X



トップページ軽自動車
1002コメント293KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 70台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 16:13:27.94ID:n4krAhoQ
ワンオフ物をバンバン使うところはちょっとなあ。
ハーフウェイは基本的にキット化するまで待ってってスタンスだから良心的だと思う。
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 17:21:15.24ID:tWYG1cbT
車バカを囲って利益をあげるビジネスモデルやぞ
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 19:05:10.67ID:3pwC0gUm
クーペのインタビュー更新されてるな。
流麗なうんたらかんたらとか、書いてあるけど、
まじであのずんぐりむっくりのボディの事をそう思ってるのかな?
100歩譲って可愛いとはいえても、流麗とか美しいとかからはかけ離れてるだろ。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 20:18:30.71ID:d4gvCokA
ずんぐりむっくりに見える?
発表されたのじゃ物足りなくてコンセプトみたいにリヤにボリュームが欲しいくらいだわ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 21:21:41.96ID:5qaLIVMA
クーペ、現状1000人くらい申し込みが入っているんだって
これからは先細りだろうから+500人として、当選確率13%ってところか
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 21:27:18.08ID:fYN0VdAC
あんなの?でも一応成功か
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 21:34:25.17ID:fYN0VdAC
>>900
ハーフウェイは比較的まともなショップだと思うが、親父はそろそろ60を越えてきてるはず、個人的に2代目を心配している。新型コペン用のECUが親父の最後の仕事に本来はなるべきだと思っているが、、、
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 22:19:48.98ID:lwiwIYM6
鎌倉ローカルに、パールホワイトのクーペ特別展示するんだってよ♪
緑も大人っぽくて良いが、パールはスポーティかな?
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 08:49:31.07ID:VxI73tSR
コンセプトムービーでセロスポーティてのがあったけど、マフラー ホイール フロントグリルが変わってる感じ?
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 11:34:27.82ID:AkMZtlPN
>>916
転売でも多少利益は出るだろうし
楽しみまくったあと売る時もプレミア付いてお得
GRなんてしょせん量産品
GRMNみたいな上位互換品出たら暴落必至だしな

情強はNBロードスターの例で学んでる

https://i.imgur.com/6o5RE27.jpg
2004年 9.2万km 車検今年7月 修復ナシ
MT 純正エンケイアルミ 純正リップスポイラー
フォグランプ カロオーディオ ETC
78.3万円

クーペ
https://i.imgur.com/NscOg1c.jpg
2004年 18.9万km 車検今月まで 修復ナシ
MT 純正アルミ
185.3万円

NBはオープンボディでマツダスピード限定車とかあったけど
赤本の評価で特にプレミアなしだけどクーペは別格
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 11:57:28.63ID:Z53/O4Ng
ロドのクーペは美しいからなぁ
セロクーペにそこまでの美を感じないが確かにプレミアはつくかもな
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 12:06:20.86ID:/bIx/hSo
>GRなんてしょせん量産品
>GRMNみたいな上位互換品出たら暴落必至だしな

違う物やんアホかこいつ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 12:21:30.57ID:BEz+gJhr
>>919
ガワととってつけたパーツだけならまだしも、シャシーに手を加えられると違うよな。
GRはパーツ売りもするっぽいから、なんちゃってGRに注意かな?w
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 12:21:33.73ID:vuPZ6St8
セロMT買って3ヶ月。だいたい満足なんだけど6MTが凄い欲しくなる気がする。CVTとかs660の6MTだと高速どんな感じ何だろ?GRで6MTとかワンチャンないんだろか?でて欲しいな
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 13:33:45.98ID:AkMZtlPN
ちょっとやこしいのでまとめるけど
コペンでは上位版出てないからスレで「GR」定着してるけど
正確にはGR SPORT
https://i.imgur.com/SoYw7Vh.jpg

真性のGRとか
GRMNが出たら
GR SPORTの価値はノーマルと大差なくなる
GR PARTSでルックも可能で違いはスポット溶接打点追加だけになる
買う人覚えといて損はない

手造り工程が多いクーペは別格
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 13:33:48.54ID:7/oL5v7d
マジレスすると、GRを絶賛していた層の半分は、
投機目的でクーペを買いたい層が、倍率引き下げで演出してただけだからな。
走行性能実質据え置きで見た目だけのなんちやってGRと、
見た目全力投球で台数限定のクーペを
比べたら圧倒的にクーペのほうが人気があって当然。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 13:55:08.73ID:AkMZtlPN
>>925
ホント当時のクーペ下げ論調不自然だったもんねw

エンブレムも「GR SPORT」
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1374501.jpg

ちなビッツの場合GR SPORTは廃止された
RSって量販スポーツグレード置き換えという立ち位置で
それほどありがたがるものでも無かったりする

情強はクーペなり出るかわから無いけどホンモノGRとかGRMN待ち
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 14:35:07.12ID:HJY/QKMS
コペンはハードトップだからあまりクーペには
アドバンテージを感じない。

お手並み拝見。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 15:28:15.78ID:xtoGfzw3
たぶん確定
オートサロンで車両説明してた人も言ってた

ちなみにGRコペンって発売確定な雰囲気で話進んでいるけどソースあるの?
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 15:32:13.17ID:h4olUaiC
これからオープンが気持ちいい季節到来なのにな
コペン二台持ちが多いんかな?
クーペは来春納車か?
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 16:02:09.07ID:HJY/QKMS
赤と黄色の2台持ち。
跳ね馬エンブレムは必須。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 17:48:19.04ID:UnzfNWuX
例の跳ね馬赤黄コペンのオッサンどうなったの?
あれだけ自慢してたけど、もしかして売っ払ったのかな?w
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 18:29:48.46ID:iKNWl2Te
>>929
ダイハツもトヨタも両方アナウンスしてるから出るだろ
今年の11月から12月出ることについては予測でしかないが…
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 22:05:02.10ID:fdsLJ2Sh
GRが出ると話題ですがエクスプレイを買う予定の23男です
エクスプレイの赤とかGRよりカッコいい(確信
GRのコペンってコペン感なくないですか?
勿体無いと思います
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 22:07:55.69ID:/bIx/hSo
>>931>>932
さらにもう1台持ってたが売って、
車体番号メモってその後の販売してる様子を追跡してた金持ちのおっさん?
LA400ユーザーを馬鹿にしたりSTAP小保方の画像を馬鹿にしてずっとブログに貼ってた奴
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 22:08:20.55ID:fdsLJ2Sh
GRが出ると話題ですがエクスプレイを買う予定の23男です
エクスプレイの赤とかGRよりカッコいい(確信
GRのコペンってコペン感なくないですか?
勿体無いと思います
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 03:18:10.73ID:pLE5iGC9
GRお得意のスポット溶接追加って、それで特別感出してるけど、
実際は元がよほどふにゃふにゃボディでもなければ、あまり意味無い
メーカー的には大したコストかけずに販売価格の引き上げできるからメリットあるけど
差額で補強パーツ付けたほうが余程効果ある
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 07:45:00.74ID:CJvUKEVX
LA400kの4人乗り出ないかな
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 08:32:52.03ID:r1ZnfSm2
キャスポがその立ち位置なんだろ
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 11:13:44.24ID:y6KO3j+o
>>943
あっちのRSはワークスあれば不要だけど、GRスポーツはドレスアップセットだと思えば悪くないと思うがなぁ。
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 11:14:50.86ID:bZmGGYB6
でも後出しされた完全上位互換のワークスとすれ違うと複雑な気持ちなるやん?
200マソ以上も出してそんな思いするの悲しいやろ
それなら最初からそっちは目指して無いとわかるセロとかローブ買っといた方がって思う
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 11:28:38.89ID:f46n3IHh
アルトターボrs買っちゃったヤツがワークス出た後に「I ♡ turboRS」とかいうステッカーを悔しそうに貼ってたわ
できればあんな思いはしたくないもんだ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 11:38:52.65ID:bZmGGYB6
やっぱ同時ランナップで選択できるのが幸せよな
ここまでの機能いらない・予算に合わない・見た目に惚れたみたいな理由を
ちゃんと自分の中で消化した上で
GRじゃなくあえてGRスポーツ選んでますよってなるもんな
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 11:50:04.31ID:bZmGGYB6
話し変わるけどクーペのクオーターウインドウはポリカだそう

3年待った甲斐がありました。
「コペン クーペ」を丸裸にする10のディテール
https://getnavi.jp/vehicles/340877/

ヘッドライトほどじゃないにしても樹脂だけに劣化するし
交換するの大変そうだし
外部へ保護フィルム貼るなり屋内管理が必須になりそう
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 12:44:46.00ID:pgcm3BiO
>>921
ギア比から計算したらわかる話だが、CVTなら高速巡航で1000prmは下がる
S660は5速までなら、減速比はコペンのMTと変わらない。
計算上は6速にすると800rpm回転が落ちる。

高速道路多用するならS660はうらやましいけど、
ダイハツのMTは120ps以上で3速壊れやすかったりするから、
6速が出たとしても耐久性が犠牲になりそうでなぁ。
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 13:38:55.35ID:jghPKZQx
この車FFなのにたまにFRみたいにリア流れない?怖いんだが
これトランクに補強入れれば改善すんのかな?
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 15:18:55.37ID:jwA2VxsY
>>957
後ろを少しトーインにしてキャンバーもつけたら改善するけど、ケツが出易い方が良く曲がって良いと思うけどね
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 15:34:47.09ID:TAwCB5tk
>>958
俺が見たのはスズキスポーツのとかHKSとかTANABEとかに混ぜて貼ってた
このステッカーとはまた違ったけどな
どこで買ったのか知らんが「I ♥」シリーズは色んな車名のがあるみたい
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 17:47:32.71ID:nXTIb4i8
ターボRSのオーナーにはワークスを選ばなかったヤツも多いよ。
コペンのローブやセロやエクスプレイを選ぶのと変わらないだけ。
コペンから乗り換えたヤツもいるんだから。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 19:39:44.77ID:nXTIb4i8
マニュアル乗り継ぎ過ぎて嫁さんにダメ出しされてターボRSにした。
嫁には2台目の880から400コペンにしたら離婚だとw
でワークスを考えてたら嫁は私も乗るからAGSのターボRSが可愛いと言って決められた。
まあ今は面白いと思ってる。
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 20:17:46.31ID:r1ZnfSm2
嫁にもう一台買ってやってコペン乗っときゃよかったのに
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 20:52:37.60ID:AtbaEohR
リアが出るのがコペンの面白いところでしょ
試乗の時、ワインディング走らせてもらって
FFと思えない曲がりかたが気に入って買ったけどな
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 21:59:09.31ID:CJvUKEVX
880は変な尻が出てた記憶があって怖い
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 22:31:43.66ID:Zax+vJMv
>>973
俺もそう思う
さすがにアクセルオンでケツは出ない
ブレーキングからの進入でケツ流れることはある
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 23:21:44.50ID:5laqbN/4
フロントにきちんと荷重乗せてアクセル踏むとリアが滑る気がするが
リアのバネレート足りてないのかも
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 23:48:57.62ID:/Yg4wrYd
ローターとパッドを社外に変更するだけで
ずいぶん体感的にブレーキ性能変わるもんだね ダスト激減したし
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 00:45:32.61ID:XWpeuSgf
>>968
ジジババと子供用のヴォクシーがあるが取り回しが辛いらしい。
仕事車があるから平日880はほぼ嫁の車だw
400は拒否され、S660やワークスも即却下だがなぜかターボRSはフィアットの赤い耳みたいで気に入ったらしい。
毎日乗ってるだけあってAGSのマニュアル操作が自分より巧いw
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 08:12:39.19ID:aJm3EEWS
タックインのやり方がよくわからん
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 08:55:21.41ID:PT6dUwY0
クーペのHKS足とマフラーは今後はディーラーオプションに追加されるんだろうな。
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 14:17:13.46ID:Nt/FRzf8
>>982
ブレーキを強めに踏みながら、ハンドルを切っていっても真っ直ぐ進むよね。そこで少しブレーキを緩めてやると、ハンドルを切っている方向に巻き込むように曲がるよ。
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 15:48:28.14ID:Hhktw9vx
GRと今絶賛予約受付中(限定再販)のup! GTIの値段が一緒で悩んどる
GRの値段はマガジンXの予想だけど。
upは早く予約しないと買えなくなるし。。。うーん
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 18:55:17.12ID:JkDj0lhY
乙埋め
GRとup! GTIの二択なら
走りの性能ならup!だしオープンを求めるならGRだから全然比較が違う気がする
でもたぶんGRはup!より高くなる気がする
BBSのホイールとかいろいろセット売りされるだろうし
個人的にはGRのSUVっぽい腰高デザインはイマイチだと思ってるので、
その二択ならup!が面白そう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況