X



トップページ軽自動車
1002コメント258KB

【未来型】 三菱 i(アイ) Part91 【MR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 13:42:02.69ID:k/aJ5Kef
>>885,898
まったく同感
可愛さ的にラパンを買おうか迷ったがモデルチェンジ必至なので却下
性能的に R2 で悩んだけど普通のオサーンなので走れば十分と気づく
アイのほうが長く乗り続けられる
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 16:13:27.34ID:5pTdxxRd
カインズホームの工作室でアイ用ピロアッパー作ってたのは私ですw
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 18:40:59.61ID:PrpMWJIR
会社帰りに農道走っててハクビシン轢いちまったーーー!最悪だーー!バンパーのくろい樹脂の部分が綺麗にもげたーー!w
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 21:31:04.12ID:5pTdxxRd
もげたのくれ!
おれのに着けるw
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 11:43:49.50ID:zKiTWPs0
フロントの雪を落としている時に、ウォッシャーのホースの継手?が折れた
これって簡単に交換できるのかなぁ
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 12:06:32.72ID:Z6ZR719G
>>911
傷一つない極上のゴールドアイのバンパーが割れてショックで欠片拾ってきて無心で補修作業してたからな
今考えると割れた状態も撮っておくべきだったわwでも逆にドアップで撮してもわからないレベルに補修できた事は自画自賛できるわw
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 13:16:42.59ID:S9esQoZY
>>917
キレイに直って良かったですね

>>918
可哀想なんだけど外来種かつ害獣なので微妙なところ...
人間が持ち込んだのだから人間のせいでもあるけれど
道路走っててタヌキの子供とか轢かれてるのを見たら可哀想に思う
我ながら身勝手だなぁ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 15:07:30.57ID:6yeOLg5Y
NAでスロコン装備してる人いる?
スペックは同じでもフィーリングがかなり変わるらしいけど。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 17:55:18.74ID:NoHuCZ5z
>>923
昔それ買って入らなくてグラインダーで削りまくって入るようにした記憶がある。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 20:28:37.16ID:NoHuCZ5z
>>929
ああスマン。俺のはBALのだった。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 23:56:14.20ID:CPPHtacP
俺もエーモンの買ったけど、めんどうくさくて1年放置していたら行方知れずになって、
けっきょく工具セットの中にあったプラグ用のボックスを使ったw
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/24(木) 19:05:55.54ID:zph6Gsy2
>>934
アイの開発期間はどのくらいだったのだろうか。
構想からいれると7年くらいで20世紀の頃から存在してたのかな?
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/24(木) 19:47:42.80ID:mczETcej
当時の三菱のアナウンスだとダイムラークライスラーと提携する前から小型車の電気自動車の研究はやってマスタと。
「決してMCCスマートのパクリではありません」「寧ろ小型車の優位性をベンツに教えたのウチだし!」と強調。
でも『実はスマートフォーフォーの予定のプロジェクトが提携解消でアイになったんじゃないの?』
とは揶揄されたりするよね。(いやそれはコルトですから!って弁明もw)
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 09:59:14.21ID:wvn+PKl3
バッテリーを60Bに交換したんやが
今の時期で朝一スタートの時、セルの回転が「キュッキュッキュッ ブルン!」っと
キュッ が3回でかかるんやが
強力なバッテリーに変えた割には
セルの勢いが遅いというか、旧バッテリーの時と変化が無い
そのまま走行して、出先でエンジンかけるときは1発でエンジンかかる。
以前乗ってたカローラは特に新品バッテリーでもないのに「キュブルン!」って
エンジンのかかりめっさ良かったんだが
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 12:31:46.52ID:E9vaue2r
この季節、ガソリンの霧化が悪いからな。
インジェクターと燃料ポンプの新品交換をお勧めします。
ま、かかるなら問題ないんじゃね?
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 16:47:25.07ID:ycLPweM0
オカンとスーパーに買い物に行ったら、白ナンバーの白いアイが目の前に停まっていた。
「アレ、ウチのと同じ車だよ」「嘘だぁ〜」
で、帰り際、白アイの前をグルっと回ってったんだが、やっぱ白いと知らない人の目にはちょっと大きく映るんだね。
白い車体とマッチしていた。
後期型はフェンダーの下とか黒くないから車高を高く感じるけど、車体ともにナンバーも白いと、全体の一体感出て気にならなくなるな。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 20:45:35.40ID:luHuHchu
>>874
一年目で出たリミテッド(数年後のリミテッドとは違う)は2WDターボで120万だったぞ
俺は135万の4WDターボを買ったけど
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 21:09:49.69ID:IlvmsniU
アイのNAは大人二人で碓氷バイパスの登りを60km/hで巡航出来るわ
だからすぐ壊れるターボいらないw
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 23:06:21.52ID:IlvmsniU
>>961
NAはNA専用にエンジンがチューニングされてるし、アクセルさえ深めに踏めば案外乗りやすいよ
加速も知人のミライースと勝負したことあるけど引き離されることなく余裕で着いていけるんだよね
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 23:24:28.27ID:3X4klaBU
>>962,963
NAエンジンのデフォルトチューンはターボとは違うんのですね いや〜まじで勉強になりました。
ターボとNAの不毛なバトルは無意味ですね。自分で購入した車両に愛着があるのは当然ですよ。
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 23:44:10.02ID:IlvmsniU
>>964
どっちを好むかは人それぞれだけどね
NAの軽を選んどけば次に車を買うときの選択肢はかなり広がるんだわ
車の買い替えは一度リセットする勇気が必要
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 23:46:16.66ID:fRYEcCRF
道路凍結注意な。
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:32.23ID:t1dz986B
>>969
微妙なのを選ぶのがアイ所有者らしいな。
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 00:21:12.50ID:fIbypCmQ
速いスポーツカー或いは高級車に乗ってた人は一回軽辺りに乗らないと次、何乗っても満足出来ないってのを聞いたことあるわ
そりゃそうだよな
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 00:39:15.22ID:v4FWLJtB
次乗るのが無いって人はとりあえずジムニー買っておけば
手放す時も楽かもな。そんな気がする。
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:53.84ID:v4FWLJtB
ジムニー・ハイエースぐらいかなあ。あと他だと
どんどん価値が下がるよな。
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 03:48:44.91ID:8iBCCbEU
>>955
安っぽいシルバーでは無いけど そこまで高級感があるわけでもないかな
ただ形と相まって宇宙船感は出るから 個人的にはアイに似合う色だと思ってる
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 08:42:08.57ID:IBU7nSID
全色そろえたくなる気持ちはわかるけどな。
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 12:29:34.01ID:lvO+ZxWL
名物十五人衆
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 12:48:31.20ID:k06ZfoNj
>>982
そんな出す必要ないだろハゲw
サーキットならともかく

NAハゲは登板の角度によっては巡航速度すら維持出来ないからね
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 13:46:24.72ID:C1qTSu31
>>987
すまんフサフサだ
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 14:16:43.41ID:sQfUgzT4
駄スレの割にはよくのびるスレだなー
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 14:29:37.18ID:HN4jRPy3
アイの購入を検討中なんだけど、程度の良いターボがないかなぁなんて見てる、
で、質問なんだけど、初期はターボのみ、
後年式になるとNAが多いのは何故?
マイチェンとかで効率良くなった?
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 18:13:18.20ID:ISl9bKHd
エンジンに関して程度の悪いのなんてあるか?
ターボでもアイ乗る奴なんてそんなに回さないから大丈夫だと思うけど。

それよりも、下部のさびとか気をつけた方がいいような気がする。
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 18:45:15.01ID:hB/CSaPw
基本バイク移動でたまにしか乗らない上に全力でぶん回してるけどケミカル類は乗ろうと乗ろまいと半年スパンでキッチリ換えて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況