X



トップページ軽自動車
1002コメント306KB

【スズキ】アルト Part86【燃費38.3km/L】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 06:09:33.65ID:QP2BvXL+
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

■前スレ
【スズキ】アルト Part85【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545790166/
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 19:22:35.25ID:jeJoILto
アルト購入後、2回もアンケートが届いたんだけど全員に送ってるのかな?
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 19:43:31.72ID:nodw6MuB
文句在るならラパンのSS乗れと思ったら今は無いのな 、
ではスピアーノを…と思ったら、こっちも今は無しw
どっちも中古で買えってか。
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 19:55:07.72ID:5quBtRVM
>>924
ああごめん
仕事のクルマと書いたが自営業ではないんだ
アルトもそろそろモデルチェンジだろうから
次のアルトは外形に対して室内が広く陽射しがキツくない前ガラス立て仕様であって欲しい
付き合い上次もアルトだろうから私は祈るような気持ちさ
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 21:12:53.69ID:5quBtRVM
>>931
それは違うな
その考えでダイハツへの対抗だけに終始していたら
大外からN-BOXに一気に抜かれて未だに後手に回っている
むしろミライース相手でも先手を取ってアルトが前ガラスを立てないと
スズキはアルト以外は前ガラスを立ててきたんだ
部品共用化の観点からもアルトだけ寝かせる訳無いわ
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:50.02ID:tTxNoPjO
>>923
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)お前さ、男ならはっきり言えよ
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 21:23:49.64ID:oxdJfDJX
それはアルトバンのりの河童禿げのことか?
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 21:26:29.40ID:ejuczprw
まあスズキとダイハツは相撲みたいなもんだもんね
そこにホンダがNシリーズでいきなり延髄に強烈な回し蹴りをかましてきた
ホンダがいないセダンタイプではアルトがフロントスクリーンを立てて攻めないとな
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 21:36:15.91ID:ejuczprw
>>938
おれは正統派セダンに回帰したアルトが欲しいんだよ
二代前のアルトのように思い切りフロントスクリーンの立った正統派のな
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 21:52:16.35ID:uzHKv+4b
おまえら 立てるの好きだなぁ
おれはもうダメぽ
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 23:20:40.88ID:ejuczprw
>>941
ラパンじゃねーよ
アルトは先代の7代目と現行以外は全部立ってるわ
お前が小学生でもなきゃ見たこと有るだろうが
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 23:28:09.32ID:7WjwDsaQ
確かにアルトは7代目から急に屋根が小さくなったよなあ。
肝心のところが狭苦しくて余計なところがブカブカで妙になったと思ったもんだ。
6代目なんて太い長尺物が楽々積めたしスイスイ街中を走れて正に庶民の道具で必需品。
今のアルトはなんだってあんな浮ついたクルマになっちまったんだ?
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 23:29:30.40ID:cygolNPv
>>942
…もう今のラパンをアルトという名前にして、今のアルトをセルボという名前にすれば良くない?

まあ、今のアルトのデザインはベーシックカーというよりスペシャリティ路線向きな気もするし、一方でラパンのスタイリング好きな男性も多いのだから、女専用みたいな売り方はやめた方が良いと思う
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 23:47:43.88ID:7WjwDsaQ
>>945
背の話なんて誰もしてない様だが突然どうした?
前後に傾斜がついて屋根が小さくなってアルトは実直なクルマじゃなくなっちまったなあ。
結局みんな貧乏になっちまって普通車に乗ってた連中が軽しか変えずアルトに洒落っ気を求めてこうなったんだろ?
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 00:44:37.02ID:550/E9zp
>>947
お前こそ何いってんだよ(笑)
単身赴任先の新潟から毎週長距離走行の親父が帰ってくるのがプリウス
うちのかあちゃんがばあちゃんを老人会やってる公民館まで送るのがアルトだよ
かあちゃん以外にも信用金庫のおっちゃんとかが町内をチョコチョコ乗ってるが
アルトを乗り降りしづらい前ドアの切り欠きにしてまでCD値に拘っても向上する燃費など雀の涙だろ
親父みたいな用途で初めて意味が有るんじゃねーの?
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 01:05:51.03ID:p1bCFn6D
>>948
たわけw 空力も疎かにしないからこそワークスも発売された
そしてcd値で上回るイースですら燃費でアルトには足下にも及ばん
アルトは軽業界の燃費王、軽自動車のフラッグシップぞ
頭が高い、お前は一生アルトの後ろを歩いて生きよ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 01:10:49.53ID:dyvHNAis
アルトが7代目以降で性格変わったのはセルボの要素を引き継いだ為では?
セルボ的な動感溢れるスタイリングとアルト的なベーシックカー的要素を兼ね備えた今のアルト好きだけどな
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 01:17:04.84ID:dyvHNAis
>>944
ラパンがベーシックカー化したらミラトコットに限りなく近いコンセプトになるなw
36アルトがスペシャリティ色強めたらN-ONE対抗車になるだろうが…売れるのか?
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 01:46:03.97ID:MkJgn8Np
空力もダウンフォースを得られるようなウイングとか空力の効果が薄い80km/h以下でも
空気抵抗の塊でしかないからね

燃費を考慮するならウイングとかゴミでしかないよ
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 01:51:08.48ID:MkJgn8Np
フロントガラス寝てるとダッシュボードの写り込みで視界が悪い
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 04:33:53.23ID:xlj2Zhzo
最近のクルマで明らかにダウンフォースを発生してる様な空力
パーツ付けてるのって、WRXとかGT-R以外は絶滅してないか?
ワークスなんて前から見たら見えないRスポに、前面投影面積が
増えてないFバンパーとか、ダウンフォース増やす方向じゃなく、
床下に流れたり、タイヤに当たる空気を整流して、リフトや抵抗を
減らす方向だと思うんだが
そもスポイラーなんて名前だけど最近のは殆ど何もスポイルして
ないしなw
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 05:46:41.20ID:O8OaeWcs
スペリアホワイトとブラウンどっちがさびにくい?
同じなのかな?
さびが目立たないのはブラウンだけど
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 06:33:59.47ID:hvn/WflM
今のアルトのスタイルが好きだから買った、前のジジババスタイルなら購入の選択肢にも入らない。前のが良かったなら中古車買えば良いフロントは今の傾斜で十分!
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 06:41:10.60ID:1lGEYC00
>>956
お宅、ちょっと前もしつこく同じ事聞いてなかったか?
どんな色だろうが錆びるときゃ錆びる、コーティングしてマメにワックスしとけ。
どんな色が目立たないなんて知るか。
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 07:05:39.36ID:in991A5E
スペリアホワイトはクリアー塗装して無いから劣化しやすいよ
年数経過したら簡単にツヤなくなる
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 07:53:39.69ID:550/E9zp
>>957
ニワカはお前
ミラはドアのここでつかえて乗降性ガーと盛んにレポされたのも覚えてるぞ
対比してそのアルトは絶賛された
実際にミラとアルトを比較した上でそのアルトを乗ってきたからこその俺の意見
斜めからの写真一枚で寝ているように「見える」っていうお前の難癖はおかしいだろ
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 07:56:46.54ID:eaP4LRDF
もうワゴンRにすればいいじゃん
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 07:58:30.47ID:DcWNo3yA
一部のユーザーの願望なんてスズキにとってはどうでもいい話
スズキにとって大事なのは、いかにたくさん売れる車にするかって事
で、現行はホントに見ない日は無い
というか、自分が住んでる神奈川だと日中なら一時間で10台以上見ることも珍しくない
これだけ売れてるのに大きく路線変更すると思うほうが、どうかしてる
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 08:09:06.53ID:qUWL8Sjm
> 942 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/02/25(月) 23:20:40.88 ID:ejuczprw [7/7]
> >>941
> ラパンじゃねーよ
> アルトは先代の7代目と現行以外は全部立ってるわ


↑ニワカそのもの
7代目(寝てる)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ac/7th_Suzuki_Alto.jpg/1280px-7th_Suzuki_Alto.jpg

6代目(無様にもほどがある程立ってる)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a7/2004-2006_Suzuki_Alto_HA24S.jpg/1280px-2004-2006_Suzuki_Alto_HA24S.jpg
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 08:15:04.01ID:550/E9zp
>>965
そうだな
フロントガラスの寝た狭苦しいスタイルに路線変更したことでアルトは売れ行きが鈍った
やはりベーシックカーを極めることこそがアルトの真髄
新型では他の全てのスズキ車同様にフロントガラスを立てよう
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 08:26:01.20ID:550/E9zp
>>965
お前の近所で10台見かければなんなんだよ(ゲラゲラ)
フロントを立てたアルトは物凄く売れたぞ
フロントを寝かせてからアルトの売り上げは低迷した
乗降性の悪さで行き場を失った一般アルトユーザーは
ミラトコットがグイグイ吸収してるじゃねーか
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 08:26:52.27ID:hp42qgbk
フロントピラーを立てることは安全に繋がることでもあるから俺は賛同するが
こいつID:550/E9zpは、やはりニワカそのもの
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 08:55:11.55ID:RW0XAjhw
 
    彡 ⌒ ミ
    (´・ω・`)

レス乞食の河童禿げ
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 08:57:53.54ID:cAm9ZcoS
>>967
6代目の実用品に徹したカッコ良さ素晴らしいな
スポーツカーみたいにフロントピラーが寝ているのカッコイイみたいな発想でアルト作られちゃ困るわ
本線のアルトは実用一点張りに作ってピラーが寝ているの好き向けにセルボを作れ
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 09:02:50.27ID:cjjICSDq
6代目以外みんなお嫌いな感じなのになんでアルトを選ぼうとするんかな
ウインドウ立ってる車買えばいいのに
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 09:16:47.26ID:QSHWraZr
>>976
22でのワークス廃止から24アルトのダサいフルモデルチェンジ
そして25アルトの中途半端なトレンドデザインへの迎合具合に絶望してたとこに36が出て一目惚れした俺とはかなり感性と価値観が違うのは確かだわ
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 09:55:42.40ID:hvn/WflM
>>978
私も一目惚れフロンとが立ってる方が良かったというのは、私には理解できない今のアルトは格好いいと私も思う
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 10:42:37.56ID:dyvHNAis
>>980
今のアルトのスタイル、たしかに歴代最高にカッコよいが実用性犠牲にしているのが嫌なのでは?
今のアルトはスタイリングは良いが、前席が狭めな割に後席が足元だけ無駄に広かったりといろいろチグハグ。旧アルトとセルボを無理に一緒にしたからこうなったのでは。
現行アルトはセルボという名前の方がしっくりくるが、セルボとしてみても中途半端なんだよなあ
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 11:17:52.40ID:DcWNo3yA
5代目 6代目 は正直言って、野暮ったい
ラパンみたいにガッツリ立ってるのがいいって言ってるのかと思いきや、言われてみれば微妙に立ってるかなって程度じゃん
全体としていいデザインだったら、ガラスが立ってる寝てるは、自分的にはどうでもいい
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 12:06:17.28ID:AuiA45kd
ここに来て、フロントのガラスが立ってる寝てる言って暇つぶしている奴ダサイ。
それらは、スズキが考える事であり、極マイノリティーがほざいたところで屁の
役にもたたない。
ひとつ言える事は7代目からアルトの基本コンセプトは燃費重視だ!
議論のターゲットをもっと万人に有用なものにシフトしやがれ!
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 12:29:05.38ID:hvn/WflM
実用性オンリーの人に問いたい、ワークスジムニースイフトスポーツは何かワクワクしますよねトコットミライースブーンでワクワクしますか?企業イメージはそれぐらいの大事なんですダイハツは今ぶりっ子路線で売れてるけど、そんなのは長続きしません
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 12:52:27.85ID:rFk1vtWM
なんで?
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 12:53:27.96ID:J7xHgrrs
彡⌒ミ
(´・ω・`)いい加減にしてくれたまへ
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 12:58:26.97ID:550/E9zp
>>978
>>980
君らの感性にピッタリなのはセルボ
スポーツクーペのセルボ廃止で足して2で割ったアルトになっちまった
毎回何十万台も売れていたアルトユーザーには迷惑至極なんだってば
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 13:11:26.93ID:cjjICSDq
アルトは安いから企業が社用車に買ってる台数がほとんどじゃないの?
デザインとか二の次でしょ
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 13:15:01.85ID:hvn/WflM
もういいやいい加減疲れてきたワークスを買っとけば良かった、そしたらこんな不毛な議論しなくてすんだのに。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 7時間 9分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況