X



トップページ軽自動車
1002コメント458KB

【スペーシア】どっちを買うべき?【N-BOX】7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 23:32:50.36ID:oJ+v83uz
>>595
はいはい
お茶でも飲んで落ち着いてから出直してきなよ
元はと言えば>>567がソースも出さずに吠えるからこうなるんだけど
アナタはアナタで誇張しすぎだって言ってるのが全く通じなくて頭痛い
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 23:59:19.01ID:oJ+v83uz
>>600
やめておけと言ったり逃げたと言ったり、本当に支離滅裂だね
ただ罵りたいだけでしょ
情報交換の場として使いたい人間からするとほとほと迷惑なんだよね
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 00:01:41.44ID:6p8if8Ta
>>569 の記事は0-70の結果だけでなく、
フルブレーキ時の制動距離 とか 燃費性能なども見ておいて損はない。
衝突軽減ブレーキ性能と制動距離の相関とか、
MHの効果ってたかだか0.6km/L なの!?とかね。
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 00:04:47.03ID:hbLqZMQM
>>603
そうそう、ブレーキ強すぎじゃね?という感想とか参考になるよね
元々ターボタイプ同士の燃費は差が縮むってのは初期のインプレでも出てたね
NAの方が差が出やすいみたいだけど、
どっちにしろ静かなアイストにオマケでアシスト付いてるくらいの認識が妥当かな
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 00:05:03.57ID:6ibbiEbp
>>602
なにお前が被害者ヅラしてんだよw
自分から突っかかってるくせに
挙げ句に、>>567がソース出さないから悪いとか都合良すぎだろw
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 00:16:18.95ID:hbLqZMQM
>>610
怒るレベルの会話じゃないよ
ただただキミらの発言がバイアスかかり過ぎてアホらしいだけ
ステアリングを軽くすれば反応は悪くなる、
足回りを柔らかくすれば…と、メリットとデメリットは常に存在するよ
咄嗟の時にはフルブレーキになるだろうけど、
記事によればN-BOXの場合ハンドル操作すれば横転の恐れもあるってことでしょ
加速性能がいいから走行性能がいいと断言するのは言い過ぎだと言ってるだけだが全く理解できてないし
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 00:30:45.59ID:GxilOe9L
動画でも見て落ち着け

新型N-BOXカスタム 自動ブレーキ誤作動!!

https://www.youtube.com/watch?v=meIieHe23n8

新型NBOX 「大きな問題がベンチシートタイプの助手席に有る」検証します

ttps://youtu.be/OgErWLOnOw4?t=6

新型N-BOX 助手席紙パック ドリンクホルダー 膝に当たっちゃう説を検証ww

ttps://m.youtube.com/watch?v=lqDhgzJloPs

N-BOX 横転

https://youtu.be/s2cjHn_QHSs

ドライブレコーダー「事故にあいました。一旦停止無視車が…事故の瞬間」

https://youtu.be/EpyejXtjEew

高速道路トンネル内で三度も急加速!
自動ブレーキ作動せず!

https://youtu.be/8T6tbR96xRg

アイドリングストップからの再始動音

https://youtu.be/5kEkyEtmfok

アクセルオフでもエンジンの回転数が勝手に上がる不具合

https://youtu.be/IKL5iN4-OXM
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 00:58:26.63ID:DUqjdQnc
>>569
加速性能くらべるなら、Nならエコオフで、
SやTはPWRオンにして走って比べてもらわ
ないとよくわかんないよね。

結果が偏らないような記事にしたのはさすがだね。
広告もらってるメディアの記事はマジ参考にならない。
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 01:31:24.97ID:JNEQDJxb
煽り合うスレって名前変えたらどうだ。
これから選ぶ人だけど、変な議論してて参考にならん。
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 07:15:04.67ID:sWgie+Mm
街乗りにおいては、基本性能は両車ほぼ同じだけどテイストの違いで
両車ボディーの剛性感がしっかりあった上での、重厚感のある走りか、小気味よい走りか
たち上がりの加速感もググッと加速するか、スーっと加速するかがの違い
ただ高速になると両車とも軽だな〜という
軽の軽さで、あの高さとフロントの立たせ具合でだもんで
ロードノイズと風切り音はどうしようもない
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 08:01:53.94ID:6ibbiEbp
>>611
いやいや
お前が電池少なかったから遅かったとか間違った解釈するから言ってんだよ
挙げ句のはてに話そらして走行性能ガーとか言ってるしw
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 12:19:46.50ID:GJy5w0qR
>>616
参考にならないコメントの典型例

キュルキュルは1mmも譲らない
その他負けている点がハッキリすると、
好みだとか、人によるとか ゴール動かしたり、
曖昧な形容表現で主題をボヤかしたり、
最後には両方ともいい車だから…

そんな糖尿コメはいらねー
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 12:25:07.21ID:+rMErmDw
ホンダディーラーの駄目っぷりには理由がありました! 2018年10月21日
http://kunisawa.net/

ホンダディーラーを巡る混乱の件、何となく状況が見えてきました〜。
どうやら開発部門と販売部門、そして本社との関係に大きな問題を抱えているようなのだ。
率直に「ケンカ状態です!」という人まで居る。

なぜ? 発端はフィットやヴェゼルの大量リコールから来ているという。
現行フィット、御存知の通り開発を急いだため何度もリコールを出した。
大量の在庫車も発生。
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 12:49:53.46ID:hbLqZMQM
>>617
言ってないけど?
少なくとも電池が少なくてきちんとした差は出てないって書いてるでしょって指摘だよ
オレはタイムなんてどうでもいいと最初に言ったはずだし、スペカスが遅かろうがどうでもいいけど、
勝手に走行性能ガーとかおかしな事言い出すから指摘したまで
ホントにアホすぎて萎える
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 12:50:04.19ID:ENlM7A8x
スペーシアカスタムが旧モデルのままのデザインでACC付けてたら余裕でN-BOXに勝ててたのにな
わざとやってんのかな
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 13:02:51.72ID:RBdT5eNf
Nボとスペーシアで購入検討してるんだけど
スペーシアは後シートをずらしてスライドしたときに
荷室の隙間が気になったんだけど
ユーザーさんは使っていて物やゴミが落ちたりしませんか?
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 13:20:57.38ID:IXGFlhhH
>>622
俺は、それを知った上での書き込みなのにお前が勝手に違った解釈をして、都合のいい事しか言ってないとかwww
まあ、バッテリーが有ろうが無かろうがNが速いのは事実なんだからムキにならなくていいぞw
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 15:28:52.70ID:2uncJj50
これだけ褒めたたえられているN-BOXに試乗して、まったく魅力が判らず、
スペーシアに試乗して、なんかしっくり来てしまって、
スペーシアを買いましたよ。

やはり、エンジン再始動音がしないのは衝撃的だった。
ヘッドアップディスプレイも新しい感じがして面白かった。
引き出しにティッシュが入るのも便利だと思った。
車に詳しい人は、N-BOXなのかもしれないけど、
スズキのアピールの仕方に、コロッとやられる人間もいる、ということで。

前の車に20年近く乗ってたから、パワーも含め、大満足です!
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 17:51:35.86ID:o4k1Kskr
ホンダ信者はNボしか乗ったことない上に提灯記事でホルホルし過ぎたせいで
Nボは速いんだ!という謎の先入観を持っている
ターボ車ならスズキも速いしダメハツだって十分走るんだがな
Nボが売れたのは初代の余計な主張のないデザインのおかげよ
タントもスペーシアもルークスも糞ダサいからな
生活の道具としちゃどれも変わらんしターボの走行性能も変わらん
速い、という先入観と敵失で選ばれてるだけに過ぎないことを知れよホンダ信者は
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:17.29ID:hbLqZMQM
>>628
マジでどうしようもないね
加速性能では勝ってる、なら別にスルーだけど、
都合の悪いとこは全てフタして「走行性能も勝ってる」だからね…異常です
なまじ短文しか読めないから日本語も通じないし、頭悪い自慢ばかりしてて痛々しい
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:08.67ID:sWgie+Mm
>>627
アイドリングストップもそうだけど、なんちゃってハイブリットのくせに
ちょっと踏み込んだ時のパンチ力とレスポンスは、モーター効いてんだろうな〜と感じたな
かなりの勾配の坂も余裕で登るし
出足の滑らかさと踏み込んだ時のパンチ力のギャップというか二面性がエグイな
アクセルちょっと触るだけで普通にエコ走法もできるし
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:18:12.71ID:GxilOe9L
>>631
やっぱ試験的なものより、
購入者の体感してることが1番でしょ。


新型N-BOXカスタム 自動ブレーキ誤作動!!

https://www.youtube.com/watch?v=meIieHe23n8

新型NBOX 「大きな問題がベンチシートタイプの助手席に有る」検証します

ttps://youtu.be/OgErWLOnOw4?t=6

新型N-BOX 助手席紙パック ドリンクホルダー 膝に当たっちゃう説を検証ww

ttps://m.youtube.com/watch?v=lqDhgzJloPs

N-BOX 横転

https://youtu.be/s2cjHn_QHSs

ドライブレコーダー「事故にあいました。一旦停止無視車が…事故の瞬間」

https://youtu.be/EpyejXtjEew

高速道路トンネル内で三度も急加速!
自動ブレーキ作動せず!

https://youtu.be/8T6tbR96xRg

アイドリングストップからの再始動音

https://youtu.be/5kEkyEtmfok

アクセルオフでもエンジンの回転数が勝手に上がる不具合

https://youtu.be/IKL5iN4-OXM
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:22:25.72ID:GxilOe9L
https://youtu.be/8T6tbR96xRg

前の車がブレーキをかけたんですね。
ここで急加速したんですね。

急加速して近づいていってあれ?
と思ってすぐブレーキを踏んでとまったわけですが
そのブレーキが急ブレーキになったんで隣で寝てた妻が起きて

「どうしたの!」

ゆう感じでまぁびっくりしたな。

こういうのが三回あったんですよね。
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:33:36.92ID:6ibbiEbp
>>628
事実を言って何が悪いんだ?
鈴菌は、何か都合の悪いことがあったら提灯記事と言い張るのは昔からなんだけどね
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:28.13ID:r9IodvIz
子供が小さくてレジャーなど考えてるならピラーレスのタント
高速よく使うならACCありのN BOX
街乗りメインならスペーシア

これで良いと思うんだけど…
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 20:17:27.47ID:sWgie+Mm
>>638
走る曲がる止まる、ボディー剛性なんかは設計の新しいNボとスぺとはほぼ同じ
あとはメーカーがどこに重きを置くかだけなのにね

使い勝手ではタント、快適性でNボ、走りの楽しさでスぺってとこか
あとはお財布と相談してくださいな
でいいじゃん
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 20:47:04.28ID:sqHxTb6o
スペカスもNカスもあの微妙にオラついたフロントマスクが嫌
先代スペカスのデザインなら検討したのに
ノーマルNBOXのターボモデル不人気だけどなかなかいいぞ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 21:17:18.39ID:6ibbiEbp
>>646
成りすましNボオーナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホンダ信者は頭がいかれてるとか言ってる割にNボオーナーとか(笑)
ID変えるのミスったの?(笑)
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 21:21:18.70ID:r9IodvIz
>>640
レジャーならウェイクも良いんだね。知らなかった。
ルークスは見た目嫌いじゃないけど何かコンセプトはあるのかな?
車って軽だとか普通車とかあるけど結局は自分がどう乗るかだし、安いものでも無いから
使い勝手とか満足出来るものを見つけるのが1番だよね。
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 22:08:33.50ID:xlPHh0Ao
>>631
N-BOXの方が優秀だと思いましたよ。
でも、前に乗っていた車は、自動ブレーキがついてもいなくて、それで危ない思いをしたことは一度もなかったので、決め手にはならなかったです。

「人生は一箱のマッチに似ている。 重大に扱うのは莫迦莫迦(ばかばか)しい。 重大に扱わなければ危険である」という言葉がありますが、自動ブレーキも、私にとってはそれと同じです。

「自分の命を大切に考えるのなら、スペーシアなんてあり得ない」とおっしゃる気持ちもよく解りますが、それは外国人に、「なぜ、30年以内に震度6以上の地震が起こる確率が50%を超えている土地に住んでいるのか?命が大切ではないのか?」と言われているようなものです。

車に乗っていて死傷する事故に巻き込まれる確率の中で、自分のブレーキミスが原因で起こる事故は100%ではなく、もらい事故もあれば、スリップによる事故もあります。
そして、ブレーキミスで起こる事故の中でも、N-BOXならば助かったところを、スペーシアだからぶつかってしまった、という確率がどれくらいあるのかを考えたら、N-BOXが有利だとしても、正確な数字など決して出るものではないと思います。
通常ならば、自動ブレーキなどなくても止まれて当たり前の運転をするべきですし、それができない状況であっても、警告音が鳴った段階でブレーキングすれば、避けられる可能性もあります。

もし、「命のことを考えるのなら、N-BOXにするべき」と考える合理性を持っている人がいるとしたら、それ以前に、「命のことを考えるのなら、車に乗らない」と考える合理性を持つべきだと、私は思います。

長くなってしまいましたが、仮に来年、tantoがモデルチェンジして、自動ブレーキの性能で、N-BOXを圧倒したとしても、それで現行N-BOXの危険度が増すわけではなく、「より安全」なものが出てきたというだけですよね。
「命のことを考えるのなら、すぐにN-BOXを売って、tantoに買い替えるべき」と言われても、N-BOXユーザーの心は動かないと思います。
安全性能は日進月歩で良くなっているわけですから、現状で一番のものを選ばないことが、直ちに安全を軽視していることにはならないと思っています。

あ、でも、安全のことを考えて、N-BOXを選ぶことはいいことだと思います。
私は、それを超える魅力をスペーシアに感じたというだけです。
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 22:13:47.10ID:xlPHh0Ao
>>634
あぁ、それは私も感じます!
ずいぶん、坂をスイスイ登るなぁと思ったら、モーターアシストしていることがしょっちゅうあります。
あと、渋滞している道で、エンジンを使わずに、EV走行で少し進んで、また止まって、みたいな感じで、なんちゃって電気自動車を味わえるのも、楽しいです。w

モーターはトルクがある感じがしますね。
N-BOXの方が、0-100などの加速はいいのかもしれませんが、乗り比べると、特に発進時のパワーをスペーシアに感じました。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 22:20:54.21ID:hbLqZMQM
>>652
乗り始めはマイルドハイブリッド独特のクセに戸惑ったけど、
慣れるとスペックには表れない、運転する楽しさがありますな
グングンでもモリモリでもなく、スイスイ加速するって表現が一番しっくりきましたよ
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 23:55:33.34ID:sWgie+Mm
>>653
スペカスはちょっと踏み込むと、エンジン音が気になるんで
街乗りでは、アクセル最小限でエンジン唸らせないように走ってるけど
それでもスイスイなめらかでストレスはなく心地よいし
エンジン切ったときのHUDにでるエコスコアも面白い
それでいて山坂でのここ一番というときのパワーは十二分にあるし
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 07:00:32.26ID:7w2XVHhM
Nシリーズは売れ過ぎてるからなんとなくスペーシアを応援。そんな私はS660オーナーだけども。
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 07:12:09.47ID:JUejFZod
スペーシアで満足してるのは前乗ってた車が古いおんぼろ軽自動車とかでしょ。
まともな車から乗り換えたら、乗り心地とか車内の騒音とかに不満が出るよ普通は。
比べたらNBOXは軽自動車のなかでは一番きちんと作られてるのがわかる。
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 07:29:51.23ID:MiY9XMNZ
普通車から乗り換えたらNすら煩いけどな。
しかしホンダはかなりヤバいんだろうここ最近未使用車の増え方が尋常じゃない。
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 08:14:18.71ID:m3x3mm5v
N-BOXで満足してるのは前乗ってた車が古いおんぼろ軽自動車とかでしょ。
まともな車から乗り換えたら、乗り心地とか車内の騒音とかに不満が出るよ普通は。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 08:21:33.85ID:/1sk0qIY
一昔前のトヨタ車みたいなNボ
正直クソつまんない車なのに必死で走りがいいということにしたい勢はなんなんだ
しかも根拠はエンジンのホンダだからという先入観のみ
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 08:37:04.01ID:gs81I0wy
普通車を買ってもらいたいから、わざわざニュースの
事故映像で軽自動車のフロントが大破したところを映す。
でもユーザーは確実に軽にシフトしている。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 08:40:16.52ID:QJBHOGow
>>660
両方試乗してスペーシアにしましたが、正直、騒音も、乗り心地も、N-BOXとスペーシア、大差ありませんでした。
……というか、乗り心地はスペーシアの方が上に感じましたし、騒音は、エンジン再始動が静かなので、スペーシアの方が静かに感じました。
走っているときは、どちらもロードノイズはありますし。

「まともな車」とありますが、具体的には、どのような車種から乗り換えたら、スペーシアで不満が出るのでしょうか?
それとも、N-BOX以外に、軽自動車には「まともな車」はない、とおっしゃりたいのでしょうか?

もし、あるのなら、N-BOX以外の、「まともな車」を教えてください。
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 08:44:52.87ID:8QX6WQbH
両方所持してるからどっちもたくさん乗ってる上でスペーシアがダメと言ってる。
クラウンから乗り換えたがNBOXは軽自動車なのになかなか良いと思う。スペーシアはやっぱり軽自動車感があって残念。
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 09:55:52.84ID:HSSd7sVd
>>667
具体的な事が何一つ書かれてないのなw
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 10:22:42.21ID:Xz1zrmWQ
1個前のMOVEに乗っていて、次はスーパーハイト系がいいと思ってこのスレにたどり着いた。
ダイハツに対するこだわりは全くないし、車検の関係で、新型タントを待てないので、
スペーシアかN-BOXのどっちかにする予定。

ざっと全部読んだけど、N-BOX推しがキモすぎて、N-BOXの印象悪いわ。w
ただ、スペーシアの良い部分を、逐一N-BOX推しが(妄想で)否定し続けている流れなので、
若干洗脳されて、N-BOXの方が本当にいい車なんじゃないかって気がしてきたわ。
スペーシア推し、もっとがんばれ。
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 10:35:38.21ID:Ng6W8wtL
Nボは加速時のエンジン音の抑えが効いてるのと、乗り味が柔らかいくらい
但し実用域限定と思ったね、そのあたりが軽ハイト購買層にアピールしたんだろうと
中速域から高速の風切り音やロードノイズはやっぱり軽かと

ステアリングの反応や安心感はスペカス
軽ハイトのくせにダルさがなくスッと向きをかえる
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 11:11:17.92ID:axYKVDes
抑えがきいてる?
ディーラー変えてNA3回乗ってみたけど
60キロ出すのに結構エンジン音を唸らせないと速度上がんなかった印象。
スペーシアみたいなスルスル感はなかった。
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 12:54:35.33ID:kziNKwKB
>>667
軽自動車持ってて軽自動車感が残念という思考が残念だよね
良く言えばこたわりを持っている、悪く言えば柔軟性がない
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 13:27:09.14ID:c/3wjwTM
Nボは質感がいいし、高級感があるからね。
軽自動車なのに軽自動車感がなく普通車の域。

周りの声「 そうなんだ (失笑) 」
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 18:36:21.08ID:v3IRLZ82
>>673
ここは基準がターボだからな
もっともターボならスペでもNでも好きな方買えって感じだけどNAなら予算と使い方でよく検討した方がいい
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 18:38:16.07ID:kW3cDXjR
>>670
スペーシア良いよー
私は2015年発売の2型乗ってるんだけど今まで故障もないしよく走ってくれてる
乗り始めの時にモヤモヤした事は元々ターボ車からスペーシアカスタムのターボ無しに乗り換えたものだから、おっそ!ってなった事くらいかな?
でもガソリンの値段も上がってきてリッター20走ってくれてるのはお財布にも優しいし今となっては満足してる…
まぁターボ付きを目の前に出されたら乗り換えちゃうと思うけどね!
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 18:42:08.33ID:2niq8k1A
>>674
でも普通車乗ってると軽自動車乗ったときにうわっやっぱ軽だわってなるじゃん
その感じが少し薄いのはNBOXの売りになってると思う
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 19:23:40.44ID:c/3wjwTM
>>678
そうなんだ ()
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 19:50:16.01ID:Xz1zrmWQ
>>677
レス、ありがとー!
今がNAだから、遅いのは十分、体感済みです。w
街乗りだから、やっぱ、燃費が一番気になるかなぁ。

今度、両方試乗してくる。

見せてもらおうか。N-BOXの、普通車並みの乗り心地とやらを!
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 20:10:05.09ID:OGt7iFHj
>>670
こんなスレ見てないで試乗してこいや
ここで罵りあってる両信者なんて半分はまともに試乗もしてないと思うぞ
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 20:15:59.24ID:k+fMV2vX
>>670
俺もタントからの乗り換え検討しててどっちも持ってない上でフラットにスレ見てるけど圧倒的にスペ推しの方がキモいなと思ってたから意外
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 20:20:43.73ID:JUejFZod
スペーシアが良いっていうやつは何乗っても良いと感じると思う。NBOX以外の軽はたいして変わんない。NBOXの装備とかエクステリアが気にいらないやつはNBOX以外を買えばいいと思う。迷ってるのはNBOXにしとけ。
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 21:33:15.38ID:kziNKwKB
>>680
スペーシアは軽の正統進化って感じかな?
道具としての成果にこだわるならスペーシア、
道具そのものの高級感にこだわるならN-BOXってイメージだわ
高級感とやらに価値を感じるかでN-BOXの評価って大きく変わると思う

>>682
急がないならタントのFMCを待つ方がいいのでは?
スペーシアにマイルドハイブリッドがないorタントにマイルドハイブリッド搭載なら、迷わずタント買うよ
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 21:38:20.18ID:kziNKwKB
>>678
普通車乗ってもデカいと思うだけだなぁ…そういうのこだわらないし
さすがに社用車のエブリィくらいになると安っぽさ全開でうわってなるけどw
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 21:44:21.62ID:Ng6W8wtL
N募って、質感高い、乗り心地いい、静か、よく走る、ホンダセンシング・・・・
もっと走りや乗り味に関しての具体的なインプレはないのかね?

それともNボがハンドルや路面からの入力を消しすぎてるのか?
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 22:56:54.37ID:i3btvub2
>>687
軽自動車的なバインバイン跳ねる固さや軽い取り回し感がないから典型的な軽自動車のイメージが少し緩和されてるが普通車並みと絶賛するほどでもない
絶賛とまではいかないけどコンパクトカーと軽自動車の中間的な乗り味にはなってるので悪くはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況