X



トップページ軽自動車
1002コメント286KB

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part29 【三菱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 23:02:44.08ID:UH43Sn9P
日産の軽自動車「DAYZ(デイズ)」と、
「DAYZ(デイズ) ハイウェイスター」、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part27 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519952889/
※前々スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part26 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1502206538/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part28 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534640394/
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 09:59:26.42ID:c1Ezucyy
>>695
身内がムーヴ乗ってるけど、たまたま会社の知人にDAYS乗らせて貰ったけど、走りも内装も全然ムーヴの方が上だな。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 10:15:10.81ID:v5e/SX7g
DAYZがそれなりに売れた原因を考えてみた。長いから面倒な人は読み飛ばして。

1.日産の販売力。

2.基本、客層がセカンドカーで見た目がそれなりに良く、内装が普通車(コンパクトカー)並みで維持費が安い。
この維持費の中には本体価格も含まれる。(これ最重要)の我儘ニーズに合致した。
また、快適装備も充実して普通車からの乗り換え組にも応えることが出来た。

3.近くの買い物がメインなのでエンジン性能のボロが出る前に目的地に到着した。
色々あってターボがオマケ感覚で販売された事もあり坂道が多い地域に受け入れられた。

車の性能自体はNボが最高だが、車両価格を考えるとまあ納得。逆にあれでDAYZ並みならボッタクリになってしまう。
Nボと客層は全く違っており、高価格帯で勝負するなら性能が同じでも完敗すると予想。

あとデザインが最悪なら現状のワゴRより悲惨な状況が待っていると予想する。
見てくれが悪い場合、D縛りがないならハスラーかキャンバスなどの車種に客は移っていくかも。現状、俺ならその車種を選ぶかな。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 10:27:51.86ID:c1Ezucyy
過去の所有で三菱はパジェロで、NISSANはローレルとスカイラインで出費が大変な目にあったので(故障が多くて)2度と買いたくない
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 11:24:52.38ID:fuSr3pQx
>>150
デイズはそれなり売れてないでfaです。
各社、ワゴンとハイトワゴンをわけてるのに
日産はデイズとデイズルークスの合算なのです。
タントとムーヴに同じ名前つけて合算してるようなもの。
実際はそんなに売れてないよ。
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 21:03:37.51ID:KUMprN0+
>>156
はいはい、例えが悪かったね。
ワゴンRとスペーシアを合算してるようなものだよ。
ダイハツは昔から合算商法だったね。
少しでも売上ランキング上位にいるように見せたいが為のせこい手法だよ、ほんと。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 00:51:09.03ID:efoVpG4f
で、3月発売というのにリーク情報とかない?
噂では試乗会やったらしいし、ekのsクロスの目撃情報もあるとか?
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 00:56:44.44ID:pO3uBmv0
>>158


大阪流のニッチな隙間を埋めて行く商法。
ハイゼットジャンボやデッキバン、ムーヴキャンバス等他社ではやらない車でシェアを取って行く。単独名だと販売面で不利だから派生車で売って行く。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 01:38:17.30ID:OCdY1Cv/
>>162
デリカD5でやらかした販売店があったので、ギリギリまで情報を販売店にも流さないみたいだね
ちなみにやらかした販売店というのが付き合いの販売店だったりする
裁判沙汰一歩手前らしい
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 22:09:21.79ID:TFYAbKKV
今週頭に横須賀のあたりの高速で艤装したちっちゃい車見かけて新型のデイズかな?と思ったけど
追浜で作ってるわけじゃないから違うか
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 23:46:20.23ID:JyzdsJj2
初代はトッポベースの突貫工事。なのにバカ売れしたのが不幸の始まり。売れた途端手のひら返しでトッポBJ切って捨てる始末。
けど、安グルマが長い間売れ続ける訳もなければ、先進性で他社に勝てる訳もなく。3代目で化けの皮が剥がれる事に…。
ぶっちゃけ次期車はどこまで期待できそうなんだ?
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 01:09:27.04ID:kZT6S3ex
燃費偽装とかいう業を背負って生まれた車より良いのは明らか
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 05:28:11.69ID:I6q4xXQ3
>>167
>ぶっつけ本番で売るのかよ
>なかなかありそうでない売り方ですねw
ネット社会になる前は、新車の事前情報は車雑誌だけ。発売までほとんどわからなかったよ。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 20:42:36.07ID:pqSy7EUL
キャンバスは大までいかなくてもヒット作
本家ムーブやデイズルークスの販売台数を大幅に上回っている
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 23:51:11.07ID:ncK486Ik
ダイハツは背の高さて車名分けてる。
スライドドアの有無ではない。

スーパーハイトワゴンはタント系(過去のEXE)
ハイトワゴンはムーヴ系(コンテ、キャンバス含む)
ムーヴ以下はミラ系(イース、トコット、ココアなど)

ウェイク?しらね\(^o^)/
そうすることで、売上ランキングでスズキより売れてるように見せたかった。
今は軽だけていくとススギより台数出してるけどね。
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 22:32:38.20ID:WpMYEMi4
純正、サーキットデザイン、COMTECのリモコンエンジンスターターを使用しているかたいますか?
エンジンスターターのリモコンでドアロック、アンロックをした時ドアミラーの自動格納は機能しますか?
ご存知の方教えて下さい。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 02:50:46.95ID:wLRYNZ0f
エルグランドのコーヒー片手に飛び出してくる女とか、工事の誘導員さん引きそうなやつとか、園バスどや顔とか、最近の日産のCMどうしちゃったの?ってのが多いよね
内部の人はあれでいい印象持ってもらえると思って作ってるの?と問い詰めたくなる
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 07:44:52.13ID:uPU5jJX8
>>195
CMは、今の社内の滅茶苦茶な状態を反映しているのだろう
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 13:39:49.14ID:9qyjcP64
スマートキーと同様にドアミラーの格納は出来ます
三菱は安いから良いけど、日産の方だと6万円超えるから社外品付けた方が良いかも?
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 13:49:15.12ID:jRuE0tzm
「こっちはプロ仕様」も「これぞプロ仕様」に変わった
自社製品を上げるにしてもあまりにバカにしてて俺もイヤだったんで妥当な判断
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 17:47:07.32ID:ZthklRUE
>>199
純正は高価ですね。
COMTECのCRS-3000を取り付けたのですが、ミラーの自動格納が機能しなくなりました。
しばらくはこのまま我慢して使うことにします。
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 21:51:01.85ID:xSnNtjJ0
親父の形見で乗り始めて最初はなんてトロい車だと思ったけど、高速では意外と安定するんだなこいつ。
追い越しとかかけないで巡行する分にはって話だけど。

ちなNAのエアコンがタッチパネルのグレード。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 22:11:28.29ID:ZeWucQHE
>>208
燃費優先のシフト制御で早めにシフトアップしてしまう。
なので目標速度までの加速がダルい。
一方でどうにか目標速度に到達すればそのまま安定巡航になる。
3段変速チャリで発進するや3速に入れて走るようなもの。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 22:45:44.22ID:s9tTe0Gp
>>73ですが車引き取りに行って自宅まで80キロほどですが走行しました(゚∀゚)
NAデイズXのVセレ&セフティ2です
エンジンの悪さと言うよりCVTのワンテンポ遅れる感じと信号待ち停車寸前のアイストにちょっと戸惑いますが、軽の割にはハンドル重めで直進性良いかも
加速はDsレンジにすれば問題無しかな
CVTの影響かDsにしてもエンブレ効くのが遅く、セカンドが無いとこが下り坂など滑らかに減速したいときにちょと難点

メーター5万キロ近くなんでプラグとバッテリー交換してから様子見して、欲が出たらECUチューンもしてみようかと
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 08:09:41.95ID:fBoUhYiq
そろそろ発表日時とか漏れてきてもいい時期なのに。三菱自動車応援ブログさん見れなくなってる。
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 08:16:56.95ID:slkk0hi/
下りでDs使ったエンブレは効きすぎずちょうどいい感じだけど
ボタン押してからの反応が遅いのと
切り替わる際一瞬ニュートラルになってギアが抜けるのが残念
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 08:54:50.14ID:KJmUbM0L
日産 デイズ/三菱 eKワゴン 新型、開発テストを目撃…EVは航続280km?
https://response.jp/article/2019/01/07/317694.html
新プラットフォーム採用に伴い、わずかながらサイズアップも予想される。

電動化されるパワートレインは、660cc直列3気筒+電気モーターの
マイルドハイブリッドを搭載。

さらに、完全EVモデルの設定が噂されており、
三菱にとっては実質『i-MIEV』の後継モデルという位置づけになりそうだ。
航続距離は、強化バッテリーにより
「i-MIEV」の164kmから280kmへ向上が噂されている。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 06:34:49.06ID:0ITVCWvq
それにしても、スペインでテストするくらいならだいぶできてるはずで、発売も近いはず
新情報流してもいいのだが、せっかく内容良くてもその前にスペーシアギヤやN-BOX買われちゃうぞ
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/24(木) 01:09:14.96ID:HBNtkk5c
三菱はともかく日産はゴタゴタ続きでスケジュール通りに事が運ぶのかな?
カルロスゴーンの経営方針の負の部分が一気に噴出している感じだよね
次モデルが日産の生産なら新たに発覚した検査不正の影響は免れないだろうね
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/24(木) 04:09:46.11ID:G4IQOB28
>>230
>次モデルが日産の生産なら新たに発覚した検査不正の影響は免れないだろうね
三菱水島で1月から生産
0232修羅の国のやさぐれマン ◆A90cCdZ1dk
垢版 |
2019/01/24(木) 11:11:12.67ID:RE9MnHTW
燃費に固執するあまり、スズキの上を行くフニャフニャな車が
できあがる可能性があることを考えると、三菱は燃費度外視でやってもいいと思うんだけど。

関係ないけど僕はエコカー減税&重課税否定派。
減税されたところで、総額150万前後からして猫の額程度の金額だし。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/24(木) 11:33:46.81ID:q6YOlPjm
リーマンショックまでのバブルでガソリン値上がりまくってレギュラー200円いってたから燃費至上主義になっちゃったよね
その後もエコカー減税をずるずる続けて東北震災もあったから走りを優先した車は売れない出せない空気だったし
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/24(木) 13:40:31.40ID:wx4gvMaj
さすがに、客の信頼を失墜させるような事
たびたびやっておいて下手なもん出せないだろうな。

たとえ良くても買取で叩かれ、リセールバリューを考慮すればN-BOXになる
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/24(木) 14:38:43.31ID:erGyZMnu
日産も会社組織自体が腐っているから
普通の人間は手を出さない
関係者とカネを貰っている評論家は馬鹿騒ぎするだろうね
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 00:23:54.57ID:efiAYxG1
>>232
今乗ってる15年目の1400ccコンパクトカー(エコカー認定対象)は取得税と翌年の
自動車税と合わせて18000円減税されたけど現在はガスガズラー車認定され順
調に減税分を取り返されています。
0237修羅の国のやさぐれマン ◆A90cCdZ1dk
垢版 |
2019/01/25(金) 00:51:27.63ID:NR4bD/xr
>>236
それが僕が減税+重課税否定派である最大の理由。
減税で減った分の穴埋めを長く乗っている人から
むしり取ろうというのがイヤラシイ。

それに減税額だって、本体価格+諸経費に比べりゃたかだか
数万そこらのマイナスでしかない。

数年で乗り換えるならまだしも、長く乗るならデメリットでしかない。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 01:05:11.51ID:efiAYxG1
>>237
数年前に流行語となった「もったいない」が皮肉にしか聞こえない。

現在の車と較べてカタログ燃費は悪い(10・15モード17.8km/l)が空いた道を
流れに乗って走ればカタログ燃費は余裕で超えるのに・・・。

経年車は環境負荷が高い?どのみち年々個体数は減るのだから影響なんて
微々たるもの。それより経年しても増税されないHVのほうが製造時の環境負荷
は遥かに高い。

今の車が逝ったら軽に乗り換えようと軽スレを覗いているけど今後更に軽が
増加したら軽自動車税も更なる増税をするんだろうな。
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 01:43:00.99ID:PXi8pmrL
燃費燃費と騒いでるのは実はマスコミだけだという事実
まあ、扇動されてるユーザーも多少はいるけど第一条件では無い筈
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 11:42:12.24ID:zPuT1WZp
新型、販売会社まで情報は来ているみたい。
ただ「すいません、あまり詳しいことは…」と情報統制されているようだった。

現行モデルは昨年で生産終了。現在は在庫分で対応。
日産のカレンダー、今月がデイズ/デイズルークスになっているので、発表時期は察して欲しいが、少なくとも2月ではない。
なので、新型の注文受付はしていない。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 11:52:33.46ID:Mz4WP4vy
少なくとも、マイルドハイブリッド以上、プラス
ホンダセンシング以上じゃないと。
 
買いたいとは思わないし、罰ゲームだろ

せめて期待していいのか?やっぱり駄目なのか?程度は教えてほしい
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 12:23:40.39ID:OjJmBy4q
>>239
ディーラーに情報が来るのはネット上の情報より遅い事もある
販社や地域によっても早かったり遅かったり、車種によっても差が出たり
本当にとぼけてるとか、客に言えないとかではない事もあるよ
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 18:54:52.46ID:PXi8pmrL
販売店で営業に支給されているタブレット端末の販促資料を見せてもらったけど
売る気があるのか?と思えるほどの情報量で画面にして3ページ
資料写真やイラストがどう見ても現行型だったのは情報漏れ対策だったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況