X



トップページ軽自動車
1002コメント289KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 10:59:13.58ID:FFDWpiKD
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1804.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1804.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.136
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536802306/
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 22:52:28.55ID:WMYKJYnr
不要
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:05:40.78ID:/mBmMUhz
パパのかっこいい車
なんでエンジン切った後もアイドリングしてるの?
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:16:41.44ID:WMYKJYnr
アイドリングストップ機能がついている最近の車には不要。
エンジンいきなり切ったら駄目ならばアイドリングストップなんて出来ない。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:20:11.51ID:0nzfKS3G
冷静に考えてみると金属が急激に熱くなったり冷やされたりしたほうがかえって寿命が短くなりそうでじゃね
限界温度まで熱くならないようにする機構は必要だけど、ターボタイマーなんてむしろ温度の変化が激しくなってエンジンを痛める遠因になるんじゃないの
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:21:02.77ID:WMYKJYnr
>>653
言ってる意味が良くわからない。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:26:04.71ID:uBiRQKfW
走行前も走行後もアイドリングはガソリン食うだけの無駄な行為
それでエンジン保護などちゃんちゃらおかしい
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:10.56ID:/6meMgmu
ターボタイマーなんて使ってんのたぶんオプションとかレブスピードとかいう雑誌読んでたような40代以上だろ?
そんなおっさんがカスタムターボなんて乗ってんの?恥ずかしいにもほどがあるw
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:34:20.80ID:WMYKJYnr
そういう話をしているお前は何歳?
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:46:38.29ID:WMYKJYnr
>>659
単にアイストが嫌いだからだろ?
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 23:49:15.16ID:WMYKJYnr
>>661
滑りが悪いから
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 00:32:25.86ID:kwNIFPwa
うちの還暦間近の舅も孫の送り迎えの為にカスタボ買うって決めたって
パープル選ばなかったとこだけ誉めといたわ
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 00:33:20.04ID:6b9rPeRh
ブレーキの踏みが甘く「もっと踏み込まないとアイドリングストップ出来ません」って表示がたまに出る
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 06:38:57.57ID:AV/gjreR
次期マイナーチェンジ版NBOXはハイブリッド車に
なるかも知れんぞ。

とだけ書いておく
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 07:04:00.58ID:SiVBezmc
今日発表か?カッパーブラウン。
カスタムに変化なし?
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 07:07:23.94ID:d4EJIvHy
>>675
標準装備で外せない

セダン乗ってた時はコーナーセンサーもつけてたけど
小さくて見切りのいい軽にはいらんな
付けてる人多いけど
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 07:33:03.57ID:AV/gjreR
バックモニター標準はナビ装着車だけだよ
0680661
垢版 |
2018/09/27(木) 07:54:50.98ID:4A3M3n/4
>>662>>670
汚れるところに駐車したりガラコ塗ったりしたわけでもないんですけどねぇ
一週間でこれならこれからも頻繁にフロント洗わないとブーブー鳴るだろうし面倒くさいですわ
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 07:54:56.05ID:WxuMG9HU
>>674
軽でフル装備300万時代突入か
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 09:48:01.06ID:3DZG0w51
>>638
カスタボよりノーマルターボが使用してみての正解。
ノーマルターボのほうが室内は静か(実証済み)
余計な加飾はいらない。その分安価がいい
15インチタイヤが合っていない。インチアップした分燃費も悪くなる
全体的にみるとカスタムのデザインは中途半端で一言でいうとだらしがないデザイン。
ピラー形状まで変更するべきだ。まだノーマルのほうが酷いデザインではあるがまとまりはある。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 09:53:07.03ID:JfKl9VMH
今日も思い込みの強い阿呆が呆けておるな。
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 09:56:10.67ID:JfKl9VMH
>>684
結局「その分安価がいい 」が全てだろw
後は勝手な思い込み。
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 10:26:19.97ID:JfKl9VMH
カタログ値通り実燃費が出ている車があるなら持ってこいw
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 10:58:17.75ID:JfKl9VMH
>>692
どれだけ違うんだよw
カタログ値でたかだか0.6の違いで。
馬鹿か?
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 11:42:43.37ID:+Klp/MlJ
カスタムにはな…流れるウィンカーがあるから(震)
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 11:50:23.75ID:/JsFZUjs
白おじさん 土方おっさんの ノーマルターボ試乗

「(褒めるとこねぇな…)」
「。。。」
「し、、、静かですね。14インチはいい(タイヤが柔いからそういっておくか)」

という動画に嬉々とするノーマルターボ雑魚民であった。
褒めるところないから気遣ったのが分からない土方親父w

取りあえずライトがカッコいいと褒めておけばノーマルウルサイ奴らはにんまりして黙るのでライトかっこいい、何か静かな気がするって言っておけばおしっこちびって喜ぶから。これガチw
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 11:55:11.93ID:d6/JG4vJ
ノーマルがカスタムをディスるのはわかるけど、カスタム乗りは少なくともエクステリアについては本来ノーマルをディスることはできないはずなんだよね

だってノーマルがN-BOXそのものなんだからw
ノーマルを否定すること=N-BOXの否定って分かってるかい?
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 11:55:23.58ID:BnAXtmVG
カスタボの15インチの165でも細いのに14インチの155なんて前から見ると
細すぎて貧相。アンバランスが強調されて有り得ないw
ボディでかいのに155ってwwww
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 11:56:06.67ID:mRv6qEHD
>>697
こいつら必死になってる自分達が1番恥ずかしい事に気付いてないからなw まわりはホント誰も気にもしてないw
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 12:20:23.04ID:KPo++nD/
カスタムは軽のくせにイキリ顔で恥ずかしい これがすべて
親にモヒカン刈りにされて後ろ髪金髪にして伸ばしてる幼児みたい
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 12:41:52.21ID:Apn2Unnz
nboxカスタムは、初めて見た時えらく大人しいなぁと感じたわ。この程度のデザインでいきってるように見えるとは真面目君なんだね。もっと奇抜なスズキを見たら発狂するんじゃね?
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 12:53:59.51ID:0p4V2vw8
確かにスペーシアに比べればイキリ度合いは低いけど
バンパー部分の膨らみがサイコーにザブングルで悔しいです
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 12:59:51.32ID:C83DdN4v
そもそもノーマルとカスタムってデザイン的に競合しないのになんで対立してんだ?
ノーマルのデザインが好きな人なカスタムに興味無いし、カスタムのデザインが好きな人はノーマルに興味無いだろう
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:02:49.50ID:/y8DjHaV
安価なのは重要だと思うぞ
ただ、音質とフォッグランプ追加 、寒い地域だとシートヒーター追加、明るいヘッドライトへの交換
これ考えたらカスタボしか選択肢がない
ただ、使ってみて思うんだが音質は結構良いがウーハー設定が面倒過ぎて困る
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:04:39.16ID:/y8DjHaV
>>717
センシングなしでいいなら、ホンダ以外にも良い車たくさんあるよな
このセンシングと安全性、お安いお値段を考えるとホンダ以外存在しなかったわ
普通車なら選び放題だろうけど駐車場狭いし日本では使いづらい
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:11:57.59ID:hDXdyC0R
NBOXは貧乏が買う場合が多いけど
その中でノーマルで限界の人もいる
カスタム高くて買えないってのを隠すためには
カスタムがカッコ悪いと言うしかないんだと思う
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:13:44.82ID:hDXdyC0R
軽乗り貧乏が駐車場が狭いとか道が狭いとか言い訳する感じかな
しまいには日本は軽のサイズが合ってるとか言い出すしね
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:16:28.79ID:hDXdyC0R
大事な事は僕は貧乏でこれが限界ですって認めることだと思うよ
金に心配なかったら2台目だろうが奥さんの車だろうが普通車だよ
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:20:18.50ID:hDXdyC0R
最低でもフリードクラスなら2列目出してても
まだ荷物載せられるし他の人乗せても耐えられるけど
NBOXの2列目は拷問だし
一人で乗るならNVANの方が良いんじゃないかな?
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:22:13.84ID:hDXdyC0R
2列目に人を乗せるけど金銭的に限界ならNBOXでも仕方ないけどね
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:38:33.45ID:hDXdyC0R
だから もう つまらない煽り合いはやめた方が良いんじゃないかな
NBOX買っちゃう系同士仲良くした方が有意義だと思うよ
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:40:08.11ID:d4EJIvHy
納車があさって土曜になりました!晴れたらいいな

ノーマルターボ買いに行ったけど
内装が気に入らなくて仕方なくカスタムターボ黒

納車日に見ておくべき点はある?
今のはサイドシルの歪みは解消されてるらしいけど
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:40:58.59ID:d4EJIvHy
>>727
毎日たくさん書き込んでる人?
だとしたら自分も結構煽ってる方だと思うけど
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:42:10.49ID:mRv6qEHD
>>727
毎回そうだけどn-box 持ってない軽がどうたら言う常駐暇人が荒らし工作してんだよ、それに毎回釣られるアホ達
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 15:05:34.23ID:tOca8BBB
このように基本的にカスタボ最高!
それ以外を持ち出したら叩かれる。
バイザー有り無しでも叩かれる。
不具合情報出したら叩かれる。
こんなことになってるのはN-boxだけ。
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 15:22:41.57ID:JfKl9VMH
>>732
荒らしに来たやつが叩かれるのは当然。アホなの?
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 15:28:41.16ID:JfKl9VMH
ここが荒れている様に見えるのはIDコロコロ厨が一人で一杯書き込みするからw
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 15:49:37.31ID:tOca8BBB
>>736
一番叩いたのはフィットユーザー
(ホンダ関係者)
窓開けてただの知らないうちに浸水してただの
自作で何かの取り付けをして失敗したんだろうとか対向車がはねた水だろうとか
この不具合にあったひとたちは金払って修理したり、
ボディに穴開けて水逃がしたり酷い目に合わされた。
雨漏りも塗装にブツブツがでるのもホンダではよくある事なのに
口にすると叩かれる。
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 16:37:37.14ID:nMgYknqG
ドリンクホルダーの件とかベンチシートだけの問題だろ
スーパーシートだと関係ないんじゃね
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 16:47:06.70ID:sthj2rxq
カスタムターボ買っといて本当に良かったわ
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 16:52:23.19ID:4iAe9NjW
カスタボ4WDでずっと燃費が17台だったけど、今回ECONオフで
400kmちょっと走って燃費が初めて19超えた。
ストップアンドゴーの少ない場所ではECONオフの方がいいかも。
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 16:55:07.79ID:/y8DjHaV
>>721
ゴメンけど以前は普通車乗ってた
N-BOXに乗り換えたらどこの駐車場でも待つことなく止められるしピリピリせずに駐車できる
どう考えても日本では軽が便利
因みに北米をドライブした時には道が広いし普段使いで隣街へ行くだけでも50kmくらいは離れてたから普通車じゃないと厳しい
速度も110kmくらい出すしね
オイル交換も5000km交換とかw

>>723
バンはセンシング弱いと言われた
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 16:58:17.59ID:JfKl9VMH
N−BOXの後席の乗り心地が悪いとか言う人って実際乗ったことないだろ。
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 17:10:54.00ID:y7TZ+42b
良くはなかったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況