X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 14:00:10.72ID:N0R0UDdG
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1810.pdf
新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.144
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547010813/
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 12:00:44.93ID:/XlZWumw
電PつけなくてもACCが停止まで面倒見るってのは可能だよね?
ホールドできなくてもいいからそれだけでもほしい
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 12:30:30.96ID:/u6u+WfR
>>398
ルークス、悪くは無いと思うんだけど、もう少し安かったら覇権だったかもね。
そういえばNBOXクロスターモデル出るってのもガセネタだったのかな汗
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 12:43:19.23ID:zCW4+Rqk
>>399
電Pですらこんな状況だから、クロスターは夢のまた夢でしょうねw
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 12:50:52.22
>>396
ホールドできないと面倒くさいよ。
停止したと思ったら勝手に動き始めるから厄介。
ハスラー欲しかったけど辞めた理由がそれ。
ACCと電パはセットじゃないと駄目だわ。
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 14:04:16.69ID:28eJCKMR
ACCてのは運送屋が夜中に高速走る時 運転手は最初の1台だけで後の4台ぐらいは無人で後を付いて行くて技術だろ
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 14:41:52.28ID:8RkaUpQF
電子パーキングブレーキ付かないの???
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:01:54.38ID:kLYPz80Q
>>405
電パどころかスペーシアやタントにもマイチェンで付いた全車速ACCもありません
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:06:49.02ID:kLYPz80Q
停止する時は諦めてブレーキ踏むとしても30km/h以下の渋滞で毎回ACC解除されるのは不便だけどね
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:08:12.63
>>406
じゃあ最大の売りはテレスコピック?
冗談はよし子さんだぞw
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:12:38.69ID:kLYPz80Q
あと3〜4年は軽自動車ごときに電パも全車速ACCも不要という営業判断なんでしょう
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:22:32.49ID:UQneKFaM
マイチェンがこの程度ならフルモデルチェンジまで買わねえわ
フロント回りも好みじゃないしな
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:26:36.41ID:kLYPz80Q
直前に前期型を買ってもガッカリしない改良
という見方もできるぞ
後期型が前期型よりカッコよくなる保証もないし
いやむしろ前期型でコスパも良かった的な
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:30:28.94ID:uSzaeOM5
>>408
テレスコつくの?N-ONEにはつかないらしいけど?
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:03.58ID:8RkaUpQF
ホンダも潰れるかもしれんな
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:07.20ID:BV5i7jDE
>>391
素人?
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:56.35ID:IUmfCwm/
Honda って馬鹿じゃない?
最初に買った人たちがちょうど3年で乗り換えする時期なのに そんなしょぼいアップデートしかしないなんてなんかおごり高ぶってて 近いうちに痛い目にあうと思うよ。
強い時に更に鉄壁の布陣を敷かない馬鹿。
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 17:45:59.89ID:NSrN9ll8
>>418
ちょうど3年で乗り換える時期ってどこ調べ?統計とってるの?お前なんかよりよっぽど頭のいい連中が考えてるからホンダの心配より自分の心配してろよ
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 18:04:32.59ID:xy+uQQ5b
>>419
初回の車検が三年。
2017年に発売開始だから丁度三年たつ頃ってことだろ?
説明しないと分からないほど馬鹿?
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 18:05:53.30ID:xy+uQQ5b
>>420
それはない
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:56.20ID:ODSr5wvC
3代目じゃなく2.5代目でコケるのかな?
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 18:12:30.67ID:/yYuXdFB
前期3年後期3年で6年かな?
もし1年後にN-BOXのSUV派生モデルが出るならそっちには電パと全車速ACCは間に合うかもな。マニア向けだし。

一方でカスタムとノーマルを選ぶユーザーはコスパ優先で無駄な電パとかACCに興味ないみたい
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 19:44:38.72ID:NSrN9ll8
>>421
お前アホだろw
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:12:22.64ID:9qedqkqK
2年後にフルモデルチェンジ?
2回目の車検前には新しいの欲しいな
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:16:53.74ID:mgGc51G4
生活水準の違いだろ?
周りが車検毎に乗り換える人が多い人。
頻繁に買い換え出来る人が周りにいない人。
格差社会の弊害。
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:29:40.94ID:uSzaeOM5
n-boxで格差社会って惨めな奴らだな
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:39:06.03ID:LS4sYY2a
3年おきにモデルチェンジしてたら今のNBOX何代目になんだよw
って思うけど
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:52:06.72ID:WoIadw/u
モデル中盤でビックマイナーするのは日本の自動車業界では普通のことだよ?
代替わりはフルモデルでカウントアップ。
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:27.60ID:Wi5zEsry
ルークスしかないのがなんともなあ。
ekクロスにするか
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:29:18.17ID:VZ39RkGN
>>418
軽で3年で乗り換えるやつは少数派だろ
トータルで考えれば乗り続けた方が圧倒的に安い
しかもNボは見劣りするどころか、競合車が
自滅してアドバンテージは増している状況
買い換える理由がないw
むしろ旧タントオーナーの乗り換えが起きそうだし
慌ててスペック上げて値段上げるのは愚策だよ
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:47:07.64ID:IlFRrcaF
昔はマイチェン二年、四年でフルモデルが普通。
最近は輸入車並にマイチェン三年、六年でフルモデルが定番。一般的な話。
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:49:34.92ID:HioMSz1/
>>436
売れてない車は開発予算つかないからそうなる。だからマイチェン後も売れず終わる。
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:53:03.99ID:7rRQ+IuG
>>440
負け惜しみ乙
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:54:48.20ID:8RCMSula
リセールが高い内に乗り換えて回してくひとらもいるよね。
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:00:19.33ID:/yYuXdFB
>>436
スペーシアはこの前のマイチェンでエクステリア変えずに全車速ACC付けたんだがなぁ
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:19:19.97ID:NBwrSBmw
ホンダは出し惜しみした。
N-BOXだけ売れてホンダの他の車が売れなくなるからしたんだろうが自らN-BOXランク下げた。
賢明な方法かな?
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:27:28.57ID:WoAzlZNG
カスタムのLEDフォグって光軸おかしくない?
ハイビーム並みに前を照らしやがる…
しかもホワイト色じゃフォグの意味ないような汗
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:43:07.70
>>448
スライドじゃなくていい人はNwgnだよね。
Nボに無いACC、電パ、テレスコピックの3点セットあり。
上手く棲み分けてんね。
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:48:47.74ID:3ce9pKlm
ワゴンは頭上が狭いしデザインが顔とお尻がブスだからいやだなぁ。メーターもバンと一緒なので嫌い。
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 05:41:42.93ID:TAS0bscL
>>448
N-WGNに食われて
N-BOX首位陥落?
それこそホンダの断末魔への第一歩となりそうだな
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 09:21:39.91ID:zNDzfB9D
NBOX買う人がNワゴンに流れないよ。
スーパーハイトとハイトじゃ全然違うから。
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 10:42:24.78ID:cIf64zGM
そりゃホンダは落ち目で低迷したF1捨てて電気自動車一本化目指してるもん
儲からないのに売れまくったN-BOXは目の上のたんこぶよ
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:59.50ID:I5ZAwxRA
N-BOXが販売1位から落ちたとしても、ホンダ全体では上がるみたいな計算ができるなら
ない戦略ではないだろう
そもそも電パや全車速が付かなかったとしてもタントやスペーシアより落ちるとは限らんわけで
そういうこだわり持って、軽のハイトワゴン買ってる人ってそんなにいないんじゃないか?
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:04:26.67ID:qe+WbsXN
ここには電パ教信者がいるけど
軽自動車のランキング見てたら付いてない車の方が圧倒的に売れてる訳で
そもそも売れ行きに大して影響しない
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:06:30.74
>>460
そては付いてない車が圧倒的に多いからだアホ。
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:12:42.12ID:qe+WbsXN
>>461
そんなに必要とされてるのならその数少ない車種に需要が集まって
車種別売り上げトップに立つくらいじゃないとおかしいよね
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:21:17.52ID:xSjwOEPo
ホンダセンシング完全に切る方法あるかな
車の間縫って走る時に勝手に自動ブレーキ掛かって走りずらい
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:28:02.62ID:u3wiG0zw
全車速ACCが増えてきたので、今まで通りの読みでやってたらまずいよね。
小型車やミニバンも全車速に電子Pつけはじめてるし。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 13:43:25.69ID:fWUAVqR6
カスタムのデザイン、オデッセイみたいな感じになるってね。
ちょっと期待。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 14:57:08.56ID:rnvjUgId
カスタムのデザイン、オットセイみたいな感じ
に空目した
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 17:43:58.52ID:wpcEyPSY
全車速ACCって高速以外でみんな使ってるのかな?一般道で使うと本当に止まってく
れるか心配で逆に疲れるんだけど。
会社で所有している現行レジェンドですらこれは止まらないと感じて自分でブレーキ
踏んだこと何回かあるし、N-BOXレベルに付くACCって考えると一般道で使うのは怖
いように思うんだけど、みんな本当に欲しい機能なのかね。
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 18:19:23.51ID:QP0OMP/E
6位 ホンダ「N-WGN」:8977台(前年同月比423.2%)

N-WGN凄いやん
400%超えて1万台も視野に入ってきたw
スライドドアが要らないならN-WGNで良いもんな 安いし
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 18:23:36.82ID:yyvIprbP
>>475
言うほど安くないような…
リセール気にしないならデイズハイウェイスターのほうがクソ安い
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:11:38.22ID:bBZy7D6T
カスタムのフロントデザインも、フィットみたいな心地よい感じで行った方が、これからの人気を考えると良いのではないですかね。
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:30:33.25ID:imEqG+ct
>>475
前年同月比423.2%
そうだな。電動パーキングブレーキ不具合で販売ストップ
した時も凄かったな。
この後数か月400%超え続くから楽しみだな。
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:37:09.89ID:sowOx7I9
>>472
素人?
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 20:07:57.01ID:0jqIjVYb
デイズのハイウェイスターターボ2WD本体価格1,747,900円
デイズのナビセット315,314 円
N-WGN LターボFF本体価格1,529,000円
N-WGN custom LターボFF本体価格1,694,000円
N-WGNのナビセット259,600円
サイト見てきたけどデイズ高いやん
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 20:53:57.42ID:hppYhbIs
>>465
釣りかもしれんが、まずはその走り方を見直すところから始めるべきだと思うよ
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:02:01.39ID:+J5ph2Qz
インテリジェントFCW
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 23:51:50.30ID:JvAVECz/
2017年以降、二代目N−BOXを買った人は、相当飽き性でなければ
満足しているはず

ここで次期とか言う人々は、お静かに待たれよw
私は2018年に買った
満足です
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 23:53:38.57ID:Qas43cVx
そうだね 
値段は軽自動車としては高かったけど
満足はしてる、少なくとも不満は無いな〜
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 08:35:38.76ID:a6fneuvZ
けっきょく軽のセダンタイプで上質なのがないからNボに走るんで、あればセダンタイプのを俺だったら買ってる
ソニカだったっけ?上質な軽セダンといわれてたのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況