X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB

【SUV】スペーシア ギア 2【軽ハイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 18:24:47.91ID:vtJs5Cn9
ばっちこーーい!
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 18:42:15.35ID:foWWZGw8
やっぱり200万円かー。高級車だな。俺には買えん。
ターボ諦めて150万円位なら買いたい
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 18:43:41.58ID:MekqYBg4
>>94
パチンコいってこい?
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 18:47:49.50ID:foWWZGw8
イグニス ギア出るなら待とうかな
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 18:47:55.90ID:Xlax3bTX
博打うってこい?
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 19:15:36.16ID:0qDR+ABw
>>96
ハイトワゴンの中では特別高いわけじゃないでしょ?他に興味がないから知らんけどw
時間的猶予があるなら半年我慢すれば新古車が出回るよ
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 19:22:06.15ID:p7ZKFv7R
どういう皮肉
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 19:44:54.89ID:ZFhbNZ2J
今まで価格をあげようにも上げられなかった車業界がやっと世界水準に引き上げてる。

Cセグが200万から、Dセグが250万から。
そろそろ揃って次世代に移行する Bセグが150万以上からになってくるだろう現状で、
軽のトップエンドが乗り出し価格で200万に届くのはそれほど高いという事はない。

日本だけ企業の配慮で価格を抑えに抑えてきた反動が来ている。
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 19:53:00.05ID:vwBYCvBE
装備や性能、質感からしたら
今の売れ筋の軽自動車は10年前のカローラクラスを遥かに超えているから値段相応だと思うよ

昔ながらの安い軽自動車が欲しいなら
アルトバンやイースの一番安いグレードを選べば良い
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 20:01:36.39ID:+a5NaH3l
>>108
欧州での価格しらべてみなよ
特にDセグなんてアテンザやアウトバックはグレードによっては御三家より高いんだよ
マツダが内装や塗装に力を入れだしたのは今までの品質だと勝負にならないから
アウトバックはアメリカでは大ヒット作だが欧州ではさっぱり
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 20:16:42.86ID:CE5BNXJj
オフブルーか いいなあ
https://i.imgur.com/Bm4aPwD.jpg

ルーフに積んでるこのバッグはopかな
トールキャンパーも積んでたやつ
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 20:16:43.70ID:X7ZMT6OG
僕の給料はその世界水準的にまで上がりますか?



と思ってる人多いだろうな。
ソリオ・シエンタとほぼ値段変わんないだろw
耐久性は間違いなく普通車だと思うが。
どっちにしろ、買った人おめ!嫁も車も大事にしろよ!
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 20:39:51.38ID:jCC1sG6r
>>108
どーゆーこと?
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 21:07:39.38ID:cPIht6s0
変わってたw
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 21:20:31.96ID:ZFhbNZ2J
フリード(Bセグ)1,88,000〜2,852,000
シエンタ(Bセグ)1,776,000〜2,532,000
タンク(Aセグ)1,463,000〜2,008,000
ソリオ(Aセグ) 1,459,000〜2,179,000
スペーシア(Kセグ) 1,274,000〜1,908,000(カスタム含む)
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 21:32:14.42ID:6J+SnVUc
ワガママ言うんじゃない〜
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 21:32:32.37ID:If0neEby
白屋根バージョンが追加されるのは間違いないと思う
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 21:33:15.65ID:6J+SnVUc
へ?
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 22:12:21.87ID:X7ZMT6OG
シエンタは5人乗りと較べると結構数字近いよ。

ソリオはマイルドHVと結構近いよ。
▲スズキ セーフティ サポート装着車
2WD・CVT 1,789,560円★ [消費税抜き 1,657,000円]
4WD・CVT 1,915,920円★ [消費税抜き 1,774,000円]

とまあ、高級軽四なんですよw
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 22:58:57.40ID:GZ7megIJ
>>124
軽自動車って元々アルトバンみたいなのが普通なのに
エアコンABSトラクションコントロールて普通車と同じ装備付ければ
そりゃ高くなりますよ
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 23:18:27.14ID:ZFhbNZ2J
>>123
シエンタあたりはまだ旧世代プラットフォームだから、
次期型小型車用TNGAベースにチェンジしたら結構値段が上がるだろうね。
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 04:08:34.34ID:xsMpktJU
>>134
欧米車のグリルは伝統の家紋でそれベースのファミリーフェイスだから意味があるのであって
家紋グリルなんかの伝統を無視してきた国産メーカーがファミリーフェイスなんかやっても無駄無駄無駄、そして外人に笑われるだけ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 04:47:54.62ID:d5NfJkyZ
いい加減カーテンエアバッグ欲しいなら最上グレード買えって商売を何とかしてくれたらね
家族が乗る車だから安全装備は欲しいけど近所の足にはターボやACCやクルコンは要らんよ
軽はやめろって話になるがおかんはでかい車乗れないし今のコンパクトは殆ど最新の軽より柔いしな
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 05:32:29.70ID:dUON08NG
安全装備第一ならまず軽は購入対象に入らないんだがなぁ
優先するものがあるなら何かを犠牲にしないと
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 07:53:06.23ID:8SdbeEqn
>>137
数年ぐらいではそうだろうが、それを十数年間、何十年と続ければ欧州車と同じこと。
ブランドの醸成はそうやってやる。
トヨタはデザイン自体の賛否はどうであれ、その原則には忠実にやっている。
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 12:36:44.89ID:AuvtVbBM
峠道はやっぱターボいるよね?
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 13:00:49.96ID:QyZypImo
>ソリオ(Aセグ) 1,459,000〜2,179,000

ソリオ安いな。熟れるわけです
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 13:30:28.65ID:jek/ZGLJ
◇11月の車名別新車販売ランキング
車名(メーカー)販売台数
1 ※N−BOX(ホンダ)19,485
2 ※スペーシア(スズキ)11,812
3 ※ムーヴ(ダイハツ)11,442
https://trafficnews.jp/post/82288

ギアが出たらどこまでNボに迫れるかな。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 13:34:19.52ID:/P9IXLST
ダイハツもスズキもその気になれば追従クルコンつけられるだろうにな
やはり誤作動による事故を警戒してるんだろうな
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 13:54:48.33ID:QxcAL7DH
>>142
ならないな
マツダだけがシンボルとして五角形グリルを伝統に仕立てたけど
トヨタもホンダも社長変われば変わる
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 14:35:29.87ID:8SdbeEqn
>>151
ダイハツなどは、追従クルコン自体は16年前、全車速対応クルコンも8年前には
ムーブにつけてる。
今つけてないのは、そういう経営判断なのだろう。

>>152
さあ、それはまだ先にならないとわからないね。
今わかることは、批判があっても今もまだ続けてるということだけ。
現時点の話しかできない。
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 15:15:35.11ID:zk4H98OE
このクルマ、黒以外の色は全部オプション扱いってのもすごいな
そんなの初めて見た
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 15:28:55.36ID:AuvtVbBM
>>153
インテリジェントドライビングアシストパックは30万以上
してなかった?会社の判断というより単に高すぎて売れなか
ったのかも。
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 15:41:08.44ID:Xkn5Lx5w
>>157
高すぎて売れないものを標準装備にして、単価を下げる、という判断をしたのが
ホンダだと考えると分かりやすいかも。

まあ、時代も違うので、昔は高かったから売れなくて辞めてしまった、
最近は安くなったから標準化も可能になったとも言える。
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 17:28:33.63ID:c369SwuR
>>155
標準色が黒のみっていうか
ツートンカラーが基本で単色だと安くなりますってことだよねコレ
元々少し高めのお値段だから4万くらいはあまり気にしないだろうって判断かな
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 18:30:33.09ID:ozAtfZxC
>>156
その手の車を望んでいた人達が納得する能力と装備をしてたからじゃない?少なくとも発売当時は
今は流行(笑)に乗って特に気にせず右へ倣えで買ってる人も多いだろうけど
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 18:53:43.48ID:2mLR4cnY
>>163
軽にACCを付けるか付けないかの判断の話なんだけどね。
ホンダの登録者が売れないのは高くてセンスがないから。

だからNBOX頼みのホンダは開発主管を初代と同じ人に続投させた。
ここで失敗すると終わるからね。
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 19:39:09.72ID:leKISSje
クロスビーいいよね
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 20:00:00.16ID:f2+fKxo2
先代Nボックスにあったエレメントスタイルを新型で進化させてたら、ギアが2番煎じになってたかもね。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/element-style/
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 20:02:13.23ID:jdnNI5hi
>>170
なにこのダサい車
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 20:19:55.23ID:0uF12RBj
>>175
まんまこれやん
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 20:22:53.46ID:IXt544ri
>>170
>>172
色分けのセンスが酷い…

というか、これのどこがSUV?
何でギアが2番煎じとか思ってしまったの?
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 20:26:33.42ID:f2+fKxo2
>>177
元ネタのエレメント知らない?
不人気車だったけど中身は一応SUVだったから、Nボで先にアウトドア仕様っぽいの出されてたらギアは後追いになってたよ。
http://www.honda.co.jp/auto-archive/element/2005-2/
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 20:32:51.12ID:KHaOUaW7
>>179
アメリカ向けでやってたのを国内販売してみたはいいがデザイン不評でろくに売れず2年足らずで消えた昔の車
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 20:38:10.67ID:IXt544ri
>>179
それの塗り分け真似しただけのNボがなぜSUVということに?
見た目どこにもSUV感ないんだけど
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 20:42:36.90ID:f2+fKxo2
>>181
170を読めって。
先代のはガワだけエレメントに似せた仕様だったけど、もし新型Nボでちゃんと中身までSUVっぽい仕様を出されてたらって話してるの。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 21:29:29.22ID:dRmkdvx8
タイムリーな記事が

スズキ クロスビーは国民車目線でも単なる道具に納まらない実用小型車
ttps://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20181205-20104563-carview/

4人家族でコストコに行ける居住空間と荷室だってさ
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 21:31:53.11ID:nNYjbpSg
クロスビーはフロントがハスラー過ぎてちょっとね、リアはかっこいいのでマイナーチェンジ待ち案件

超迷ってはいる
ハスラーは人気になりすぎて見慣れてしまった、ハスラー売ってない海外だと良いんだろうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況