X



トップページ軽自動車
1002コメント252KB

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 18:31:27.24ID:FAmJMlFN
最近のバッテリーはいきなりパッタリ逝くんじゃね?
冬ならまだしも、まだ暖かい時期にアイストしないんじゃ交換時期だね
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 18:39:15.69ID:H76v9Opz
あー、あとバッテリーの充電監視センサーが悪いとアイストしなくなるらしい。俺は1回交換してもらった
型番が新しくなってるから何らかの改善がされているらしい。N-BOX初期型で事例がネットに出てたような気がする
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 21:02:32.89ID:Hn3Ea+si
アイスト切ってる俺は安いバッテリーでいいのかな?
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 21:06:04.76ID:vVDDvErS
アイスト要らないし他所の車が家の前の一時停止でアイストしてセルモーター回す音がとてもウザい
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 21:10:04.14ID:Hn3Ea+si
きゅるきゅるいわない車がいいね
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 21:52:53.66ID:Hn3Ea+si
それは、ちゅ〜う、ちゅうちゅっちゅぅ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:34.27ID:cUKUh/5V
最近アイスト一回だけ信号待ちでなるけど
一回アイストするとバッテリーが息切れ起こすのか
それ以降全然しなくなるぞw
5年乗ってるから状態が黄色信号なのは間違いないが、最初だけするから買い替え躊躇してるのよね〜
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 22:44:15.24ID:cUKUh/5V
俺のIDも5Vか、、、
電圧もそんなもんなんだろう
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/11(火) 07:12:36.34ID:zb7zXbv8
ようやく涼しくなったな
今日から来年の6月までエアコンなし高燃費生活がまた出来るぞ〜♪
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/11(火) 14:12:33.55ID:s8RMt9pa
これだけ情報無しからいきなりのモデルチェンジは無いだろ
グレードの整理と特別仕様車かな
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/11(火) 15:11:30.26ID:d3fsq7FP
モデルチェンジで変に見た目変わっても嫌だし
色とグレードの整理ぐらいが良いなぁ

4人乗れる個性的な軽として存続してくれ
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/11(火) 20:05:59.80ID:zb7zXbv8
そろそろNoneで軽初のEVカー出せって
ガソリン入れるの飽きた
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:00.75ID:OJmZLeo/
>>172
トヨタ以外は着いてないんじゃないか?
ってくらいに装備されてないよね
170のチビだけど脚元が窮屈だし背もたれは直角気味だしでちょい乗り以上はしたくないよ
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/11(火) 22:17:11.49ID:OsKmxNby
>>175
俺身長179だけど足に合わせるとハンドル遠いし体が安定しないからハンドルに合わせて足クソ狭いわ
まあ体安定するからイイんだけどね
スズキやダイハツの軽は別にテレスコ無くても自然な姿勢になるんだよな足も広くて
まあ後ろの広さを重視した結果だろうとは納得してるし重宝してるけどな
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/11(火) 22:22:05.92ID:2O1qH/Go
衝突安全のテストで良い点取るために遠く成ってる、エアバックとの距離を稼ぐため・・・
とどっかで見た記憶
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/11(火) 22:25:53.06ID:2O1qH/Go
買ってすぐは足を優先してドラポジ決めてたが、どんどん前に出ていって
最近はダッシュに膝が当たる程前だわw
その方が腕が疲れない。でもぶつかって前が潰れたら足が無く成る可能性うpだよなぁ
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 00:08:27.02ID:RNlSsvDH
RSは走り重視の仕様だから4WDだと車重も重くなるし回頭性も悪くなるから要らんだろ
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 06:47:07.13ID:ahyNRpTF
セレクトのベージュ欲しいなぁ
あれって女子をターゲットにしてるのかな?おっさんだけどオシャレでいいと思う
もうちょい内装のプラスチッキーをいじれないかな
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 07:25:55.06ID:RNlSsvDH
でもRSのターボも気持ちいいんだろうけど
今乗ってるNAも乗ってる奴なら分かると思うけど気持ちいいよな?
普段は3000以上回す事無いが、ちょっとふざけてアクセル全開とかすると6000以上回って
唸りながらスムーズでいい加速するもんな
マフラー変えてたらいい音するんだろうなぁ、改造絶対しない派なので想像でしか無いがw
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 09:59:50.63ID:JaVajYzC
先月の頭の時点でセレクトツアラー4WDのベージュを頼もうと思ったら既に生産中止ですって言われた…
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 10:57:09.46ID:jMMRofOO
4駆なんて必要ないと思う。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 11:23:04.72ID:OhtW09jg
太平洋側からスキー場行くだけならいらないと思うけど雪国在住なら4駆が無駄とは言えない
なけりゃ無いでなんとか成るけどもw
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 17:51:49.92ID:jMMRofOO
北陸に住んでいるが今年は一晩に1mぐらい積もったから、4駆だろうがFFだろうが家の
玄関から動かせなかった、結局除雪しないと動けませんw
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 20:09:11.11ID:OhtW09jg
ワンコはクリアランス少ししかないからねw
でも急な登り坂での優位性はあるので否定はしないよ4WD
おいらはFFでスキー場歴20年だけど全てスタッドレス、ノーチェーンで辿り着いてる
3回ほどギリギリで汗かいたけどw
ワンコのトラクションコントロールは助かります、雑にアクセル踏んでも一応スタート出来る
トラコン無い車では左足ブレーキでアクセル同時踏みで戦ってたで
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 20:17:51.32ID:H4v+vhOY
これバッテリー変えるんやけど別にバックアップしとかなくても大丈夫でしょうか?アイドリングストップの方
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 20:32:13.53ID:OhtW09jg
新車で買った時にセールスに聞いたけど要らないって言ってた
但しナビが純正だったら登録?の関係でした方がよいでしょう
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 21:40:09.48ID:RNlSsvDH
バッテリー変えたくらいでナビの記憶消えるわけないやん
内部のSSDとかHDDに記憶されてんだし〜
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 21:51:39.73ID:n3lhSB0b
ググるとアイストさせるための初期化とかあるね

俺もバッテリー交換時期だしアイスト無しのTLなんでちゃっちゃと換えるか
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 22:07:05.24ID:+SXa1x/l
>>195
GathersのInternaviLinkアカウントが消える。
自分でホーン交換するときにバッテリー外したらナビリンク繋がらなくなって
ディーラー持っていったら「バッテリ外したっしょ?」「バッテリー外しはうちでお願いします」って言われた
インターナビリンク使ってない人はバッテリー外しは問題無し。PGMFIがリセットされるだけ
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 02:43:43.93ID:cAJVzHTM
ギャザズかw
純正のブランド高いだけで機能性低いから入れようと思わないが
新車購入時なら値引きの代わりに無料で取り付けてくれるかな?
10万値引きの代わりに10万相当の純正ナビ入れてもらうとかありだよな
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 04:14:45.85ID:wanCihiQ
高いだけで機能性低いから入れようと思わないなら、値引の方が絶対得w
そこが気にならないならありなんじゃない
ただディーラーオプションって利幅デカいから値引交渉次第ってところもあるね
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 07:23:24.57ID:cAJVzHTM
いやいやホンダって値引きほんと渋いから物で釣るしか無いよな〜
RSってどれくらい値引きするのかね〜買った奴教えて〜w
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 07:53:30.26ID:52xtbCav
>>197
こう言うのが怖かったね、こう言う情報、シリアルとかは何処で先に調べとくの?ナビ? パスって聞いてきたらプレミアムクラブのパスしか記憶に無いけど
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 12:17:16.52ID:7kyU5wyz
ナビ取説の袋に同封されてなかった、パス類?
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 12:58:09.72ID:52xtbCav
インターナビプレミアムクラブのやつでは無いのね
会員番号 車体番号 4桁のパス(変えたけど)
車検証入れを見てみるか
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:51.15ID:fPtZl4On
そろそろ年なんでコンパクト普通車からワンコロに乗り換えようとおもってるのですが。
150km程度の高速長距離はつかれますか?
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 19:39:17.15ID:pM0zWUv8
新車装着の安タイヤは捨ててしまってグリップ良いタイヤ履くと高速も安定してより楽になるよ
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 19:50:52.68ID:fslv1Mn4
>>207
普通車のレベルによる
2リッター以上の車からなら静粛性や突き上げが気になりそう
ただ狭い道や車庫入れは抜群に楽になる
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 20:00:42.97ID:fslv1Mn4
すまんコンパクトカーからだね
フィットからツアラー乗り換えだけどパワー感は増したしクルコン付きなので高速の疲労度はむしろ減った
言うようにタイヤをちょい良いのに変えれば問題ない
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 20:16:42.55ID:wanCihiQ
ディーラーに聞いたけど、現段階でモデルチェンジ等の情報は一切ないそう
そろそろ真剣に購入検討しようかね
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 20:42:44.49ID:y8+7Y3pl
一般道200キロなら余裕だよねぇ400だって行けそうw
高速は安定性と騒音レベルの関係で90km/h出しても100km/hまでならまあまあ
と思ってる
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 06:02:29.07ID:jlmjIJur
Noneの騒音そんな気になんないな
130くらいまでは静かだよ
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 07:19:54.98ID:qyL+CaHH
北海道に移住してすぐに大地震に巻き込まれたけど後席がフルフラットになる事にどれだけ助けられたか
ラジオを聴くためとスマホを充電するためにずっと車の中で過ごしてたけど(結局不通になちゃったんで使えなかったんだけど)
荷室に座布団を敷いてバックドア側に頭、アームレストの上に脚を突っ込んで割と快適に一夜を過ごせた

次買い換えるならS660っていう選択肢は完全に俺の中から消えた
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 09:47:15.43ID:1NuMPtOe
身長低いけど疲れるな
これに限ったことじゃなく軽自動車全体的にそうだけど
シートの座面の奥行きがないから膝が浮くんだよね
普通車から乗り換えの場合は注意したほうがいいかも
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 11:20:27.17ID:K+LsbZfM
長距離乗ると、脚がつるんだがシートが短いせいかな? 年のせいかもしれないがw
足回りが窮屈のせいもあるのかも。
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 12:18:38.30ID:arRcTtX+
血の巡りが悪いとつりやすいかもな
2時間毎の休憩でしっかり水分と少しでも歩くのを心がければ年季の入ったggじゃなきゃ改善されるはず
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 12:38:17.64ID:RBlklUc5
>>226
水分糖分取りすぎです足がむくんでるんだろ
摂取減らすか、自分が限界と思う着座時間を減らして
都度水平になるスペースで足を休めろ
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 22:23:34.16ID:lIG1b2Hi
そうか、ちょっとでも薄暗いと思ったらイカリング点灯させればええんやな。
じゃあ曇りだったら日中付けててもいいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況