壊れるのは低燃費モアパワーで一昔前のレーシングカーなみのセットアップだから仕方ないわって思う
整備も楽しみたいならKFいいよ 笑
車体からエンジン下ろすのも簡単だし