X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 14:00:10.72ID:N0R0UDdG
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1810.pdf
新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.144
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547010813/
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 17:20:54.78ID:x7/d6g7d
全車速ACCと電Pつくかつかないか論争に決着着いたね
しばらくホンダの天下は揺るぎないと思う
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 18:17:21.63ID:gNzkKb/0
>>274
ニーエアバッグまで出てきてるし、カーテンエアバッグ&サイドエアバッグは標準装備、義務になるんだっけ?
なったんだっけ?
よく分からないけど次買う時は強制的に付いてそう。
カスタムのデザイン次第では5年乗らずに買い替えるかも…
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 18:41:16.26ID:PSP5Ei1H
ベストカーなんてS1000やらベビーNSXやら
適当な妄想記事書いてるだけやぞ
遠藤なんて値引き情報くらいしか当てにならん
値引き情報をバラす奴に販社が秘密を教える訳がない
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 18:48:38.68ID:aqt3Tqu1
254が嘘の可能性は?
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:49.51ID:E43xmt2b
>>278
なんか読んだことのある記事と思ったら
ソースはベストカーの記事じゃないか
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 19:04:50.21ID:Ppvx+AJ4
EPBついてほしくない層

・現行N-BOX買ったばかりの人
・ルークス買ったばかりの人
・タント乗り
・スペーシア乗り
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 19:24:19.19ID:5mggPGpm
>>276
独身?
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 20:06:09.89ID:qw6IKzNo
>>284
スペーシアは次のマイナーチェンジで付くであろう
タントはそもそも、なんちゃってハイブリッド付いて無い時点で、買ったのはお馬鹿さん
ルークスは普通車で税金違うから、買った時点でお馬鹿さん
N-BOXは現行優れているから、エクステリアがマイチェンで改悪されそうだから
なんとも思わない
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 20:10:19.17ID:0HNNgVHQ
ルークスが普通車ってwww
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 20:40:26.72ID:ULC0oYOu
ソースが
価格コムの誰か分からない投稿。
広告稼ぎのブログ。

凄すぎる…
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 21:00:24.39ID:E85kGqaD
kakakuコムだと全車速ACCと電パは載らないで確定なのね
営業チラシの写真をアップした証拠は強い
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 22:05:13.80ID:u6jQ4Qn1
>>294
自作かもよ?
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 22:26:12.95ID:PhEwTLy/
ベストカー vs 価格コム
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 22:51:20.87ID:a3jOp1fd
電パつく
 ベストカー、ココ(15日発表)
電パつかない
 価格コム

今のところ電パつく方が優勢かな?
なんか価格コムのってディーラーが
在庫捌こうとして適当に作った資料のような気がする
だとしたらタチ悪いよなw
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 23:04:15.24ID:PhEwTLy/
価格コムのディーラー情報が正解として
電パはともかく全車速ACC無しならスペーシアやタントに劣るな(^◇^;)
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 23:05:41.71ID:PhEwTLy/
さすがのベストカーもビックリしそう
えー!全車速ACCすらなし!?って
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 23:20:37.50ID:ieAynbC3
あんたら必死だなw
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 23:33:09.71ID:3LV7q7+O
14日、15日は楽しみすぎるわ
iPhone12の発表にNBOXのビッグマイナーチェンジ
カスタムのデザインがどんな風に変わるのかだけでも自分はワクワクもん!
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 23:42:54.32ID:tNqdMX1D
AQUOSのsense4もその辺りだとか

先代カスタボを5年乗って車検が12月初旬にあるからMC後のを早く先行注文入れたいんだが
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:09.02ID:DokZ5Dwy
>>258
下取り良いから大丈夫!
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 11:14:47.75ID:dxZvO/9c
>>311
俺前の軽13年乗った。子育てもした。
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:38.95ID:PKG5p+Tp
俺も前のMRワゴンを13年乗ったな
新古車で買ったなんのなさ愛着もない車だったのによく走ってくれた
エンジンブローした時は泣きそうになった
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:40.40ID:6HhXtwO3
わいなんか前のライフ18年乗ってたで
近所しか乗らないから走行10万キロいってないくらいだし
最後はエアコン壊れて助手席側の窓のスイッチも壊れてたけど長持ちしたよ
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 12:26:10.09ID:6HhXtwO3
>>318
そうなんだよ〜
ライフ小回り聞いて使いやすかったし長持ちしたからまたホンダがいいなと思って今度はN-BOXにしたんよね
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 12:34:15.38ID:mIfpEmoS
昔のシンプルなメカはメンテナンスすれば長持ちするけど今の先進機能のメカはどのくらい持つか心配
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 12:51:55.44ID:SvW76clP
マジでターボにしとけばよかったと後悔すると思うのでお金に余裕がある人はターボにしましょう
坂道などでスライドドアを利用する時は手動だと重くて大変ですので右スライドドアをよく使う人は電動にした方がいいです
助手席に人をよく乗せるのならEXのスーパースライドシートがいいです
ベンチシートだと助手席で右足が真ん中のところに干渉して狭いです
ブレーキが固くて長時間の運転だと足が痛くなるくらい酷いので気になる方は電パのあるN-WGNの方がいいです
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 12:54:17.72ID:kmi0FslF
>>312
お前が仕切るなよ
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 13:01:59.75ID:Oii1S290
>>321
坂道が多いところや遠くに行くときは他に所有している車で行くので余計なお世話です
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:36.36ID:5di1IY0U
近々車を買おうと思ってて、最低10年、15年くらいは乗りたいと考えてます。
N-BOXカスタムターボかルークスハイウェイスターのターボで迷っていますが、どちらが良いですか?
装備や外装内装の質感などを踏まえて5年後、10年後でも後悔しない車を選びたいです。
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 16:41:08.99ID:QEUEGPHv
>>327
自分の気に入った方を買ったらよろしい。
今、どちらを選んでも、多分大きく後悔はない。

てか、それここで聞くか?
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 17:16:10.28ID:IlNuSLn+
残念でしたー電P不採用これにて終了です
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 17:19:50.99ID:5di1IY0U
>>331
今度のマイナーチェンジで電Pが付くとか付かないとかで悩んでおります。
もしルークス買うことになったらプレミアムグラデーションインテリア?にしようかなと思ってます。内装黒もカッコいいのですが、ああいうモカ色もルークスならではなので。
はぁ、、悩みすぎるorz
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 17:42:19.44ID:z5+5vESo
「外観など変わりますが噂されていたEPBはつかないです。MC前で構わないなら(限度はありますが)お安く出せます」って言われたよ。
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 17:51:15.90ID:a8h/2L29
Nワゴ乗りだけど、電パーってそんなに欲しい?
アクセル踏むと自動で解除しますってのが気持ちわるいんだよ、だから手動でやってます(ACCはいっさい使いません)
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 18:17:31.80ID:xM7XjZrs
電Pっていうか全車速ACCが欲しい
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 18:18:44.65
>>336
毎日渋滞する自動車専用道を通勤するから
ACCも電パも必須だよ。
本当にラクチンだわ。
もう無い車には戻れない。
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 18:28:13.20ID:6HhXtwO3
>>329
ライフは特に気にならなかったけどね屋根の塗装
最初の10年くらいは車庫に止めてたってのもあるかもしれないけど
雪で車庫が壊れてからは野ざらしで置いてたけどハゲてるとか思ったことはないな
ミストブルーみたいな色だったけど汚れが目立たなくてかなり良かった
洗車嫌いめんどくさいって人にはオススメの色
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 18:36:13.93ID:pibL98qY
EPBつかないんだ。そっか、、、
来年3年目だからMC後のに乗り換えるつもりだったんだけど、、、
ホンダ正気かな?後3年トップ走れるのか?
それとも4年でフルモデルチェンジしちゃうつもりかな?
今回は車検通すかな。N簿気に入ってるから。
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 19:49:24.16ID:CmEDj4fH
>>344
ちなみに自動車情報誌ベストカーでは、2020年12月のマイナーチェンジにて
「電動パーキングブレーキを採用する」と断言していますが、
これは全くの間違いなので注意。

しっかりデスられていますね。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 19:51:46.11ID:KLcdehZl
>>346
童貞?
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 20:08:43.36ID:kmi0FslF
>>336
よっぽど不器用な人以外はそんなのすぐ慣れるよ
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 21:00:51.69ID:lN9KkWis
ベストカーは電パ搭載を予想でなく断定してるんだが。
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:34.23ID:f2GoYUBF
>>352
ベストカーはいつも嘘を断定する
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 21:45:51.97ID:kmi0FslF
いまだにベストカーを信じる猿なんているんだな
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 22:52:19.20ID:fwOZSFI8
電Pつかなくても売れると思うけど、センシング強化とリヤパーキングセンサーぐらいが目玉ならマイチェン前のを安く買うってのもアリかな?
内外装の変更が気になるけど、ノーマルにブラック追加とか、カスタムに高級感出してるブラウン系の追加とかそんな感じ?
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 23:10:06.51ID:LN05gr24
直接のライバルのタントとスペーシアが電パなしの全車速ACCだから王者として要らないという判断なんだろうけど
ルークスがジワジワ来てるからなー大丈夫か?
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:23.07ID:fwOZSFI8
ルークスなんであんな売れないんだろう、、

ノーマル乗りだけどフロントグリルとかバンパーの形状変わったとしても今のと互換性無いかなぁ
あったら交換して遊びたい笑
というかノーマルのフォグの位置の変更頼むよぉ
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 23:36:41.94ID:LN05gr24
>>359
九月の販売台数ランキング
決算月ってのもあるけどルークス1万超えてタント射程圏

1位 ホンダ「N-BOX」:1万8630台(前年同月比65.4%)
2位 スズキ「スペーシア」:1万5592台(前年同月比99.0%)
3位 ダイハツ「タント」:1万1897台(前年同月比54.4%)
4位 日産「ルークス」:1万736台(ー)
5位 ダイハツ「ムーヴ」:8999台(前年同月比66.7%)
6位 ホンダ「N-WGN」:8977台(前年同月比423.2%)
7位 スズキ「ハスラー」:7757台(前年同月比112.3%)
8位 日産「デイズ」:7502台(前年同月比42.0%)
9位 スズキ「ワゴンR」:7245台(前年同月比83.9%)
10位 ダイハツ「タフト」:6873台(ー)
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 23:57:52.34ID:fwOZSFI8
>>361
おっ?ルークス売れてるんだ…

あー、ノーマルにフォグつけるか迷うなぁ汗
今日みたいな雨の日の運転は本当ヒヤヒヤ…
ハロゲンのイエローフォグで地面をしっかり照らしたい
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 00:34:08.72ID:/yYuXdFB
ルークス  ◯(電パ、全車速ACC)
スペーシア △(全車速ACC)
タント   △(全車速ACC)
新N-BOX  ×(なし)

これで確定か…
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 00:49:54.52ID:Ktbg93c6
>>364
ターボは電動ウエストゲートの異音付き
ほんとホンダは異音大好きだよな

と言いつつ、家にはNBOX3台と他の普通車も全部ホンダ車なんですけどね
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 01:03:55.24ID:Wi5zEsry
>>364
ACCの車速は変更されるらしいから、△(前車速ACC)の可能性は残ってる
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 01:10:07.09ID:4WOXJimh
>>366
上が変更されるだけらしい…
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 01:17:00.31ID:W9SjxVqf
現行のカスタボ乗ってるけど近所しか走らないのでACC使った事ない、だからよく分からんのだけど渋滞追尾って勝手に前の車について行くのは分かるけど、停車してから発進も自動で走るって事?
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 01:38:22.59ID:tnn9nshx
それもあるんだろうけど
元々三菱のOEMだったのを
今の代から開発にも関わるようになったんだよな
でも生産は相変わらず三菱だし
日産的にはまだ本気で売りたいクルマになってないんだろう
CMもあまり見かけないしね
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 01:39:23.54ID:4WOXJimh
>>368
ステアリングスイッチを押す
アクセルペダルを軽く踏む
とかで再追従始めるとかだった気がする(NWGNの場合)
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 02:55:41.65ID:uSzaeOM5
>>372
RESかSET押すORアクセル踏めばOKだから371は正しいよ
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 04:45:54.33ID:DhGLQwLO
最近マニュアル運転してりゃ大丈夫だったなんていう事故の話もあったようだけど
運転支援システムって中途半端に緊張感なくなって居眠りとか
操作ミスってて事故るとか新しいトラブルも増えそうだな
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 06:14:45.96ID:dRKSQdAj
支援じゃなく自動運転だと思ってる人いそう。買う時説明されるけど知らなくて乗ってる奴いるよ
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 06:50:21.63ID:WWi/FP4a
慣れてきたら高速でウトウトしながら運転してしまいそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況