X



トップページ軽自動車
1002コメント362KB

【HONDA】S660 Part161【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 02:48:13.59ID:JKnP1rgl
前スレ
【HONDA】S660 Part160【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1540392429/

アンチの荒らしにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしになります。大人なので全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 16:33:16.21ID:hfB1n4Mv
>>186
最近よく聞くサイコパス系か、凶悪犯罪者の心理はよくわからんけど、サイコパス系の人は頭が良かったり人当たりが良かったりして
社会に普通に溶け込んでるケースが多いらしいな
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 16:49:46.69ID:5CZms5UX
最近コペンローブをゴテゴテエアロつけたクッソ下品なデザインもかっこよく感じてきた
あれはあれで趣があるなァ
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 16:50:34.45ID:hfB1n4Mv
ワークスのレビューとか見てるとランエボより発進加速がいいとか書いてる人もいるし、スズキが違反していることが現実味をおびてくる
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 16:59:40.58ID:xauqb3iW
>>178>>181
だからそういうことが原因で今の自主規制があるわけだろ
普通車ならともかく軽減税制のある軽で今やっちゃまずいだろ
まして規制の原因元で燃費詐称もあった会社がやったら
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 17:12:36.39ID:xpMv6QId
>>193
やっちゃいけない事ってあるよね


連続強姦致傷で無期懲役 元ホンダ社員の男 裁判員裁判で初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00001215-isenp-l24

【栃木】女子トイレに侵入し盗撮した疑い、本田技術研究所社員の男(57)逮捕 「大便をするためだった」と容疑否認/宇都宮
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525792530/

【茨城】17歳男子高生にわいせつ ホンダ販売会社社長を逮捕 ホテルで下半身触る
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416987285/

17歳男子高生にわいせつ 「ホンダカーズ茨城南」社長を逮捕
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1416991761/


性犯罪はもうやめて(>_<)
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 17:32:31.83ID:hfB1n4Mv
やっちやまずいだろって言われても大人の事情が絡んでくるとそうはいかんもんだよ
他業種の会社だってたまに建築偽装とか食品偽装とかしてコストカットしてニュースになったりしてんじゃん
ビジネスだから利益を出すためにいろんなことを考える会社が出てくるわけ
バレるかバレないかのギリギリのラインで攻防してるんよたぶん
仮にパワーの自主規制違反がバレても排ガス規制とは違って法律ではないと思うから罰則はないんでしょうな
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 18:14:20.99ID:yLKDe56v
>>195
やりすぎて目立つと自主規制じゃなく法規制になる
そうなれば厳格に管理され規制の撤廃、変更は国会で審議しなきゃいけなくなる

自主規制を作ったスズキがそれよりめんどくさい法規制までさせたら業界からそっぽ向かれるぞ
だから他社よりおとなしくしなきゃいけないのに
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 18:19:10.91ID:ba3xx91V
低脳「自主規制作ったスズキが80馬力も出てたら会社傾く」(笑)

https://www.webcg.net/articles/-/30889
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 18:21:02.20ID:Q53RfhbJ
某評論家の名言 「スズキはそういうことする会社です」
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 19:15:02.76ID:wvUQEf0L
スズキのノーマルパワーに追いつくために
わいらはお高いFEを買ってるわけだな
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 19:34:41.44ID:hfB1n4Mv
ワークスが80psあっても羨ましいとは思わんな
重心が高いことよるコーナリング性能の低さとしかも乗り心地が劣悪みたいだし
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 19:42:32.32ID:7WbiANMT
ごめんね。FF箱車と比較されることが心外
軽馬力自主規制の発端が昔のアルトワークスだろ

S660がガレージにあるだけで癒される
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 19:46:04.16ID:JKp4txJv
そういや、ようやくコペンもECUパスワードはずせたらしいね
コンピューター書き換えだけで95馬力出るとか
そらパスワードガチガチにするわって感じw
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 19:54:42.19ID:9rdFvvaf
つーかアルトワークスよりヴィヴィオRX-RやミラアヴァンツァートRRの方が反則だった
25年以上前の糞タイヤで、当時の筑波のタイムがS660や現行アルトワークスより4秒速い
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 20:13:26.20ID:TUyMflwp
>>208
さすがバイク乗りは妙な所に(どうでもいい所に)こだわるなwww
どうせバイク乗りは遅かれ早かれ事故って死ぬんだから文句言ってんじゃねーよwwwww
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 20:13:45.61ID:AVd9Ud68
>>200
まさかとは思うがスーパーセブンが自主規制の対象だと思ってたの?
ああ、こんなアホだから>>199みたいな予想すらできる頭ないんだw

>>199
スズキとの関係はわからんが、ホンダがやろうものならトヨタが喜んで撤廃に持っていくだろうね
ダイハツ?なにそれ?
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 20:14:21.98ID:AgwkUBLQ
そうそうS660はラグジュアリーカーだからね。走らなくても絵になるんだよね。アルトを馬鹿にする気はさらさらないけど、同じ写真でもアルトだった場合、「ふうん」「この写真がどうかしたの?」で終わってしまう。
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 20:26:40.54ID:7WbiANMT
でも二宮の気持ちわからなくないよ

S660にマグナのウィンカー付いてたら怒るしよっwww
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 20:28:29.03ID:hfB1n4Mv
ホンダに申したいことはまず塗装の品質を上げて欲しいということ、塗装がよくなるだけで車の品質がぐんとアップする
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 20:44:46.14ID:7WbiANMT
あとペダルなど操作系も剛性を上げるべき。スポーツカーなんだから
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 20:48:07.60ID:7WbiANMT
しかしS660に乗れないと血圧上がるな
0221アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:46:57.07ID:D03bV67y
>>205
エンジンをリアに搭載してるのに重心高いS660(笑)の方が問題だろうがアホ。
3階建てエンジンはみっともないな〜
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 21:58:40.06ID:7WbiANMT
てか箱車なら俺はフイットにするけど

アルトワークス買うならスイスポにしとけよ
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 22:45:48.52ID:uuRReiPz
>>222
貧乏人用のスズキの車にだけは絶対に乗らない
そこまで落ちぶれたくない
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 23:35:32.67ID:dzKCxicG
>>213
で、いつになったら会社が倒れるんでちゅかぁ?口だけ君(笑)
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 23:52:35.57ID:CabXOCYv
ホワイトベースの二宮面白いよな笑。嫌いじゃないよこいつ俺は。
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 02:27:22.62ID:tR8IN8XD
アルトワークスにするならスイスポにしとけよってレス何十回目だよ。アルトワークスがいいならアルトワークスでいいべ別に。てめぇの意見毎度毎度押し付けんな糞野郎。
そんな俺はS660一択。ブレない。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 02:28:07.54ID:tR8IN8XD
>>221
>>38
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 02:41:20.86ID:tR8IN8XD
そういやゴーンなんか不正しなくたって一生かけても使い切れない程金あるだろうに本当馬鹿だねぇ。俺なんかS660と可愛い嫁と可愛い子供たちがいるだけで充分幸せだけどな。
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 02:57:44.18ID:iKlkX7EE
この車じゃなかったら軽なんて買ってなかったな
箱型FFで良いなら安いのでもっと良いのがなんぼでもあるでしょう
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 03:36:56.97ID:EQyBGW+v
日産、スバル、マツダ、スズキ、三菱と組織ぐるみの不正が発覚した。日産はゴーンもやってしまった。信頼できる国産メーカーは、ホンダとトヨタしかないのかな。
このスレでホンダ社員の事件を書いている人がいるけど、あれは組織と関係ない。どんな組織にも潜在的に存在していると思う。君の投稿は、工作員だと思われ、逆効果だと思う。
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 03:41:34.95ID:Ds3DFOtT
働いても中々資金が貯まらないな

ワーキングポア。
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 04:27:57.02ID:wWEn6281
高額所得者ほど多額の税金を払わされるから脱税をしたくなるんだう
ふるさと納税が盛況なのもある意味無駄な税金を払いたくない人間が多いという証なんだろうなと思う
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 06:26:50.60ID:Sz+Q9KBG
脱税とゆうよりも、創業者でもない外部から来た人間に大企業を私物化してたことが驚き。
トヨタ一家でもここまで出来ないだろう。(これでチェックされるんだろうけど)
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 07:49:46.56ID:wlaJ6H7m
本田は世襲しなかったけどS660で本田イズム継承を確認した
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 08:06:23.71ID:wWEn6281
ついにまったくのノーマル状態からマフラー交換することを決意した。(HKSリーガマックススポーツ)
さてディーラーで取り付けてくれるかな
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 10:43:50.45ID:wWEn6281
むしろノーマルのマフラーカッターがカッコいいんでそこは変えたくない、しかし排気音は静かすぎて物足りないんで我慢できずに交換したいんじゃ
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 11:10:57.97ID:RczpKuBP
あー、今度はロードスターか。
ちょっと前までは86,BRZだったのに、リコールかかった途端に鞍替えか。
アンチもご苦労なことですね。
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 11:23:29.17ID:cdaA3Iic
ロードスターって、3ナンバーだよね。
特にNDは歴代最高の車両幅で、これをS2000やNSXと比較するならわかる。
徹底的に軽量化して1.5Lとは思えない走りですって、それなりに説得力がある。

軽自動車板にわざわざやってきて、ロードスターは軽自動車よりスゴイぞ。
どう考えてもアホやろ。
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 11:50:12.33ID:FS4JukJ+
ゴーンが私物化してやりたい放題で会社が傾いた、とかなら今回のクーデターにも大義があるけど
実際はゴーンが日産を再建してトヨタ抜いて世界二位になったからねぇ
無能西川がトップになったら日産はマジで終わり
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 12:07:49.91ID:OG+VAdML
>>241
重心と重量は無関係だな
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 12:17:32.37ID:kna1NqQD
>>248
高校生が小学生を苛めてる感じよね笑
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 12:24:35.84ID:F9iWugqc
>>241
ロードスターも試乗したけど、なんかつまんなかったんだよね。その後にエスロク試乗して即決した。まあ、好みだとは思うけど。
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 12:26:24.88ID:wWEn6281
ゴーンは脱税をしてたわけじゃないのか( ・д・)有価証券取引法違反か
しかしちょっとメディアが騒ぎすぎ、ゴーンショックになっちゃうよ
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 12:52:42.06ID:fFDkt12y
>>254
日産擁護するわけじゃないけど、ひとりふたりの悪さを摘発したケース、内部監査が効いてたわけで
カヤバとか辞めた奴の告発なんだよね!
組織ぐるみで不正を隠すなんぞ終わってるね
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 13:24:12.74ID:IDVDDnzi
KYBやスバルで責任取った奴なんかいるのか
ゴーンにしたら5000円程度の感覚だろうし、いなくなれば日産も三菱も元通りだろう
外人だから気に入らない程度
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 13:59:55.65ID:wWEn6281
そりゃ背高エンジンによってロードスターやS2000よりも重心が高いんだろうけど、
それを補うようにあらゆる策を講じてコーナリング性能を高くしてまたFunToDriveを実現しているんだよ
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 14:11:43.63ID:r0F9BI4j
軽自動車はトレッド狭いから同じ重心高でも輪にかけて性能落ちるからなw
ポルシェケイマンのようなコーナーリング(笑)が自慢らしいんだが
実際には片輪浮くような箱バンにあっさりかわされる低レベルwwww

第1コーナー(3分40秒〜)
https://youtu.be/2XZh3Cebp9c?start=220

第1ヘアピン(5分10秒〜)
https://youtu.be/2XZh3Cebp9c?start=310

最終コーナー(7分10秒〜)
https://youtu.be/2XZh3Cebp9c?start=430
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 14:23:51.29ID:0h8ifOGg
>>264
既に持ってる。

まぁS660は買い換えの有力候補なんで、実際に買うか
S1000や次期カプチみたいな他の有力候補が現れるまでは
不満要素を書き込み続けるよ。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 14:43:59.08ID:qTCpkwhQ
>>263
マジでアルトに負けててワロタ
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 16:15:37.58ID:Aad+9lRa
アホがまた暴れとるな。
重心が高いから駄目って話で進んでたら、途中からアルト勢が出てきてワロタw
S660より重心高なアルトが勝つんなら、ロードスターの重心の低さを推してた奴まるっきり馬鹿じゃん。
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 16:19:04.95ID:Aad+9lRa
毎回毎回、なにか一つの数値挙げてそれがクルマの性能を決定するとか、馬鹿じゃねーの? アンチにありがちな0か100かみたいな極論はもううんざり。
自分が賢いと思い込んでいるアホほど扱いにくいもんはないな。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 16:25:56.75ID:qTCpkwhQ
普通車のロードスターはもとより
腰高の箱バンすら圧倒出来ない
低レベルな運動性能の糞ノロ車ということは分かった
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 17:10:08.03ID:0h8ifOGg
>>273
重心が高いのを無理してコーナーリング性能を上げてるから
常用域での楽しさが足りなくなるんだよ。
という17:30からの解説。
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 17:22:57.08ID:r0F9BI4j
「スラロームの反応が良いだけで街乗りがつまらない」

もはや何がしたい車なのか分からんなwwww
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 17:30:43.09ID:8c4UKIiX
>>275
それこの車に限ったことじゃなく最近のホンダに付言してるだけじゃん
それに比較が軽じゃなくロードスターな時点で贅沢言ってるだけだ
コンセプトは痛快ハンドリングマシーンものの見事コンセプト通りじゃん
軽にあれもこれも求めすぎ

街中での楽しさ?
NA乗ってたことあるけどS660も十分楽しい
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 17:51:38.66ID:JLUq9xSD
>>269
NDはフロントマスクも蛇みたいで無理。爬虫類フェイス。
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 17:54:04.51ID:JLUq9xSD
全てのアンチには>>38で論破
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 17:58:15.98ID:MgxG71EQ
>>260
アコード
バラード
シビック

かよ
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 18:37:55.87ID:8c4UKIiX
>>281
スピードは追ってないが?
一番早期にリミッターかかるし

文句ばかり言って乗ってないのバレバレだ
乗れば重要なのは重心高より重心位置、ロールセンター高と言うのがわかるのに
そしてマスの集中した車の旋回性の良さもな
NDが面白いと思うのはコーナリング時の車体姿勢の変化具合があるからそう思う
でもそれって一般的な車でもある事で珍しいものでもない
車体姿勢は変化してるのにそう思えない重心位置こういう車はなかなかない
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 19:11:50.05ID:r0F9BI4j
重心位置、ロールセンター高、マスの集中による旋回性の良さがS660の最大持ち味だからね
まぁ言っても、アルトにコーナーであっさり抜かれる程度の凄くレベルの低い話なんだけどね
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 19:42:13.94ID:8c4UKIiX
>>283
そのガチスポの意味理解してない
ガチなスポーツカーと思ってるんだろうがガチで作ったスポーツカーだぞ
この意味理解できる頭ってなさそうだけど理解できる?
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 19:46:35.85ID:qTCpkwhQ
ガチで作ったスポーツカーwwwwwww

アルトとドングリのノロ車が大きく出たなww
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 19:47:29.70ID:+CGQNPMk
「ガチスポ」でググったらこんなサイトが出てきた。

https://www.honda.co.jp/tech-story/engineer/engineer-talk/s660/manga/

い…、痛すぎる。
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 20:03:18.64ID:JLUq9xSD
>>287
ホンダならでは、ホンダだから作れたS660をよく著してるコミックだね(*^-^*)こんな部活みたいな雰囲気他社にはなかなか難しいだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況