X



トップページ軽自動車
1002コメント371KB

【HONDA】N-VAN 25箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 08:35:24.19ID:LWoMb2A0
>>68
夜間は原則ハイビーム。
歩行者、対向車など他の交通の妨げになる場合にはロービームに切り替える。

ハイビームしっぱなし、ロービームしっぱなしは両方NG
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 08:45:10.10ID:7J2BlUGV
>>69
ど田舎以外でハイビームは大危険
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 09:28:23.00ID:nFpr5Nwu
ハイビームでも相手の視野を妨げる恐れが無い場合はロービームにする必要が無い
街灯などで十分な視野が得られる場合や双方がハイビームの場合など
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 10:53:57.57ID:3oxWbctq
対向車がいるのにハイビームするのはキチガイ
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 11:30:08.43ID:3TgkZ4Jd
N-VANの+style fun契約してきた

他の軽商用車と比べて
助手席含めフルフラットになる
高速道路での運転支援システム
足元にエンジンがない
商用車らしからぬ可愛いデザイン

この4点に惹かれたね
エブリイと迷ったけど足元熱くなるの嫌だし
いかにも商用車って車には乗りたくない
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 11:39:15.43ID:RE6ciuD1
おいらも明後日ついに納車。
楽しみではあるけど今までお世話になったエブリィワゴンとの別れも寂しい。
うちの子なんて物心ついた時からずっと一緒だったからね。
夏はケツが熱くてしょうがなかったけど冬はシートヒーターみたいで快適だったわ。
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 11:40:38.67ID:OsOr1SLP
>>76
この車のボディ剛性、左ピラーレスの剛性バランス取るためにかなり入念に補強されてる
ブルブル震えないボディはかなりの出来だ、新型ジムニーも凄い剛性だけど一般道レベルでは両車遜色無い
何十年も設計変更してない旧世代ボディのライバルは置き去りにしてしまった
運転席の座り心地も最高、肘掛けが超楽だね
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 11:52:11.00ID:MIuiOpPa
>>71
まず免許取ろうな
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 12:09:38.14ID:O/n7zEy9
海外の評価

Reliability by brand cars 1 to 4 years old - 2018 What Car Reliability Survey
(ブランドカー1〜4年の信頼性 -
2018 What Car 信頼性調査)
https://www.whatcar.com/news/2018-what-car-reliability-survey/n17826

1 スズキ 97.7%
2 レクサス 97.5%
3 トヨタ 96.8%
4 = 起亜 95.8%
4 = 三菱 95.8%
4 = スバル 95.8%
7 スコダ 95.6%
8 アルファロメオ 95.5%
9 現代 95.4%
10 シート 95.2%
11 = マツダ 94.6%
11 = Vauxhall 94.6%
13 ダチア 94.1%
14 フィアット 94.0%
15 ホンダ 93.8%
16 BMW 93.4%
17 フォルクスワーゲン 92.9%
18 フォード 92.7%
19 ルノー 91.7%
20 = アウディ 91.5%
20 = ボルボ 91.5%
22 ミニ 91.2%
23 ポルシェ 90.9%
24 プジョー 89.4%
25 シトロエン 88.1%
26 メルセデスベンツ 88.0%
27 日産 87.1%
28 ジャガー 84.9%
29 ジープ 82.7%
30 ランドローバー 76.5%
31 テスラ 57.3%
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 13:09:16.02ID:DtpjCBmw
>>80
ハイファイ版はよく見てるが自動車版もあるんだな
だから何だよという話ではあるが
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 13:12:58.25ID:OdCHsSpk
前の車が500メートル位先に行ってしまうとハイビームに切り替わってしまうな。
対向車に対してはかなり離れていても検知できているみたいだけど、対向車のライトがカメラで検知出来ないとダメっぽく、高速道路やパイパス道路で、中央分離帯にフェンスや植え込みがあるとローに切り替わらない。
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 13:16:52.03ID:+rQUuZT0
>>80
ホンダめっちゃ低いw
まぁ実際、故障が多くて耐久性が低いからこんな結果なんだろね
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 13:38:49.23ID:3qrTw9SB
満足度とかならともかく
信頼性でイタ車より下ってのはどうなんだ

英語サイトだけど主にアメリカでの評価って事でいいのかな?
0086sage
垢版 |
2018/09/26(水) 13:41:03.35ID:dLPM4FFo
>>76
可愛いデザインで選ばれたなら何色にしました?
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 13:53:13.35ID:DtpjCBmw
>>84
イギリスだよ
All Aboutやインプレスみたいなもんだろ
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 14:02:14.62ID:3qrTw9SB
イギリスか
イギリスって昔からホンダの人気が低くない?
うろ覚えだがシビックが
「おばあさんの乗る車」などと言われた頃もあった記憶が
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 14:03:13.44ID:DtpjCBmw
シュコダ、セアト、ボクゾールな。
昔は日本にも輸入されてたが、欧州ではメジャーなブランド。
シュコダ、セアト、ダチアはVWの傘下なのに親分より上だな
リコールとかあればすぐ変動する評価順だけど、スズキ良いね
本文にもあるけど、トヨタヴイッツとスズキSX-4クロスが満点なんだとさ
スズキ、レクサス、トヨタの順とか面白い
まあエブリイ買うことはないが
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 14:08:02.69ID:DtpjCBmw
それにしても壊れない、って事が日本車の取り柄だったのに韓国車に追いつかれたわけだから、これからようやく足回りの勝負。
トヨタの社長が、昭和ボヨヨン足を追放しようとしてるのは正しい。
N-VANは貨物車でも素晴らしい脚だからそれも正しい
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 14:09:12.45ID:2T/h60wv
>>84
イギリスの雑誌だからイギリスかな。
アメリカ撤退してるスズキと三菱が入ってるし。
アメリカだとコンシューマーリポートで
一位トヨタ、二位レクサス、六位スバル、七位インフィニティ、九位ホンダ。
ここまでトップ10
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 16:26:04.70ID:374rm+ui
楽ナビは「ヒラギノ角ゴ」かな
パナは「ヒラギノ丸ゴ」ぽい

どっちも一般的なフォントなんだけどねぇ
好みの問題かなあ
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 17:14:28.45ID:Dmwzcxm0
>>93
N-VANでの取付け事例がある前なので、確実な話では無いけど、N-BOXの取付け実績からパイオニアは大丈夫だろうとの事。(自分は楽ナビ取付け予定だったので)

オプションの本体、カメラ変換ハーネス等とナビのスイッチ割当てで対応出来る(電話関連のスイッチは実車でやってみないとわからない、配線端子の差し替えで対応する。)と言う事なので〜ナビ装備スペシャルパッケージ付きを発注した。

確実な話では無いので申し訳ない。

N-BOXでの事例は、ネットでいろいろ出てくる。
そろそろN-VANでの事例も上がってくるのでは

http://s.kakaku.com/bbs/K0000993006/SortID=21220839/
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 19:05:12.07ID:uVoaP4dA
L・納車されたけど、一人トランポ用途以外に使い道無し
職人・業者・ビジネスマン・仕事用・間違っても家族サービス用は、後悔します
運転席も30年前のハイエース・DXの方がまし、試乗車はFUN仕様だった
燃費計は10前後、トリップメーターとかACC・電子表示の使い勝手は、最悪ユーザー不在
賢者は、他社・エブリィ・ファーゴ・N-BOXを選びます
トランポも現役レーサー」なら、ハイエースですね
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 19:50:23.41ID:+rQUuZT0
>>99
燃料タンク小さいのにそんなに燃費悪いのか…
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 20:08:34.45ID:H33bfxHQ
FANターボ4wd 8月29日納車されました。当方田舎のガス屋さん。検針半分くらい(時間が)で約900キロ走行。燃費は約14キロほど。ナビはディーラーに彩速ナビを取り付けて貰いました。ステアリングスイッチの電話は使えませんでした。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 20:32:29.77ID:+rQUuZT0
ほんとに満タンで300キロちょっとしか走れないのかよ…
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 20:37:30.19ID:3TgkZ4Jd
>>86
ガーデングリーンメタリック
商用車には見えないね
それがまた魅力的
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 20:46:33.28ID:4Q7rUut0
いろいろと交錯したが結論は購入やめた
ちょくちょくスタンドでガソリン入れるの凄く面倒だわ
こそっと35Ⅼにマイナーチェンジするなら考えるw
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 20:50:53.41ID:4iBVw8B/
>>111
FunとL大して変わらんだろ、節約節約!→全然違う!騙された!
てなところかと…
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 20:54:16.76ID:WnRYdjku
デビューいつだった?
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 20:54:50.53ID:tzghU3mF
提灯記事と営業圧力に判断奪われる人が多そうだ
信者が搾取されるのは勝手だが過剰ステマで一般人騙すのは罪が深い
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 20:56:10.18ID:TbSfC0LA
いまのアクティ・バンでも市街地・短距離のみ・ACオンだと平均10km/L ×35Lタンクで実質300km程度だから、N-VANと対して変わらないよ、気にならない。
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 20:56:37.99ID:2hd2W4aq
と、自動車評論家へ向けた批判コメントでした。
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 20:58:04.43ID:H33bfxHQ
107です。同じような条件で前の車、ハイゼットは8〜9キロ、最悪の時は200キロで30リットル入りました。
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 21:04:49.13ID:4Q7rUut0
以前乗ってた燃費最悪と言われたバモスの3速オートマでリッター平均14.5だったぞ
走行450kmでガソリン入れてたが

N-VANスタンドへ300kmでは早すぎて萎えるw
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 21:06:41.25ID:TbSfC0LA
ところで納車された人は、ETC本体はどこに取付けてるのかな?オプションのインパネトレイリッドを付けて横向きに収納しようかと考えている。
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 21:11:30.45ID:TbSfC0LA
サンクス!
やっぱり手元が便利かな?
結構カード入れっぱだから(本当は駄目だけど)外から見えない所に本体収納しようかと思って。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 21:15:24.82ID:X7ROC+AC
オートックワンの厳密なテストでターボ無しなら平均時速15から18キロの渋滞でエアコンつけて16以上だったぞ
これからどんどん実燃費テスト出てくるだろう
アンチおつかれ
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 21:17:43.77ID:7fGVnmhl
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は助手席立てたままでも就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg
更にエブリイは助手席を倒せば荷室長はN-VANを軽く凌駕する2640o。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/capacity/img/img04.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 21:23:49.81ID:2hd2W4aq
アンチ反応がわかりやすいな
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 21:32:47.89ID:IB7FbqH4
納車待ちきれん、なんとかしてくれ。
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 21:41:43.75ID:OAVcnF1c
>>124
IDコロコロ自演レス乞食手動コピペガイジ乙。はよ逝け
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 21:53:24.78ID:OAVcnF1c
99: 阻止押さえられちゃいました [] 2018/09/26(水) 19:05:12.07 ID:uVoaP4dA

L・納車されたけど、一人トランポ用途以外に使い道無し
職人・業者・ビジネスマン・仕事用・間違っても家族サービス用は、後悔します
運転席も30年前のハイエース・DXの方がまし、試乗車はFUN仕様だった
燃費計は10前後、トリップメーターとかACC・電子表示の使い勝手は、最悪ユーザー不在
賢者は、他社・エブリィ・ファーゴ・N-BOXを選びます
トランポも現役レーサー」なら、ハイエースですね


↑この先このどうしようもないゴミクズ駄レスを雛形に足りない頭をフル稼働させ弄り回し手動コピペするガイジに3ジンバブエドル張る竹下景子さんに全部
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 22:11:44.34ID:7fGVnmhl
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は助手席立てたままでも就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg
更にエブリイは助手席を倒せば荷室長はN-VANを軽く凌駕する2640o。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/capacity/img/img04.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:15:42.23ID:k9P3b4DK
ホビオから乗り換えた人いる?
乗ってるの初期型のホビオなんだけどこれの方がいいかな?
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:33:13.97ID:B7uIGbKl
>>127
気持ちわかるよ。
おいらもようやく、今度の土曜日納車。
台風来るけど、日曜は山で雨の中、敢えてしみじみボッチ車中泊するよ。
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:41:47.72ID:vIlc4d/L
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 00:09:52.37ID:5tlZsNP2
妬まれるってN-VANはやっぱ素敵なんだ
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 00:10:47.65ID:FhDcjeF8
ザクっぽい色が気に入って緑のFUNにしたんだけど、オプションの黒いフロントグリルにしてる人いるのかな?
ザクの頭みたいになって一見良い感じなんだけど、狙い過ぎてる気もして何か二の足踏んじゃうんだよね...
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 01:46:49.37ID:T8HUcGXj
隣人はシャア専用オーリスのダッシュボードにシャアザクのフィギュアを飾ってる。
どうせならジオンステッカーも貼っちゃってプチ痛車にしちゃえ!
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 03:32:26.33ID:P+V75+YT
>>132
同一ID自演やり忘れ痴呆手動コピペガイジ乙
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 03:41:19.77ID:MmXn/03q
スズキも燃費不正来たな
コピペ君涙目wwww
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 08:25:34.21ID:JvxWhHjd
>>142
ありがとう
シャア専用オーリスみたいにたくさんのステッカーを付けるかはまた考えるけど、黒いグリルは付けてみるよ
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 10:01:21.84ID:etI/Wx5y
フロントのエンブレム外して、ぐぽ〜ん付けようぜ。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 12:22:38.61ID:/ZDiI+5R
ザク顔にするヤツまじでいそうだな。
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:14.27ID:adG0ZGNt
あえてハイザックやギラ・ドーガ仕様に……
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 17:12:52.97ID:s+GORD9e
この前商談行ったら9月契約納車は年明けだって

結構長いなぁ。。。
グレードはL FF 6MT SENです。

ほぼ買う気満々なんだけどLとFUNで悩んでる

FRベースのk箱は降雪地(って年に数回だけど)なので無い方向
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 18:45:55.89ID:8ljO60t0
>>155
仕事オンリーならL
ただ 、悩んでるならFun買った方が後悔ないと思うな
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 19:17:45.07ID:bCDcE/15
>>160
何処で悩んでるかって色と
細々とした差なんですよね。。。
値引きは12万位して貰えるみたいなので
実質定価換算で考えると差はごく僅かですしね
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 19:44:31.15ID:EdpXUecr
なんで一番欲しいFUNかクールにルナシルバーが無いんだよ(´・ω・`)これで購入二の足踏んでる人多いだろ
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 19:49:37.71ID:dpsBWuOE
>241 :阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:21:26.34 ID:GL0V877c [1/3]
>どなたかインパネの外し方の画像アップお願いできますか?

>264 :阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 23:45:51.70 ID:VLKj2rcE [6/6]
>>>262
>突っ込み待ちなんですか?

>>>241 :阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:21:26.34 ID:GL0V877c [1/2]
>>どなたかインパネの外し方の画像アップお願いできますか?

>266 :阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 23:51:31.74 ID:GL0V877c [3/3]
>>>264
>あんたの疑問は試乗すればわかること。
>試乗車のインパネ剥がすほど私は基地外ではない。
>ということです。

>272:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/09/13(木) 01:30:57.17 ID:ZGcxMTgV [1/2]
>>>266
>インパネを剥がすのは購入した後の車なんだから
>自分でディーラにでも聞いてやればいいじゃないか?

>他人の画像なんぞいらんだろ。

>馬鹿か、お前。
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 20:45:37.57ID:wsZyvaPQ
たしかにファンとクールにシルバーが設定無いのは困る
ファンにすると普通のヘッドライトが選べない
クールにするとハイルーフが選べない
そこそこ装備の良いシルバーの普通のヘッドライトのハイルーフという標準的なタイプを設定してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況