X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー151台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 22:24:51.28ID:Py94AZGW
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
スズキ、新型軽乗用車「ハスラー」2014年1月8日発売

ハスラー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
ハスラー JスタイルIII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style3/
ハスラー FリミテッドII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_f_limited2/
ハスラー タフワイルド | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_tough_wild/
ハスラーのOEMマツダ版、「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー148台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534565128/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー149台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536359133/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー150台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537483036/
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 10:59:15.19ID:g3+SYy4D
10月の初め頃に契約して月末から11月頭位には納車って言われてたんだけど最近になって遅くても11月中頃にはって言われてるんだがこんなものなのかな?
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 11:17:38.98ID:rm1KnjwP
>>206
キューブは初代が圧倒的なヒット作
初代キューブは古いマーチをベースに角張った古臭いデザインでクルマ好きには見向きもされない存在
1年後に初代ヴィッツが発売され戦闘力ゼロのクルマ
しかし売れまくったヒット作なんだよ
理由は当時の日産は倒産の危機にありルノーに買収される有様
キューブに限らず全部不人気車だった
古いマーチベースで開発費を回収済みで恐ろしいほど値引きできるのと、無個性なデザインのおかげ絶対に嫌いってのもなかった事で、日産のセールスはキューブを集中して売りまくり日産で一番売れたクルマ

2代目キューブは全面改修され、お洒落なデザインで成功作と思われがちだが、ライバルにヴィッツ、フィット、身内のノートなど存在
デザインで指名買いされる競争力はあったが、ヒットって意味では初代に遠く及ばない
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 11:33:40.54ID:j12xcmJ4
スーパーカーとかクラシックカーの大幹部じゃなくハスラーの大幹部ですか?八百屋のCEOみたいですな
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 12:48:43.98ID:vTWFyTTh
>>208

~▲~ノ マジ止まった・・・ありがと
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 14:10:15.63ID:NzY5kr8Y
カスがタムロするからカスタム!
わかんだよね(´・ω・`)
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 14:11:45.77ID:16Qkyc5H
NボはマジDQN多いな
特にスモークこくしてるのは大抵そんなん
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 14:35:03.81ID:YZ7vcWrJ
NボカスタムはDQN率が異様に高いな。
アルベル買う金が無いので、仕方無く変える範囲のNボでオラついてイキってる感が出過ぎて笑える。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 16:12:48.83ID:jjEfFFy/
>>210
そんなものです
ってか早い方じゃない?
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 19:04:16.19ID:gjiMFuEt
\(^o^)/
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 20:36:29.50ID:SKbLi5w+
リアののっぺらぼうだけ改良して欲しい
起伏がないっていうか
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 20:44:21.22ID:JME0R0n1
扁平ケツは確かに物足りない
かといって魅惑のプリケツにして車内狭くなったりするのも困るな
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 21:07:05.82ID:RyudUqH8
メーターはジムニーみたいな2眼タイプにしてほしい。
今のは先代ラパンのお下がりだから、液晶パネルに表示できる項目が少なすぎるよ。
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 21:27:39.19ID:FqFjQrKP
スポーツカーの格好なのに速さ求めてないって意味わからんよね?
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 21:28:40.35ID:FqFjQrKP
ありゃ誤爆したわ
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:07.25ID:gNKAqogR
今のままであと3年くらい色変えたりして細々と売りつつフェードアウトで良いと思う

雪国向けにはアルトワークスの車高上げた奴でも出しとけば良いし
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 22:41:25.25ID:SKbLi5w+
アルトの車高上げると昆虫みたいで可愛い
意外に売れるんじゃねーかなって思うわ
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 06:34:48.69ID:EBYPv0gF
>>247
なぜ五年もある程度売れ続けてる車を廃盤にさせたがるのか?

所有者や購入検討者では有り得ない意見を持つあなたは何者?
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 11:18:07.23ID:gVJutAHT
まあ、ハスラーのFMCは多分失敗すると思うよ
初代が偉大すぎると、車に限らずどんなジャンルのものでも大抵は失敗する それこそ人間ですらそう
ごく稀に2代目や続編が偉大な初代を超えることもあるけど、まあ本当にごく稀だよね
で、2代目、3代目と失敗して学んで、4代目くらいでまた良くなることもあるという
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 11:37:18.10ID:Iiva4nns
FMCが来そうだから今回のMCで同じのに乗り換えするよ。
ただオレンジないから黄色にするけどね
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 14:51:26.39ID:6nO7Uv+3
質問よろしいですか?
現在我が家ではトヨタの初期型のウィッシュに乗っていまして来年の7月の車検でもう15年位になります。
我が家はそんなに頻繁に車を買い換えるという選択肢もなく
用途も年老いた親の病院通いとスーパーへの買い物位にしか使っていなく
親ももう大きなクルマは運転したくないらしいです。
そこで必然的に軽自動車にしようか?となったのですが
軽自動車でも長く乗ることかんがえるならターボ付きは辞めたほうがよろしいですか?
5年程度で乗り換えなどとんでもないと考えています
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 15:09:36.71ID:4g4zTO2f
なら安いターボ無しでいいんじゃない?
寿命云々は走り方と使い方でしょ
うちも今年から10年間は乗る
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 15:16:39.40ID:khMxXedt
ターボが壊れやすいなんて思ってるのなら、昔のドッカンターボ全盛の頃から
知識が更新してないとしか言いようが無い。
今のターボ車はオイルさえ定期的に交換してあけば何の問題も無いぞ。

登録車からの乗り換えだと、ターボとノンターボの試乗をして置いた方が良いよ
ノンターボだと、多人数乗せたとき坂道上らなくて後悔するかもしれんし。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 15:27:50.61ID:6nO7Uv+3
>>266
しかし
最近の軽自動車高いですね…
ハスラーの素のままのグレードAでしたっけ?110万
あれなら安いけど
老人が乗ること考えたら安全装備つけたほうがいいですよね?

>>267
マニュアルかー…
私ならいいけど老人にはどうなんでしょ?認知症防止にはいいかもしれんけど…
>>268
すいません車に全く興味がこれまで無かったもので
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 15:43:37.98ID:qVlXbick
>>270
高齢者のアクセルとブレーキ踏み間違え事故防止には
ATではなくMTに乗ってもらうのが1番安全だと思うよ
誤発進抑制より手っ取り早くて確実
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 15:46:58.89ID:bZGV8/Ih
年寄り病院送るなら
スライドドアの軽にしとけ
年寄りは足腰が弱くなってヒンジドアだと全開にしてドアに掴まって乗り降りするから
狭い場所で隣のクルマにドアパンチしそうになったり
シートに座る為に向きを変えるだけでも大変
ナマケモノみたいに超スローでしか動けないから
ハスラースレで聞いてもターボがいいとか的外れな回答しか来んよ
余裕あるならクルマ椅子のまま乗れる福祉車両タイプでもいい
そこまではって言うなら、普通のタクシーの2倍ほど料金かかるけど、介護タクシーで済ませる方法もあるけどさ
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 16:13:49.61ID:g2V3c+WU
>>265
アクセルブレーキ老害、右折センター待ち、トロトロ車間距離割り込みされまくりしかいないトヨタはMT出してるスズキに乗り換えないでください。
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 16:17:07.43ID:g2V3c+WU
>>274
AEONの駐車場で、斜めにしか駐車できない老害にドアパンチされたぞ、追いかけて謝されてやった。干からびたイカみたいで骨もない奴
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 17:26:13.98ID:Ow5n85dU
>>278
おまえが謝ってんじゃん
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 18:43:17.31ID:XLnxOwvn
Fリミテッド2が欲しくて話聞きに言ったら生産終了で買えない言われた
公式HPに載ってるのにそんな事あるの?
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 18:47:59.78ID:6eFapXpu
来月何があるの?
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:06:26.11ID:gGqtsu2t
ハゲラーになるの■
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 21:00:06.49ID:lRubenfv
>>291
消臭剤は何か試した?
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 22:37:18.26ID:FBL+/O27
>>251
どなたかがレスしてる事と一緒だけど今のままフルモデルチェンジしたらほぼコケる
ハスラー乗って次はジムニー行くか!とかスペーシアでええやんけ!になる
そんだけ今のハスラーが完成してる
一部の人だけかも知らんけどメーターとかの内装をワゴンRやスペーシアのやつ移植してあわよくばシャーシにもテコ入れしてくれたらなと思う

俺はハスラー乗ってるよ
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 23:35:14.42ID:WiiaDU5G
>>178
楽天で4000円くらいのスイッチ付きバイク用シートヒーター買ってシートカバーの裏側に貼り付けると良い
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 23:39:15.65ID:I6QOvoXP
とりあえず横揺れを何とかしてくれ!
他は我慢するから(>人<;)
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 23:45:01.46ID:/HOIDmTR
天才現る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況