X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB

【SUV】スペーシア ギア 2【軽ハイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 13:31:18.86ID:Qa+yKB2y
代車がスペーシアカスタムで、HUDってちょい酔いそうになったので消したが慣れるもの?

15インチなせいかやや揺れて、14インチどうなのかなとか思った
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 13:38:47.01ID:pz/6WVI9
>>273
20年以上も同じクルマ乗るの?
ライフスタイルの変化に合わせて乗り換えるものじゃないの?
貧乏くさいなぁ。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 14:00:13.19ID:lV1SLpeA
この車なら20年後も可愛いって言われるデザインだから大丈夫
三菱アイ、ネイキッドやジーノやムーブラテ(はちと微妙だが)のように今見ても色あせない魅力がある
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 14:15:14.75ID:8dnQ3Ret
20年後はガソリン車使用禁止になってるかもしれんけどまぁノリで買っちゃえ!
世界貿易戦争が本格的に始まって中国のEV車市場を技術的に消すためにトヨタHONDAあたりがVWとかと結託して水素自動車を世界標準にしてそっちが主流になる未来もあるかもしれないし
0304817
垢版 |
2018/12/12(水) 14:31:49.11ID:/3H4U3GP
>>303
シーマ愛が凄いよな

パンにはラーマだが。
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 14:33:01.04ID:c+Kcg8VK
>>302
日本は2050年に販売車の全面電動化(予定)
こういうのはそれまでに買った車が乗れなくなるわけじゃないからおk
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 15:24:58.75ID:9XoFHkax
マツダのディーラーに問い合わせてみたら、どうも、マツダでもスペーシアギアのOEM車が販売されるらしいです。
名前は、「フレアワゴン タフワイルド」だそうです。
なんとなく、名前からして、ハスラータフワイルドのOEM車と勘違いしているような気がしましたが、
投影式のヘッドアップディスプレイがつくと言っていたので、本当にスペーシアギアのOEM車なのかもしれません。
12月26日に、ホームページに情報が出るらしいです。
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 16:09:48.92ID:IlTGvRCU
>>306
情報ありがとう
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 16:34:11.60ID:edV1HGQN
JNCAP総合評価

N-BOX 184.1点 ★★★★★
N-WGN 178.8点 ★★★★☆
キャスト 166.0点 ★★★★☆
ミライース 165.7点 ★★★★☆
ムーヴ 165.5点 ★★★★☆
ワゴンR 163.30点 ★★★★☆
デイズ 161.8点 ★★★★☆
N-ONE 161.5点 ★★★★☆
タント 160.5点 ★★★★☆
ムーヴ キャンバス 160.5点 ★★★★☆
ハスラー 160.2点 ★★★★☆
ウエイク 159.2点 ★★★★☆
アルト 158.2点 ★★★★☆
スペーシア 157.6点 ★★★★☆
 
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 17:41:38.14ID:1cK0d7wL
>>226
ああコレか!
確かにそうかもしれんね

>>230
ちょうど今現行スペーシアに社外の楽ナビ付けてるけど車側に付かなくて余るコネクターがある
たぶんこれがヘッドアップディスプレイ用だろう
全機種付けたことがある訳じゃないがナビ側が道案内の情報をナビ外へ出力する理由が無いし
純正だけなんじゃないかな

ちなみに既出かもしれんが、全方位モニター付きは地デジとGPSのアンテナが内臓されてるけど
楽ナビはコネクタ形状違って接続できない
見覚え有る形状だし他の機種ならポン付け出来るかもしれん
楽ができると思ったんだがなぁ
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 18:04:46.43ID:Vwv8UTh1
現行の評価なのに都合悪けりゃ難癖つけまくって
ンダオタも気持ち悪いが鈴菌も気持ち悪いな
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 18:36:03.40ID:He0Kh2Aq
こんなとこでネガキャンしてもゴミみたいな影響しかないから経費かけられないんじゃないの?
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 18:49:05.91ID:9XoFHkax
>>324
電話口で、細かい話は覚えていないのですが、ツートンは+2万円と言っていました。
なんとなく、ピュアホワイトのことを言っている気がしないでもないですが、
事実なら、スズキより若干安い設定なのかもしれません。
話し半分で聞いていただきたいのですが、NA163万円、ターボ180万円だそうです。
ほんまかいな。
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 18:51:12.30ID:UFdrOsPB
>>325
マジだったのかw
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 19:12:15.87ID:/MYXGQOe
>>325

コンビニ駐車場停車中発火からの炎上!
コンビニの方が消火器で消してくれたので部分的な炎上で消化しました。
ホンダはリコール持ってこなかったあなたが悪いとのことで、保証しませんの一点張りです。
ホンダユーザーの方お気をつけください。
消費者庁にも通補しました。
ほかに手立てがあればお教えください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21294439


嘘だろ・・・この対応・・・さすがに

http://s.kakaku.com/bbs/K0000319132/SortID=21294439/
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 19:27:44.89ID:IlTGvRCU
>>328
これ
ホンダはそもそもリコールなんか出してないだろ

半分わかってない被害者、それに乗っかって寄ってたかって責めてるのは文字通りホンダの火消し工作員じゃないのか

価格コムのホンダ車関連はこんなのばっかりでインチキ臭すごいんだわ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 19:32:28.45ID:He0Kh2Aq
>>329
実は俺の家では母親の初代FITでアクセルを踏まないのにフルスロットルになって急加速した不具合があったけどホンダで特に対応がなかったのは未だに根に持ってる
場所が悪かったらもしかしたら俺はあの時死んでたのかもな

まぁ今の車には関係ないとは思ってるがな
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 19:46:05.18ID:4MoA4I2W
ホンダの闇を見た
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 19:52:53.56ID:ps9JLl5n
びっくりアゲ
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 20:06:52.56ID:oIvrP4ZJ
ホンダの点が高いのは試験で点数取れるように作ってるからで
中身パッパラパーのガリ勉優等生みたいなもんだがそれに騙されて買う奴の多い事多い事
ペラペラボディーの軽が事故れば一瞬で棺桶になるのはどこも同じこと
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 20:11:15.29ID:IlTGvRCU
>>330
命あってのなんとやらだな
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 20:12:22.66ID:IlTGvRCU
>>334
まったく同感
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 20:29:32.46ID:/3H4U3GP
>>333
なんか形式同じでも
猿人違うってカキコあったような。
ジムニー搭載型に変わってとか。
違ってたらスマソ。
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 20:48:52.15ID:vgAt6byE
>>337
ジムニーのエンジンいれる
メリットないからおなじでしょ。
シエラのエンジンいれて普通車に
するならありだけど。
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 20:59:49.45ID:vgAt6byE
>>339
evに課税したいってんだから
ガソリンに課税できんし、
デジタルメーターは巻き戻しやすいし
ちょっと難しいな。
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 22:17:04.02ID:HGssIMzA
スズキ自販浜松は事前予約の特典あるとこ多そうだな
スズキ自販中部地区なんだが、どこも広告の話しかブログにねーし
事前予約すら受け付けてなさそうだし、特典もなさそうだがどうなんだ?
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 22:35:37.30ID:n8kOHQuA
>>343
日曜、ティザーカタログもらいに行ったら
売る気ナッシングでしたよ。
車検受けたばかりの現行ソリオで行ったからか。
アリーナも値引き3万円とか、愛知県内はあかん
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 02:50:39.14ID:n169hkPH
今すぐの契約なら年度内納車余裕
エステラオが言うには3月車検の方は初売りまでに予約してくださいだとさ
初売り始まってからの方が色々トクだし試乗しないと買う気しないから俺は静観する
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 07:07:14.77ID:SqUybPG+
>>347
さすがに2年ぐらいは売ってるはずだろうだから
是非車検前にと急ぐんじゃなく
車検通してからでもいいやと考えるべきだよ
車検に振り回されずいい買い物をしよう
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 07:52:58.78ID:Bf4CfCDo
ギアの話がなんもない
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 08:05:48.48ID:p7WybYsc
>>354
文盲の人ですか?
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 08:18:34.61ID:FdlM/fZ1
>>31
チャリのほうが値段高いかも?
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 09:23:38.19ID:sVQ31hZk
>>349
>>350
インテリアも変わってるし実車で細部や質感確かめたい人も多いはず
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 12:06:16.36ID:b0Frd158
先行車発信お知らせ
https://i.imgur.com/AZg8TsR.jpg

意味不明の馬鹿機能(ゴミ)
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 12:19:15.22ID:JywkOdUi
>>362
まあ、その時フロントガラスの画像はまず見てないから、関係ないよな。
ほとんどは警報で気づいて出発する。
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 12:20:16.86ID:JywkOdUi
最近は多いよ。
信号待ちでスマホに夢中になってて、なかなか発信しない車。
逆に全ての車につけても良いくらいの機能だわ。
クラクション鳴らすとキレる奴もいるし。
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 12:27:25.15ID:JywkOdUi
スマホに限ったことではないが。

停車中に落し物拾いに夢中な人、
反応の遅いジジババ
子供がぐずったから後ろ振り向いて世話してる人

特に渋滞で進まない時は常に前方注視してなくて良いので、
ドライバーのストレス軽減につながると思う。
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 12:33:05.38ID:tWeHj2xt
この前、ステアリングのとこに地図広げてフラフラしながら運転してた営業バンがいて
危ないからクラクションならしたら急ブレーキ数回踏まれて車線へんこしたら幅寄せされたぜ
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 14:11:37.62ID:jEMewpf6
ギアセカンドになると、
覇王色の覇気が使えるかもしれんな。
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 16:50:28.10ID:DHOTZQxW
>>376
あなた今年で一番優しい人
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 16:57:00.86ID:9nF2B6r8
マツダからも出るんなら朗報
スズキと競合できる
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 19:54:25.98ID:eldby4nD
普段乗り:現行ヴェル(昨年は20系ヴェル)雪の日用にKを追加が大義名分。
理由:VRX2がワンシーズンもたなかった。どうせ買うなら遊べる車が良い。
用途:雪以外に鳥撮りや数回のキャンプ。冬鳥撮影で山間の雪道も使いたい。
検討車種:当車種かジムニー。前者は車高が低いのが気になる。後者は普段乗りと納期
とても迷っているので、アドバイスを頂きたくよろしくお願いします。
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 19:59:19.94ID:eldby4nD
車高でなく最低地上高ですね
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 20:37:57.17ID:/lA16tUn
メンテ会員の手紙きてた
ギア売る気満々やないか
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 21:31:21.87ID:DF3b7Fk9
スズキの車ってなんでメタリック色やパール色ばかりなんだ?
そういう色が嫌いだから選択肢がほとんどないわ
パール色とかキラキラしてるのは逆に貧乏臭いんだよな
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 21:39:49.91ID:uoBrACGb
>>384
雪道前提なら選択肢はハスラーかジムニーじゃね
雪でも山に突っ込みたいならジムニー、納期1年を待てないならハスラーを好みに魔改造
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 21:45:54.70ID:/8HMuewY
>>388
どこのメーカーでもメタリック、パール、マイカが入ってない色を探す方が大変だよ。
軽だとソリッド系のホワイトか赤ぐらいしか選べないぞ。
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 22:05:17.60ID:2ZxnHwqh
色々アドバイスありがとうございます。ハスラーも良い車ですよね。
来年後半にFMC?走破性ならジムニーですよね。1年まちかぁ。。。

>>390
ちょい改造興味あります!
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 22:06:57.44ID:DF3b7Fk9
メタリック色でいいのはシルバー系のみ
パール色でいいのはホワイトパールのみ

グリーンのメタリック色とかカメ虫にしか見えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています