キュルキュルはアイドリングストップしたらエアコンの効き悪くなるから車検の代車乗ってもオフにしてる
エコクールなんてクソの役にも立たんのは旧スペーシアの代車乗って思い知った
サーキュレーターは今乗ってるスーパーハイトで後席のエアコンの効きが悪いなと思った事がないので必要と思えない
どちらかというとよく日が当たる前席で真夏になるとエアコンの風を直接当ててるのに暑い事があるのでIRカットがあればありがたい
アラウンドビューはこれもスペーシアの代車乗った時にそんなに便利なもんじゃないなと思った
なんちゃってのハメコミだし、慣れてないせいもあるかもしれないけど感覚が掴みにくくて結局サイドミラーとバックモニターで駐車したw
HUDは未体験だけどメーターの前に物置いてスピードすら見ないで走ってたりする事もあるくらいでいらない気がしてる
一旦停止を教えてくれるとかならありがたいけどそんな機能あるのかな?
ACCまでは必要と思わないけどCCは必要
昨今は軽だって普通に高速乗るしあるとないとじゃ疲労度が全然違う
必要とまでは思えないけどACCついてるに越した事はないし全車標準なのはポイント高い
一方、CCすら一番高いグレードにしかついてないのはかなりポイントダウン

そんなわけで自動ブレーキの誤作動ってのだけ気になってるけど、個人的には他でスペーシアの方を選ぶ理由がないんだよなあ