X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB

【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 20:21:03.25ID:kjc7DHTl
>>363
自演してもネタバレしてるしね
ご本人が過疎ってるって言っちゃったからなぁ
みんな車種板の方に移動しちゃったよね…
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 01:11:34.57ID:KpreAAus
新型はシエラ含めてプアマンズGって感じがしすぎてなんかやだ
でもシエラに5ドアロングが追加されたら増車するけど
0370365
垢版 |
2019/02/04(月) 07:57:47.71ID:ej46nC9Z
>>369
いや、まだ64待ちだよ。
10月納車予定
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 15:51:16.52ID:+lG3meoF
>>369 軽乗用車のソレ、今までの差別化されたジムニーらしさがスポイルされて女子受けするいわゆる万人向きのフィーリング&操縦性ですね
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 18:11:21.49ID:0Db8Fx2j
指先で回せるパワステとカックンブレーキじゃなければ許容範囲かな
ある程度までならそれで慣れちゃうし
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 21:37:06.07ID:l6Jm9UHx
代車で64借りたら年配の母親も
静かで揺れない言ってたな
ノーマルの23も決してうるさいわけではないと思うけど
さすがに昨今の軽自動車と比べたら音自体が違うしね

ちなみに20mmアップで帰ってきた23も
結構乗り心地良くなった
モンスポのスプリングだけで済ませる予定が
結局ショックセット入れてラテラルも替えたけど
もしスプリングだけでもこの乗り心地が得られるなら
結構お得感あるね
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 21:50:12.12ID:LJp7jZLF
モンスポバネとショック良いよな
もっといいのもあるんだろうけど
ノーマルプラスアルファでいじってる
自分にはちょうどいい
バンパーもリアだけモンスポに替えた
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 05:35:48.19ID:oIi8jKAW
ランチョのステアリングダンパー注文したんだが、ハンドルが少し重くなるくらいで他はデメリットないよね?
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 06:27:54.39ID:8+cbPSzW
エンジンレスポンスは23のほうが素直だな
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 06:49:01.80ID:vyMmQVLM
>>377
シエラの5ドアロングw
ジムニーのメリット「小さい」ってのまで棄てて、乗ってて恥ずかしいレベル
それならGじゃなくても他に選択肢有るだろ
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 07:43:04.13ID:CInl1zG7
>>378
重くなったって感じはしないな
それよりコーナー後に手でステアリング戻さないとならない方が違和感あると思う
すぐ慣れるけどね
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 08:23:15.47ID:FZ1wQ1mg
>>373
23でみんなが「ブレーキの効きが悪い」って騒いだから64はブレーキの性能は変えずにカックンブレーキになりましたとさ
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 21:22:38.91ID:puzilAXF
>>400
16910-76JA0-000
たしか税抜700円だったはず
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 00:47:15.14ID:mmhThqJ8
新車から走行距離30,000キロにしてステアリングシミーが大きくなって来て運転が不安に!
高速で90km/h位になるとステアリングがブルブルと震え出すんです (涙)
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 01:36:33.41ID:GcBujzwA
ジムニーでそんな出すなバカ垂れ
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 05:04:56.14ID:uZJaGkQM
つーか90km/hで本格的なジャダー(シミー)なんて起きたら
「プルプル震えだすんです」なんて悠長な事言ってられないだろ
0412400
垢版 |
2019/02/09(土) 07:47:02.31ID:1KXJtVmv
>>401
>>406
ありり。
けっこう安いのね。
10本位買えそう。
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 08:20:22.36ID:4HGfdEhg
ジャダーガーの人は動画でうpしてくれれば
みんなもっと的確なアドバイスしてくれると思うぞ
ただ言っても嘘松乙
って思われるだけだにょ
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 08:56:14.06ID:uqLESJCZ
ジャダーとかまだそんなレベルの低いこと言ってるやついるのか
64でどれだけリフトアップしてもシャダーシミー出ないんだからラダーの同じ位置を補強すればいいだけやん
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 12:43:16.17ID:iw475mUN
トランスファーガード付けたら
剛性上がるって書いてる人多いけど本当やろか?

64で足回り弄ってるの、まだデモカーくらいじゃないの?
メーカーも此れから煮詰めていきますって記事ばかりだし
23のを仕様替えで出したパーツを付けた人から色々出て来るかもね
やはり1回目の車検がひとつの目安か
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 13:34:21.25ID:f8haDuKM
>>420
前に脱着式ウィンチのブラケット着けて、後ろにもつけられる様にトレーラーヒッチ着けたら明らかにフレームの捩れが減った。
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:49:51.24ID:0fV4IBhJ
凍結路で事故ったorz
怪我がなくて良かったけど、ジムニーが身代わりでボロボロになってしまった
ごめんなさい
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:00.04ID:Gzn0qIGY
ヤックルだね
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 23:11:49.40ID:j/B07Led
黒は確実ではないかな。あと塗装派用に白
基本3色展開だった様な…

金型を磨き込んで塗装不要にしたシリーズだったと思うので、
プラが流れ込んだウェルドラインが出易い
明るいメタリック系は厳しいかも

ガンメタあったっけ?緑っぽいのも10型であったよね?
いい色買ったね状態なのが23の苦しいところw
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 23:24:28.19ID:RpNzgP1M
>>440
10型ランベンは白、黒、シルバーとブルーとグリーン(カーキ)
グリーンはランベン特別塗装色。
ガンメタは無いね。
俺のは10型ランベンのブルーパールだが、買ったとき
会社の人、友達、近所の人みんながみんないい色選んだねって言ってくれたな。

俺も買ってブルーに塗るかな、数十年ぶりの模型作りもいいかも。
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 00:43:47.09ID:SGX0YTo4
>>443
特別仕様(ランベン)のスチールシルバーメタリック(ZVC)だよね。
すまん、カタログのランベン(シエラ)のシルバー(ZVC)がそうやね。
ガンメタるっつーんでもっと濃い(ダークな)シルバーイメージしてた。
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 14:40:16.41ID:L1yKFYlD
雪といえば、20mmアップしたんだけど
事前に車庫の高さ計って余程のことがなければセーフだとわかっていたものの
不意のドカ雪で足場が盛られるとピンチなのでは…
とヒヤヒヤしたけどここ数日案外大丈夫だった
https://i.imgur.com/6074MqO.jpg
0451447
垢版 |
2019/02/11(月) 14:56:31.93ID:pPpxrMJQ
>>448
俺の事か?
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:48.02ID:S6KxdgzI
大阪オートメッセ行ってきた
当然なんだがジムニー村は64しかなかった
23はもはやカスタム市場からも見放されたか
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:53.85ID:o58tg0aZ
ググッて出てきたやつでいいんじゃない?
何を積むか
どんなスタイルにするかで決めればいいよ
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:50.82ID:SGX0YTo4
>>460
“JB23 ルーフキャリア”でググればいくらでも出てくるじゃん。
その中でデザインの気に入ったモノ、価格の折り合いのつくモノ選べば?
俺はアシストバー(室内キャリア)派なんでどれがいいかはアドバイスできんけど。
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:23.18ID:0rdRCu73
>>461
ルーフレールがないジムニーだと後ろの窓んとこに引っかけられないから限られるんだよな
RV-innoに補助バーみたいなの使って取り付けられるやつがある
かなりゴテゴテするからあまりオススメできないけどそれしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています