X



トップページ軽自動車
1002コメント286KB
【スズキ】エブリイワゴン Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/26(火) 13:01:30.68ID:WIRilmIX
2019年春にマイナーチェンジモデルが
安全装備の充実を図って出るって書いてある
価格も3万くらいアップするとも
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/26(火) 18:01:05.09ID:JKGBfQ+3
MC情報ってそれネットの飛ばしでしょ?
上のほうのログにも出てるけどそんなすぐ出るならディーラーに情報やカタログあるだろうし聞いてきたら?
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/26(火) 21:21:09.23ID:EX4T3sx3
ここの皆さんは何色?
自分は17pzのホワイトで、以前は車は黒派だったけど64のホワイト見た時に感覚変わった
昔の日産のシルキースノーパールに近いのかな?
型は64が好きだったな
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 00:34:36.26ID:w0n0sPBS
俺も安全装備の拡充的な話は聞いた。いつからかは知らんが、OEMのスクラムかクリッパーは現状在庫数販売のみになるってデラは言ってたし、なんかテコ入れがあるとは思う。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 07:07:35.69ID:NbOQcML5
国鉄型ばかりの頃に登場した651は衝撃的だった
その後485のひたち色はセンス無いなとは思ったけど
色あせたようにしか見えんし
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 10:10:29.29ID:LmZJmw37
>>812
後ろのバンパー下から、リアアクスルをのぞき込んでトーションバーの走り方を見れば、容易に推測が出来るかと
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 11:21:16.36ID:YW061f2L
>>812
どちらかにズレます
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 16:04:23.66ID:0CpFJ15o
いつの間にかエブリイのフロントガラスにヒビが入ってる!!
ルームミラーの前上から縦20p位に一本しの字形に伸びた感じだから視界は取り敢えず支障ないけど今年車検だから交換せねばw
どこかおすすめある?
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 16:42:49.44ID:lsf6u3oZ
カーショップで交換するにしても結局スズキディーラーにガラスを発注するみたいだから
大人しくスズキのディーラーで交換した方がいいみたいだよ
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 16:59:26.06ID:GzoPUDcQ
>>821
車両保険入ってねーの?
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 17:15:38.15ID:y++zs6pG
自動車ガラス専門店を探して直接行ったほうが早いんじゃないの。
手数料が余分にかからないだろうし。
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 17:34:43.63ID:HEVj+2Sx
>>826
マウント取ってるつもりかも知れんが、ガラスリペアの適応は基本的に500円玉サイズ以下の傷だからな

残念だったな
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 18:08:56.15ID:zaoqvn83
>>822
ディラーで補修が2万円位、ガラス修理専門店で1万円前半、交換だと10万円
ガラスリペアキットがカー用品の店だと3〜5千円、ネットなら送料込み数百円だから、めんどくさいけど試してみたらいい
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 19:45:05.71ID:fPY+NSIJ
年金しか入らないならただの負け組でしょ
現役時代に投資とかしてなかったの?
うちの親は不動産収入だけで月に100万超えてる
だから今度エブリィワゴン買ってくれる事になったよ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 20:39:45.10ID:BwcDoomi
>>830
こういうじじいがさっさと亡くなれば俺らの年金負担が減るのにな
わざわざこんなとこでマウントとりにくるじじいは死ねばいいんだ
わざわざ言わずこっそりもらっとけや
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 21:07:24.81ID:LbRpcEYT
まともなとこなら強度が落ちるし再発の可能性も高いからガラス交換すすめる
海外製ガラスなら工賃込みで4万いかないし、断熱ガラス入れても5万ちょいくらい
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/28(木) 15:12:47.94ID:T+yHI6f4
>>837
おいおい、ジジババとは限らないんだぜ。

そもそも、おまえら庶民とは掛金が違うんだよ。どんだけ払ったか!今までのを通知のハガキで
確認したら『億』だぜ!

あの世にイク迄にもとはとれへんわ。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/29(金) 01:04:51.57ID:qmFennSe
>>847
そんな小市民でない御方が何故に糞みたいな貧乏軽にお乗りになられるのですかな
御大尽様がこのスレにいらっしゃるのは甚だ不可思議で仕方ありませぬ(草草
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/29(金) 11:58:26.28ID:AaBIkZ1k
>>851
普通にいい車だからだよ。
車検ごとに買い換える車は見た目だけでもOK
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/29(金) 15:40:39.35ID:fS7/BFRc
長期の休みになると必ず変なのが現れる
今回は春厨って奴ですな

そもそも金と時間があって車もあるのに
5ちゃんで自慢とかが本当なら寂し過ぎる
友人知人や孫と連れ立って遊びに行くよ
どっちに転んでも可哀相な人だ
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 00:49:21.07ID:uZfKgFgA
>>856
F9又は川本とか言う43歳のオッサンじゃないの?
奴はネットのホットラインセンターから警察庁に連絡入れられて破れかぶれになって嘘や捏造、広範囲の板を荒らして暴れてんだよ。
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 02:39:43.88ID:yANIUowH
いい車w「妥協した軽箱の中では」を付け忘れてるだろ
金がないから軽の維持費で最大限の利便性を求めた結果、エブリィに行きついただけだろ。
金があったらだれが好き好んでこんな死傷率の高い車をわざわざ選ぶんだよw
余裕だったら最低でもノアボク辺りでいいだろ
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 05:09:18.04ID:zJl83xU4
本日納車。52w 62wと乗り継いで来たけど楽しみだわ。
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 14:09:35.75ID:TeB3lDYz
>>859
そうだね郵便局や市役所、大手運輸会社や大病院でも運用してるね。
一般家庭より金が無くて貧乏だから危険だけど経費削減ですよね。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 15:26:35.21ID:9eLhWEZj
>>857
車検
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:42.42ID:ZGrqczAO
別に好きでもないし擁護する訳でもないけどそれぞれ人の趣味あるからなぁ。
ホイール一つにしても自分では良いと思っても他人にしてみたらそのホイール()ってなるだろうし。
別に自分が迷惑被らなければわざわざ晒す必要も笑う必要も無いと思うけど。
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/31(日) 15:23:00.30ID:wxG3+dNp
>>867
ジージより

エブリイワゴンは趣味(釣り・登山)で使うので永くのる車。

初回の車検前に買い換える車は会社の経費で買う節税の為の車(現在M6を所有)

会社自体は息子に譲ったがね。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/31(日) 19:22:44.93ID:KrK5KzyK
>>871
俺が息子なら元トップの親をエブリイワゴンとか乗せんわ。
事故死亡とか会社的にも面白くない。

さて、俺ももM6のKey見たいんでよろしく。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 00:34:54.35ID:WThY6kNk
大きくはみ出したマフラーで、子供が火傷する恐れもありますね。立派に違反ですしね。
お前さんの子供が火傷してもそんなにクールに振る舞ってられるんですかね
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 12:09:59.55ID:52uzKaJA
釣り登山で渓流釣りの為にオフロードを走る可能性もあるのにエブリィバン(笑)へーすごいねw
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 12:19:31.62ID:hE6NXHcy
>>870
17w乗ってるけど盗難警報装置着けてるよ。
道具の盗難率高いので。
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 12:24:30.71ID:5/QiGwbr
>>874
それ言い出したら空冷の2輪車の方がよっぽど危険だし、迷惑の程度としては大したことないかと。

ただ、爆音なら話は別。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 13:20:53.29ID:4/krQ4kK
俺バイクにカバー掛けている時に近所の小さな子が帰ってきたからその子が家に行くまでバイクから離れなかったわ。
バイクで出かけてもなるべくマフラーを壁際にするとかしてる。
いくらサイレンサーカバーとか付いてても危ないよなぁ。
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 15:08:46.10ID:0jRebteV
ぁ、金持ち向けか。
爺婆で小さくていいなら、X3とかじゃないの?あの辺りの外車はよくわからん。
大きくていいならプラド辺り?
SUV興味薄いからわからんな。
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 18:22:55.27ID:0D6xXUsy
>>886
俺の車は純正マフラーだし、「2輪に比べれば火傷リスクは遥かに低いし、爆音じゃ無いなら目くじら立てなくても」と言ってるだけなんだが、お前がDQNだと思うならそうなんだろうな。お前の中では。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 19:47:36.76ID:M+MwoVUA
ハイエースは道具として凄い優秀だと思うよ。
例の1つとして、沢山チャリメーカーが集まる大試乗会には沢山のいろんなチャリが集まるが、
チャリ&工具を積んできた車の8割はハイエースだったようなw
ちょっと感心した記憶ある。
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 21:47:32.93ID:p2LKQ5J0
先日16?現行の型納車しました
車種問わずハッチ閉める時の音はうるさいから気を使うけど、あまり嫌な音しなくて良いね
最近の車はみんなそうなのかな?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 01:20:26.74ID:5tTun9S7
>>889
お前の言ってる事は、街でサバイバルナイフを持ち歩いてる人間に、別に振り回してるわけじゃなければ良いんじゃない?
日本刀の方がよほど危ないよ
目くじら立てるなよと言ってるようなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況