X



トップページ軽自動車
1002コメント282KB

【スズキ】エブリイ 73台目【バン 軽商用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:32.39ID:JMWAuYfn
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。

スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/

マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/

三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/


※関連スレ
【スズキ】エブリイワゴン Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530415424/

【スズキ】旧型DA52・62 エブリイ 3台目【マツダ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505007289/

前スレ
【スズキ】エブリイ 72台目【バン 軽商用】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545117204/
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 21:59:32.45ID:X7jGeMz5
意外と凄い! スズキ「キャリイ」57年間の歴史 巨匠ジウジアーロデザイン世代もあった!
https://kuruma-news.jp/post/114052
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 22:03:16.30ID:X7jGeMz5
DA17で十二代目
スズライトキャリイバン〜エブリイまで54年間続く歴史
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 22:14:18.12ID:pbb0n/Xz
エブリイ♪
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 22:28:11.80ID:aTU5jddv
そーだねー
まあ乙!
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 03:37:23.46ID:+FkNTA8Y
そういえば、コメリってホイール付きでタイヤ売っていたりするんだな。
ブリヂストンの604Vだかがタイヤのみ3万、ホイール付きで4万ぐらいで売っていたよ。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 07:19:55.08ID:z1CURiI8
スクラムVの拠り所もここしか無い。お願いします。
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 08:37:28.48ID:mfcsse3w
>>23
100kgくらい余分に積んだ軽トラ
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 15:04:20.87ID:jitjS4aE
>>27
いいね!ナビ?スマホ?
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 15:31:24.78ID:R2mfbAFT
[新] ATOTO A6デュアルDin AndroidカーナビゲーションA/Vシステム、デュアルBluetooth [3ヶ月無料返却] - A6Y2710SB 1G+16G (基本版) カーエンターテイメント GPSマルチメディアラジオ。 WiFiまたはBluetooth経由でインターネットを共有する。 256G USB SDをサポート
ATOTO
5つ星のうち 3.8 103件のカスタマーレビュー
| 110人が質問に回答しました
価格: ¥ 18,999 通常配送無料 詳細
ーーーーーーーーーアマゾンーー
スマフォ売れないから作ってるのか
未だ未完成っぽい
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 15:31:27.27ID:ip4uaO/+
>>27
やっべワイと同じ奴やんw
カメラ即行南無るから覚悟しときなさいw
壊れるの早すぎて新しい奴もらったわ
一応、補償あるみたいだがw
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 15:35:31.46ID://MuOum8
>>28
>>29
アンドロイドカーステレオ的なの
19,000円とおやすくておすすめだぞ
もちろんGoogleナビも使えるしアンドロイドのアプリはほとんど使えるね
>>32
ナカーマ!

バンはフロントスピーカどころか配線すらねぇのにはびっくりした
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 15:52:20.30ID:ip4uaO/+
>>33
PC以降はスピーカーあるんやで
多分w

Torqueてアプリが標準で入ってるからOBDIIのbluetooth買うと水温やらタコメーターやら表示できておもろいで
買ってけっこう経つけど
あんまりAndroidの機能使ってないなw
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 16:06:13.00ID://MuOum8
>>35
pc以降ってのはマイナーチェンジ以降のこと?
俺のは27年製の初期型なんよ
アンドロイドの機能としてはアマゾンミュージックとかジェットオーディオなんか使う予定
あとは今んところ思いつかない
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 16:07:41.65ID:suJ+/0fe
スピーカーが標準装備されてるのはpcリミテッド以上だったはず
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 16:22:56.28ID:fcpwn0R0
>>27
これ200ミリワイドのモデル?
レビューのほとんどがパネル要加工ってなってるけどフィッティングどう?

キーオンでラジオ爆音起動は解消された?
高速ブート!!って書いてあるけどシャットダウンしないで常時電源でスリープしてるだけらしいからバッテリ上がりに気をつけて!!
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 16:35:17.33ID:ip4uaO/+
>>36
そうそう
形式のことね
確かPCかPCリミテッド以降は標準でスピーカーついてるで
>>38
微妙に隙間あるかな〜
加工はなしでいけたけど
爆音はアップデートでならないはず
少なくとも自分のはなったことないな〜
常時電源でスリープてマ?
3週間乗らないとか普通にあるからそのうちバッテリー上がるかもwww
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 18:17:02.63ID:dAZR1H+f
>>38
俺は200ミリ用の純正パネル買ったから結構いい感じだよ
テザリングで繋いだり切ったりしてIDコロコロしてるけど>>27です
ちなみに純正パネルだと
https://i.imgur.com/ziX1dk0.jpg
https://i.imgur.com/hSkVv7h.jpg
こんな感じかな
こんどホムセン行って黒のめじコークかコーキング買って隙間埋めようか思案中
純正200mmパネルはアマゾンでも買えるしネット通販で色んなところで売ってるよ
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 20:36:26.82ID:I9dZVqTX
>>43
それが分かるあなたもオッサンじゃろw
俺もアラフィフのオッサンだがw

このスレで40歳未満の人ってどれくらいいるんだろ?
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 22:34:20.13ID:wrZ16Djr
今日、何気にアルミテープを適当に切ってピラーとかに張ってみたけど、なんか違う。
とりあえず、風切り音が小さくなったのと、乗り心地が硬くなったような・・・
これが本当のオカルトチューンか。
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 23:55:34.61ID:igl/oPMx
俺も200ミリにすれば良かったなぁいいなぁ〜
夏にATOTOを付けたけど知らなくて17.3センチのにしたよ
PCなのでフロントもリヤも大汗かきながら配線してスピーカー付けた
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 03:12:48.41ID:K3Vw4I4r
TRDの偉い人がインタビュー受けて、これは凄いんですぅーと自慢気に熱く話語ってたな。
あれは一体何だったんだろう.....
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 06:30:34.24ID:iVykPU1j
原理的に効果あっても、燃費やタイムに現れなければただのコストアップ部材が増えただけだもん。
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 11:41:19.61ID:lkh6iyLT
オカルトでもいいんだが、
実際燃費が変わると他人がどう言おうと関係ないわ。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 11:45:58.78ID:5yK3sBXS
バンパーの下のほう、アルミ蒸着メッキの車増えた
特にトヨタ ダイハツ

ミラー全面張れば、結構効く すぐ判る
箱は空気抵抗が、半分馬力食ってる
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 12:39:09.33ID:LRrqX4rO
好きなとこに貼ったったらええやで
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 15:07:55.84ID:t+RUIlU5
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/19/l_nt_191118suzukiinsuzuki01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/19/l_nt_191118suzukiinsuzuki02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/19/l_nt_191118suzukiinsuzuki03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/19/l_nt_191118suzukiinsuzuki04.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/19/l_nt_191118suzukiinsuzuki05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/19/l_nt_191118suzukiinsuzuki06.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/19/l_nt_191118suzukiinsuzuki07.jpg
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 16:56:03.96ID:6cHIb/g5
>>72
もろバイク
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 18:38:55.35ID:GUbGvijK
燃費変わるんだ。
アルミテープ。
個人的に車触れる時の静電気のバチッてのが無くなれば良いと思って貼ったんだけどね。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 19:11:52.16ID:/+da1BpD
>>68
宇宙刑事思い出すよな^^
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 19:43:36.43ID:FeoHexnN
アルミテープは静電気による想定外の乱流を消してくれると言うことだから
本来の性能が設計どおりに出るようになると言うだけだぞ
それこそウィングとかスポイラーとかが効果を発揮する次元でないと意味がないし
それでも設計値を越えられるわけじゃない
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 20:18:33.97ID:XLN5iING
>>79
>>13
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 21:09:16.11ID:m1ZOMVDz
AGSのフロアーマット欲しいがアマにあるのはATばっかなんだな…
誰かおすすめ(安くて)おしえてくれないか?
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 23:29:38.77ID:C7t8/JDZ
>>71
バンディット1250S
スワップしたのか!?
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 00:46:24.23ID:FKfHaqyc
ターボは羽のように軽いよ ただもう少し低回転だったらな
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 01:12:52.78ID:mOt7htro
でも昔のターボ車と比べればピークトルクは低回転だよな
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 01:27:19.05ID:ts23SAUO
ランチアデルタみたいにスーパーチャージャーとターボチャージャー両方付ければアイドリングからレッドゾーンまでビンビンじゃね?
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 04:22:38.65ID:HDwEb9Bf
>>91
ツインチャージャーか
スーパーチャージャー後付ならいけるかもよ
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 14:24:18.48ID:3Go9FkeO
先日、JOINターボ2WD5MTハイルーフ(ブラックパール)納車されました。これから大事に乗って行こうと思います。諸先輩方よろしくです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況