X



トップページ軽自動車
1002コメント458KB

【スペーシア】どっちを買うべき?【N-BOX】7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 23:54:49.50ID:Jz8DqRhY
人気モデル比較

N-box GL

・お高い
・パワーモードがない
・スピードが若干遅い
・アイドリングストップ及び再始動が不快
・ドアミラーが若干小さい
・助手席のドリンクホルダーが欠陥品
・収納が少なく、格納タイプではないめ埃がたまりやすく傷が目立つ
・小回りがきかない
・車体が重いため燃費、ブレーキなど制動性が悪化
・メーター前に収納ボックスがあるせいで
メーター表示部分が細く視認性が悪くなり
同時に高い位置に設置されていることにより
前方の視認性も悪くなってる。

・片方のみ電動スライドドア
・スライドドアの予約ロックができない
・スライドドアの一時停止ができない
・スライドドアのノブにオープンボタンがつかない
・乗降口のリアステップが高い
・後部座席のドアが内部から閉めづらい
・後部座席が硬い
・後部座席のスライド幅が小さい
・荷室の開口部は広いが下部左右の出っ張りが大きいため使える部分が狭い

・後方に対する自動ブレーキがない
・サイドエアバッグが標準装備ではない
・天井サーキュレーターが付けられない
・全方位モニターが付けられない
・ヘッドアップディスプレイが付けられない
・シートヒーターが付けられない(4WDを除く)
・後部座席にアクセサリーソケットがついてない

・不具合情報が多い
・原因不明のエンジンストップ
・自動ブレーキの誤作動
動画で確認されているが、ホンダは修正しないと明言 https://www.youtube.com/watch?v=meIieHe23n8
【・高速トンネル内で急加速。危うく衝突】
https://youtu.be/8T6tbR96xRg
7分くらいから解説
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 23:55:24.34ID:Jz8DqRhY
スペーシアX

・ACCが付けられない
・自動ブレーキがついているが警告音に従いブレーキを踏まないとぶつかる
・リチウム電池の信頼性がまだ分からない
・タコメーターが上位モデルにしかつかない

・LEDライトが標準装備されない
・ドアミラーウインカーが標準装備されない
・時間間欠式ワイパーが標準装備されない
・充電用USBジャックが標準装備されない(ナビ装着車は付属)
・カーテンエアバッグが追加できない

・車体が軽いため対車衝突時に不利
・荷室、開口部が狭い。
・シートが薄い


付随項目
・ハンズフリーパワースライドドアが装備できない
(注意)
N-boxでオプションでつけても反応が悪いと不評

・スーパースライドシートモデルがない
(注意)
N-boxでオプションでつけたらドリンクホルダーやロアボックスもつかないため不評。
シートベルトがシート付属になり体がしめつけられ不評
4WD車は燃料タンクが25リットルに減少する。
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:54:29.17ID:aAeNtDEZ
目的がはっきりして買ってる奴はこんなにNBOX意識しない
必死にネガキャンするのは憧れと後悔の裏返しw
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 21:17:19.51ID:eg/zZeZW
そのコピペ飽きたしもういいよ
あからさまな偏向入ってるしスペーシア乗りからしても悪印象しかないよ
印象操作って意味では上の人も同レベルだけどね
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 23:22:20.36ID:afB+zq7D
まぁさ、どちらもいい車ですよ。いいじゃない。
納得して買ったんだろ。
このスレは買った人が喧嘩するためではなく、これから買おうとする人にアドバイスしたり、疑問に答えてあげたりするために立てたんじゃないのかね。
煽りあうためならもう次スレいらないんじゃね。
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:27:27.78ID:3sjQbW9a
1スレから見てるけど最初はスペーシアスレでNBOXと比較されたくなくて立った隔離スレだったはずが、始まってみると基本ずーっとスペーシア推しがNBOXのネガキャンしてるだけのスレなんだよな
この偏向入りまくりのまとめなんてモロそれだけど、偏った長文書いてんのはほぼスペーシア推し
反論されたら3倍の長文で返すみたいな、それもどんどん的外れになっていくから質が悪い
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 09:29:22.15ID:irW96xQ5
推す部分はパンフレットでも見れば書いてあるから意味ないんだわ。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 09:53:12.02ID:LuYT+2hF
>>63
スレ見てどっちもどっちと思える時点で頭おかしい
ダブルスコアレベルで鈴菌の書き込みの方が多いだろ
ユーザー数じゃ圧倒的にNBOXの方が多いのにな
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 12:23:09.66ID:irW96xQ5
人気モデル比較

N-box GL

・お高い
・パワーモードがない
・スピードが若干遅い
・アイドリングストップ及び再始動が不快
・ドアミラーが若干小さい
・助手席のドリンクホルダーが欠陥品
・収納が少なく、格納タイプではないめ埃がたまりやすく傷が目立つ
・小回りがきかない
・車体が重いため燃費、ブレーキなど制動性が悪化
・メーター前に収納ボックスがあるせいで
メーター表示部分が細く視認性が悪くなり
同時に高い位置に設置されていることにより
前方の視認性も悪くなってる。

・片方のみ電動スライドドア
・スライドドアの予約ロックができない
・スライドドアの一時停止ができない
・スライドドアのノブにオープンボタンがつかない
・乗降口のリアステップが高い
・後部座席のドアが内部から閉めづらい
・後部座席が硬い
・後部座席のスライド幅が小さい
【・スライドがストラップ(紐)方式で力がいる】
・荷室の開口部は広いが下部左右の出っ張りが大きいため使える部分が狭い

・後方に対する自動ブレーキがない
・サイドエアバッグが標準装備ではない
・天井サーキュレーターが付けられない
・全方位モニターが付けられない
・ヘッドアップディスプレイが付けられない
・シートヒーターが付けられない(4WDを除く)
・後部座席にアクセサリーソケットがついてない

・不具合情報が多い
・原因不明のエンジンストップ
・自動ブレーキの誤作動
動画で確認されているが、ホンダは修正しないと明言
https://www.youtube.com/watch?v=meIieHe23n8
・高速トンネル内で急加速。危うく衝突
https://youtu.be/8T6tbR96xRg
7分くらいから解説
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 12:23:45.44ID:irW96xQ5
スペーシアX

・ACCが付けられない
・自動ブレーキがついているが警告音に従いブレーキを踏まないとぶつかる
・リチウム電池の信頼性がまだ分からない
・タコメーターが上位モデルにしかつかない

・LEDライトが標準装備されない
・ドアミラーウインカーが標準装備されない
・時間間欠式ワイパーが標準装備されない
・充電用USBジャックが標準装備されない(ナビ装着車は付属)
・カーテンエアバッグが追加できない

・車体が軽いため対車衝突時に不利
・荷室、開口部が狭い。
・シートが薄い


付随項目
・ハンズフリーパワースライドドアが装備できない
(注意)
N-boxでオプションでつけても反応が悪いと不評

・スーパースライドシートモデルがない
(注意)
N-boxでオプションでつけたらドリンクホルダーやロアボックスもつかないため不評。
シートベルトがシート付属になり体がしめつけられ不評
4WD車は燃料タンクが25リットルに減少する。
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 12:51:06.04ID:Qh7W+mix
匿名掲示板で書き込みの数の多さを元に論じる意味ある?
3人で500件と100人で200件なら後者の方が圧倒的に痛いヤツの数が多いぞ
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 14:08:19.21ID:aUjPTTAW
>>67
N-BOXはナビ取り付けでエアコンパネルも取り外さなきゃならなくて
エアコンパネルの爪が折れたり、隙間が開いたりと整備性が悪いよ。
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 17:50:14.16ID:jifEbXvR
極論するならNvanの売りは安全面ではセンシング。
用途的にはバイクが積みやすいというだけだよ。

バイク積まないならセンシングだけとなる。
ならば普通にNボを選択するほうが賢い。
そして仕事に使うなら痒いところに手が届く万能エブリイ、または質実剛健のサンバー。

バイクを積むためにそれ以外の全部を犠牲にしてちぐはぐした仕様のを作ったわけ。
それがNvan。
バイクを積まないなら必要ないし、マイナス面がデカ過ぎるし値段も高すぎる。 それがNvan。
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 20:10:38.89ID:5AO87Jo6
乗り比べて総合的に優れているのはやはりNBOXだろ
とはいえスペーシアにしか無い優れた装備もあるのでそれを重視するならスペーシアがいい

具体的に言えば
・高速は乗らない
・車庫入れに自信がない
・後部座席に人を乗せることが多い
・車に関する費用を少しでも抑えたい
・年配層

この辺重視するならスペーシアの方が満足できるはず
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 20:18:42.72ID:5AO87Jo6
根拠だがまず高速運転に関してはよく走るのとホイールベースも長くなった分NBOXが有利
逆に小回りきかなくなったのとスペーシアの全方位モニターが便利なので駐車しやすいのはスペーシア
シートが厚い、前席とのスペースはNBOXの方がいいがいざ後ろに乗った場合はスペーシアの方が優秀
サーキュレーターがあるだけで快適さも違う
スペーシアの方が価格は抑えられる上に燃費も上
NBOXより僅かに見切りが良いこととバックでもブレーキアシストがあるのは年配層にも安心

逆にここを重視しないならNBOX買った方が後悔しないと思うぞ
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 20:40:58.59ID:AAS5Pwq7
もうガソリン価格は下がらないので
高速利用が多いなら高速燃費が一番いいタントがベスト

高速燃費の順位は
タント>スペーシア>N-BOX

ACCは燃費コストを上回る程のものじゃない
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:01:55.75ID:h6HczFyo
タントはさっさと新型になって出直して来な
今はトヨタ系と言うだけで売れてるにすぎん
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:58:44.77ID:irW96xQ5
>>80
0-100の走りについては前のスレにあった雑誌からするとスペーシアの方が早いんだわ。
あと安定性もNボは足が硬い柔らかい記事によって違うように人によってかなり変わるようなんだわ。
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:07:39.34ID:irW96xQ5
人気モデル比較

N-box GL

・お高い
・パワーモードがない
・スピードが若干遅い
・アイドリングストップ及び再始動が不快
・ドアミラーが若干小さい
・助手席のドリンクホルダーが欠陥品
・収納が少なく、格納タイプではないめ埃がたまりやすく傷が目立つ
・小回りがきかない
・車体が重いため燃費、ブレーキなど制動性が悪化
・メーター前に収納ボックスがあるせいで
メーター表示部分が細く視認性が悪くなり
同時に高い位置に設置されていることにより
前方の視認性も悪くなってる。
【・ナビの脱着がやりづらい】

・片方のみ電動スライドドア
・スライドドアの予約ロックができない
・スライドドアの一時停止ができない
・スライドドアのノブにオープンボタンがつかない
・乗降口のリアステップが高い
・後部座席のドアが内部から閉めづらい
・後部座席が硬い
・後部座席のスライド幅が小さい
・スライドがストラップ(紐)方式で力がいる
・荷室の開口部は広いが下部左右の出っ張りが大きいため使える部分が狭い

・後方に対する自動ブレーキがない
・サイドエアバッグが標準装備ではない
・天井サーキュレーターが付けられない
・全方位モニターが付けられない
・ヘッドアップディスプレイが付けられない
・シートヒーターが付けられない(4WDを除く)
・後部座席にアクセサリーソケットがついてない

・不具合情報が多い
・原因不明のエンジンストップ
・自動ブレーキの誤作動
動画で確認されているが、ホンダは修正しないと明言
https://www.youtube.com/watch?v=meIieHe23n8
・高速トンネル内で急加速。危うく衝突
https://youtu.be/8T6tbR96xRg
7分くらいから解説
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:08:03.86ID:irW96xQ5
スペーシアX

・ACCが付けられない
・自動ブレーキがついているが警告音に従いブレーキを踏まないとぶつかる
・リチウム電池の信頼性がまだ分からない
・タコメーターが上位モデルにしかつかない

・LEDライトが標準装備されない
・ドアミラーウインカーが標準装備されない
・時間間欠式ワイパーが標準装備されない
・充電用USBジャックが標準装備されない(ナビ装着車は付属)
・カーテンエアバッグが追加できない

・車体が軽いため対車衝突時に不利
・荷室、開口部が狭い。
・シートが薄い


付随項目
・ハンズフリーパワースライドドアが装備できない
(注意)
N-boxでオプションでつけても反応が悪いと不評

・スーパースライドシートモデルがない
(注意)
N-boxでオプションでつけたらドリンクホルダーやロアボックスもつかないため不評。
シートベルトがシート付属になり体がしめつけられ不評
4WD車は燃料タンクが25リットルに減少する。
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 07:25:19.35ID:IYUeW+D4
スペーシアの弱味とNBOXの強みは認めないネットや雑誌の評価は工作されているのであてにならないだもんなぁ
あまりに露骨すぎて逆効果なんじゃないかと
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 09:57:36.63ID:M+k4E5Ae
実際スペーシアは80km/hまでの加速は速いけど、80-100km/hは激遅いからね
こうも偏向がひどいと他のスペーシア乗りまで巻き添え喰うから止めて欲しいのだが…
もしかして褒め殺し?
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:29:38.72ID:yV/JMCM4
>>87
ユーザー数は少数派なのにスレじゃ多数派
それは自作自演や連投等を駆使する必死な基地外の割合が多いって事だよ
てか言っちゃ悪いがお前中立装ってるだけの鈴菌だろ
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 11:48:43.13ID:zvGhrZmc
速い!(下り坂ブーストすれば)
正確に測定されるとこれが現実
https://i.imgur.com/9A1jNHj.jpg

スペーシアは19秒だからNAはスペーシアの方が速い
N-BOXは何かCVT保護が働いている
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 12:03:43.85ID:M+k4E5Ae
えーっと…何言ってるのか分からんが…実数なんて分かる訳ないでしょ
だから書き込み数で語る意味がないという話を、全く理解できずに鈴菌だの何だのにすり替える、
>>92のような書き込みこそが荒らしだといい加減気付け
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 19:41:53.28ID:B6aR43xt
スペーシアだな。エヌワン車検に行ったら助手席にエヌボックスのカタログおかれてた(笑)
自社の車買ってるのにわざわざエヌボックス貸し出して勝手にカタログおく会社って(笑)
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 10:24:30.00ID:t8OXk33u
スレ主heroちゃんさん投稿:163件
2018年9月24日 21:40 返信10件目

>武豊線信者さん
質問ですか?
「スペーシアカスタムで事故を起こしたらどうなるということですか?」
という質問ですか?
あなたは、日本人ですか?外国から来た人ですか?
人にものを尋ねるときの言葉づかいをお勉強しなおしてくださいね。

さて、上記の質問と解釈してお答えさせていただきます。
試乗したのは、サブディーラーで、新車も販売していますが、いろいろなメーカーの車の修理も請け負っているそうです。
そうした中で、スズキの軽自動車の事故したときの損傷は、他の軽自動車と比べてひどいものだそうです。
人命にも係わる壊れ方をしばしば扱っているそうです。
そこは、スズキの新車販売もしているので、スズキバッシングではないと思いました。
その一言で、私は、スペーシアカスタムを選択肢からはずしたということです。
お分かりになりましたでしょうか?

再度、質問されるときは、表現方法をお気を付けください
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 13:08:12.79ID:2vfUzJHZ
スズキの部品が(足周り)微妙に故障しやすいってのは聞くけどホンダもけっこう故障が多いのでこれはイーブンだろ
軽自動車の耐久性の無さはどのメーカーも似たり寄ったりじゃないか?
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 16:41:48.28ID:Drg28Bp8
プレリュードとか売れてた頃と、現行タイプRの剛性感まるで別もんだけど、
鉄板の薄さと関係ないのか?
スズキも娘が乗ってて悪くないけど、N BOXしっかりしてると思うがな
普通車も勿論乗ってるが、余り変わらないと思うけど
まぁ軽だし多少はちゃちな部分は有るがメーカー問わず変わらんと感じる
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 17:48:59.05ID:10qGys3M
ホンダは最近のものでも洗車でルーフが凹むほどの筋金入りの薄さだよ。
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 18:24:34.35ID:sgNQleLX
試乗比較してスペーシア選ぶ人はかなり少ないだろう。完成度違いすぎ
比較しなけりゃどっちも良い車
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 18:43:53.29ID:DdLUY1DF
スペーシアは見た目で損している。

誰も言わなくなった スーツケース コンセプト
奇をてらい過ぎた色付きピラー
貧相なリアデザイン

ここが改善されればもっと売れるだろうね
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 18:44:39.42ID:fkGRPT77
>>111
乗った事ないか工作員だねキミ
ここ読んでる奴はほぼ確実に比較試乗するから
嘘っぱち書いても変わらんのにご苦労さん
いや、俺も全然売れてなかったパレットや先代スペーシアまでは
そんなに差があるとは思わんかったよ
ただ現行N箱は全く違うリーグになった
旧N箱とも大違いで登録車の多くを乗り心地ですら上回る
ありえねー下克上車。価格が高いから下克上じゃないかw
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 18:55:35.67ID:fkGRPT77
販売台数の大半のNAはマジ違いすぎる
スペーシアはCVTがダメだからクソがつくほど遅い
トヨタとの提携関係でアイシン買わされたせいだろう
アイシンはCVT はひどいね。スペーシアはターボ必須だろこれ
N箱は反対にターボいらないかも、くらい良く走る
エンジンは回りまくるけどな
乗り心地はホント比較にならんほどN箱優秀
スタビリティも比較の対象外
デザインは好き好きだからどっちもどっち
オモチャみたいなスペーシアもかわいい
唯一燃費はリッター1キロか2キロスペーシアが良いかもね
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 18:57:19.84ID:tSP+CVXg
タントの方が静かさも乗り心地も上ですよ
ホンダは常にタントのパクリをしているに過ぎません
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 19:02:57.60ID:ZZI19FUZ
>>115
それは絶対無い
タンカスとエヌカスどっちも乗ってみたが差が有りすぎる
タントは次期モデルに期待だな
ただフワフワしないのは好感持てた、スペーシアも同様
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 19:04:08.13ID:10qGys3M
ホンダ上げがよくいう
質、完成度という謎ワード
実際は以下のような感じ

不具合情報

新型N-box 9件
ttp://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=1390&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=DBA-JF3&txtEgmNm=&chkDevCd=

新型スペーシア 0件
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&;lstCarNo=000&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=Mk53s&txtEgmNm=&chkDevCd=
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 19:06:44.60ID:tSP+CVXg
いいえ
ホンダが騒音で劣るのはローラーロッカーアームである以上どうしようもありません
メカロス=燃費で劣るのも同様です
サスストロークもタントの方が深いですよ
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 19:10:13.02ID:10qGys3M
確かに加速感は試乗すればNボの方が速い。

というのは刷り込み。
実際にメーターをチラ見しながら加速を見てみよう。
Nボがスペーシアより遅いのは一目瞭然。
感じ方と実際の速さには開きがある。
ここに騙されがち。

乗り心地についても
Nボをちょっと調べれば腰痛くなるという人が結構いる。
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 19:15:08.73ID:fkGRPT77
>>115
タントてw 今のN箱に比べたら昔の軽そのものだ
お前マジ乗ってから言えよ。最近のダイハツじゃトコットが良くできてたけど
ジャンルが違うからな
もはやスペーシアどころかたまに三菱日産にも販売台数で負ける悲惨なタント
でも俺は旧N箱なら当時のタントやスペーシア選んだけどな
あとコンポーネンツはエンジンから足からお古の三菱日産だけど
悪くないんだよね。日産仕様しか乗った事ないけど
あんなに売れてるのは日産の販売力だけじゃないと思うよ
タントで少し笑わせてもらってありがとう
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 19:21:49.26ID:fkGRPT77
まあここ読んでる人は興味があるんだろうから
実際に試乗してみよう。
簡単な事だよ
しかしタントw
軽の中では中古で安く買えるからカスタムカーのベースとしては使えるな
これはマジで。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 19:29:35.33ID:kryKoKqI
>>119
それはあるね。
N-BOXを試乗すると速いと思いつつメーターみると60キロまで届いてないから暫く踏み続けることになる。
スペーシアを試乗するとまったりしてるなと思うと既に60キロ手前に届いてる。
視界の狭さと音でN-BOXは速く感じるんだろうね。
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 19:44:58.01ID:kryKoKqI
あ、CVTでアイシンがボロクソ言われてますが
ホンダのCVTはジャダーが起きることで有名でしょう。
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 20:22:24.49ID:10qGys3M
試乗前には下調べ

人気モデル比較

N-box GL

・お高い
・パワーモードがない
・スピードが若干遅い
・アイドリングストップ及び再始動が不快
・ドアミラーが若干小さい
・助手席のドリンクホルダーが欠陥品
・収納が少なく、格納タイプではないめ埃がたまりやすく傷が目立つ
・小回りがきかない
・車体が重いため燃費、ブレーキなど制動性が悪化
・メーター前に収納ボックスがあるせいで
メーター表示部分が細く視認性が悪くなり
同時に高い位置に設置されていることにより
前方の視認性も悪くなってる。
・ナビの脱着がやりづらい

・片方のみ電動スライドドア
・スライドドアの予約ロックができない
・スライドドアの一時停止ができない
・スライドドアのノブにオープンボタンがつかない
・乗降口のリアステップが高い
・後部座席のドアが内部から閉めづらい
・後部座席が硬い
・後部座席のスライド幅が小さい
・スライドがストラップ(紐)方式で力がいる
・荷室の開口部は広いが下部左右の出っ張りが大きいため使える部分が狭い

・後方に対する自動ブレーキがない
・サイドエアバッグが標準装備ではない
・天井サーキュレーターが付けられない
・全方位モニターが付けられない
・ヘッドアップディスプレイが付けられない
・シートヒーターが付けられない(4WDを除く)
・後部座席にアクセサリーソケットがついてない

・不具合情報が多い
・原因不明のエンジンストップ
・自動ブレーキの誤作動
動画で確認されているが、ホンダは修正しないと明言
https://www.youtube.com/watch?v=meIieHe23n8
・高速トンネル内で急加速。危うく衝突
https://youtu.be/8T6tbR96xRg
7分くらいから解説
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 20:22:42.32ID:10qGys3M
スペーシアX

・ACCが付けられない
・自動ブレーキがついているが警告音に従いブレーキを踏まないとぶつかる
・リチウム電池の信頼性がまだ分からない
・タコメーターが上位モデルにしかつかない

・LEDライトが標準装備されない
・ドアミラーウインカーが標準装備されない
・時間間欠式ワイパーが標準装備されない
・充電用USBジャックが標準装備されない(ナビ装着車は付属)
・カーテンエアバッグが追加できない

・車体が軽いため対車衝突時に不利
・荷室、開口部が狭い。
・シートが薄い


付随項目
・ハンズフリーパワースライドドアが装備できない
(注意)
N-boxでオプションでつけても反応が悪いと不評

・スーパースライドシートモデルがない
(注意)
N-boxでオプションでつけたらドリンクホルダーやロアボックスもつかないため不評。
シートベルトがシート付属になり体がしめつけられ不評
4WD車は燃料タンクが25リットルに減少する。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 21:06:58.30ID:qXDMN/z7
そんなにNと他に差があるか?
Nはエンジンうるさいし、走行音うるせーし、ビリビリどっか鳴ってるし、NAはスペNAやパレットNAより遅い。そんなに持ち上げるほど良いとは全く思えない。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 21:10:26.59ID:XMTkgE9T
>>114
マジレスするとスペーシアは街乗り優先に仕上げたのかなって感じ
高速域のパワーは足りないけど、自動車専用道程度までなら十分な加速力があるよ
運転席については乗り心地も悪くない、長距離乗ってもそんなに疲れないね
後ろの乗り心地は分からん

住宅地内をよく走るならスペーシアがオススメ
毎日真面目に一旦停止してはエンジン再始動していく車がいるが、
付近の住民からすると申し訳ないがかなり迷惑
外部に対する静粛性という意味ではスペーシアの方が優位

逆に高速をよく走るなら再始動の静粛性の優先順位も低いだろうし、
N-BOXがいいだろうね
実際速度オーバーで追い越ししていく軽の大半がN-BOXだから
…それもどうかとは思うが
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 21:37:11.22ID:10qGys3M
>>10 ← 旧モデルと変わらない指導音
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 02:53:20.79ID:9seJFkj5
>>10
N暮は車内のエンジン遮音にかなり気を使ってるんだね。

スペーシアの場合は、アクアとかと同じような再始動音。
一瞬でモーターからエンジンが回る音に変わる。
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 03:04:20.31ID:9seJFkj5
>>133
ハイトール軽なんぞブリキのおもちゃ。
でもみんな必死でいいところを探す。
ACCガーとかキュリュクリュガーとかマジカル観音扉ガーとか。

俺様としてはスペーシアの無始動音発進最強伝説だな。
誰かを脇に乗せてもアイドリングストップしてることに
気が付かないレベル。
車庫入れのとき、モーターでバックするのも静かでよろしい。
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 06:41:54.35ID:214LSulY
再始動音とか全方位モニターとかでスペーシア勧める奴は信用できるが車の総合性能でスペーシア勧めるのは信用ならん
どう見ても総合力ではNBOXの方が優れてる
スペーシアの長所は細かい部分の利便性だろ
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 08:33:02.29ID:5/b50WHP
>>139
細かいところ含めての総合力でしょ。
走る曲がる止まるの基本性能は街乗りの試乗じゃどれも大して変わらない。
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 08:37:15.00ID:ZCNpg6nt
質、完成度、総合力
具体的な話がでてこないところがNbox擁護の特徴的なところ。
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 09:08:44.22ID:MU+fsPws
>>139
総合力とは何ぞや?
少なくとも街乗りではN-BOXの優位とされる部分(ACCや防音材による静粛性、高速の加速性)は真価を発揮できん
低速域の加速はスペーシアの方がいいという話もあるし、再始動が静かなのは強い
高速乗らないなら総合性能ではスペーシアが優ると考えるのも間違いではないだろう
しょせん乗る人にとって何が重要かって話であって、どうでもいい部分の優位性なんて意味がないぞ
劣る部分がある以上「どう見ても」というヤツこそ信用できんよ
抽象的な話では全く参考にならんし、具体的な分析や理由を聞かせて欲しい

>>138
アナタずっとクソ比較表貼ってる人?
本当にスペーシア乗ってる?
バックではモーター駆動一切しないよ
さすがに嘘はいかんよ嘘は
モータークリープの真価は車間詰めを含めたアイスト時間稼ぎであって、車庫入れではない
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 09:35:43.36ID:ZCNpg6nt
>>142
ACCは機能の問題だけど、静粛性や高速の加速はどこから出た話?
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 09:38:42.79ID:MU+fsPws
>>144
0-100はN-BOXが速いけど0-60はスペーシアが速いというのはココで出た話だよ
静粛性も同じ、中にいる分には再始動音は気にならないレベルってさ
全部ココで出てる話だよ
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 09:39:26.49ID:gK7/DxeR
マイナー製品を買う奴が話す詭弁のテンプレート

・自分はそのジャンルをよくわかってるので買った→俺の選択は素晴らしいと思い込む
・評論家、雑誌、レビューサイトは全て金で転がる工作員かニワカなので評価に値しない
・トップシェアの製品を買う奴は周りに流されているだけで実際は満足していないと思い込む
・敵の失点は割り増しにして吹いて回る
・当然味方の失点は必死に誤魔化す又は相手はもっと悪いと関係無かったり見当違いな攻撃に使う
・絶対に過去は振り返らない
・何故か被害者ぶる
・困ると揚げ足取り
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 09:49:43.03ID:ZCNpg6nt
>>145
少なくとも街乗りではN-BOXの優位とされる部分(ACCや防音材による静粛性、高速の加速性)は真価を発揮できん

この部分。
どこか雑誌の切り抜きみたら高速も遅かった。
中にいる分には気にならないからと言っても
スペーシアより静粛性が高い訳でもないから気になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況