X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB

【HN11S,21S,22S】SUZUKI Kei#35【HP11S,21S,24S】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 14:24:07.69ID:aly6h1Ev
メーカーHP (現在では404…)
Kei     http://www.suzuki.co.jp/car/kei/
Kei Works   http://www.suzuki.co.jp/car/kei_works/
SUZUKI SPORT http://www.suzukisport-racing.com/car/keiworks_hn22/index_11.html
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479555957/
《このスレのお約束…初めて来た人は必ず読んでね。》
・IDや文体などからレス鑑定人によって「"バカセ"と認定された人物」のレスを始めとするage荒らし・コピペ粘着は徹底スルーでお願いします。
・敢えてレスをするのであれば下記のスレッドへの誘導レスに留め、本格的な反論その他は下記のスレに移動をしてから議論をして下さい。
・Worksオーナーの他グレードオーナーに対する自慢は程々に。
・脳内オーナーは原則出入り禁止。正規オーナーとこれから本気で購入を検討する人だけで書き込みお願いします。

次スレは>>985ぐらいで立てろください。
前スレ
【HN11S,21S,22S】SUZUKI Kei#35【HP11S,21S,23S】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528925785/
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 17:48:50.28ID:Z4dYrYYo
>>917
ありがとうー
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 12:38:40.57ID:5otyfOr5
K6Aはリビルド品が大量に出回ってて愛とちょっとの金さえあれば治せるからまだいいよ
4G92やK3VE2の1代限りのエンジンの時は探すのに苦労した
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:28.83ID:67nKkGL8
車検対応のマフラーってフジツボのレガリスKくらい?純正品持って無いから探してる
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 14:35:10.99ID:67nKkGL8
↑keiワークスでつw
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 16:16:48.97ID:67nKkGL8
>>934
オクで無かったの(つД`)
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 18:56:32.13ID:ClAqZ/kJ
>>936
今は何付けてんの?車検時はどうしてる??
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 20:28:11.68ID:Sdp75n6q
Worksで12万走っているが、月に1回程度エンジンのかかりが悪い時がある。
セルを1秒位回してもかからないから、イグニッションをOff Onするとかかるが、燃料ポンプかね。。。
基本、毎日乗っている。
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 21:00:56.49ID:ClAqZ/kJ
>>939
dクス、純正に拘る必要ないか
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 22:26:54.87ID:FszMpHzY
オクにもスズスポたまに出るけど大して安くないんよね〜、なら新品レガリスR買った方がいい
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 07:19:54.09ID:fcY2wLGi
>>932
アマゾンで純正同等品の新品マフラーが安く売っているよ

>>938
IGスイッチのリコールはやったの?
IGスイッチの接点悪くなるとエンジンかかり難くなるよ
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 09:00:33.74ID:ROKYiTrE
大榮マフラーか?
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 14:21:31.46ID:N1wJ9Vpf
ぶつけたら外気導入の切り替え、車内から動かなくなったんだけどどうやったら直せるかな?
エンジンルームが怪しいんだけど、誰かエスパーおねがいします
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 14:33:30.60ID:FQx26zcS
多分室内のワイヤーが衝撃で動いた、どこからか手を入れてワイヤー動かしながら
切り替えレバー動かす
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 15:35:29.05ID:77qtwIcZ
うちのは外気切り替えレバーがめっちゃ硬い。どうしたもんかなw
とりあえずワイヤーを辿って見てみるしかないか…
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 21:22:30.00ID:fIGr9JC5
家のは床のすぐ上にある吹き出し口の中で、ルーバーのような部品が
外れて挟まったようになって、切替レバーが動かなくなったことがある。
ピンセットやらドライバーやら差し金やらを動員して、強力両面テープで
修理したよ。
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/29(火) 21:24:35.39ID:bE57ws51
燃費改善の500円チューニングしてる人居るの?
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/30(水) 11:37:09.59ID:qv753VuI
>>945
Kei適応確認前のワゴンR用レガリスKを使って15年、
未だディーラー車検は通るけど、よく通るなと思うくらいの音量。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:20.92ID:M5Pj8RsB
燃費良くするのに高いハイオク入れたら意味無い気がする
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/30(水) 23:33:46.71ID:gzJcgl/v
レジスタ交換やりたい!初期KeiのK6Aターボ
レジスタ9番、レーシングプラグ8番、ハイオク
これでいいのか?レーシングプラグの品番は?
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 02:12:03.82ID:cJrbtaBO
ノッキングが起きればECUが勝手に点火時期を遅くして学習するから
そうそう壊れることは無いだろうな
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 03:09:09.55ID:cJrbtaBO
K6Aのプラグは
ネジ径/長さ/(工具)
φ12×19o (16.0Hex)

□参考
レーシングプラグ
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/racing/index.html
レーシングプラグ品番一覧表
http://www.ngk-sparkplugs.jp/search/product_num/racing/index.html
プラグのパーツレビュー - Keiワークス
https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/keiworks/partsreview/review.aspx?bi=15&;ci=156

チューンしてブースト1.3〜1.5とかかけたりレースみたいなことやったりするんじゃなきゃ
電極はノーマルの突出形状の方が車検も安心だと思うけど
そもそも自車の状態に適合する7〜9番あたりの高熱価イリジウムプラグでいいんじゃないだろうか

とはいってもいい加減に勧めるわけにはいかないので参考まで
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/01(金) 17:22:07.04ID:aBWD1MTD
今、9番のレジスタだけ届いた。さてどうするか。
レースプラグ交換時にとインタークーラーホースとIGコイルも
同時に変えたいし、ガソリンハイオクにしなきゃないし。
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 01:06:16.41ID:+RpfLILC
9番程度でプラグ交換要らんよ。というかレジスタだけ交換なら11番でもノーマルプラグで足りる
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 09:03:53.14ID:0cDCjgHY
て言うかレーシングプラグなんて要らん、カリカリにチューニングしてやっと効果が期待出来るって物だぞ
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 11:18:19.74ID:z9v2kdvp
>>977
効果とかじゃなく、電極熔損とかの対策じゃないの?
まぁ街乗り4000〜5000rpm程度じゃ問題ないんだろうけど。
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 13:20:10.79ID:2XLKWnA0
>>979
それなら相応の番手のイリジウムプラグで十分だよ、バイクで悪い(GPZ900)がブン回して走っても2万キロなんとも無かったくらい
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 14:54:16.81ID:yofwejos
イリジウムは電極が消耗しないよね
0985975
垢版 |
2019/02/02(土) 18:48:08.21ID:BsXSU1mJ
>>978
ありがとう。
助かった。
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 20:32:31.76ID:IIZhaEY1
7→9番のレジスタに換えて変化が面白かったので、調子に乗って
11番のレジスタと、9番のレーシングプラグ3本ポチッた!総額3772円!
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 00:29:58.04ID:+LyuD4+e
11番手でブローは無い。
可変式付けてメーカー純正の範囲外まで行けばマージン無くなってブローも見えてくるレベル。
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 12:12:30.66ID:z48AAiJt
>>991
何型の11のボンネットを何型の22に付けるつもりなんだ?

ボンネット自体はポン付け可能だが型番によってヘッドライト、バンパーの形状違うから
干渉or隙間開くぞ
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 16:31:12.66ID:MwzJYVhP
>>993
2型のを6型に付けようとしてた
今は状態のいい22Sのボンネットを見つけたからそっちを落としたよ
教えてくれた人サンクス
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 23:44:43.15ID:gHMQCGNH
Bターボ最終型に乗り換えて半年、ウォッシャー液を使い切ったので補充した。
Keiってウォッシャー水量の点検が難しくないですか?注ぎ口と似たような乳白色の箇所が点検窓になっているのかと思いましたが、液を満たしても色が変わらないので…
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 01:47:33.27ID:M1z/VbSq
ウォッシャー液なんて入れないわ
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 08:46:42.97ID:8ApG/7q6
>>998
水しか入れてない、それが凍るようなら使わないだけ
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 09:13:40.86ID:QeorGQQ4
皆さんのKeiが無事故でありますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 130日 18時間 49分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況