X



トップページ軽自動車
1002コメント371KB

【HONDA】N-VAN 25箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:26:46.68ID:B8AWanh5
>>748
だからどうやって荷物積んで配達するんだよ?
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:31:19.81ID:B8AWanh5
>>752
なるほど
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:33:53.17ID:B8AWanh5
>>754
りょ
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:43:36.63ID:RozITNU0
>>756
タントってファミリー向けなのに、こんな開き方の車は需要あるのかね?

商用車のN-VANがこの開き方だったら良かったと思うが
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:48:25.08ID:Wx8+XJog
>>750
助手席側ドア開けて助手席畳んでその上にカウンターなりディスプレイなり乗せりゃピラーが目障りなだけでNVANと大差ないと思うが
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:55:31.94ID:AOtBqJc4
>>743
土建業は使わないですよね。
業種 棲み分けですか…

ホンダのクルマ面白いけど
壊れたら高いんですよね、
経営者は選ぶのかな?

しかし変なの絡んで来てゴメンなさい
こんなのばっかりですね
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 22:20:17.60ID:AOtBqJc4
冷静になれば 乗り出しあの金額であれば
選択肢が色々あるね

何だかんだで軽は軽でしかあり得ない
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 22:20:21.60ID:pVqRNPLb
>>758
一応ダイハツ公式のYouTubeチャンネルにPVがあって両開きだと便利で楽しいですよって感じのPVになってる。


N-VANも元はN-BOXからの派生車だし次期タントから派生した商用車が出てもいいとは思うけどウェイクから派生したハイゼットカーゴを見るとダイハツの技術力には期待できない気がする。
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 22:24:23.56ID:eU5WHR8c
仕事でハイゼット乗ってるけど1日乗り回してるとかなり疲れる
N-VANはシートもいいしACCもあるから乗り換えて疲労を軽減したい
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 22:30:29.39ID:yOOYnDGT
>>741
水道とかガス屋とかの設備屋は基本的に部材を現場現場で使う部材を大量に車に積んで行かないといけないから
必然的にハイエースとかキャラバンになるだけ
大工は現場に自分の道具とかおろしちゃえば移動手段なんてなんでもいい
土方の使う道具やら機械なんてのはそもそもトラックでしか運べない
そういう住み分けはあるけどこの車を職人とかが乗らないなんてことはないだろ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 00:27:04.07ID:eK6rZ5wM
建築現場だとアルファード、ノア、オデッセイ、プリウスとかに道具積んで仕事してる職人は割りと見る。

ハイエースとか正直ブルジョアだし、自分の道具さえ積めれば何でもいい。
むしろ軽にしたいくらい。
本流とか無い。
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 03:40:07.21ID:0z1zYJBz
そそ目立たないのがいい…ヘタにキャラが立って目立つとイタズラされるし(´・ω・`)
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 07:23:55.59ID:D6ythU6t
移動販売かー
俺もnvan買ってやってみようかな。暑いのは勘弁だから何がいいの?
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 07:33:06.84ID:EGRg5xGb
車中泊にって
車中泊の何が良いんだ?
金か?
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 08:06:05.16ID:s5o1/8fg
キャディーのパクリ車はここでちゅか
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 08:41:39.32ID:ZrlJob3G
>>781
秘密基地感じゃね?
キャンプやってると、たしかに判らん感覚だが、
キャンプも結局似たようなもんな気がする。
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 10:25:10.15ID:rEOpqf/0
N-VANは基本的に一人乗りだ。
助手席のシートは最悪で少しの時間でも背中や尻が痛くなる。
車中泊できるとしているが、一人しか無理。
値段も高くこの車が売れるとは思えない。
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 11:22:40.19ID:o2PB0xty
SAや道の駅でキャンピングカーとか車中泊装備した車を見かけるたびに
いいなぁと思ってしまう
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 11:35:59.86ID:PRK2Oe/h
値段が安くて装備が残念な事もなく、軽四の中でも特に維持費の安い商用車。

基本一人乗りでシートを倒せば空間広々として使える。
車中泊OKで荷物もたくさん入るし、用途がちゃんと自分に合っていれば良い車だと思うよ。
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 12:36:09.69ID:ZrlJob3G
高い言われても、3ヶ月待ちですから…
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 12:40:48.73ID:acaPwtIv
商用車として価格が少し高めでも、コンパネ積めなくても、燃料タンクが小さめでも、助手席がチープでも小売の個人事業主には関係ないよ。

短距離でも毎日乗るんだから、乗り心地が良くて疲れないシート、軽四トップレベルの対衝撃ボディ性能、夜間や飛び出しにも対応している高性能な自動ブレーキが重要なんだよ。

もうエンジンの上には乗りたくない。
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 12:47:27.03ID:LkGp7Gff
N バン工作員必死すぎて笑
よく見ると値段の割にたいした車じゃなかったな 残念
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 13:25:51.46ID:o2PB0xty
センシングのデバイスが実用的にどうかということは気になる
同じデバイス・メーカーを採用している車全体の問題じなかったかな
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 13:30:34.52ID:GxWktTxz
ホンダは安全装備だからと軽にもセンシング付けるのは素晴らしい!他社も見習えよ!と言いたい。
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 13:31:22.45ID:WBbsmJha
ACCが左折車や右折車に必要以上に反応してブレーキかかるとかかな
自動ハンドルが無いから仕方ないんだけど、まだまだ発展途上だなという気はする
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 14:57:14.26ID:MODy/J2s
あー、、、、、w

スズキのあのクソ車マンセーコピペ貼ってたガイジか(・∀・)ニヤニヤ
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 15:05:03.14ID:BClGrnbU
N-VANが大したことないというわりに
エブリイとハイゼットが全く同じ仕様のグレードをぶつけあって無能な争いをしてる間に
万台超えの商機をそっくりホンダに持っていかれてやんのw
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 15:16:13.62ID:LkGp7Gff
すぐ釣れるチマチョゴリがおもろい笑
一人で ID 変えて頑張ってる生活臭笑笑
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 17:14:35.41ID:o2PB0xty
>>807
金儲けのために年中トレンドを追っかけてレポしているみたいだから
N-VANも採用されていいんじゃない 薄っぺらいけどね
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 17:38:14.97ID:758UfVXx
>>807
ちょっと足りない大人が作成したキッズ向け動画
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 18:41:14.25ID:6WeiXpHA
テンプレ 「おーい、N-BOXスレが手薄だよー」
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 18:55:12.79ID:vDr+vA2h
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は助手席立てたままでも就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg
更にエブリイは助手席を倒せば荷室長はN-VANを軽く凌駕する2640o。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/capacity/img/img04.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 18:58:01.70ID:2ej4jAlV
N-VANが高いって納得いかない人は他車両を買えばいいんじゃない?
自分は一人乗りの遊び車が欲しかったので一番上のグレードのターボ車注文したけど込みで200万超えても納得したよ。
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 19:34:39.23ID:Pl3k9m9O
カズさんをディスるのやめてくれる?

こいつの動画が上がる前に全く同じ仕様(Funターボ4wdグリーン)を注文してしまった俺が惨めになるだろ…
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 19:56:36.37ID:Oh0PQQSL
>>807
チャンネル登録数100万越えててびびった

タイトルから商売できるレベルの食堂でも作ってるのかと思ったら
ただ中にテーブルとイス置いて、ガスコンロ使ってラーメン作ってる糞動画だった・・・・

これで30万再生は謎すぎる
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 20:04:57.20ID:0v2cWj0d
純正ナビ付けたらそのままハンドルのスイッチ全部使えるしスマホに色々情報入ってくる。
社外品選ぶと出来ない事多くなるよ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 20:11:17.40ID:uwGUgRxR
キャディーのパクリって?
どこに眼付けてんの

エブリとアトレが同位?
ダイハツが後追いなだけ
販売台数が示している。
他所の市場を横取りする陳腐な商売

あんだけコケにしていた
スバルのセールスが
ダイハツ車売らされてる。
一番惨めだな
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:53.35ID:eK6rZ5wM
だって、普通のダイアトーンのナビの方が優秀なんですもの。。

純正もダイアトーン製だ って言われてあんまよく考えないで入れた自分が悪いんだけど(笑)
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 20:25:48.40ID:s5o1/8fg
>>821
キャディーのパクリ車はここでちゅか
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 20:32:11.41ID:plwR8ibg
CVT 貨物はキャディのが先だろ
ピラーレスはもともとタントだし
このスレに居座ってるバカは 調子に乗らんほうがいいよ
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 20:51:43.48ID:s5o1/8fg
最小タンクは真似できない

キャディーの負け
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 21:23:31.44ID:DgROrYlY
乗り出してわかったけど、これ防眩ミラー付いてないよー。高い車なのに。商用車だからか…
後、キー刺すとこがちょうどハンドルに隠れて毎回覗き込むのが面倒い。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 21:47:15.81ID:vAYeZFXV
えっスマートキーじゃないの?
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 22:52:22.14ID:+z9zldXW
GとLは非スマートキー。鍵穴にキー差し込んでガチャガチャ。
プッシュ式よりこっちの方が好きだけどね。
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 23:49:14.53ID:ZD3Hm03F
>>819
彼は年収5千万以上だよ
日本で20位以内に常にランクインしてるTOPユーチューバーなんだけどなw
画質はいいし、構成もうまいし、流石だと思うわ〜
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 01:27:53.99ID:vWcpTmDW
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は助手席立てたままでも就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg
更にエブリイは助手席を倒せば荷室長はN-VANを軽く凌駕する2640o。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/capacity/img/img04.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 04:46:59.52ID:jPTnQz5U
>>835
自動貼りできない手動貼りガイジ乙
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 06:46:43.50ID:ddlvsPlC
>キャディ
販売台数の少なさも貨物初だね!
発売後1年で月2桁台なんてワーストレコード樹立!
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 07:00:20.04ID:5gUwdx5e
>>839
積載性能が優れたカーゴを併売しているのに
わざわざ性能の低いキャディを選ぶバカは居ない

ホンダユーザーは他に選択肢がないから仕方なくアレを買うしかないだけ
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 07:32:13.06ID:0I1kkJ4v
>>840
軽貨物にはミラバンとカーゴの二極しかなく乗用のトールワゴンのような中間的な存在がなかった
キャディーが登場したものの作りが雑すぎて、それを補ったN-VANに需要が集まっただけ
キャディーが発売されて二年くらい経ったのか、もっとしっかり作っていればN-VANの受注台数+αが売れていただろうに
ダイハツはバカなことをした
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 07:43:56.54ID:leeacjCP
雪が積もる前に4WDが欲しいと思って購入したが、納車は2月、
下手すると3月との事。納車3か月って、いつの話だろう..
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 08:23:58.12ID:J5OD6ko1
アンチが無能のバカだから納期は縮まないしまだまだ売れている
スズキがさっさと安くて薄くて軽い同類のを売ればいいのに
そうすれば貧乏なビジネスユーザーがそっちへ流れてくれる
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 08:32:16.11ID:iH+5dSgr
他社がNVANみたいな車を作るならペース車両は何を使うんだろうか。
スズキはスペーシア、ワゴンR
ダイハツはタント、ウェイク
あたりかな?
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 08:37:24.30ID:5SVSqIr2
>>847
いやいや既にNバンがパクリ車だから
このスレ住人はバカなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況