X



トップページ軽自動車
1002コメント268KB

ジムニー■JA11,71専用スレ■Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 13:42:06.04ID:M2x0zX+V
JA11,71ジムニー専用です。
町乗り、クロカン等問わずJA11,JA71ジムニーの事について話しましょう!質問等もOKです!

前スレ
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529066545/
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513165568/
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1520301400/
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 11:51:27.34ID:z3QUoaNI
眉唾な話、マフラーアース2本付けたら ラジオが綺麗に入るようになった
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 11:51:50.76ID:z3QUoaNI
眉唾な話、マフラーアース2本付けたら ラジオが綺麗に入るようになった
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/27(土) 19:44:02.92ID:KOJ5z8jd
>>109
フューエルワンは効くんだけどオイル汚れるからオイル交換前に入れた方が良い。
私はクロカンする前には必ずワコーズのプレミアムパワーを使ってるけど、低速の粘りというかトルクが全然違うからオススメだよ。
添加剤なんか、プラシーボ効果程度でどうせ効かないと思ってたけど、プレミアムパワーはかなり効く。
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/29(月) 21:18:15.08ID:MN+D92Rb
ホロのフレームにバンボディーだと積載量250もらえるんだな
200になるかと思ったらそのまんまだったよ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/30(火) 09:59:31.19ID:IRgJiFe/
初登録のままなんやね
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/30(火) 10:00:01.40ID:IRgJiFe/
初登録のままなんやね
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 19:50:20.46ID:dR6PCe3I
リアは無いけど助手席外して事故った時の保険は?
まあ、改造車だから自分の車には出ないが。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 09:16:09.22ID:i+0B7amd
通勤だけに使ってたらリッター5を叩き出して流石におかしいと思ってとりあえずキャップを交換してみた
遠出するとリッター10くらい走れるから置いてる間に燃料漏ってるんじゃないかと疑ってる
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 13:56:16.52ID:7Yml/0OX
23スレから転載
258 阻止押さえられちゃいました sage 2018/11/05(月) 10:36:49.77 ID:SmFwecbU
11は今から妥協で選ぶ車じゃないだろう…

259 阻止押さえられちゃいました sage 2018/11/05(月) 10:48:49.75 ID:uBPn458L
>>258
11は好きな人じゃねーと選ばないよなw
ニワカな人が乗ったら次からジムニー選ばなくなりそう

262 阻止押さえられちゃいました 2018/11/05(月) 12:21:35.58 ID:PNJIHMD+
11なんて古すぎでいつお陀仏か分からん車
かなり勇気いるだろ
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 16:09:13.72ID:5ocujab2
燃費気にして乗らなきゃな 満タンで¥5000 ガソリン高すぎるわ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 16:34:04.24ID:nGpUqK1I
185タイヤで8キロくらいだ。
誤差考えて10弱かなあ。
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 18:20:04.13ID:Z1E0gdu9
燃費も気になるが一回の満タンでどれくらい走れるかがきになる。
山の方はガススタあんま無いからさ
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 17:40:20.22ID:rFAqZpaI
>>141
嫁が乗ってた11(AT)お下がりだが純正アルミのノーマルタイヤで11〜13いってたな
今はMT履かせてぶん回してるから8〜9しかいかない
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 11:01:14.22ID:WRfvmigP
MTとぶん回してからの数値が理解できんの?
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 23:00:05.74ID:Y3GFdDYn
300円ガチャポンでジムニーSJ30発売してたヨ〜
9月のJB23もすぐ売り切れてたから、欲しい人はお早めに
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 17:03:01.34ID:2nEFUehu
潤いがない 雨漏り止めたら お肌に潤いが
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 19:08:26.69ID:ethnMvzz
これだけ燃費悪けりゃ1割なんて誤差だ誤差、ガハハ
燃費と乗り心地優先ならアルトかミライースにでも乗っててくれ
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 15:20:45.43ID:PsAyIf/C
今こそNAのジムニーとかどうかな
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 15:21:37.48ID:PsAyIf/C
今こそNAのジムニーとかどうかな
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 20:57:58.84ID:qEehBGKM
寒冷地仕様は55のバッテリーがのってるみたいだけど
オルタネータはバッテリーに合わせて出力が高いのを付けてるのかね

それとヒーターコアは寒冷地仕様で容量アップとかになってないのかね
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 18:07:46.91ID:sk+rLNuK
>>169,170
教えてくれてありがとう
明るめのフォグランプを付けたらバッテリーが少し心許ない気がしたので
オルタネータの出力が大きいなら交換してみるのもアリかなと思ってました
ポン付けできればの前提ですが

乗ってるのが1型だからなのか水温の上がりが悪く寒冷地仕様ならコア容量の関係でヒーターの効きがましになるのかと思ってました
サーモスタットなら交換も楽だし注文して交換してみます
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 19:54:43.14ID:tlzkq9LR
今夜のBSは、ヒロシのジムニー

次号スーパースージーは、特集11と64
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 21:47:49.79ID:C8q11nvG
>>179
JB23だけどわたしもそうだった。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 00:44:04.76ID:C+yxG3AA
ジムニーja11乗っています。故障なのか?困っていてお聞きしたい事があります。
後部ドアの鍵が開けたはずなのにドアが開きません。ハンドル部分は動くのですが鍵がかかっているかのような感じです。
お詳しい方アドバイス頂けたら嬉しいです。
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 07:52:34.63ID:v+0JyDya
ハンドルにつながってるロッド外れてるのでは?
ネジ4箇所で止まってるカバーはずして車内から点検してみるべし
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 08:28:55.55ID:DmfaLFws
>>189
返信ありがとうございます。初心者な者でロッドとは?内部の金具が振動で外れた感じですか?
鍵屋か車屋どちら行ったら行ったら良いのでしょうか
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 08:59:28.86ID:1qE0pl8c
>>190
室内側から取手のある辺り見てみろし
鍋ネジで止まってる板外せば中を確認出来る
ロッドてのは太い針金みたいなやつや
自分で出来ないなら車屋持ってけばやってくれる
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 09:16:34.52ID:v+0JyDya
>>190
ドアの取っ手の裏側に棒がささるようになってる
リアゲートは赤色のプラスチックだったかな?(茶色かも)プラスチックの部品と棒が一緒にドアハンドルの裏側にはまってるのが正しい状態
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 10:46:45.94ID:SEGCr9JQ
>>188
部品の外れ、破損が無ければラッチ部分の固渋かも
内側の軸と動く箇所に潤滑剤塗布でウチのは治ったよ。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 11:05:47.88ID:C+yxG3AA
皆さんありがとうございます。破損していた場合必要な部品はありますか?
または外れてる場合補強の方法も教えていただきたいです。

中古屋で買った走行10万キロ五十万のジムニーです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況