X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー151台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 22:24:51.28ID:Py94AZGW
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
スズキ、新型軽乗用車「ハスラー」2014年1月8日発売

ハスラー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
ハスラー JスタイルIII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style3/
ハスラー FリミテッドII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_f_limited2/
ハスラー タフワイルド | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_tough_wild/
ハスラーのOEMマツダ版、「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー148台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534565128/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー149台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536359133/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー150台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537483036/
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 01:48:08.42ID:frgf69+d
https://youtu.be/COiFbPz9m8k

一昔前のアメ車が標準で履いてたようなウンコタイヤと違って今のオールシーズンタイヤは進化が著しい
圧雪路ならスタッドレスとほとんど遜色ないくらい走破できるし、氷上比較テストでもブレーキングでコントロールを失う事など無く、コーナーリングにおいてもスタッドレスとほとんど差が無い軌跡を描く
性能的には数年前のスタッドレスと同等
一般人が冬場に日常使用するには必要十分な性能と言える

これで夏に履いても全く問題ないんだから、オールシーズンタイヤにいまだに文句つけてるのはスタッドレスタイヤが売れなくなると困る一部のタイヤ業界の連中なのだろう
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 02:18:29.43ID:jWuBkXw4
オールシーズンタイヤも持ってない、雪道も走ったことない
それどころか自動車免許を持っているかすら怪しい人に全く問題ないとか言われてもさあw
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 06:08:26.80ID:5RqA5ZYK
日本の積雪地域に住んでる人は有無を言わずスタッドレスタイヤを選択するけどねw
ウインターシーズンには絶対にオールシーズンタイヤで過ごすことは無い
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 07:13:05.72ID:cfno07Gp
0349 阻止押さえられちゃいました 2018/10/24 00:26:11
話には聞いていたが、フロントグリルの上に「CLOSSOVER」のエンブレムを付けた
フレアクロスオーバーが走っているところを今日初めて目撃した。
オーナーの「ハスラー何するものぞ」といった気概のようなものを感じて胸が熱くなった。

CLOSSOVER?
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 07:38:55.31ID:5hao97W1
>>620
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い、念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ。
感激して広げると、信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられなかったので溜まっていた分が出たのか、半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました。僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 10:27:29.32ID:tMt/9exH
>>353
座布団1枚!
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 12:16:43.65ID:4LFoqDPN
マイナーチェンジの情報持ってるならいつ出るとか情報元とか教えてくれよ
現行のをさっさと買うか待つか際どいタイミングなんだからさ
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 15:06:20.06ID:PM+BttR0
>>365
本当に馬鹿
こっちもバリバリの雪国だぜ
雪なんかナメちゃいない
雪が年に数回するかって地方ではオールシーズンありって話
なんで雪国基準で話するんだって意味で馬鹿って言ったんだけど

いろんな地方に単身赴任で行ったけど京都と岐阜に居た時は夏タイヤでシャーベット状の路面を通勤してるクルマが結構いた
帰宅時間には溶けて路面が出てたけどそんな地方にはオールシーズンでいけるぜ
鳥取で冬場居た時はスタッドレスの方がいいと思った
なんでオールシーズンタイヤを雪国基準で語るの?
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 15:24:36.93ID:IWC/Ktra
ここは、かわいいかわいいハスラーちゃんの話するスッドレです。
タイヤ論争したい奴は別にスレ立ててそこでやってください。
本当に不愉快です。
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 15:45:29.66ID:cbHYP1Bu
>>363
Jスタイル3買うつもりだったけど、もう買えないって言われた。
来月早々に情報がでるからそっから選んでくれとさ!
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 15:50:34.78ID:DfHTEsJQ
雪道をオールシーズンタイヤで突っ走って
かわいいかわいいハスラーちゃんを走る凶器に仕立てる馬鹿はID:PM+BttR0ですか?
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:58:46.43ID:ej7OKzo4
新色のピンクハスラー見たけど、何となくくすんで見えて前のやつと比べるとインパクトが無くなったね。
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 19:23:24.98ID:g2xQL7nA
今のピンクの方が好きだけどな
絶対に自分は乗らないけど
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 19:37:14.59ID:xLSNEe58
>>377
そう。知らない間にピンクは色味の差し替えが有ったんだよな。
パール地が目立ってピンクと言うより梅っぽい色味。
前のピンクよりシックな印象。
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 19:41:32.69ID:/zxx1sef
>>357
エルグランド(ELGRAND)の「L」を「N」、「R」を「L」に替えて
後のエンブレムを「ENGLAND」にしてる車の後に付いた時は笑った
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:23.59ID:IlEWaI3j
前のソリッドピンクの方が突き抜けててハスラーのキャラに合ってたよな
今のは柔らかい落ち着いたピンクで、オバチャンがいかにも好みそう

男が敢えて乗るなら以前のソリッドピンクの方だ
俺は買わないけど
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 22:39:08.30ID:xLSNEe58
単色ホワイトはSエネチャージ追加のマイナーチェンジで色が変わったよね。
俺は前のパールホワイトだけど、前に道の駅で偶然隣がマイナー後のパールホワイトが停まったので良く観察したら、マイナー後はフレークが青っぽいんだな。思わず写真撮った。
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 22:43:04.83ID:1ZbTnCmd
へーー観察力凄いね
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 23:29:53.80ID:ej7OKzo4
この車のホワイトは何気に3色もあるよね。
自分のFリミはピュアホワイトパールだけど、もらったカタログ見たらクリスタルホワイトって書いてあったから去年も色変更があったんだと思う。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 07:54:48.96ID:Xez2N9RE
先日行った済州島でハスラーを3台見かけた
大きくて吊り目の車が沢山走っている中で、小さいながらも形や色合いが目立ち
とてもカッコ良かったです
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 07:56:25.78ID:gw+2/hKs
とりあえず 165/65/R14 165/70/R14 辺りがいいのか
新潟だからそろそろ買っとかないと
軽は初だから今年からタイヤが無い
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 09:30:03.00ID:2+FDmVGw
>>390
愛知で軽い積雪だと周りはみんな夏タイヤで走ってるよね
「そういう状況では」問題ないって話
つまり夏タイヤと同等の雪道性能はあるよってこと

他にも「(雪が降ったら乗らないから)夏タイヤで問題ない」ってパターンがよくある
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 10:59:19.56ID:+d3micqq
>>398
その論理だと
スタッドレスを夏履いても夏タイヤと同等の性能あるから問題無いって結論になるなるな笑
それならなんで夏タイヤに履き替える必要なるの?
スタッドレス一年中履いててても全く問題ないんだろ
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 11:32:39.44ID:yG3Bm8pv
>>397
おれ当たってたやんけ!
と言っても1-2カ月前にカシオとコラボとか書き込まれていた気がしたからだけど
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 11:47:08.48ID:acOTpj4B
>>392
新潟ならスイフトで使った中古スタッドレス探してみたら?
165/70ー14ならスイフトとかパッソ、マーチだから案外良いの見つかるかもしれんよ
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 12:06:00.09ID:+pvgrnDl
タイヤサイズはOKでも普通車向けのホイールはリム幅とオフセットが厳しいよ。
同ホイールでも13.14インチホイールは軽用と普通車用でリム幅&オフセットを別けて設定するから。
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 12:18:19.10ID:1haA/frS
10年前のオールシーズンと今のvector4seasonsなどは雪道性能はまるで別物だよ
否定派は昔のオールシーズンしか知らないだろうからこの話題は荒れるんだろうな
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 12:27:43.52ID:un88k4OY
こんな軽自動車のスレで力説せずにスタッドレスのスレで君の意見を主張すりゃいいんじゃね
完全にスレ違いですよ
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 12:43:22.76ID:g6XeMb4C
高速で横風で倒れそうなんだけど倒れたことある人いますか?
一回転して倒れてもまた倒れて元の位置に戻れば走れますよね
デブが乗れば安定しそうだけど
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 13:26:10.92ID:w08JWDjw
やっと納車された!
j3のオフブルーにクロスビーのシロクマステッカーつけてもらった
めっちゃ気に入ってる
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 13:55:18.09ID:+d3micqq
>>410
ならオールシーズンタイヤが夏タイヤと同等の雪上性能って言うのも前提が間違いなよな
お前の論理は石皮 糸定してる
オールシーズンタイヤを貶したいが為に必死杉
チェーン規制で夏タイヤは不可なのに、オールシーズンタイヤだと走行可能な現実すら知らない、ゴミみたいな知識が哀れですね
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 13:56:55.61ID:5QD7DPzP
>>392
おれも新潟だけど、昨シーズンのどか雪で多少でもタイヤが厚い方が良いと想った。
冬は165/70R17を履いてるよ。
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 14:51:59.66ID:+pvgrnDl
>>416
Yahooニュースで見たわ。
母親と娘の二人脂肪と有ったけど三人なのか…。
生存空間皆無やん…。潰れた遺体をどうやって出したんだろう。
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 14:55:37.03ID:cm8g5sM3
>>417
チェーン規制も段階有るよね。
スタッドレスとチェーン以外はインターから降ろされる規制に遭遇した事有るわ。連れのオールシーズンクロカンが降ろされて俺だけ高速を先に進めて焦ったもん。
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:09:25.16ID:+okgn+H7
>>422
6年前真冬に街で県外ナンバーのオールシーズンのクロカンに追突された経験あり
凍結路でオールシーズンは結構なテクと予測運転が要求される
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:16:38.03ID:+okgn+H7
オールシーズンの雪上性能が上がってる一方でスタッドレスの非積雪路での耐久性も向上してる
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:58:32.97ID:un88k4OY
そんなにオールシーズンが優秀なら札幌中心部でオールシーズン履いて運転してみればいいのに
北海道の人間が誰1人としてオールシーズン使わない理由が分かると思うよ
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 16:28:06.22ID:+okgn+H7
サマーシーズンウインターシーズン共に安全で快適にクルマを使いたいからウリは履き替えを選択する
オールシーズンは基本的に興味は無いな
つかそれぞれタイヤの耐摩耗性能が上がっていて10年運用中買換えが1回で納まりそうなんだよな
エナセーブに至っては全然減らないわw
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 16:30:13.88ID:jvuotjh+
ネット上では来年フルモデルチェンジって言ってるところ多いけど
11月にマイナーチェンジがされるならフルモデルチェンジはまだまだ無いよな?
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 16:34:48.61ID:72CtvT6s
2020年から軽は安全性能によって保険料変わるようになるから、それに対応する変更あるかもしれないからフルモデルチェンジの噂があるのかもね
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 16:49:40.87ID:4Kyp/RWa
>>416
ハスラー?
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 17:08:02.87ID:kS1vjFu7
知り合いの車屋さんに注文したら11月1日にマイチェンだからそれまで待てと言われた
ホントに変わるのかな?
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 17:31:13.37ID:1haA/frS
>>424
その当時のクロカンのオールシーズンタイヤならばマッドアンドスノーと謳ってるけど実質ただのオールテレーンであって、最近のスノーフレークマークの付いた乗用車用オールシーズンタイヤとはコンパウンドからして別物
スノーフレークマーク付きのvector4sやファルケンのHS449ならば冬タイヤ規制にもかからない
欧州では普通にウィンタータイヤとして売られてたりする
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 18:27:07.34ID:lnrv7Ngs
>>430
するんじゃね?
もちろん根拠はないけど、2019年年末に発表ありそう
2020年は東京五輪だし大きな動きがあるわ
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 18:32:49.35ID:g6XeMb4C
自分もオフブルー買ったんだけど車両保険が高いからつけなかった
3年ローンなんだけど入った方がよかったかな
6年間無事故無違反だけど迷う
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 18:33:32.12ID:ReiEE9C1
消費増税されたら買い控えが起きるから、それに合わせてフルモデルチェンジをぶつけてくるかもね...
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 18:42:42.88ID:+pvgrnDl
>>431
それ一昨年に帰り時間帯のゲレンデ駐車場で隣の車のお兄さんが夏タイヤにスプレーしてたので、『ソレって効くんですか?』って聞いたら、『取り敢えず朝は坂を登って来れましたw』って言ってたわ。

まぁ、その日の状況が凍結とドライのミックス路だったので良かったかも知れないけど。
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 19:16:10.12ID:QXtAIBZQ
P
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 19:37:44.72ID:+okgn+H7
>>436
逆に最近のスタッドレスも晩秋〜GWでも十分使用に耐えられる
シーズンの切替わりに交換が前提ならわざわざオールシーズンを選択する理由が見つからない
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 19:42:20.18ID:jvuotjh+
11月1日発表だとして、発売日がいつでそこから納車となるといつになるかな
12月ぐらいまでには車買っておきたいんだが・・・雪降るし
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 20:54:59.84ID:cMXnS6v3
>>397
これコラボってことは色を合わせる可能性あり?
てことはG側で白・黒・オレンジ?があって背景にはベージュの車・・・

この4つのカラーじゃないか?!ワンダラー
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 21:31:18.14ID:gh8uZNKb
10月いっぱいは旧型の生産で11月から改良型の生産開始だよ
おれは9月末に頼んで一発目のラインに乗って12月初〜中旬の納車と言われた
今買おうとしても在庫しかないってばよ
まあ在庫もほとんどないみたいだし、早くほしいなら登録済み未使用車しかないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況