X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 14:00:10.72ID:N0R0UDdG
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1810.pdf
新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.144
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547010813/
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:00:19.33ID:/yYuXdFB
>>436
スペーシアはこの前のマイチェンでエクステリア変えずに全車速ACC付けたんだがなぁ
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:19:19.97ID:NBwrSBmw
ホンダは出し惜しみした。
N-BOXだけ売れてホンダの他の車が売れなくなるからしたんだろうが自らN-BOXランク下げた。
賢明な方法かな?
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:27:28.57ID:WoAzlZNG
カスタムのLEDフォグって光軸おかしくない?
ハイビーム並みに前を照らしやがる…
しかもホワイト色じゃフォグの意味ないような汗
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:43:07.70
>>448
スライドじゃなくていい人はNwgnだよね。
Nボに無いACC、電パ、テレスコピックの3点セットあり。
上手く棲み分けてんね。
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:48:47.74ID:3ce9pKlm
ワゴンは頭上が狭いしデザインが顔とお尻がブスだからいやだなぁ。メーターもバンと一緒なので嫌い。
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 05:41:42.93ID:TAS0bscL
>>448
N-WGNに食われて
N-BOX首位陥落?
それこそホンダの断末魔への第一歩となりそうだな
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 09:21:39.91ID:zNDzfB9D
NBOX買う人がNワゴンに流れないよ。
スーパーハイトとハイトじゃ全然違うから。
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 10:42:24.78ID:cIf64zGM
そりゃホンダは落ち目で低迷したF1捨てて電気自動車一本化目指してるもん
儲からないのに売れまくったN-BOXは目の上のたんこぶよ
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:59.50ID:I5ZAwxRA
N-BOXが販売1位から落ちたとしても、ホンダ全体では上がるみたいな計算ができるなら
ない戦略ではないだろう
そもそも電パや全車速が付かなかったとしてもタントやスペーシアより落ちるとは限らんわけで
そういうこだわり持って、軽のハイトワゴン買ってる人ってそんなにいないんじゃないか?
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:04:26.67ID:qe+WbsXN
ここには電パ教信者がいるけど
軽自動車のランキング見てたら付いてない車の方が圧倒的に売れてる訳で
そもそも売れ行きに大して影響しない
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:06:30.74
>>460
そては付いてない車が圧倒的に多いからだアホ。
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:12:42.12ID:qe+WbsXN
>>461
そんなに必要とされてるのならその数少ない車種に需要が集まって
車種別売り上げトップに立つくらいじゃないとおかしいよね
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:21:17.52ID:xSjwOEPo
ホンダセンシング完全に切る方法あるかな
車の間縫って走る時に勝手に自動ブレーキ掛かって走りずらい
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:28:02.62ID:u3wiG0zw
全車速ACCが増えてきたので、今まで通りの読みでやってたらまずいよね。
小型車やミニバンも全車速に電子Pつけはじめてるし。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 13:43:25.69ID:fWUAVqR6
カスタムのデザイン、オデッセイみたいな感じになるってね。
ちょっと期待。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 14:57:08.56ID:rnvjUgId
カスタムのデザイン、オットセイみたいな感じ
に空目した
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 17:43:58.52ID:wpcEyPSY
全車速ACCって高速以外でみんな使ってるのかな?一般道で使うと本当に止まってく
れるか心配で逆に疲れるんだけど。
会社で所有している現行レジェンドですらこれは止まらないと感じて自分でブレーキ
踏んだこと何回かあるし、N-BOXレベルに付くACCって考えると一般道で使うのは怖
いように思うんだけど、みんな本当に欲しい機能なのかね。
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 18:19:23.51ID:QP0OMP/E
6位 ホンダ「N-WGN」:8977台(前年同月比423.2%)

N-WGN凄いやん
400%超えて1万台も視野に入ってきたw
スライドドアが要らないならN-WGNで良いもんな 安いし
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 18:23:36.82ID:yyvIprbP
>>475
言うほど安くないような…
リセール気にしないならデイズハイウェイスターのほうがクソ安い
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:11:38.22ID:bBZy7D6T
カスタムのフロントデザインも、フィットみたいな心地よい感じで行った方が、これからの人気を考えると良いのではないですかね。
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:30:33.25ID:imEqG+ct
>>475
前年同月比423.2%
そうだな。電動パーキングブレーキ不具合で販売ストップ
した時も凄かったな。
この後数か月400%超え続くから楽しみだな。
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:37:09.89ID:sowOx7I9
>>472
素人?
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 20:07:57.01ID:0jqIjVYb
デイズのハイウェイスターターボ2WD本体価格1,747,900円
デイズのナビセット315,314 円
N-WGN LターボFF本体価格1,529,000円
N-WGN custom LターボFF本体価格1,694,000円
N-WGNのナビセット259,600円
サイト見てきたけどデイズ高いやん
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 20:53:57.42ID:hppYhbIs
>>465
釣りかもしれんが、まずはその走り方を見直すところから始めるべきだと思うよ
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:02:01.39ID:+J5ph2Qz
インテリジェントFCW
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 23:51:50.30ID:JvAVECz/
2017年以降、二代目N−BOXを買った人は、相当飽き性でなければ
満足しているはず

ここで次期とか言う人々は、お静かに待たれよw
私は2018年に買った
満足です
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 23:53:38.57ID:Qas43cVx
そうだね 
値段は軽自動車としては高かったけど
満足はしてる、少なくとも不満は無いな〜
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 08:35:38.76ID:a6fneuvZ
けっきょく軽のセダンタイプで上質なのがないからNボに走るんで、あればセダンタイプのを俺だったら買ってる
ソニカだったっけ?上質な軽セダンといわれてたのは
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 09:43:50.08ID:W0SIfAX1
N箱買う層はスライドドア且つ中が広いからN箱を買うんだから
セダンで上質だろうがなんだろうが買わないんじゃね?
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 11:02:21.14ID:DWEL5jW9
昨日、車中泊したけど何とか寝れるね。
ノーマルだからシートがファブリック?素材なんだけど
カスタムの合皮のほうが寝る時は汚れなさそう。
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 12:33:22.99ID:zN753uME
N-ONE買わないの?
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 15:10:59.08ID:iaXeOF/b
マイナーチェンジその後情報ないのかな
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 15:29:06.02ID:gULHhbS2
>>466
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:03.23ID:iaXeOF/b
この動画どうか?
www.youtube.com/watch?v=SaeomPKNHAw&t=395s
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:51.18ID:QxEymwOh
電Pはホンダ的にも、結局N-BOXで高速乗るか?ってところだよね
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 19:46:17.93ID:kYvwOny7
>>506
玄人?
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:14:12.98ID:sMVgf+LL
昨日車検に出したら代車がN箱だった。走行距離6000km・・・普段古い車に乗ってるもので、最新の装備が色々てんこ盛りで訳がわからんw電話のアイコンのボタンってナニモノ?
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:22:47.59ID:BamcrVL6
見ての通り 電話ボタン 
Bluetoothで自分のスマホと通信連動してるから、ハンズフリーで通話が出来る
もちろん予めナビに設定して置いての話だけどねえ
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:26:09.94ID:sMVgf+LL
>>512
ありがとう。ハンズフリー通話か・・・自分のはキーを捻ってエンジン始動する車なんで、スマートエントリーやら始動ボタンとか、走らせる前にまず戸惑うw
安全運転支援装備とかもディーラー車だから盛りに盛ってあると思うけど、まぁ知らなくてもいいや。結構走るねこれ。
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:49:49.85ID:W0SIfAX1
ハンズフリー機能がナビにつくようになったのって何だかんだで15年ぐらい前からだった様な気がする
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:59:46.93ID:N9WxAvGN
Go to TravelとかGo to Eatとかやめて、10万円給付をもっかいやればGo to あらゆる産業!になるし、行政コストも減らせるし、間に入る業者のピンハネも減らせるのにね。
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 22:09:58.31ID:M4PjeLum
自動車を扱える位には勉強を出来る人が
GoTo〜〜が何で必要かを理解できないとかこの国はもうダメかもわからんね

観光業界が死んだら地方経済が死んで
てめぇが毎日食ってる米や野菜や肉や魚を作ったり取ったり加工する業種や地方銀行がドミノ式に死ぬんやけど

GoToは貧乏人に遊ぶ金を撒くのが目的じゃなくて
金持ちに金を使わせて地方経済を回すのが目的なの
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 22:12:48.43ID:BamcrVL6
ニッチ産業の観光業界よりも
日本経済の根幹、自動車業界に支援した方が良いよw

国産新車購入で25%バック  
潰れかけの製造業が持ちこたえられるわ
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 22:23:51.75ID:yJADzDh1
>>516
菅さんになってから、10万給付またあるかなと期待したけど、完全に無理っぽいね。
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 08:25:54.54ID:TWptKrnW
>>522
ACCは要らんだろうが、サイドエアバッグぐらいつけてくれよ、でないと車幅の狭い軽自動車なんだからサイドアタックがきついぞ
側頭部や肩にモロだぞ
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 08:43:47.62ID:6CZxNrA/
>>518
昔、13年超の車を廃車で20万貰える
エコカー購入で10万貰えるとかやってたよな

今のサポカー補助金の年齢要件を廃止したらいいのに
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 09:20:36.21
>>525
親の名義で買ってる奴いるだろうな
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 09:36:06.10ID:/JLx6eHy
名義は親の名前でも良い、任意保険を運転者の名前にしておくこと!
1年後名義変更すれば良い。
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 10:04:49.52ID:orWYgqQD
>>527
取得税かかるよ
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 11:58:19.79ID:4XwafWXw
車中泊してて思ったけどシートの表面がよれるね汗
なんか厚めのマットレス敷かないとマズイな
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 13:22:03.88ID:8Ae7M7+5
>>529
自分は車中泊する時は夏用のセミダブルベッド向け敷きパッドを2-3枚持って行ってるわ
2枚重ねるもよし、1枚は幾らか畳んで段差を補正したり、足置きや枕にしたり、飲食の汚れ、寝汗等で汚した時に入れ替えたりと結構幅広く使える
しかも旅先で汚してもコインランドリーを見つけてしまえば洗濯できる
一時期はマットレスも考えたけど、適度ななサイズを求めると寝る時以外は場所を取るし、折り畳み式は安くないしでなぁ
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 13:30:36.13ID:vQuQT+8Y
N-VANみたいに簡単にフラットに出来なくても
ちょこっとパーツ増やしたら
まっすぐ寝れるようなシートレイアウトにしてくれると嬉しいんだけど
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 17:00:01.71ID:S3TD14na
後部座席を多様するので座面の長さの短さを
改善してくれないかな
シートアレンジ優先なのはわかるが
45センチは流石に短すぎる
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 19:24:38.55ID:tX7C6+EX
>>539
フォグランプなのかポジションランプ(スモールランプ)なのか
ヘッドライト(Low)なのかヘッドライト(Hi)なのか
どれの角度が高いのか位には書かないと

ちなむと、
角度や輝度は法律で決まってるからディーラーでは規定値以外にしない
車高を上げたり下げたりして光軸が意図した角度からずれてるならカー用品店で調整してもらえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況