そっか NVANはボンバンなのかぁ となんとなく全軽自協のHPを見てたら
2017と2007を比べると 乗用+3万 貨物-6万(内ボンバン-4 軽トラ-3 キャブオバ+1)
2017と1997を比べると 乗用+59万 貨物-25万(内ボンバン-14 軽トラ-13 キャブオバ+2)
乗用は増えたが貨物は減り続けてる
人口減の時代
数字だけみるとボンバンの市場は先細りのようにみえるけど
売れる車種が無かっただけのような気がする
だからボンバン市場なるものがまだ本当にあってそこでNVANが売れたなら
減り続ける貨物車に一石を投じることになったのなら
ちょっと面白い
電動化や自動化など変わりゆく未来の働くクルマにもちょっと期待してしまう